悩み相談受け付けます。※返事は必ずします※

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧キーワード▼下へ
1:きまち ◆Ps7s:2014/02/23(日) 12:52 ID:9/Q



カテゴリは問わず悩み相談を受け付けます。
少しでも皆さんのお力になれるよう、誠意を持って対応します。 お気軽にどうぞ。
ただし面白半分、適当な投稿はよしてください。
単に「話を聞いて欲しい」というだけでも大丈夫です。
心の内のわだかまりを吐き出していってください。
私はあなたの味方です。

2:匿名さん:2014/02/23(日) 13:28 ID:IvI

もう生きてることが辛いです

3:きまち ◆Ps7s:2014/02/23(日) 14:36 ID:9/Q


そうですか・・・。
生きるのが辛いと思う原因は自分で分かりますか?

4:きまち ◆Ps7s:2014/02/23(日) 14:47 ID:9/Q

言い方がくどいですね(>_<)
何故辛いのでしょう。よかったら教えてくださいませんか?

5:匿名さん:2014/02/23(日) 18:52 ID:IvI

ごめんなさい
2でかなり暗いこと言ってしまって…

辛い原因は
家庭崩壊とずっと完治しない病気です。

家族と居ると自分のことをコントロールできなくなるんです。
過呼吸になったりする自分も嫌で
家族も不仲で会話もなくて1人で食べるご飯は美味しくない

病気は小学生の頃から良くなってなくて…
誰にもこの気持ち分かってもらえないような気がして辛かった

ここに書き込んでたら少しだけ楽になれた
長文読んでくれてありがとう

6:名前も要らない:2014/02/23(日) 20:52 ID:m-lEg

拒食なのに無理に食べさせられます…
父親に拒食の事を伝えたのに分かってくれません「ふーん良かったな」とか「食え」とか言われます
何回も父親の目の前で無理に食べて何度も吐いてます…
僕の存在は要らないのでしょうか…

7:きまち ◆Ps7s:2014/02/24(月) 08:56 ID:9/Q

>>5の方へ
お返事が遅れて申し訳ありません。
いえいえ、構わないですよ(^-^)
家庭が崩壊し、本来自分にとって一番の心の拠り所であるはずの場所を失ってしまった、
居場所が無くなってしまった・・・辛かったでしょう、寂しかったでしょう。
自分を責めてはいけません。これまでよく頑張ってきましたね。あなたは強いです。
打ち明けてくれて本当にありがとうございます。
しかし、家庭の崩壊は家族自身の問題です。本当の意味で解決できるのは家族だけです。
これについて私はあなたの話を聞くことしか出来ませんが、それでも良ければいつでも話し相手になりますよ。
それから過呼吸について。「過呼吸」は「過換気症候群」と呼ばれ、「病気」というわけではなく
健康な人でも誰でもおこりうる「症候群」です。
治療としてはストレスや精神的な不安に対しての対処ということになります。頻繁におきるようであれば
心療内科で抗不安薬などを処方してもらうのが良いと思います。

8:きまち ◆Ps7s:2014/02/24(月) 08:57 ID:9/Q

>>6の方へ
遅れて申し訳ありません。
真っ先に言わせて頂きます。あなたは決していらなくなんかない。あなたは他の何とも優劣を比べる事などできない唯一無二の存在です。いらなくなんかありません。どうかご自分を大切になさってください。
それと拒食症について。
拒食症の改善に無理は禁物です。それと周りからのサポートが重要になります。
自分にとっては「食べたいのに体が食べ物を受け付けず、食べることができない」であっても、周りにしてみれば「無理をして痩せようとしている」「自分の食事が不味いから食べない」などと誤解されることもあります。
あなたの場合はまずお父さんの理解を得ることが必要です。なので出来ればお父さんも一緒に、一度医療機関にかかり診断書を出してもらうのが良いと思います。
出来そうですか?

9:名前も要らない:2014/02/24(月) 16:14 ID:m-ZzA

>>8
ありがとうございます…
だけど出来るか分かりません…

10:きまち ◆Ps7s:2014/02/24(月) 17:35 ID:9/Q

>>9
いえいえ(^-^)
そうですか・・・(´・_・`)出来るか分からないのは
病院に行く段階からですか?

11:名前も要らない:2014/02/24(月) 17:48 ID:m-XsE

はい…

12:きまち ◆Ps7s:2014/02/24(月) 18:06 ID:9/Q

そうですか…。
じゃあちょっとお聞きしますが、
あなたはお父さんと二人暮らしですか?
お父さんは仕事をしていらっしゃいますか?

無理に答えて下さらなくて結構ですからね。

13: ヒカリ ◆j9.:2015/05/31(日) 22:31 ID:VRo



お邪魔させて貰っても

いいですか

私 確かに 小説作りの欲に溺れて

抜け出せずに 人に迷惑をかけてしまい怒られて

それで初めて 相談カウンセリングを受けたいと思い
 来ました。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新