蒼鳥独り事雑記

葉っぱ天国 > メンタルヘルス > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:蒼鳥◆MY:2015/06/01(月) 22:59 ID:rG6

ちょっとの間に下がり過ぎちまって書き込みが不可になってしまい、
不本意ながら完走ならないまま次スレを作らせていただきます。
残念。
精神を安定させるための日記兼感情の整理の為の雑記なので
他人の目をあまり考えていませんw
不愉快に思う方は読まないことを推奨します。
取り敢えずは、生活の安定を目指して。

332:蒼鳥◆MY:2015/11/09(月) 22:00

自分の幸せのカタチを見つけるコト。
もう多くの人と関わるのは諦めかけている。今の状態のままじゃ特に。
だから、本当にわずかな、得られるかもわからない理解者だけのために生きたい。
その人達と良いも悪いもあらゆることを共有したい。
その合間に、色んなことをしたい。
それだけでいいや。それだけが、難しすぎるや。

333:蒼鳥◆MY:2015/11/10(火) 22:02

死にたい、と本当に希死念慮レベルに思ってしまっているなら、
それはもう癖だからいくらでも死にたいと思って生きればいいと思うんだ。
俺がそれだから。ただ言ってもきりがないから出来るだけそらすけど。
けどただの自殺願望なら本当のことを口にした方がいい。
楽しく生きたいとか、苦しみたくないとか、辛いとか、幸せになりたいとかさ。
幸せなら、君死のうなんて思わないでしょって。なら死にたいって言うだけじゃなく、
もっと望みを口に出しなよ。本当の望みをって思う。
じゃあどうなりたいの?って。死が許されないとしたら、貴方はどう生きたかったのって。
それを口に出して認識して、じゃあどうしようって考えるのが、
なにか一歩踏み出すってことじゃないかなーと思う。
生徒のときなんてさ、なにやったっていいんだから。
学校の中は治外法権みたいになってしまってるし、それを利用しない手はないよ。
なにやらかしても黒歴史で済む。もちろん暴力とかは良くないけど。
ぶっとんだことすればいいんだ。と22歳になる元いじめられっこのおばさんは思いマシタとさ(´・ω・`)
もっと色々暴れてやればよかったなぁ。自分を抑制する必要もなかった。

で、今日もまぁ良い日で。悪い日でもあったけど。
会いたい人に会えて、会いたい人に会えなかった。両方のコールが
重なった場合はどうすればいいんだろうなぁ。
どっちを優先すべきなのか。次は断った方に行こう。

カウンセラーを通して自分を知ることが、自己の確立にも繋がっている気がする。
ただ。出てくることは良い事ばかりではない。
私は強いらしい。過酷に生きてきたらしい。けど人格を保ててるだけすごいらしい。
虐待を受けていたらしい。育児放棄されていたらしい。抑圧、抑制の比率が尋常じゃないらしい。
依存の気もあるらしい。恐がりらしい。人を信用できないらしい。
それらは幼少期に植え付けられたらしい。赤子の抱いた怒りが残ってるらしい。
アイデンティティーが無いらしい。これから幼少期からやり直していかなくちゃならないらしい。
それまでは、怒りを静めてくれる人しか愛せないらしい。

334:蒼鳥◆MY:2015/11/11(水) 22:31

お互いの生きづらさがわかって、お互いの求めてるものが分かる人と一緒にいたいなぁ。
少なくとも、その辺りの理解がないと辛いだけだわ。完全に乗り越えられる気はしない。
それでも、言葉で伝えたらそこだけでも理解してくれる人がいるだけ良かった。
感覚で理解してくれる人にはなかなか出会えないだろうけど、
いつか見つかる、と信じる。
取り敢えずは自分を高めること。まだまだこれからなはずだし。
いつか見返す。いや、見下す。
お前より数倍幸せに俺は生きてるからって笑顔で言い捨ててやれるくらいになる。
それが当面の目的。俺の原動力は怒りと人を見下ろすこと。
そのためなら無理もしてやる。蹴散らかすために。
抑圧されまくったが、俺は元来激情家で気性の荒い人間なんだよ。
ただ親に気に入られたいがために棄ててきただけだ。
ケアテイカー、頑張りましたともー。 

335:蒼鳥◆MY:2015/11/11(水) 23:00

名付けを考えるのが楽しい。
烏を飼うならヤゲン。猫を飼うならミヤかクラン。犬ならルツかネロ。
蛇ならアマツかトキツ。
英語日本語ヘブライ語混じりに混ざった選択肢。これはひどい。

336:蒼鳥◆MY:2015/11/15(日) 13:46

ただ泣いているだけじゃ誰も助けてくれないのは当然のこと。
泣くということはそれは強烈な感情の発露ではあるのだけど、他者のそれを
それを受け止めるっていうのにも、とてつもないエネルギーがいる。
何故泣いているのか?なにがつらいのか?どうにかできるのか?
そもそも泣いているときっていうのは平常じゃないから、下手すれば
八つ当たりされたり何らかの被害を受ける可能性だってある。
そんな事が想定されうるにも関わらず、あえて踏み込むとしたら、
本当に愛しい相手か好きな友人だけかな。
だから、本当に誰かに踏み込まれたくて、誰かに心配されたいのなら。
誰かに踏み込んで、その相手にとって特別な存在になることね。
この人なら助けたいと思われるようになること。
そのためにはひたすら受け身でいることなんて論外で、相手に何かしらを
与え続けること。
そして、重要なのは、大切な人はしっかり選ぶこと。
ちゃんと、貴方に敬意を払って、思いやってくれて、お互いに成長できる、
影響し合える相手にちゃんとしてあげること。
人は平気で裏切るし、自分に益がないとわかったら遠ざかる。
いつの間にか存在を忘れられる。
その中でも、ちょっとでも楽しく、笑顔で生きたいのならば、
やはり信頼できる人の存在は不可欠なんだろなーと思う。
親でも友人でもなんでもいいんだ。

337:蒼鳥◆MY:2015/11/15(日) 13:59

で。
あえて文字にすべきかはわからないけど。なんか匿名さんには近いものを感じるので。
しかも一週間前に友人と話したばかりの話題。

他人が思う自分と自分の思う自分自身が乖離しているという話し。

誰かに貴方が必要だ、とか。褒められたりとか。良い言葉をかけられるごとに、
褒められた自分自身と、自分が思うクズで無能で無価値な自分がどんどん離れていっている感覚を覚える。
褒められれば褒められるごとに。それこそ死んだら悲しいとか言われるごとに。
嘘だろって。で、裏に何があるんですか?って。
受け止められないんだよね。自分で自分の価値の無さを痛感して、そんな自分自身ともう
何十年って生きてきててさ。自分で自分を外側にはじき出して勝手に疎外感を覚えている。
周りのみんなはちゃんと見てくれてるんだけどね。勝手に蚊帳の外に行ってるんだよ。
なにを言われても一瞬で心に麻酔を打って流してさ。良い事も悪いことも全部。
これ、なかなか辛いんだwけどこの思考の癖っていうのは本当に無くなりにくい。
けどどうしようもない部分が大きいんだよ。自分で自分を許せない内はね。
私が今まさにそれで、辛いねぇって話してた友人は、なんと45歳。
45歳になって、やっとその人は自分を許せるようになってきたって。
それまで何を言われてもどう褒められても違う違う違うって
受け入れられずにはじき返してきたけど、もういいわーって言ってた。
自分自身と戦うのはもう飽きたって。
それでもやっぱり疑ってかかることもあるけど、それも徐々に減ってきたと。

流石にそこまで時間をかけたくはないけど、やっぱり治りづらいよなぁ、これ。

338:蒼鳥◆MY:2015/11/15(日) 14:10

生きる意味と目的ってかなり違うと思われる。
俺の場合は生きる意味は俺が主体的に楽しく生きるためで、
目的はなにか俺の頭の中にある塊を表現すること。
全部感覚的なものなんだよねぇ。ご立派な理由なんてなくてさ。
俺が楽しければよくて、出来ればその結果周りの人間も楽しければよくて、
そんで俺の頭の中にある風景を現実に持ってこれればそれでいい。
他者に尽くすのも、自分が楽しく生きるための投資か、その行為そのものを
楽しんでいるに過ぎない。
そういう意味では極めて利己に生きている。だから平気で色んな人に関わって
関わりたくない奴は一瞬ではじいて勝手にしてる。
ただ、それを誰にも悟らせないようにはしてるけどねー。
色々と重たい理由をつけて遠ざけているから。実際そこまでじゃないと
嫌いにもなれない元来のお人好しもあるけどさw

339:蒼鳥◆MY:2015/11/15(日) 20:28

もっと出来たことがあるんじゃないかとよく考えるけど。
結局そのときはそのときの全力だったんだろうな。
もう諦めて、未練も棄てよう。
今は、もう幸せだと言い切れる。

340:蒼鳥◆MY:2015/11/15(日) 20:42

メモ。

一つ、犬。 二つ、龍と蛇 三つ、宝石と酒 四つ、川と空 五つ、二面性
六つ、狼。 七つ、黒色 八つ、彩り 九つ、肉の艶めかしさ 十、痛み
十一、ザクロ 十二、スミレ 十三、人形 十四、鳥 十五、サメ
十六、鬼子母神 十七、哀れみ 十八、魂の形 十九、朽ちる 二十、骨
二十一、死に方 二十二、赤色 二十三、祝い 二十四、舞踊 二十五、心
二十六、獣

思いつき。なにかの材料に使おうと思っている言葉たち

341:蒼鳥◆MY:2015/11/16(月) 22:41

この言葉を組み合わせるとなにができるのか。
祝いの舞を踊りながらサメを振り回す艶やかなお相撲さんの絵が…。

てかなまめかしい肉で相撲が出てくる俺の脳内はいったい…まぁ肉のぶつかり合いだけども。
もうちょっと、こう、な。

さて、なんだか色んなところからイベントに来いとお誘いがかかってやばいぞ。
体がもたんぞ。バイトの誘いも増えるし、願ってもないことなんだけどさ。

最近でも嬉しいことを言われるようになった。前からちょくちょく言われてきたけど、雰囲気がやっぱり独特らしい。
お会いしてから年齢を言うと、みんな目を見張って驚く。
年齢には合わない、なにか不思議な雰囲気と言われる。
よくわからん。けどそういうことを言われ始めたのは最近だ。
もう一年くらい一緒にいる準恋人も雰囲気変わったなーとか艶が出た?とか言うようになった。
いったい俺になにが…というかなにも中身が変わってないために
言われても目を丸くして首を傾げることしかできぬ。鳩になる。鳩に。
声を気に入ってくれる方もいて、女優に似てる!と言われたり。
アナウンサーみたいだねーとか。お陰でイベントの進行役の話も出ている。
なんか、元と別れてから流れが全然違うわ。一気にまた物事の流れに押されている感じがある。
色々とスカウトっぽいのも来たり、どうするべきなのか、それ以前に勉強…とかって忙しい。
やっぱり関わる人は選ぶべきだな。成長させてくれる人のそばにいたら
色んなことが経験できるわ。

342:蒼鳥◆MY:2015/11/16(月) 23:35

ちょっと憧れの存在に近づけた感じ。とは言っても実在の人物とは言いがたいんだけど。
ちゃんとからっと明るく人を好きになって嫌いになれるようになったというか。
相手を恨んで呪って沼に沈めるような嫌悪ではなく。
お前なんか嫌いだよーどこにでも言って苦労して俺の視界外で生きてろwみたいな。
お前の存在は嫌いで出来れば人生にも関わって欲しくなくて視界にもいてほしくないし
要らないけどまぁ適当に良い人生送ってろ、みたいな感じか。
そこまではまだ思えんな。俺の視界から消え去って見えないところで
生きて亡くなれか。出来れば苦労しまくってくれ。南無。

本当は離れてしまいたいけど、同じグループに所属しているから
表面上は普通に接さざるを得ない。
お前が大人になりな、と補助者が言ってくれた。今はその言葉に従うだけだな。
頑張ったって報告したらきっとご褒美はくれる。
犬が如く…!

343:蒼鳥◆MY:2015/11/19(木) 22:20

噛まれて、引っかかれて、叩かれて、押さえつけられて、首を絞められて。
エスカレートすればただの暴行になりかねないレベルの、行為。
あそこまで激しいのは初めてだったな。痣が何カ所かまだ残る。
互いの暴力欲求と支配欲を解放したような感じか。
その裏は、こんなことをしても自分を好いてくれる?という傲慢な承認・受容の要求。
酷いことをしても許してくれるよね、と。
こっちもかなり傷つけたけどな。終わったアトになんでこんなに私たち
歪んでるんだろうねと額を突きあわせて笑った。
なんでこの年でこんな歪んだことしてるんだろうなー。目指せ瀬戸内寂聴か?
ただ、本能のままに振る舞えるのはかなり楽しい。
…絶対他の人がやるなら止めるけど。エスカレートしたら多分いつか。
とんでもないことになる。過失致死とかならんかな。大丈夫かね。

あ。あとさっきいやな動画見た。
子猫の首をナイフでじゃりじゃり切り落として
別の子猫にガソリンぶっかけて燃やして
また別の子猫の後ろ足を手斧で切り落として大爆笑、みたいな。
いやー、人が死んでいるのはなんとも思わんけど、動物をむやみに傷つけるのは
見てられんな。ただ、これが別の動物ならまた感想も違うんだろうな。
見た目のかわいさだけで人は可哀想に思ったり、差別しまくるから
あんまり特定のものに肩入れして考えたくないな。
パリでのテロの画像も一通り見て回った。劇場内結構死体あったね。
ただ、イラクで殺されている民間人の方が何百倍にもなるだろ。
それを考えるとどうしてもフェイスブックはトリコロールをつけれなかった。
想像し得る範囲の悲劇にだけ想いを寄せるのは、なんか偽善にしか感じられない。
ただ、その哀悼の意を表すのは賛成だ。
安易に俺はそれには乗りたくないというだけで。哀悼の意なんて他にも
色んな形で示せるから。わざわざトリコロールにしなくたって、
つたないヤフー翻訳のフランス語で、どっかフランスの人に対してでも
直接悲しみとか怒りを伝えたらそっちの方が有意義じゃないかね。
なんか便乗したくないんだよな。反骨精神が根深い。
常にそれがすべてじゃない、想像できないものがまだ世界にはたくさんあって、
それを伝える人がいなければ、情報がなければそれはこっちにとってはなかったことになる。
そんな悲劇なんて山のようにある。
どう処理すべきか。違うな−。
感情を示すことは大切なんだけどね。けどわざわざ表面だけトリコロールにして
満足しているならそれは偽善だと言いたい…んだろうか。
そこで思考停止している人が多い気がするんだ。
じゃなくて、もっと踏み込むなら踏み込もうぜって思う。

344:蒼鳥◆MY:2015/11/21(土) 12:17

元、の人と私を知っている人のところへ話をしに行った。
あーやっぱり別れたかーwとw
田舎の子供っぽさが抜けない男の子と、冷め切った女の子だから
うまくはいかないと思っていたらしい。
まぁ当たってるわwあっちは平和なサザエさんみたいな家庭の箱入り息子で、
こっちはネグレスト&精神的虐待&いじめな感じで育った人間だ。
家猫と野良猫くらいには差がある。
色んな人に雰囲気が、って言われるのもそこかもなー。
色々とみてきたがゆえに冷め切った女。心が無いと。
結構ずばずば言われてむしろすっきりしたw
歯に衣着せぬ言葉って好きなんよな。それだけちゃんと見て言ってくれるから。
どんなこと言われても笑える程度には心もねえしw
いやー。でも好きな人間が最近分かり始めた。
馬鹿を演じている人間だ。必死に自分を守ってプライド高く生きてる人間じゃ無い。
じゃなくて、他人からどう見られるかを必死に考えた結果、
馬鹿を演じながら人を引き寄せたり離したりできるような人。
賢さが一周回ったような人かな。
自分を大きく見せたりして満足しているようじゃまだガキだ。
本当にこええのは、底が見えないのは、常に笑って適度に自分を見せている人間だ。
同級で一人そういうやつを知ってる。後輩でも一人いるな。
共通点は、崩壊した家庭で育ったこと。やっぱりそういうやつは匂いが違うわ。

345:蒼鳥◆MY:2015/11/21(土) 14:37

一般的な、普通の幸せの中にもし置かれたとしたら
真綿で首を絞められるかのように追い詰められてじきに逃げ出すんだろうなという
確信がずっとある。
ある意味呪いだなこれ。あーあ。

346:蒼鳥◆MY:2015/11/22(日) 13:00

カウンセリングしてきたー。
対人緊張が強すぎる。常に気を張ってるから意識的に力を抜いたり
自律訓練法を繰り返しなさいとのこと。
しばらくしないとねー。
なにせ家が休まる場所じゃ無い。親がいる限り緊張しっぱなし。
美容院とか行くとついでにマッサージとかしてくれるけど肩とか首が
えらいことになってるらしい。俺にその自覚はないんだけど。

要は、常に人といる間は攻撃態勢になっているらしい。
野生動物と本当に一緒だな。常に歯も食いしばってるから歯の痛みと頭痛も激しい。
攻撃されたと思いやすいからそうなる。けどどうすればいいんだろうな。
対人に過敏な人間はきっとみなそうなんだろうなーとも思った。
攻撃されたと感じやすい。人が笑ったり、ひそひそ話をされただけで
攻撃されたと思い込んでしまう。それは自意識過剰とも言われるけどきっとそうじゃない。
そういう攻撃のされ方を一回でもされてしまったならね、そりゃ攻撃されたと思うし
身構えるしなんなら牙を剥くまでいくかもしれないさ。
だって怖いんだから。恐怖だよ。どこへ行っても敵しかいない。
疑心暗鬼に苛まれてなにもかもが敵に見えて怖くてしょうがない。
虐待を受けた動物と変わらないと思う。なにかが近づいてきただけで怯えて威嚇する。
それは容易に治るものじゃない。信じられるなにかを手に入れるまでは。

347:蒼鳥◆MY:2015/11/22(日) 13:31

カウンセラーには、そうなるのは仕方がないよとも言われた。
家族は守ってくれない。から自分で自分を守るしかなかったもんねと。
守るには攻撃性を持たなきゃいけないから。けどそれで生きづらいなら
変えていかなくてはいけない。

ただこの根っからの攻撃性は変えられないなーとも思う。
これは祖母の血だわ。

348:蒼鳥◆MY:2015/11/22(日) 17:21

一つ思ったこと。夜を生きる人間ってのは大抵病んでいる。
スナックのママしかり、バーテンしかり。水商売な。
そういう人達の過去の話とか今の話とか色々聞くんだけどさ。
比喩じゃ無く、胸が、心臓が重くなる。その人達の秘密や想いや苦しさを
共有するたびに心臓が重くなっていく。
はき出せないものが、綺麗なものも醜いものもどんどん蓄積していって
どんどん世間擦れもしていく。
俺は、相手に起きた過去の悲劇やそういうことに対してなにもできない。
出来るのはそれを受け止めて慰めたり聞いたり添ったりすることだけだ。
ただ、それすら重いことに最近気づいた。
なにもできないことも負担になるんだなと。
そしてこれを抱え込むたびに病み直し冷め直していく。俺がそもそも強い人間ではないから。
だから、知り合いのママさんが言ってた意味がようやく分かった。
人の話を、悩みを聞き続けるのはとんでもないことだと。
これは聞いちゃいけないと判断できたら速攻で逸らすこともあると。
俺は逸らすのは客商売として良いのかと疑問に思っていたけど。
これは無理だ。逸らさなきゃ自分が壊れる。
あらゆる死を、不遇を、経緯を、痛みを、苦しみを。
刺青の巫女が来い、だ。人身御供だ。

349:サビぬき。◆Ow:2015/11/23(月) 15:05

>>348

>夜を生きる人間ってのは大抵病んでいる。

‥と言うか、それまでの人生で何か欠落してしまったものを必死で補いながら生きている‥みたいな感じがするね、オレ的には。

350:蒼鳥◆MY:2015/11/26(木) 20:15

>>349
そうかもしれないですねぇ。人の話を聞いてても、本当に化け物みたいな方が
よくおられる。まぁそれぐらいじゃないと夜の接客は勤まらないということですかね。
欲と心が常に見えますからなー。欠落したからこそ倍の強さを得ているのかも。
ただ、局所的に凄く脆い人達ばかり。

で、ここ数日はいやな人を思い出して胃が痛い日々。
考えなきゃいいのに考えちゃうな−。忘れたいな。
リアルに胃が痛くなって空腹を吐き気と捉え始める辺り、ストレスが直に
反映されてる感がすごい。
しかし、愛されて来た子供と、愛され方を学んできた子供の差はすげえと思うわ。
前者はいいけど、後者は本当に小さな化け物で小さな大人だなと思う。哀れでしょうがないわ。

他ー。なんか心に来る出来事がそんなにない。
ただ数日中にまとめれそうなことがあるからそれかなー。

351:蒼鳥◆MY:2015/11/26(木) 23:03

なんか日本語がおかしいwまぁいっかー。

根っこが似ている。狂い方が似ている。苦手なものが似ている。
好きなものが似ている。考え方が似ている。
だから相手の求めるものも嫌いなものもわかる。
色んなものを共有できる。
そんな人としばらく過ごしてるんだけど、一周回って怖くなることがよくある。
あまりにも似ているものだから、ブレーキが利かないというか。
そんな感じ。ほぼなにも考えずとも、感覚で正解を出せるからこそ
勢いが付きすぎる。無意識に必死にセーブをかけようとしてる感覚もある。
なんだかなぁ。まぁこれも経験かな。
極端に合わない相手から極端に合う相手に振れたからなんかえらいこっちゃー。

352:蒼鳥◆MY:2015/11/27(金) 20:54

この脳が癒やされることは無いに違いない。
と思いながらハブ茶を飲む。
出来るだけ苦しみの無い、悩みのない人生を望んではいるのだが、
ストレスが無いことがストレスになるような損な感じ…!
久しぶりに小説読みたいなぁ

353:蒼鳥◆MY:2015/11/28(土) 09:30

蛇を殺す夢を見た。
あちらこちらからわいて出る蛇を駆除していく夢。道具は包丁のみ。
最初は首をつかんでそれを切り落とすにも苦労して
のこぎりのようにぎこちなく断首していた。
多分子猫を殺す動画を見たから同じ殺し方になったのだろう。
そして四匹目くらいから痛みに鈍感になって近づいてくる蛇を無造作に
胴体を真っ二つにしたり頭を半分にしたり適当に死ぬように
作業ゲーな感じで切り刻んでいた。昔飼っていた蛇もいたな。
あ、こいつの顔はナミヘビ科じゃないな。ボア系かな、とか思いながら
目のところで切断、とか。
ただ紫色の綺麗な蛇だけポケットに入れて持って帰った。
なぜかそいつらは噛まないって確信が持てたから普通に手で持ち上げて。
他のは必死に抵抗してくる。
太い胴体の蛇を真っ二つにしたら内臓引きずりながら逃げて
数メートルで動かなくなったり。
いやー悪夢といえば悪夢だったな。面白い悪夢だったけど。

354:蒼鳥◆MY:2015/11/28(土) 22:53

今あんまりよくない精神状態なんだけど、たまにそれを言い表す言葉がなくて困る。
なんなんだろうこの感覚は。
夜、飛行機の窓から光る町並みを見下ろす感じ。流れる光は車のライトか、
町と山との境目が光でなぞられたように浮き上がる。
そんなのを俯瞰してこのまま転落死したいなーとか、
人であることを失って上空を漂う龍にでもなれたらなーとか思う時に凄く近い。
ただ漂うだけでいい。空からぼんやり光を眺めて過ごしたい。
だから死後には期待してるんだよねー。ビルの屋上とか高いところから
ただずっと人の動きを眺めていたい。傍観していたい。
そんな感じ。多分ちょっと疲れてるんだろうね。気持ちが全く休まらない。

355:蒼鳥◆MY:2015/11/28(土) 23:37

もっぱらウイスキーしか飲まないがカクテルも好きである。酒ならなんでもよい。
ホワイトレディとかサイドカーとか!バイオレット系とか!
グラスホッパーも変わり種で好み。
映画みたいなー

356:匿名:2015/11/28(土) 23:53

>>354
なんかその気持ちわかる気がします

357:蒼鳥◆MY:2015/11/29(日) 20:40

>>356
これが分かるならきっと車とか電車で外を眺めるの好きねー(´・ω・`)

さて、ここ数日、元の人の夢ばかり見る。毎回パターンは同じ。
自分が厭になってきた。未練があるわけじゃない…といいたいけど未練がある人なんだろうなー。
今はもう違う人と付き合ってて、今までにないくらい満たされるようになった。
望んだものは大抵与えられて、愛されている実感もあるのにな。
その人と手を繋いだままで、抱かれたままで、腕枕をされたままで
夢見る人は別の人という。腹立たしい。
明日こそは見なきゃいいな。もう見たくない。また別の人に会って
その人で埋めようか。完全に逃避だわ。
でもこれを乗り越えて初めてやっと色々と切れる気がする。
サークルが同じだからいつかは会わざるを得ない。
それまでに綺麗に振り切ってしまおう。これはその儀式だ。
しかし何日も続けて夢で見ると流石にクるなぁ。やだなぁ。

358:蒼鳥◆MY:2015/11/29(日) 21:16

一つの、目標。自分を殺すのをやめて甘え上手になること。
自分を押し殺して不満を溜めるより、猫なで声で甘えられるようになること。
その方がかわいげのある女に見られそうだ。
しかし脳はどちらかというと男性寄りだからしにくい。
女性向けのキャッチフレーズとか何一つ心に響かないんだよなぁ。
ふわっとしたパワースポットとかより、数値出せ。ってなる。
これをすると自分らしく、キラキラと生きられます!よりも、
これをすると貴方の力が何ポイント上がってスキル闘志が使えるようになりますの方が明確でいいじゃんな!?
数値で出せ数値で。明確にしろ裏取りのない情報なんていらんわ!

じゃない。それたそれた。そう、弱みを見せたくないのもあって甘えるの嫌いだし、
自分を守るのは自分だから余計にそれはできなかった。
けど一個打ち破ろう。
もっとそのために自分を磨かねば。見た目も心も。
心は一回ブロークンファンタズムな事態になったのでちょっと修復不可だけども。
巻き込まれ体質を直しつつ見た目をーどうにかー。がんばるぞー。

359:蒼鳥◆MY:2015/11/29(日) 23:12

たまに書いてるけど愛とかいう単語は苦手だ。
なんかそれがあるだけで陳腐に見える。落ち着かない。
そも、人を信じていないからというのが一つ。愛なんて表面上の取り繕いのための言葉だと。
もう一つは、あまりにも簡単に使われすぎるために、色んな意味でうすっぺらく見えるからだ。
またか、となる。愛と入れていれば重要なように見えるのかなと。
それぐらい愛は安売り押し売りの商品になっている。
だから余計に斜に構えて流したくなる。そんなもの信じてもないし
量産品の品だろうと。
ただ、その言葉に酔っていられる間は幸せなんだろう。

だから、私が信じる言葉は愛ではない。欲だ。
愛欲、性欲、征服欲、独占欲、金銭欲、その他もろもろ。
欲としてなら俺は認識がしやすい。納得もできる。
ただの愛なんてよくわからない。
ただ、認められたいから愛されたい。寂しいから愛されたいなら理解できる。
それを一息に愛なんて綺麗な単語にしてほしくない。
欲のために人は生きるのだから。人の役に立ちたいも、よりよい物を作りたいも、
感謝されたいも、全部欲だ。
それを認めない人間は偽善とか見れない。そんな人間を俺は忌避する。
嫌うとかいうレベルではない。道ばたに落ちている腐った死体と同じだ。
避けて歩く。
欲でしかないという前提を元に、それを受け入れて綺麗なことを言うなら
それは構わない。ただ、欲だと言われて烈火の如くになる人はどうでもいい。
人はそもそも醜いものなんだから、それを否定されてキレるやつは自分が見えてないだけだ。
自分だけじゃ無い。他人からも目をそらしている馬鹿だ。

一番嫌いな人間は偽善者、二番目は情の無い人間。
でもその醜さは好きかもしれない。
一緒にいるのはごめんだが、眺めるだけなら面白い。

360:蒼鳥◆MY:2015/11/29(日) 23:19

あ。あと嫌いな人間がもう一つ。
自分を間違ってないと思っている人間だ。
完璧な人間がこの世にいない以上、間違っていることは前提となる。
欠点があることも前提だ。
だから、自分の正しさを証明するだけに他人を攻撃することに躍起になったりする奴や
自分のやり方が正しいからと他人に押しつけるお節介や
完璧主義とは馬が合わない。
彼らは排他的になりすぎる。他人を受け入れる度量のない人間に
行き場なんてない。同族の中で慎ましく生きていくしかない。

361:蒼鳥◆MY:2015/11/30(月) 19:24

もっと掘り下げろ。皮膚だけを見るな。
肉を粘膜を血管をリンパ管を骨を髄を見ろ。もっと奥まで見ろ。
そこまで見てから皮膚に戻った方が感慨深いだろう。

自分の感情を認めることと、それを隠すことを丁寧に、綻びなく行いたい。
どうしても感情を隠そうとするとそれを無かったことにしたくなって
アトで綻んで途方も無い怒りに変わってしまう。
じゃなくて、自分は今こういう気持ちっていうのを理解して、それを
隠し直せるように。自分を認めながら、違う自分を演じられるように。
死ぬほど疲れるだろうけどそれも最初だけ。じきに慣れるわ。
そして、演じることはきっと何にでも役に立つ。

362:蒼鳥◆MY:2015/12/03(木) 18:32

四日続けて悪夢を見てやっと収まった。
どれだけ私はあの人が好きだったのか。心底嫌いになり愛憎相半ばで
にくさが勝ち思うだけで胃痛が止まらなくなるくらい嫌いなのにな。
さんざっぱらあいつとその周りの人間に罵倒される夢を三日見て、
その次の夢は比較的穏やかになにか話をしている夢だった。
一番マシなその夢に一番の危機感を覚えた。
感情が昔のままということに。
その人がとんでもない人でなしで偽善者で自分の感情を守るために
人を傷つけることをためらわないやつで
やった行いに対しては本当に個人的に吐き気がするレベルで。
人間として尊敬なんてカケラもできない理解もできない果ての果てまでいったのに
夢の中ではそんなこと思いもしなかった穏やかな時の感情でなー。
ただ好きで居られた頃のままなんだよな。
起きてからは出来るだけ苦しんで逝けばいいのにって思うんだけどさ。
今更そんな感情をフラッシュバックしたくなくてかき消した。
次に夢に出てきたら夢の中で惨殺の上焼いて血も骨も灰も残さない。
エルキドゥで裂いてもいいわ。

いつまで経っても引っかかる。もう無にかえしてぇー。
好きでなんて嫌悪感でいられるわけがない。
嫌いで居続けると心が疲弊していく。
路傍の石よりもどうでもいいよって笑顔で心から言い切れるようになるまで
アトどれくらいかかるかな。
そこまでいけたらゴール。

363:蒼鳥◆MY:2015/12/04(金) 19:15

色々と書き出し中。描きたい絵とかも。
色シリーズと犬シリーズを描きたい。ぞっとするような絵にしたい。
犬シリーズは心に巣くう自分に素直な利己の存在。
色シリーズは死を誇るような絵にしたい。七色で描く死の絵。
かわいくするぞー

364:RCJ◆AWY:2015/12/04(金) 20:24

絵か…
あんま関係無いけど最近、火薬絵画という技法を知ったんだ
個人的には良いと思った
それがね、和紙に火薬で絵を描いて燃やすらしいんだが、なぜか和紙に火が燃え移らず壮大でなかなかお洒落な作品に仕上がってるのよ

謎ですわ
特殊な和紙なのかなあwww

365:匿名:2015/12/04(金) 20:44

>>363
素敵なテーマですね 聞いただけでもワクワクしました
完成したら是非みてみたい

366:蒼鳥◆MY:2015/12/05(土) 12:41

火薬絵画( ゚д゚)ぐぐってみよ

>>365
さんくす(`・ω・´)いつになるか分かりませぬがまともに描けたら
ちゃんとHPを作るのでまたご案内いたしますw

367:蒼鳥◆MY:2015/12/05(土) 12:59

そしてひとりーごとー。
人と遊ぶのでは無く、人で遊ぶ輩は嫌いだ。
他人を辱めて笑って遊ぶ奴は同じ目に遭え。
20を過ぎてそんな幼稚な遊びしか出来ないのか。二度と俺の視界に入るな。
同じ事をしてやって、ほら面白いだろー笑えよーって言ってやりたい。
今後、そんなやつとずっと関わらなくちゃいけないというのが一番の不幸だ。
とっととこの場所から上に逃げてやる。踏み台にしてやる。

368:蒼鳥◆MY:2015/12/05(土) 21:42

ちなみに俺、知り合いは無駄に多くなってきたんだけどその人達の評価ってもの凄く差がある。
片っ端から洗い出していくと。

嘘つき。臆病。優しい。不器用。真っ直ぐ。素直。善良。
本物の悪。サイコパス。キチガイ。変人。狂人。不可思議。
冷酷。多情。薄情。幼い。落ち着きすぎ。冷めている。
濃い。

など。ほぼ二極の評価。この理由は幾つかある。
一つは、偽悪家で居た方が初対面ではインパクトを与えられるからだ。
初めてでこの人に取り入りたいと思ったとき、俺は意識して偽悪者になる。
それでも振る舞いは常識以上に常識と礼儀を重んじて普通に見せかける。
ただ、そこで語る内容はほぼ私の中にあるものでもある。
私の中にある狂った面を3倍くらいに濃縮して見せている。
まぁ時と場合と相手で変えるけれども。良いネタにはなるのよねぇ。
で、それを乗り越えた人達が見透かしてくれるのは不器用で常識を持った
優しすぎる面。良い人なんだけど表現することが苦手な不器用ものと言われる。
キチガイを演出するのは得意なんだけど素は駄目な典型。
そしてそれ以上に踏み込んだ人間は俺がかるーく狂った人間で
歪みきった面も持っていると知って下さる。

浅い人ほど俺をサイコパスと呼び、深い人は俺を優しい人と呼び、
深すぎる人は俺を歪んだ人間だと理解する。
誰しも歪んでいるものだけどね。
俺の場合は、人や動物生死に関わる倫理観の欠如と一度喧嘩になると
本当に人を殺すところまで行きかねない破壊衝動の強さが問題かなぁ。

369:蒼鳥◆MY:2015/12/06(日) 12:35

なんか日頃見てた板がめんどくさいことになってるなぁ。
正しいことをしてるつもりなんだろうけど態度が全く子供過ぎる。
煽ったり喧嘩売るようなことをしたり。本当に正しいことをしてるなら
もうちょい自重してやった方が一番自分にとって得だろうに。
砂場で子供同士が握った砂をぶつけ合ってるみたいでみっともない。
くだらん。

さて作業だ。

370:蒼鳥◆MY:2015/12/06(日) 20:24

カウンセリングで話す内容をメモる。
思いつかんな。いやちょっと真面目に。

一個は演じることについて。
最近ずっとサイコとしての面を求められて来ていたものだから、
偽悪が身にしみた。別にそれはそれでいいんだけど、
常に維持するのにすごく負担がかかる。慣れるまでは大変だな−。
ってことと。
もう一個は人を路傍の石と見られるようになるまで。
前者は他人に止められて戻っただけで貫けばどこまでも演じられる。
というか演技が真皮になる。
で、人を見捨てられるまでにどうすればいいかだ。
あとは言葉が段々うまく使えなくなってきた気がするからそれだな。
三つもっていこう

371:蒼鳥◆MY:2015/12/06(日) 20:28

なにがしんどいかって、偽悪を演じると偽じゃなくなってくる(´・ω・`)
無いものを作っているのでは無く、あるものを大きくしているだけだから。
人を憎んで他人をなんとも思わず騙すのも嘘をつくのも傷つけるのも
なんとも思わなくなってくる。
人が死のうが動物が死のうがなんとも思わない。
本当に動物の場合は動揺すらしなくなったから人は変わるもんだなと。
そうなっていくと、攻撃性も増すもので抑えるのが非常にしんどいのと
やっぱりこれよろしくないわーって気持ちが相反するからめんどいんだー。
不眠症になるしな(´-ω-`)

372:蒼鳥◆MY:2015/12/06(日) 23:36

ストレスのせいか食べても食べても空腹に苛まれる。
これ昔の職場の時と同じだな。
どうにかせんとー。

373:蒼鳥◆MY:2015/12/07(月) 20:36

カウンセリング終わりー。
大体OK。
路傍の石にする方法も演じることも、一個の結論に落ち着いた。
それは、相手を利用すること。心理的に下に立っているから余裕もなく、
惨めに喰われるンだと。
だったら、いい顔をして相手を最大限に利用してやりなさい。
下からごまをすってもいい。相手に殺意を抱いていてもいい。
ただ、相手を利用して、喰われたふりをして食い尽くしてやりなさい。
最大限に利用して棄ててやりなさい。
貴方ならそれくらいしても多分そう酷いことにはならないからって。
納得。そうだ。目的さえ明確に持っていれば、ただ関わるのを拒否せずにすむ。
関わることを野望に組み込む。楽しくなってきた。

374:蒼鳥◆MY:2015/12/07(月) 20:49

実際、人を利用することに抵抗を持たないどころか腕の見せ所だなってレベルなので
かなり楽しくなってきた。得意分野だ。
おぼれたふりをしておぼれさせてやる。駆け引きを学ぼう。
先生はたくさんいる。化け物になるぞー。
本心から接することの出来る人間よりも、利用できる人間の方が
俺にとっては重要らしい。このわくわく感すげー。
生きるのに必要な鎧かな。

375:蒼鳥◆MY:2015/12/08(火) 21:06

ちなみにカウンセリングのせんせは女性の方。
すごく強い女性だなーと思う。話しててもわかるけどめちゃくちゃ頭の回転が速い。
察しも凄く良くて1から10を読み取ってくれる。
否定も批判も使わず人を導く術を知っている。本当に有り難い。
しかもその道では結構有名であちこちで講義とか出張とかしてらっしゃる。
良い人に知り合えた。人生遠回りしっぱなしだし、就職しくじって
鬱になって短期間でやめるし、なんで大学行ったのかわからんし、
さんざんで精神はいつも不安定だけど、人にだけは特に恵まれてる気がするんだ。
だから足を引きずってでも歩かなきゃならない。寝てたら引き摺ってくれる人も
杖になってくれる人も肩を貸してくれる人もいるんだもの。
本当に挫折しかない人生だけども。もうちょっとは頑張るんだ。
戦場を生き抜かねば。
その大切な人達のために、どうでも良い奴を踏みつぶしていくスタイル。
善い人間では元々無い。それが俺のアイデンティティ。
善い方法は取れない。取らなくていい。
俺のやり方はきっとそうじゃない。人を利用することに心血を注いで
人のために尽くして上手く渡っていくのが一番かな。
善いひとぶるのはやめだやめ。まぁ身近な人にはバレてるけどな。
私は貴方をきっと利用しますよーって今の人にも言ってある。
ただ相手の方が数倍上手だからいくら利用しようとしても
あしらってくれるだろうという安心感がある。それが見えてるから安心して
利用できるんだ。きっと喰われるのは俺だ。
だから俺はその人以外を喰う。嫌いな人を喰う。
今のところターゲットは4人くらいか。利用されたなんて思わせてもやらない。
ウィンウィンのフリ。取れるだけ取って上に上がってやる。

376:蒼鳥◆MY:2015/12/08(火) 21:17

嫌いでもなんでもいい。そんなのは二の次だ。
そいつを利用することでナニカが得られれば取り入る。
好きだの嫌いだのはそのアトだ。利用しがいがあるかどうかで人を見る。
いやなひとになってやる。

377:蒼鳥◆MY:2015/12/09(水) 19:50

いや、太った太った。しかし下剤を使ったら3キロ減った。
ということは…水太りと排出できてないからだな。
しばらくビオフェルミンさんを拝みながら生活する。
おなかが張る張る。
今日は摂取カロリーしぼったから少しは…痩せろ…。取り敢えず理想の体重まで落とせたら
ケーキバイキングに行く。頑張る。今日の摂取カロリーは500いってないはずだ。
明日は朝スイカを3口くらい食べてー昼は野菜ジュースだけで夜をどうするかなーってとこだなー。
酒を飲むことになるからなにも食べずに行くか、なんか夕方に入れておくか。
なやましー。

378:RCJ◆AWY:2015/12/09(水) 20:06

ケーキバイキングとかいう神イベントはオレもよく行く
お茶も色んなのあるから楽しいよね

あとスイカ三口って、まあ本気なんだろうけどなんか面白いですね
ピースになってるのを三個食べるのか三回かじって冷蔵庫に戻すのかww

379:蒼鳥◆MY:2015/12/09(水) 21:29

神だ…神だよね…いきてええええ

本気だ。昨日半玉スプーンでえぐって食べてた残りがまだあるから
寝起きにかじっていくのだ(`・ω・´)

380:蒼鳥:2015/12/10(木) 11:24

なんか、不器用な人が増えてきたなーと最近思う。
人との距離の取り方が苦手と言うか、なんか。
今まで他人にたずねるようなレベルでもなかった対人スキルだとか
友達の作り方だとか。そういうのをネットで調べたりたずねたりする人が増えたなーと。
普通そういうのって経験から学んだり年長者から学んだり、
なんかしらか現実で、体験を通して身につけていくものだよね?
失敗するのが怖いからか耐性がないからかわからないけど、
予防線を張りに張って、知識だけを詰めて教養に変えられないまま
謎の安心感を得てでしか動けない人が増えている感じ。
なんか、退屈さ。魅力ないわぁ(´-ω-`)

381:蒼鳥:2015/12/11(金) 12:54

最初はいわゆるプレイの一つかと思ったけどどうも違うな。
傷付け合いをするようになった。性的な行為は二割も混じらない。
四日前だったかな。それを自覚したのは。
次の日も頬は熱を持ってるし歯形も爪痕も身体中に残ってる。
一歩間違えればただの暴行だが、お互いに傷付けてるからお互い様状態だ。
お互いにやらないと成立しない行為でもある。
というか普通に相手の方が毎回重傷。もっと傷付けてと煽るもんだから
色々してたら背中に切り傷みたいに爪痕が残って瘡蓋もたくさん。
あざも出来て朽ちている部分もある。
痛みが消えないうちに、治りきらないうちにまたやるんだろうな。

確かに興奮はするし暴力欲求も攻撃性も支配欲も解放できるが、
痛いものは痛い。
というか、本来この人はこういう人でもないんだよねー。
人の隠れた欲求を引き出すのが得意でやってたら化け物がいました感だ。
あまりに度を過ぎたら流石に俺の責任だから止めてやらないと。
とりあえず見守っておこう。背中が痛い。

382:蒼鳥:2015/12/12(土) 17:41

数年ぶりの親からの電話は金貸してくれだった。
もうだめだなーあの人。

383:蒼鳥:2015/12/12(土) 18:17

近いうちに天涯孤独になる予感!
知ってた速報!

384:サビぬき。◆Ow:2015/12/13(日) 09:43

>>381

>あまりに度を過ぎたら流石に俺の責任だから止めてやらないと。

もはや手遅れ感は否めないが;‥早速止めて上げて。

>>382

>数年ぶりの親からの電話は金貸してくれだった。

確実に習慣化&エスカレートするので、絶対に貸しちゃ駄目。突っぱねて吉。

385:蒼鳥◆MY:2015/12/13(日) 12:23

>>384
いや、ここまできたら面白くなってきたw育てきってから放流しようかなと思ってるw
どうせ未来のない関係ですしねー。

なんとか貸さずにはすみました。とある事情で金がないんだーって言ったら
あっさり引き下がった。元気でねの一言もなしですぐ切られました。
4人いる子供にかたっぱしから電話をかけてせびってるらしく姉も被害にあってました。
あーあ。

386:サビぬき。◆Ow:2015/12/13(日) 12:50

>>385

>育てきってから放流しようかなと思ってるw

こらこら;成長してしまったカミツキガメを世間に放流するのは、とんでもない迷惑行為だぞ;ww

>なんとか貸さずにはすみました。

そりゃ結構♪ 特に親子間での金銭的な逆依存は、いったん始まってしまったら手がつけられんからなー

387:蒼鳥◆MY:2015/12/13(日) 16:52

>>386
いやいや、あのような外来種ならばともかく、立派な在来種ですので!
むしろニホンオオカミの生き残りとして保護されるべき…まぁ家畜はまた襲われるかもしれませんが;

親子で金銭関わるとろくなことないすからね。
ただ姉が問題なんすよー。哀れみを持ってしまったみたいで。
貸してはないんすけど心配でしょうがないっぽく。

388:蒼鳥◆MY:2015/12/13(日) 20:16

あと…まぁおおむね、二年以内に両親が亡くなって
1人になるっぽい?まだわからないけど、調べた結果はあんまりよくない。
まだ主治医に聞かないとわからないけど生存率低いね。
あと二年で天涯孤独かー。金せびる母親なんて居ないも同然だし。
俺の名前、大人になったら幸せになる名前だって言ってたけど
何も良い事ねえや。穴だけがどんどん空いていく。欠け落ちていく。
この生活もタイムリミットができちまったな。
失うばっかりでなにも無いなー。1人になったあとにやっと築けるのかもしれないな。
頑張ろう。まだまだ。

389:蒼鳥◆MY:2015/12/13(日) 20:26

なんかやる気がわかーん。想像以上に私もショックを受けてるみたいだ。
今日だけはゆっくりしようか。明日からまた頑張ろう。
今日だけは許そう。自分を。今日で全ての覚悟を決めよう。
唯一の家族を失う覚悟と、1人で生き抜く覚悟を。念のため。
しかし、癌かぁ。シャレにならんね。

390:蒼鳥:2015/12/13(日) 22:05

幸せになるのは簡単さ。人であることをやめればいいんだ。
真っ当であればあるほど、幸せから遠ざかるシステム。
ただ、真っ当な幸せも確かに存在するのだろう。
みれるかなー

391:RCJ◆AWY:2015/12/13(日) 22:23

マジで?
オレの比較的真っ当じゃない期間はとても幸せとは言えなかったけど、まあ状況や考え方も色々あるか

392:蒼鳥:2015/12/14(月) 10:40

とある小説のセリフだけどね!
要は、どんな異常な環境でもその環境に完全に適応=狂ってしまえば
人はどこでも幸せになれるって感じだったかな。セリフの意味は。
人が人たろうとする以上、真っ当な幸せしか受け止められなくなるから
幸せの範囲が狭まる。他人と比べたりなんだりねー。

393:蒼鳥:2015/12/14(月) 13:16

元のヤローが、
彼女とわかれたーお互い合わなかったしなー綺麗な子だったのに残念ーとか書いてたからだいぶ殺意がわいた。
合わなかったとかそんな能天気なこと考えてたんだ?
別れたのは、てめぇが人間としてまるで尊敬できないからだっつの。
人の心を踏みにじってそれを責められたら被害者ぶる卑怯なクズだからだっつの。
あくまで用があったのは俺の見た目だけみたいだなぁ?
そんなだから嫌いなんだよ。
別れたあともふざけてまた泊まりに行くかとか話ふったら乗るしな。
下半身も頭もゆるくなっちまって。
そんな人間好きでいられる方がどうかしてるわ。

394:蒼鳥◆MY:2015/12/14(月) 18:49

今が良ければ、過去も許せて、未来を望める。
今が悪ければ、過去を呪い、未来を悲観する。
結局人は今を中心にしてでしか過去も未来も考えられない。
だから今に全力を尽くすのだけど、私は常に過去も呪えば未来も悲観してしまう。
一時酔って忘れても一緒だ。思考の癖を直せないなら一生地獄だ。
地獄でも道連れがいるから今はまだ歩ける。どうせ落ちるなら修羅道がいいな。
死んでも死んでも生き返って戦い続けるなんて、ヴァルハラのエインフェリアみたいじゃない。

とか思いながらアイネクライネ聞きつつぽけーっと。
人じゃ無いものになりたいなー。
おにでもきゅうけつきでもりゅうでもへびでもおおかみでもからすでも、
てんぐでも。どこへでもいけるようなつよい体があれば。
人の枠を超えて活動できたら。でもやることは一つきり。
目に付くものを全て破壊して回ってあとは水底ででも暮らす。
ケフカが親友に欲しい!

395:蒼鳥◆MY:2015/12/14(月) 19:19

わかるような嘘、っぽいのをつくのは、突っ込んで欲しいのか、
それとも本当に本当なのか。
ここで見誤るのは危険だ。はて、どうしたものか。

396:蒼鳥:2015/12/14(月) 20:50

冷静に考えたらまずいな。二十そこそこで天涯孤独か。
入院するときとかどうしよ。保証人いなくなるじゃん。
意外と本気でやばいかもしれない。
結婚なんて最初から望んでもないし、親戚は絶縁に近いし。
うーん。孤独が友達だな。

397:RCJ◆AWY hoge:2015/12/14(月) 21:06


多少の入院程度なら友人に頼めばなってくれるでしょう。

或いは、保証人に関しては天涯孤独同士で助け合うというパターンも聞いたりしますが。

398:サビぬき。◆Ow:2015/12/14(月) 23:54

>>396

いや、まがりなりにも姉やら兄弟姉妹と呼べる者が3人も居るのであれば、決して“天涯孤独”では無いから安心しろ!

ぶっちゃけ「早いか遅いか」の違いだけだ。

ちなみに俺の実父なんかは、俺がこの世に生まれる数日前に横死しちまったぞ。

399:RCJ◆AWY:2015/12/15(火) 09:25


ちょっ、そうじゃん!
姉妹兄弟居るじゃん!!

そして、そういった身内が結婚とか考えている場合は、その相手方と仲良くしておくことが何よりも大事ですよね!マジで。

400:蒼鳥:2015/12/15(火) 10:18

でもたよれはせぬ(´-ω-`)
一人は顔すら知らぬ。話したことなし。
一人は知ってるが、性格悪すぎて手がつけられん。
一人はこないだの母の件から切られたぽい?
これら姉は全員結婚して遠くにいますわー(´-ω-`)

401:蒼鳥:2015/12/15(火) 10:20

お父様!写真でしか会えないというのもなんとも…。
でもこういうのってきりがないんすよね(´-ω-`)
知り合いでも無戸籍児で孤児院暮らしでとかいました。
そういうのを思うとまだまだと思う反面、
上を見てもきりがないのでとりあえずがんばる!

402:RCJ◆AWY:2015/12/15(火) 10:35


そうなるとガチめに結婚という手も考えといた方が良い気がする。

それが難しいなら今度こそある程度ホワイトなとこに就職か。
まあ何かの検定とか受けてるようだし、その道に進むって目標があるみたいだけど。

403:蒼鳥:2015/12/16(水) 19:58

いい人が見つかるかなw普通に生きてきた人ではだめだから。

一応ホワイトになれるように頑張ってる!数年かかるかもだけど、
早く1人で生きられるようにするよ。

昨日、色々と考える時間があった。色んな人とも話した。
個人的には重要な話だった。
私は言葉が強い。親しい人ほど歯に衣着せなくなるから耐えられる人は少ない。
それで関係が壊れたことも二回ほど。話を途中で遮られたり、逃げられたり、
逆ギレされたりと。こっちも消化不良でうぜーと思うことが何度もあった。
論争も討論も好きだ。けど、人と話すことはもう諦めてもいて。
こっちが本気でぶつかればぶつかるほど甲斐がなくなっていく。
話せば話すほど存在がなくなっていく。
だから好きな人とはうわべでしか話せない時期が続いていた。
けど、今の人なら大丈夫と確信した。この人なら話せる。
逆に、話してくれないなら、本気でぶつかってくれないなら俺が存在する甲斐がない。
と言ってくれた。アクションを起こすとちゃんと返してくれる。
ちゃんと求めてくれる。自然とそれをこなしてくれる。
あまりにも与えられすぎて、返すスピードが追いついていなくて、
焦って空回りしても目を合わせてくれる。

それを改めてじっくり話して認識して、やっと吹っ切れた。
何をしても、話をしても何一つ覚えてくれなくて、これが厭だと言っても
わざとそれをしてきたり地雷を何度も同じところを踏んだり
自己満足の気遣いばかりしてきたあの人と全てが違う。
嫌なことを知ってくれてそれは全部しないと約束してくれて、
されて嬉しいことを全部覚えてくれていつもそれをしてくれて。
それだから、私も自然とその人にたくさんのものをあげて与えてしたいと思えて。
その存在に素直に感謝できるようになれた。

それを認識して、どうでもいい相手を憎む余裕がなくなった。
そんなことより、もっとすべきことがいっぱいある。
好きな人達にもっと色々出来なきゃいけない。
心を傾けるのは好きな人達にだけだ。恨みはいらないわ。

404:蒼鳥:2015/12/16(水) 21:03

抱き合うという不自然すぎる体勢なのにも関わらず
八時間余り夢も見ずに二人とも寝られたのがなんかすげぇ。
腕枕すら二時間がせいぜいだとおもってたら!

405:蒼鳥:2015/12/17(木) 20:52

ビオフェルミンが効いたためしがないんだが。
ストレスには効かないの?なんなの?こーらっくしかないの?

406:蒼鳥:2015/12/17(木) 22:10

なんだかんだ、あの爬虫類は律儀なお人だ。

花芽はそもそも分化すれば成長することなく、
種を残すのが役目で終われば朽ち果てる。
結局本体と繋がっていようがいまいが生殖を終えれば
廃棄される組織…というイメージしかなかったんだけど
なるほど、そういう見方もあるか!
卵子や精子と変わらないイメージだった。ふむふむ。
さて、今日はいい日にするぞー!

407:蒼鳥:2015/12/17(木) 22:14

そもそも枝の生長点はどの程度あるんだろ?
花芽形成が成って終わったのちの枝も生長点を有するのか?
はて?

408:RCJ◆AWY:2015/12/19(土) 01:19


例えば樹木は毎年花が咲き、枝も割りかしら常に成長してると思われる。
この場合、人で言うところの脳と心臓は一体どこを指すのか?

多分、根っこが脳で幹全体が心臓。
根(脳)が無い花瓶の花は枝(体)が成長しない。
だが心臓の一部が勝手に動き、機械的に最低限の役目だけは全うしようとする(花を咲かせる)。

そして、ある条件に基づき新たに根っこが生まれた場合、それは新しい脳だから生命も第2のものであるという考え。

409:蒼鳥:2015/12/19(土) 14:55

なるほどなー。新たに生えた場合はクローンみたいなもんだしなぁ。
寿命は元と一緒とは言え別物。ソメイヨシノはいつ全滅するのか。
そうなると接ぎ木はチャル的にはどういう扱い?
移植みたいなものなのかな

410:蒼鳥:2015/12/19(土) 15:37

色んな人に顔が似ていると言われててなにがなんだかわからん。
蒼井優とか言われる。綾野剛も言われた。杏もたまに言われるな。
いったい誰なんだよwというか誰々に似てるが褒め言葉だと思ってる奴は
自重しろ。嬉しくもなんともない。美容室の人とか言うことないからって
無理していわんでいいから。逆に腹立つからやめてくれ
よく言われますー似てますか−?って言っても似てないですって答えても微妙な空気になる。
どっちも得しないから黙れ。な?無駄な会話する暇あったら手ぇ動かせ−。
会話せずに済む美容師さん大好き。

411:蒼鳥:2015/12/19(土) 15:44

もっともっと素に戻っていけるか。
一度原初まで立ち返ってみようか。なにも考えずに動いてみようか。
学んだことをかなぐり捨ててみようか。
二つの面があってどっちが本当なのか今はわからないところがある。
一つは人の為に何かしたくて、人助けとか人と遊んだり協力したり
わいわいしたり好きでそれが有り難くて幸せな感じ。
もう一つは蓮っ葉で斜に構えてて他人を利用するだけ利用して自分だけ
勝てて夜を1人で生きていきたい感じ。
どっちも混ざってるのが本当なんだろうなぁ。
どうでもいい人間は利用して、大事な人は大切にして。
ただ、最終的にどっちを生活スタイルとして選ぶのかがわからない。
真っ当に働いて夜にはちょっと飲んで絵を描いてゲームして平凡に暮らすのか、
夜もずっと徘徊して色んな人と会って渡り歩いて暗く黒く不健康にいるのか。

どっちも楽しそうでどっちも向いている。
悩むな−。

412:蒼鳥:2015/12/19(土) 15:54

覚えておくこと。お祝い。内容はメモ帳に。

413:蒼鳥:2015/12/19(土) 16:06

さっき思い出した。
頼まれたんだ。私が死んだらお祝いをしてちょうだいねって。
知り合いのママさんなんだけど。

もし私が死んだら、お葬式では無理かもしれないけど、こっそり貴方だけでいいから祝ってちょうだい。
よく頑張ったね、もう追い詰められない。やっとゆっくり眠れるね。
もう頑張らなくていい。よかったね。今日はお祝いだねって言って欲しいの。

他の客も帰って2人になった後、一瞬びっくりしたけど、了承した。

では、そのときには祝杯を挙げましょう。好きな酒、決めといてくださいね。

あぁ、そうね。何がいいかねぇ…。

そんな、昨日の深夜の出来事でした。綺麗な憂い顔だったなぁ。
俺ってバイの素質あるよなぁ…と思った寒い日だった。

414:蒼鳥:2015/12/19(土) 18:51

親に与えられなかったものを恋人に求めてるのはあるな。
なにもなさすぎて多くを求めすぎる傾向も。
一番は守ってくれることだろうか。自分で自分を守るしかなかったもんなぁ。
関係がうまくいかないのは親との関わり方、幼少期、インナーチャイルドに
問題があるからじゃないか、と話をされた。
そりゃ思い当たる部分は山ほどある。
私がその人を呼ぶときは、一割くらい、お父さんってのが入ってるしな。

求める物は、頼りがい、力、守ってくれること、甘えさせてくれること、
反応してくれること。
あとは人を傷つけることを忌避するような人であれば。
弱さも非道さも受容する。かわいいものだ。

でもきっと、俺が思うほど俺の幼少期は悪くなかったような気もする。
ただ、母親に抱かれた記憶は一度しかない。
父親に一回だけ肩車されたかな。
なんか話もしてたように思うけど、母親が途中から気の毒な人だと気づいて、
ずっと聞き役に回ってたような、どうだったんだろう。
何を話していたのか、そもそも話をしていたのか記憶にさっぱりないんだ。
思い出せないのに癒やしようもないよな。

415:蒼鳥:2015/12/19(土) 19:02

最近になって気づいたけど、俺は記憶が抜けやすいみたいだ。異様なほど。
最近のことは小さいことでもしっかり覚えてるんだけど、四年くらい経つとおしまいだ。
高校のときの同級生にあんなことあったよねーとかこれ楽しかったよねーとか言われても
なにもわからない。そうか…ソンナコトアッタンダーと頷くことしかできない。
全くついていけない。中学生のときの話も似たような感じだ。
記憶がなくて話がわけわからん。
さらにさかのぼったらもう本を読むような感覚だ。
一年に一枚程度写真があって、その横に、体育祭とかって書いてある。
それだけ。そのときの風景とタイトルの付箋だけ。
記憶にそれしかない。何を考えていたのか、感じていたのか、何をしていたのか、
なにもない。他人の人生みたいだ。
辛くて消したのか、それすら検証できないわ。

あー。明日、なんか服でも買おうかな。最後の意地だ。

416:蒼鳥:2015/12/19(土) 19:42

一時3人男を抱えていまして。
本命と不倫が2人。我ながら何してたんだな時期なんだけど。
まだそれでも増やそうとしてたからなー。セフレを。
これもカウンセラーには話した。まぁよく扱いをわかってるw
性病と子供さえ気をつければ、それもいいよと。
いずれはさよならしていかなきゃならないけど、それまではちゃんと気をつけてねーって。
で、その不倫が本命になったりすったもんだと色々あった。
どっちにしろ他人様にお話しできるような事情なんて一つもない。
それもカウンセラーが言うには幼少期のせいだろうと。
なんだかなぁ。全部それで片付けていいわけでもないと思うんだ。
今はもう1人で満足していけている辺り、やっぱり元々の本命では
ストレスと不満しかなかったんだろうな。
三大欲の一つもからっきし消えた。
逃げ道に人を利用しちゃだめだなぁ。お互い様な利用の仕方なんだけどさ。
もっと変わらなきゃいけない。けど、わからなくてもやっとする。

417:RCJ◆AWY:2015/12/19(土) 21:44

>>409
まさに移植扱い。脳は根だからそれにより魂が重なることはない。

>>410
仮にオレの場合は「やべえ。誰だか分かんないw」で済ましてる。
まあ本当に分からないんですけどね。
あとその三人の中で綾野号さんは最近サビさんがプラスのこと言っててググったから顔は分かる。
蒼井さんは名前知ってる、杏さんは全く分からない。

ま、「じゃあ手は誰似すか?」とか「だが今から生まれ変わる」とか適当に変な返ししてれば微妙な空気にはならず、むしろ相手がキョドり始めるから次はそれでいってみてくれ。

>>415
そしてオレはむしろ嫌な感じの記憶が残り、写真に関しては1枚すら無い。
まあこれから写真撮りまくるから良いけどね。

418:RCJ◆AWY:2015/12/19(土) 21:47


因みにミシェル・ロドリゲスとかは知ってるんだけどwwww

419:蒼鳥:2015/12/20(日) 17:10

>>417
確かに、この手が別人の手でも内臓が他者のものでも俺は俺だもんな−。

あ、それいいw雑誌に載った人を指してでも言われない限り誰だかわかんないで通るw
そういう変なことで間を持たせる美容院はまぁ一回しか行かないけれど、
手は誰似とか、完全にアレな人と思われそうで楽しいなぁw
わくわく!

そして嫌な記憶は残るね。写真と言っても脳内写真なんだぜ!
俺も小学生の写真は親が勝手に買ってた(今はどこにあるか不明)けど、
中高は意図的に買わなかったな。くだらね、と思って。
これからどんどん撮って気が向いたら見せてくれな。

ミシェルwこの人強そうで好きよー身長俺と同じでびびった。

420:蒼鳥:2015/12/20(日) 17:24

そして珍しく親と軽く喧嘩した。
当たり前のことを繰り返し言ってくるものだからあまりの中身の無さにいらついて、
当たり前だろそんなことと返していたら棘のあることしか言えないのかと
くってかかられた。
これで会話をしない口実が出来た。試験勉強ばっかりしよう。
で、とっとと家を出て1人で生きる。安心してくれ。口汚い子はすぐ消えてやるから。
その方がお互いにとっていい。一度離れて、連絡も殆ど絶ってやろう。
引っ越す場所も言うまい。
これだから孤独になりやすいんよなぁw
身近な人間であればあるほど、ちょっとでも自分にとって不都合になると
関係を絶ちたくなる。根本的に人を信じられない病気なもので。
こればかりはカウンセラーさんも数年がかりで信頼できる人を作らないと
直しようがない、と。

1人が好きなのも原因なんだろうなー。1人でいると、味方もいないけれど
敵も絶対に出来ないからプラマイゼロでのんびり過ごせる。
誰かと関わるのは大体プラスになるけれど、万が一マイナスに転じたら
もうやめたくなる。
女の子に対しては全く思わないというところもポイントな気がする。
女性には裏切られようが何されようが俺に原因があったんだなと思うし、
女の子には汚い言葉も意識して使わないように、優しく言葉を用いるように
全力を使っているところもある。だから女性とは結構うまくいく。
男に対してはすぐ言葉も荒くなれば攻撃してしまうんだよなー。

上手くいかないのは身近な男性のみだな、そう考えると。
動揺もしやすいし。
女性相手と、関係が薄い人相手だとまぁまぁ関係が築ける。
なんかここに原因がある気がするな。

あと、俺よりちょっと優れた人間が身近にいると、っていうのもあるかもな。
劣等感が。圧倒的に優れた人になると、一気に尊敬して雛みたいに
付いてまわるんだけど。びみょーに上だともやっとする。
ただし男性に限る。
絶対的なコンプレックスがあるな、これは。

421:蒼鳥:2015/12/20(日) 17:24

歯が痛い−。また噛み締め過ぎだ…いってー。

422:蒼鳥:2015/12/20(日) 17:41

うん。つまりはもの凄くガキなのだ(´・ω・`)
今回の喧嘩で気分を害することがなければ年末に初詣に連れていこうかとか
小さいときに出かけた思いでの農業公園的な場所に行こうかと企画してたんだけど
まるっきり行く気がなくなった。金もったいねえし。
思い出とかもうどうでもいいわ。
別の人に金と時間使おうっと。もう家族なんてどうでもいいー♪
癌なにそれ勝手にしてー。

我ながらすさまじく薄情。俺様の機嫌を損ねたら最後、その相手が生きようが死のうが
どうでもいい領域。しかも至極どうでもいい内容。
あーあー。ほんと頭おかしいと思うわ。
別にそこまで毛嫌いしないようにも出来るんだけどさ。
うわべだけで接すればね。素で接すれば接するほど小さなことが許せん。
境界性パーソナリティー自己愛性パーソナリティーなこの感じ。
さっさと自立して建て直すことだねぇ。

423:蒼鳥:2015/12/20(日) 19:41

色んなことを押しつけられたな。俺の友達に会わせたい仲良くしろとかって。
あいつはそれが俺の成長にもとか言ってたけど、迷惑極まりなかった。
ただあいつが自分勝手にお節介なことをしていただけだ。
それが嫌で逃げたら文句を言われ、あいつの思うような対応をしなかったら
キレられ。最低最悪。
俺がいつお前の友人に会いたいって言った?俺がいつそれを望んだ?
お前は俺のことをなにも理解してないし何も気遣ってもいないし
自分の思い通りに変えようとしていただけだよね?
もうマジで俺の知らないところでみんなに騙されて苦しんで消えればいいのにな。
お前のやり方や押しつけは俺の親父とだぶるんだよ。
一方的な夢を押しつけて6歳の子の将来の夢に弁護士って言わせるような
馬鹿野郎と。
モラハラかっての。
それがまぁ、純真で真綿で包まれたような箱入り娘なら対応できるんだろうがな。
あいにく俺はそんなもんじゃねぇ。
人は嫌いだ。集団行動は吐き気がする。信用なんてできない。
他人と会うのは負担でしかない。接待みたいなものだ全て。
二年一緒にいてわからないとかもう馬鹿すぎるだろ。
それを、たった五ヶ月しかいない人が完璧に理解してくれてるから
なおさら腹立たしいわ。いや、数回しか会ったことのない人ですら
俺がどんな人間か、なにかが苦手でなにを求めてるか的確に当てたというのに
貴方は本当に二年もいったいなにを見ていたのでしょうね。
二年の月日が、たった1週間も顔を合わせていないような人にどんどん
更新されていくのが、やるせない。
そんな人に入れ込むべきではなかった。
他人のことを理解しようともせず、一方的に自身の理解を求めるような人間なんて
構うべきではなかった。
まだまだ私も恋愛の経験値足らないな。良い人をちゃんと見つけないとな。
クズに関わって時間を無駄にしたくない。

424:蒼鳥:2015/12/20(日) 19:52

休んでても気持ちだけ張り詰めてる感じがずっと続いててひでぇー。
消化器官にもろにダメージいってる。
休みたい…精神的に。

425:蒼鳥:2015/12/20(日) 20:10

年末年始にはそんな人に会わなきゃいけない。
今から憂鬱だ。はー。平静を保てるかな。
行った場所で知り合いを見つけれたらそっちに気を向けれるんだけど。
話しかけてこなきゃいいが。こっちからは触れないし目も合わせないし
話しかけないのでスルーしてくださいねーっと!

頭痛もすれば歯も痛いし色々となんか体調がおかしいけど
どうにか明日も頑張ろう。今日もまだ頑張ろう。

426:蒼鳥:2015/12/20(日) 22:14

なんか今日はえらくしんどいぃ(´・ω・`)
体調が悪いのもあるんだろうな。色々と進まぬ。
まぁ週の半ばに一度息抜きできる。それまで頑張らなきゃいけないー。
今日はノルマを終わらせるまで寝ない。

どうもこういうときって問答無用で耐えるボタンが押されるせいか、
誰かを頼ろうとは思えない。その点今の人はいいなーと思う。
沈んでたらそれを伝えてくるもんねー。すげー。
俺は取り敢えず耐えて耐えて終わるだけだな。
書き込んでたら気もそれるし。
にしても食べても食べてもだめだなー。苦しくても食欲が勝つって。
落ち着けー!もう食べるもんないぞー。
一回転換しようかなぁ。しかしクリスマスが近いとなると無理か。
考えよ。

427:蒼鳥:2015/12/23(水) 12:11

私の名前は昭和大正でもありそうな古風な名前なんだが、
もし自分で変えられるなら中性的な名前にしたいなー。
ユウキとかアラタとかユウリとか…?マコトとかミコトとかユヅルとかカオルとか。
タマキとかイオリとかミヅキとかシノブとか。
知り合いにハヅキもいたな。
うむ。

428:蒼鳥:2015/12/23(水) 18:02

感覚が人より過敏過ぎて困ることが多々ある。
夜目は利くがまぶしさに弱い。
耳は10代しか聞こえない音もモスキート音も聞き取れるしテレビの電子音?
みたいなのも壁越しにわかるからビデオになっていても無音でも
隣の部屋からテレビが点いてるか判別できるけど
花火とか太鼓とかパチンコ屋とか風船とかは大の苦手。映画館も少し。
調子が良いときであれば体臭で人を追える。ただ人の匂いを覚えるのには
結構な接触がいるけど。
なんで町中に住んでるのにこんななんだろうなー。
田舎の友人なんて耳があまりにも悪くて一緒に音楽聞こうものなら
耳が痛くなる。個体差なのか?

429:蒼鳥:2015/12/23(水) 18:04

あ。皮膚に張り付くものも服も苦手と言えば苦手。
絆創膏とかは剥がすときかなり痛みを感じるから極力貼らない。
注射した後の血止めの絆創膏とかアウトだわ。風呂でふやかしながら
必死に剥がした記憶。

430:サビぬき。◆Ow:2015/12/23(水) 21:02

>>428

大抵のヒトは皆、基本的にサルから進化して来たワケなんだけども‥たぶんアナタ方は、数少ない“オオカミから進化した系統の人間”なんだと思うんだ。

431:RCJ◆AWY:2015/12/24(木) 03:50


テレビが付いてるかどうかっていうのはオレもよく分かる。
ピンと張り詰めた感じがするよね。


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新