My Name Is…(21)

1: 百合水:2018/12/08(土) 17:34

人間は。

私の名前をまるで。

相手を罵るために呼ぶ。

相手を馬鹿にするために呼ぶ。

悲しい。悲しい。

どうして。

どうして私の名前は……


決めた。

私の名前は。

二度と呼んではいけない。

そんな世界を。

今、創るんだ。

「創作、開始」

3: 百合水:2018/12/16(日) 15:50

第一章 出会い

第一話 謎

「………………八ッ!」
「…ここは?」
ワタシは辺りを見回した。
「…見覚えない」
そこは、真っ白な部屋だった。
照明もないのに、白くて、明るい。
ドアも…無い。
「…出られない」
ワタシは探索することにした。

壁伝いに歩いていると、一か所だけ違和感のある壁があった。
「…………」
耳をあてると、若干風の音がした。
「どうやって外に出よう?」
ワタシはしばらく考えたが、何も思いつくことなく、
「…壊すしかないか」
この答えに行きついた。

「フゥ…」
ワタシは一息ついて、壁を思いっきり蹴った。
ドガッ
ガラガラガラ…
壁は崩れ落ちた。
「なんとか出れたけど…」
辺りを見回すと、
「…まだ建物の中…?」
外は薄暗く、どこまでも続いているような廊下があるだけだ。
「はぁ…ここ本当に何処…?」
その時だった。

「誰だ?」
背後から声がした。
後ろを振り返ると、そこには見知らぬ女がいた。
「�M方こそ誰よ」
「俺か?俺は立戸野アキカだ。」
「…そう」
アキカか…聞き覚えない名前。
「ワタシは水無月ユリ…」
「ユリか…よろしくな」
「…は?」
いや待って初対面でよく分かんない状態で、よろしく?
こいつ、頭おかしいんじゃないの?
「とりあえず、ここがどこか分かるか?」
「分からないわ」
「…そうか」
本当にここは何処なの?
その時だった。

『只今よりNAMEWORLDを開始します』

『これより被検体の確認をします』

機械のようなアナウンスが響いた。

4: 百合水:2018/12/22(土) 15:34

第二話 NAMEWORLD

『全員の生存を確認しました』
『これより、ルールの説明をします。』
「ルール…?」
「もう何が何だか分からないんだが…」
『ルールは一つ、【ある言葉】を言ってはいけない。これだけです』
「ある言葉?何だそれは」
『それは私も言ってはいけないルールなのでご自分で見つけて下さい。』
「凄いタイミングが良いわね」
「こっちの声盗聴してるんじゃないのか?」
「…嫌ね」

放送は、さっきの言葉を最後に終わってしまった。
「ある言葉を言ってはいけない、か」
「問題は、そのある言葉が何か、よね」
「……」
沈黙が続く。
まず、ここは本当に何処?
ある言葉とは何?
ルールを破るとどうなる?
というか、立戸野アキカとは誰なの?
そんなことが頭をよぎる。
その時だった。
「なぁ、ユリ。とりあえずお互いの事を話さないか?」
「…はぁ?」
「いやだって、俺たちお互いの事名前以外何も知らないじゃないか」
「えぇ、そうだけど?」
「この先、何が起こるか分からない。だから、お互いの事を知って損は無いだろう。」
「…そう」
こうして、私たちはお互いに自分の事を話した。

Message.(11)

1: よりざわ:2018/09/23(日) 23:53




〇亀更新
〇荒らし以外ならレス大歓迎
〇文章読みにくいかも

女子高生がわちゃわちゃする日常系のストーリーです!

 

2: よりざわ:2018/09/24(月) 00:06



これは何気ない放課後の話。

私はいつも通り通学用のバッグを持ち、教室を出ようとした

 「 おーい!ちせー! 」

そして聞こえてきたのはクラスメイトの南あきの声。相変わらず笑顔が眩しいというか明るいというか…元気

 「 う…っ 」

 「 もー!
 先帰らないでって言ったのに! 」

 「 あーはいはい。ごめんみあ 」

私はこの人の事をみあと呼んでいる。南あき、苗字と下の名前の最初の文字を合わせてみあと結構単純だけど私的には気に入っている

ちなみに私の名前は相沢ちとせ。それであだ名がちせ。つまりお互いあだ名で呼んでいる


 「 あ!ちとせちゃん!あきちゃん! 」


この子はクラスメイトの星川�Mさん。
当たり前の様に私達に話しかけてきた。正直この人とはあまり話したことがない。こう言うのもあれだけど、クラスでは少し浮いた子で話しにくい感じがするから。多分それはみあも同じだと思うけど。

 「 どうしたの?星川さん 」

私はとりあえず星川さんの話を聞こうかと思い、立ち止まる

 「 2人は今から帰るの? 」
 
 「 そうだけど…
 それがどうかしたの?�Mちゃん 」


 「 な、ならさ!一緒に帰りたいな… 」

星川さんは何故か顔を赤くしながらもじもじと述べた。何でだろうと考えてもしょうがないけど。
とりあえず3人で帰ることになった


私達は学校を出て、駅まで歩いた
2人は私よりも前に歩いている。そうじゃないのは分かってるが、私はなんだかその2人のあとを追うかのように歩いてる気がしてしまう。

 「 あきちゃんって、
 何か好きな物とかある? 」

 「 え…うーん…ゲームとか? 」

 「 本当!?あたしも! 」

星川さんって結構…いや、かなり喋るよね。
仲良さそうだなぁ。
私は面白半分で制服のポケットにしまっていたスマホを取り出し、こっそり2人の後ろ姿を撮った

こうしてる内に私達は駅に着いた
私は1番線のホーム。2人は2番線のホーム。なのでここで別れる事になる

 「 じゃあね!ちとせちゃん! 」

「 バイバイ!…ちせ! 」

 「 じゃあね。 」
電車が来るまで私はさっき撮った写真を見ることにした。
やっぱり仲良さそう……に…あれ?

私はちょっとしたことに気付いた。

5: よりざわ:2018/09/24(月) 21:01



M視点のお話になります


あたし達は放課後近くのファミレスに行く事になった。ファミレスに来るのは久しぶりだけど、みんなと来れて嬉しいな


〜ファミレス〜

「 ん〜、ピザ美味しい! 」


「 みあ食べ過ぎじゃない?夕飯とかどうするの? 」

「 全然大丈夫!てかこれが夕飯!
それに…ちせは全然食べてないじゃん!ウーロン茶だけとか! 」

「 だってそんなに食べる気ないし 」

確かにちとせちゃんが何か食べてる所あんまり見た事ないかも。お昼もいっつも飲み物だけだし…。

ガシャン!

え……?あ、あれっ!?テーブルがオレンジジュースだらけに……

「 申し訳ございません!肘にあたってグラスが倒れてしまいました… 」

「 あ、いえいえ!全然大丈夫ですよ! 」

若い女性店員はぺこぺこで必死で頭を下げながら零れたオレンジジュースを拭く。

「 ねえ…星川さん 」

「 ちとせちゃん?どうかした? 」

「 それさ…手がオレンジジュースだらけだけど 」

へ…?ってわわ!ほんとだ!両手がオレンジジュースだらけだ!!全然気付かなかったよ…

「 本当すみませんでした…。あのお詫びと言ってはなんですがデザート1品無料にしますので! 」

「 え、ええ!?そんなことしなくてもいいですよ! 」

「 いえいえ!どうぞ! 」

「 で、では……そうします!ありがとうございます! 」

うーん…なんていうか…運がいいのか悪いのか…
じゃなかった!手洗わないと…手ベトベトだし…

「 あ、あたしお手洗い行ってくる!……どこか分からないけど 」

「 あはは。なら私が教えるよ。 」

「 ありがとー…ちとせちゃん…! 」

ちとせちゃん優しいなぁ
まだそんなに話してはないけど、前からクラスのみんなに優しく接している所を何回か見たことがある。
 

小説執�Mの参考にどうぞ(6)

1: とろ:2018/08/08(水) 22:00

表現方法のメモ的な感じで、たまに書いていきます。
「こういうときどう書けばいいの」ってときに参考になればいいなと。
皆さんも自分の知ってる表現方法など、気軽に書き込んでいただいて構いません。
言葉の知識を深めて、読者さんをあっと言わせられる小説作っちゃいましょう!

私の奇妙な日常【�Mャグ】(13)

1: くゆり:2018/07/21(土) 00:45

初めまして、くゆりと申す者です!
温い目で見守ってくれると嬉しいです
学園(?)モノです。でも青春してませんよ、ヒロインちゃん達。残念ちゃん達が百合百合するだけ。緩く。シリアス入るかは分かりませんが、基本平和なので!『緩く、兎に角緩く!』を心掛けます。不定期更新です。一気に更新とかありますので注意ですよ〜!では、初めます!

2: くゆり:2018/07/21(土) 01:05

設定

天崎 いちか
一応ヒロイン。高二だけど微中二。こじらせてる。
桜庭 ゆきか
美少女。いちかの親友、同い年。可愛い系ゲーマー。
中磨 葵
運動系。高一。この中ではまだまとも…?ではない。
卯月 飛鳥
高三。頭良い。ないすばでー美女。ドM
佐々木 璃唯那
合法ロリ。飛鳥の親友、同い年。可愛い。

*皆仲が良いです!多分部活か何かだと思います…(
今度決めますね!!

11: くゆり:2018/08/27(月) 03:45

「見たら分かりますよ、その見た目で頭悪いのは珍しいんじゃないですかね...」
さっきまでぎゃいぎゃい言ってた葵が冷静に言う。せやな。

「あら、そう?ありがとう」
ふふ、と笑って、それから___







璃唯那はどうなのかしら?
その言葉を聞いた途端、璃唯那先輩が目に見えて固まる。部長は極上の笑み。それは私も気になっていたので聞いてみることにした(悪魔の笑み)。
「せんぱ__「先輩はどうなんですか?」おいてめ、人の台詞奪うな」

「?なんのこと?」...こいつ...!確�M犯だ!!...まあ良いけどさ。


皆にたにた笑って璃唯那先輩の返事を待つ。




沈黙の末___
「わっ、私は勿論オール5だからっ!」「嘘だッ!!/嘘おっしゃい!!」

『...』



......ひぐ○し。誰かがぼそっと呟く。...誰だよ、呟いたの。私だってわざと言った訳じゃないんだよ。
てかどうせゆき辺りでしょ。

「そのネタは...っじゃなくてぇ!なんで私が疑われなきゃいけないの!?」


『だって...ねぇ?』

「もー!『だって...ねぇ?』じゃないよ、『だって...ねぇ?』じゃ!!」

いつか必ず�M女を(32)

1: パンキッシュ:2018/04/29(日) 18:20

アドバイスくれたら嬉しいです。
添削してくれたら泣いて喜びます。

3: パンキッシュ:2018/04/29(日) 18:29

嗚呼、いつからだろう。
ずっと同じ夢を繰り返し見るようになったのは。
どこか懐かしい感じがする。
M方はいつも泣きながら私に手を伸ばす。手を取りたい
そう思った瞬間、意識は現実へと引き戻された。

6: パンキッシュ:2018/04/29(日) 19:05

斉木 大翼(さいきだいすけ)幼なじみ、何故かずっとクラスが一緒だ。
「仲がいいわね。大翼君が彼氏なら将来安心ね」
冗談じゃない。
「未来の息子ですよ。って痛いから。ごめん凜」
「細胞一からやり直せ」
気に食わない。夢の�M方に似てる大翼が

Mャル姉と私(1)

1: そらら:2018/04/01(日) 11:09

キャラ
川下 �M
主人公。中1。しっかりもので、料理や、裁縫など家のことは全てやっている。�Mャルな姉や、天然な妹に困っている。
川下 葉月
ヤンキーで�Mャルな�M月の姉。20才。よく、ビールや、タバコを吸っている。バイクにのっており、夜遊びも日常茶飯事。
友達が多い。
川下 美月
Mャルの少女。�M月の姉。17才 。放課後は毎日、原宿にいっている。夜遊びも日常茶飯事。コーヒーと、アイス、ファッションが好き。
川下 菜月
天然な�M月の妹。小1。かわいいものが好き。ジュースとお菓子が好き。
篠宮 綾子
M月の友達。成績は、いつもトップ。昔は不登校だった。
綺麗で美人。よく男性に声をかけられる。
安土奈尾
M月の友達。スポーツ万能。ソフトボールが得意。がんばり屋で性格も姉御肌のしっかりもの。
望月 麻耶
M月の友達。オカルト好き。ミステリアスで、一見暗いようにみえるが、ほんとは明るい。
花巻 百合
M月の友達。大会社、花巻商店の社長の娘。ぶりっこ。
百合女子である。

ー�M方と出逢えたキセキー(2)

1: 花楓◆:2018/03/25(日) 23:26

初めまして!花楓です!

ここで「ー�M方と出逢えたキセキー」っていう感動物語を書いていきます!

アドバイスなどはOKですが明らかに誹謗中傷するものやアンチはやめてください!

それでは次から書き始めるのでよろしくお願いします!🙏

M方は今どこで何をしてますか?(22)

1: 零◆CQ:2018/02/04(日) 20:11


自己満足で書いてたスレが埋もれちゃったのと、忘れちゃったので新しく建てようかと。。。

亀/気分次第で更新するので、放置多めです。
最悪失踪するかもです。

ど素人なんで、語彙、内容色々とおかしいところあるので、その辺は、ちょっとだけ目をつぶっててくれれば。。。あまりにも酷ければアドバイスお願いします。
感想は普通に嬉しいので、暇があればお願いします。



2: 零◆CQ:2018/02/04(日) 20:19



__�M方は今どこで何をしていますか?

__この空の続く場所にいますか。


あなたと別れてから2年の月日が流れました。

あの時のことを私は一生忘れない。

7: 零◆CQ:2018/02/25(日) 03:31


「それって、いつか、目覚めるん、ですか?」

「それは分かりません。何年も眠り続ける方や、そのまま起きることなく息を引き取る方、昏睡状態に陥ってから4〜5年で目覚める方もいます。昏睡状態にも段階があり、一番軽いものから、ややぼんやりとした命識困難、うとうとしている状態、浅い眠りの状態でぼんやりとしている昏豪、呼びかけると目をあけるけど、また眠ってしまう傾眠、つねると目を開けるけど、刺激が加わらないと眠り込んでしまう嗜眠(しみん)、または昏迷、昏眠とも言います。そして一番重度な昏睡です。つねっても無反応のように、刺激を与えても何も反応してくれません。」

看護師さんが説明してくれているが、ほとんど聞いてなかった。

もしこのまま何年も眠り続けるならば?

そのまま起きることなく亡くなっちゃうの?

「治す方法は?」

ゆっくりと目を閉じ首を横に振られるだけだった。

パタパタパタ

「酒井さーん。診察ですよ。って」

「ごめんなさい。ご迷惑かけました。今から行きます。」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

特に異常なし、か。

“何か、思い出したくないことが本能的に働いているのかもしれませんね。”

思い出したくないことが分からない。

「玲那!倒れたって何!?体?!大丈夫なの?!」

「お母さん。そんないっぺんに聞かないでよ。答えらんないじゃん。特に異常なかったから大丈夫だよ。」

力なくへらっと笑いながら答えれば、今度は母のほうがへなへなと床に座り込んだ。

「玲那が倒れたって華蓮ちゃんから連絡きたとき、お母さんちょうど仕事で。不在着�Mとメールが何件も来てたのに…。遅くなってごめんね。」

「大丈夫。そんな早く死にはしないから。一応もう退院できるし。」

Magical☆Magic!!(3)

1: &◆4w:2017/12/25(月) 21:45

Magical☆Magic!

↑これ、マジカル☆マジックって
読みます。
(注)私は読めませんでした笑

先生、私は�M方を潰します(146)

1: さくら:2017/12/10(日) 17:03

思い付きのヘンテコ小説を書いていきます。


設定:中学校の生徒、教師との見えない闘い

登場人物(現時点において、随時追加)

香山怜菜……ある教師が苦手な女子生徒。
渡井政人……体育教師。怜菜が苦手とする教師でもある。怜菜のクラスの担任の先生。
前嶋結衣……音楽教師。温厚な性格だが、怒ると�Mャップが激しく、怖い。
怜菜はこの教師のことを�M頼している。

登場人物が増えすぎてよくわからなくなったら、そのうちまとめます。

6: さくら:2017/12/10(日) 17:44

「今年は、ハズレかもね」
杏奈がそう言って、口元だけで笑う。

杏奈は、ほとんどの先生に対し、�M頼することはないし、関わろうともしない。
今年入ってきた渡井先生に対しても、恐らく、杏奈が昔会った、差別、えこひいきをする
とんでもない先生と同じ印象を抱いたのだろう。

第一印象、熊(そして当たり前のことしか言わない)イコール渡井先生の姿を見るのが、何となく嫌だった。
だから、隣の三年二組の担任、前嶋結衣先生のもとへ行くことにした。

「ああ、あの先生ね。でもまあ、大丈夫だよ、怜ちゃんなら」
結衣先生は、私のことを『怜ちゃん』と呼ぶ。
結衣先生について、私はこんな印象を抱いている。

大人しい、けれどしっかり者で、見た目は可愛い。
ちなみに、年齢は知らない。渡井先生は確か、三十歳だっけ?
「でも、初めてあんなタイプの先生来たら、結構びっくりしちゃうよね〜」
結衣先生はそう言ってほほ笑んだ。ああ、女神様みたい……。

大毅君は、結衣先生に対して
「お母さんみたい……いや、保育士さん?」
と言っていたっけ。それを、偶然通りかかった結衣先生に聞かれたんだよなあ。
「別にお母さんらしいとは思わないけどね」
と、結衣先生が後ろで呟くように言ったから、私も大毅君も驚いて飛び上がったのを覚えている。

15: さくら (;`・ω・)つdice3:2017/12/23(土) 20:23

私は正直に言う。
「昨日の放課後、佐野愛衣さんと、秋山悠太君が渡井先生と話しているのを見たんだよ」

それは、本当に偶然のことだった。
いつものように帰ろうとしたら、渡井先生の怒鳴り声が聞こえてきた。
「何言ってるんだっ!?」
一体何事だ、と私は走り出したが、すぐに忍び足に変えた。
すぐ近くに、佐野愛衣さんと秋山悠太君がいるのが見えたから。

「先生……」
「�M方達には、僕はそんな人間に見えていたんですか?」
「っ……」
悔しそうに、下を向いて唇をかむ佐野愛衣さん。
秋山悠太君は、それでも
「でも、先生明らかに差別していましたよね」
と食い下がっていた。

次のページ>>

全スレッド小説トピック一覧サイトマップ