勉強方がわからない

葉っぱ天国 > 質問/教えて > スレ一覧
3:匿名:2019/04/05(金) 14:32

>>2

ありがとうございます!

英語は、やっぱりノートに書いて読んで、根性で頑張るしかないですよね…

社会・理科なのですが、取り敢えず暗記は置いておいて、
内容を理解したいんです。私が持っている参考書の序論は、いろいろな前知識みたいなものを
乗せいるのですが、説明が何回読んでもわかりませんでした…

算数は、参考書が無い、それだけなので、大丈夫です。説明を忘れていました、すみません

国語については、漢字や文章の読解力は自信を持っているのですが、
助詞の細かい使い方などの文法スキルが身についておらず、語彙力もないので
文章の組み立てが上手くいかないんです。どうすればいいのでしょうか?

ちなみに、私は数日後に中学一年生になります。
今のままじゃダメなんです…


匿名:2019/04/05(金) 15:40 [返信]

横から口を挟ませていただきます…
国語は、やはり本を読むのが良いのではないでしょうか。
純文学を読めと言うのではありません。ラノベでもいいですし、なんなら、人間同士の関わりが多いような漫画でもいいと思います(私個人のおすすめ漫画としては、『妖怪アパートの幽雅な日常』です)。

それも、ただ読むのではなく、主さんの苦手な助詞や、言葉の言い回しなどを意識しながら読むのが効果的かと思います。


匿名さん:2019/04/05(金) 15:47 [返信]


>社会・理科

私自身、参考書を持っていないのであまりアドバイスが出来ないのですが……前知識や序章等で止まるのなら、もうそこを飛ばして本編を読んだ方がいいのでは? と思います。前知識を後から読んでもバチは当たりませんし、なんなら本編と交代で読んでもいいかもですね。(最終的に理解ができればなんでもいいんですよ)
また、わからない部分は親や兄姉さんに聞いたり、ネットで調べてみるのも手ですね。(確かNHK(?)辺りで解説動画があったはず)


>国語

私の周りだけなのでもしかしたら違っているかもですが、中学校って小学生の頃にやったものを詳しくするだけなのであまり気にしなくてもいいんじゃないかなあ、と思います。貴方の書き込んだ文章に特に可笑しい部分もありませんし。(強いて言えば読点が多いです)

語彙力に関しては本を読むのが手っ取り早いです。近くに辞書を置いたりしてすぐ意味を調べられる環境にすればなおいいかと。


あとかなり自分を追い込んでいるようですが、そこまで熱心なら「ちゃんと授業を聞き、家に帰って復習を一度でもいいからする」ことを心掛けておけば中学生の勉強は大体行けますよ!(個人差はありますが;)


あくまで私の考えなので鵜呑みにはせず、自分に合った勉強方法を見つけて貰えればと思います。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ