s確かなことについて話せない奴と議論する事ほどつまらないことはないよな(7)

1: ノート:2021/05/12(水) 20:39 ID:HSg

 何処かしら探せば答えが見つかるような物事や問題を扱う程度ならそもそも議論なんてする必要無いんだよなー。

3: invincible(故)◆NU3RYoU:2021/05/14(金) 19:58 ID:qHE

>>1
資料批判が主な議論は、�s確かなことについての議論に入るのだろうか

4: サビぬき。◆pk:2021/05/16(日) 16:22 ID:3W.

>>1

うん、議論(議題)ってさー“常識とされている事に対して疑問を持つ”‥みたいな発端があったりもするもんね?

つまり「通説をもって正論とする」的な考えに対するアンチテーゼとしての反論だとか
もっとラジカルに「他の皆は納得しているらしいのだが、オレだけはどうしても納得できない!」
‥からの〜議論提起だってアリだと思うし。

確かに引用ソースこそが究極の解答である‥とか単純に思っちゃうヤツとは、あんまし関わりたくは無いわな。

オリン�sック。(27)

1: 匿名:2021/05/05(水) 17:31 ID:vYg

中止するのか?開催するのか?
やる意味とかよく分からないけど、自分は強�s派の意見も気になる。

3: p1:2021/05/05(水) 17:57 ID:/fY

選手はもう既に一度オリン�sック延期を経験しています(例外は居ますが)。
もう一度延期したり、中止したりすると彼らの気持ちは一体どうなるのでしょうか······?

政府も無観客などの手段は考えているようですし、開催してもいいのでは?などと考えています。

7: ノート:2021/05/11(火) 17:37 ID:HSg

てかさ、そもそもオリン�sック誘致する必要もなかったっと思ってた派

ネットでちゃんとした議論って�s可能だよね?(7)

1: ...:2020/10/12(月) 23:47 ID:RXA

議論の目的って、「参加者全員の合意を作ること」だったり、「自分と違う新鮮な意見を取り入れること」だったりすると思うんだけど、「いかに自分が正しいかを証明したい人」しかネットにはいない気がするな。
言い負かすことにしか興味がない人ばかりに見える。
良質な議論って、大学とか�sかないと�s可能なんじゃない?

2: 倫理ヶ原:2020/10/13(火) 08:05 ID:V2M

ネットの掲示板などにある誰もが参加できるような議論において、「ある状況を真に改善しようという目的」を持つ人は少ないです。
つまり、その議論に参加する目的は、マウントを取るためとか、知見を深めるためとか、知識をひけらかすためとか、そういう元来の議論の目的とは大きく外れたものであると推察できます。

良質な議論というのは、論証すべき大きな命題があって、真か偽かを決定するために、いくつもの小さな命題を論証していく過程がきちんとあることですから、その能力があれば大学に�sかなくとも可能であると言えます。

そこで、この能力をより詳しく分解してみると、まずは、相手の主張を理解するための論理力、議論整理力です。これは、高校の現代文などでもやりますね。制限時間内に、いかに筆者、相手が伝えたい主張、そしてそれを真であると裏付ける対立命題、反復命題などを整理できるか、という能力です。
これは述語論理学的な要素を大きく含んでいます。つまり、思考能力ではなく、相手の思考を正確に理解する能力と言えるでしょう。
次に、必要なのは論証能力です。これは自分の主張・反論がいかに正しいのかを証明するための、『知識・語彙力・思考力』を総括した総合能力のことです。良質な議論というのは、大きな命題があって、それが真か偽かを話し合うべく�sわれるものですから、その議論の観点は全て大きな命題に向かわなければなりません。その大きな命題に対して、見ている視点である観点がズレると、いわゆる論点がズレたなどというように言われます。いかに論点をずらさないでおけるかというのも重要な論証能力に含まれると思います。
最後に相手への配慮性です。理性的な議論は、相手を配慮しなければ、往々にして議論レベルの水準が低くなりがちです。
ということで、僕が考える良質な議論に必要な要素というのは大別して以上の三つの、論理力、論証能力、配慮性です。
この三つを身につけることができれば、理論的には、大学に�sかなくとも良質な議論ができるでしょう。
ただし、やはり…さんが仰る通り、現実的には大学に�sかなければ、良質な議論を�sうことは困難でしょう。
というのも、日本の高校までの教育課程においては、大学での論文記述ということをあまりさせませんから、論証能力がまず得られません。
それに、最近の国際学力テストを見る限り、日本人の現代文に対する苦手意識というのもまだまだ見られます。つまり、論理力、相手が何を伝えたいのかを正確に制限時間内に理解する能力というのも芳しくありません。
加えて何より、堂々と議論の席に着くことができるのは、自分自身の一定の自信に由来します。
この努力に裏付けられた自信というものは、著しく低いのではないのでしょうか。
ということで、まとめると結論的には、良質な議論は大学に�sかなくても可能。
ただしそれは、理論上の話であり、現実的にはそれが困難。

6: むちはいけない:2020/10/21(水) 00:52 ID:.tM

>>1
「いかに自分が正しいかを証明したい人」
それは議論ではなく討論という

一眼レフvsミラーレス(17)

1: Planaria水華:2020/10/10(土) 19:13 ID:qJs

一眼レフとミラーレスについて。
設計上の利点、使いやすさ、今後の動向。

8: Planaria水華:2020/10/17(土) 00:26 ID:dd6

src="//i.imgur.com/SdayvPtm.jpg" alt="画像">
https://i.imgur.com/SdayvPt.jpg

 【画像一覧

s議、�s議会の必要性。(5)

1: ノート:2020/10/03(土) 23:37 ID:O76

s議を勤められている構成員の降るまいによって、�s議会という機構の必要性を疑がわれた場合。これが、無くても同じようなもんだのようなただのグチ程度であるならいいが本気でそう思っているならばそれは誤った見解であると俺は思っている。

これは、批判するのであれば�s議会の持ちうる機能性を活かしきれていない構成員を批判すべきであって、この�s政の構造自体を批判してはいけない。

これについて意見があれば聞きたいので書き込んで下さい。

2: アーリア:2022/10/02(日) 19:07 ID:S2c

>>1
今さらですが、私もそう思います。
s長も選挙によって選ばれるとはいえ、�s議会が無くなれば1人の判断が、何の制限もなく突き進む構造になってしまうわけですから(問題があれば、国が介入する可能性もあるにせよ)、�s議会を無くすことには反対ですね。

3: アーリア:2022/10/02(日) 19:13 ID:S2c

さらに言うと、�s議会を含めて地方議会のほうが意外と面白い展開になってるんですよ。
国会では衆参ともに自公連立与党が多数派を占めてますが、地方議会の場合、私の知る限りで過半数を超えている政党はないですよね。

s黒人差別》という言葉は、もはや錦の御旗(10)

1: アーリア:2020/09/27(日) 13:44 ID:3k.

私の職場には黒人がいましたが、基本的には仲良く一緒に仕事をしていました。

さて、それはともかくですよ。

アメリカでは黒人に対する差別問題で騒がれておりますが、この騒ぎはとても疑問に思うところです。
黒人差別反対デモ自体は、批判しません。
もとよりアメリカでは、日本人を含めた東洋人差別も深刻だと思っております。

しかし、そう言ったデモに便乗して略奪などをしたり、シアトルの警察署やその付近を占拠して自治区を宣言したり(アンチファ)、なんだか、かつて成田闘争を彷彿とさせますね。

略奪
過激化
自治区

この3つは、大いに批判すべきだと思いますが、どうでしょうか?

もしも以上の3つの点だけを批判したにも関わらず、黒人差別だというレッテルを貼るなら、私は聞きたい。

何が黒人差別なのか、ということを。

3: アーリア:2020/09/30(水) 19:03 ID:3k.

>>2
私もそう思います。
こういうことを仕出かす便乗する連中のせいで、逆に黒人に対する印象を悪くなる結果に繋がるわけですよ。

4: メタルスライム:2021/02/22(月) 15:41 ID:2Jg

http://blog.esuteru.com/archives/9655853.html

アンチ板・愚�s板がなくなったことについて(53)

1: 匿名:2020/08/20(木) 12:18 ID:GUE

確かにアンチ板は�sき過ぎた言動をする人が居たし、削除要請も多かった。消すのは運営が決めたことであって戻ってはこないけれど、消すにしてもやり方があったのでは?と思います。
わかりやすく板のトップに事前から予告しておく、くらいはできたのではと思います。

2: 匿名:2020/08/20(木) 20:40 ID:GUE

>>1です
自分の中ではすっきりしたからhogeたいところだけど他に話し合いたい人が居るなら勝手にどうぞ

5: 匿名:2020/08/21(金) 19:31 ID:eLs

リアルでもネットでも吐きづらいからここにアンチスレ立てて愚�sってたのに
本当に残念だわ

コロナ禍の修学旅�sについて(9)

1: 匿名:2020/08/19(水) 22:51 ID:qkU

最近はどのニュースをつけてもコロナコロナばかりですが、そんな中、私の学校は修学旅�s(関西方面)をやるそうです。
みなさんはどう思いますか?
ちなみに私は、やらない方がいいと思います。わざわざそんな危険を冒してまでやるものではないでしょう……旅�sに�sきたいのなら仲のいい友達と将来�sくなりすればいいのにと思いますら、

2: 匿名:2020/08/19(水) 22:52 ID:qkU

>>1です。最後誤字があります。見逃してください

3: 本当に有った怖い名無し:2020/08/21(金) 02:29 ID:/z6

学生なら寧ろ修学旅�sが中止されることに躍起になって反対しそうなのに、逆に中止して欲しいと思ってるのはなんか意外

コロナ自粛(stay home)(3)

1: 刑部弾正◆wY:2020/04/29(水) 17:44 ID:w..

1歩も外に出ない方がいいのか少しは外に出た方がいいのか

2: サビぬき。◆Ow:2020/04/29(水) 19:24 ID:SE2

>>1

とりあえず200歩までは出て良い、許す。

だがそれ以上は絶対にダメだ。

病みア�sールをしてくる女子について(2)

1: @樹李:2019/08/20(火) 12:12 ID:GZw

意見のある方は書き込みよろしくお願いします。
暴言、荒らし等はお控え頂きたいです。

最近そういう女子増えてきたなぁと思い、そのような方にはどう接するべきかなどの
皆さんの意見をお聞きしたいです。

2: Sonata:2019/08/20(火) 18:08 ID:prs

適当に接すれば良いんじゃないですか?ア�sールして構って欲しいと思うのならそこまで病んでないと思うのですが。少し言葉が荒いですが...失礼しました。

次のページ>>

全スレッド議論トピック一覧サイトマップ