ロートス・イーターの独り言

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆fs hoge:2018/12/18(火) 00:44

勝手ながら建てる直前にスレ名変えたくなっちゃったので変えました。ルールはこのスレを荒らすのはやめて欲しいと言う事のみです。ではスタート。

2:◆o6 hoge:2018/12/18(火) 02:43

まだじゃなくても 今でも いつでも
悲しいし 友達にタヒなれるて生きてる気がしない&辛いし色々答えると思うな。←
まぁ…長生きしてくれよ?。

3:妖桜◆oU hoge:2018/12/19(水) 16:37

おんおん、こめのこし

4:◆fs hoge:2018/12/19(水) 23:23

>>2そうだな…まあ暫くは頑張ってみるさ。ちゃんと人間として、君達が認識する雅としてな。
>>3お疲れ様。前に話した実験を明後日の8時位にやりたいんだが出来るか?

5:◆o6 hoge:2018/12/19(水) 23:32

最悪人間じゃなくても大丈夫さ。意識があれば…生きていてくれればそれで充分だよ。

タヒって物凄く辛いんだぜ。
タヒんだ後は何も無いんだ。
もう声も姿も何も残らない。
もう 悔やんでも泣いてもその生き物は
戻ってこない 重い 重い その生き物を大切に思っていた人物に多大な影響を与えたりもするから。_( _´ω`)_

6:妖桜◆oU hoge:2018/12/20(木) 08:04

おけーい!覚悟しとくぜw

7:妖桜◆oU hoge:2018/12/21(金) 20:05

おんおん、今日かな?
俺はネッ友とゲームしてるがよろしく←おい

あと部屋汚いよ!←←←

8:◆fs hoge:2018/12/21(金) 20:22

>>5すまない…その話には後で答えさせて貰う。
>>6さて、内容をざっくり説明しよう。君に一週間特殊な装置を頭に装着して貰って後は普段通りに一週間位過ごして貰う。これだけだ。まずはその道具をそっちに渡す為に此方の者とその装置を送る。あー勿論8時半にな。…これがダメな場合そっちの方々に取りに来て貰う必要があるからその場合は頼みたい。んで一応その装置の取り扱い上の注意。1つは基本的には壊さないで欲しいという事だな。でも、何かイレギュラーな事故とかが起きそうになった場合はその装置を意図して壊そうと考えた上でその装置を殴ったりすれば壊せるんで思いっきりどうぞ。もう1つはその装置を付けている間はちょっとだけ普段よりも疲れやすくなるかもしれないって事。ウチの連中とかそこら辺の人で適当に試したり出来ないからその辺は極端に言えば未知数だ。まあ多分そんな事は無いと思うがな。とりあえず気楽に頼む。

9:◆fs hoge:2018/12/21(金) 20:27

っておいwまあ良いや。あ、一週間経ったら報告頼むわ。

10:妖桜◆oU hoge:2018/12/21(金) 21:02

あ、この頭の違和感それ?w
なるほど、うわーっと能力借りるんかと思ったらずいぶん機械的でw

一週間ね、この装置って何したら壊れる?
気を付けないと

11:妖桜◆oU hoge:2018/12/21(金) 21:04

とりあえず来週から一日学校で後は冬休みだからよかったわ←

12:◆fs hoge:2018/12/21(金) 21:11

壊す方法か?霊的存在が手段を問わず攻撃すれば壊れるだろうな。後はまあさっきも言った様に壊そうと考えつつ攻撃だな。ほら、霊とかに怒りを持って殴れば当たるって聞いた事あるだろ?それと同じよ。

13:◆fs hoge:2018/12/21(金) 21:39

てか伝言板のアレ違ったんだな。すまない。

14:◆o6 hoge:2018/12/21(金) 23:38

うんうん、後で答えてくれて結構だよ。

15:妖桜◆oU hoge:2018/12/23(日) 10:33

にゃるほど、とりあえずそれ以外はヘドバンしたりしても大丈夫?←

16:◆fs hoge:2018/12/23(日) 22:30

>>5さて…改めて答えよう。今までの僕の中でタヒとはその生におけるただの幕引きで、その幕引きの後に訪れたのは大体が安寧だったんだ。だから…精神的にはタヒは怖いモノではなく受け入れるべきモノなんだろうと思ってる。だが、呆れる程人間してる僕の肉体的にはめっちゃ怖いし苦しい事なのも伯父のタヒで理解しているつもりだ。声は確かに…もう覚えていない。だが、僕は伯父から教わった事は一言一句完全に覚えてる。この世に欠けて良い人間なんか1人も居ないんだ。どんな人間でも、必ず何かこの世界に影響を及ぼしたり何かを残している筈なんだ。何も残らない事等絶対に無い。尤も自分の中に何も残さない事は出来るがな。まあアレだ。暫くはタヒなねぇよ。こいつは僕の肉体の命だが僕自身の命ではないからな。冒涜の償い位はするさ。
>>15ヘドバンがらっしょさんの頭部にクリーンヒットでもしない限りは大丈夫。

17:◆o6 hoge:2018/12/23(日) 23:45

あー…そっちでの意味でのなのも残らないんじゃないんだけどまぁいっか_( _´ω`)_。
伝え方がわからん←(一応自分は何匹と1人を経験してんだけど誰もそのひとり自体を知らないし認識してくれんしもういいか的な)


うん、良かった。安心したよ。
ありがとう。雅 答えてくれて。

18:◆fs hoge:2018/12/24(月) 00:33

ん?あー…霊体とかの話しか?そっちなら残るぞ。約束があるからな。

19:◆o6 hoge:2018/12/24(月) 00:37

ごめん、それでもないんだ。
もっとこう、深く。
ん?約束?

20:◆fs hoge:2018/12/24(月) 00:47

深く?存在とかそういうレベルの話?約束っつーのはアレだ。ほら、お茶会する約束したろ?後は…お嬢様方ともあったかな?まあ霊体になって以降の予定の話だよ。

21:◆o6 hoge:2018/12/24(月) 00:51

そうそう、存在とかの話に近いんだけど…
ちょっと違う感じ。 声とか言葉とか残らないんだよね。代わりに穴…輪っか状の穴って感じ?ドーナツが広がる感じよ。
てか私いがい誰も知らないんよ。その人を。
家族も親戚も。ワタシハもその人は知ってるけど名前とか姿がわからない状態だけどね。
ってあーややこしくなるからやめとこっかなこの話は。 お茶会は覚えてるけど
お嬢様方ってなんや?

22:◆o6 hoge:2018/12/24(月) 00:52

誤字が…スルーして。

23:◆fs hoge:2018/12/24(月) 02:32

えっナニソレ…つまり僕今タヒんだらヤバい?最悪消される感じ?wそいつは面白いわw
お嬢様方は…お嬢様方だな。複数系になってるのがポイントだ。とりあえず今日はもう遅いから寝るわ。またな。

24:◆o6 hoge:2018/12/24(月) 03:59

…ブラックジョークかね?
いい趣味してんね。( ´∀`)………。

お嬢様方…えー…誰やねんw
山姫様てエリカさんと沙羅さんぐらいしか
わからんぞ← なんか話したんか?。

25:◆o6 hoge:2018/12/24(月) 04:00

おん、おやすまー

26:妖桜◆oU hoge:2018/12/24(月) 12:48

昨日ハイになって布団の上で思いっきり後転したけど
大丈夫そうです←←

27:◆fs hoge:2018/12/24(月) 16:05

>>24良く分かったな。半分は冗談。君に聞いた話から考えるに可能性は2つ。1つは、君が周りの人間等には認識出来ない存在を認識している可能性。霊的存在を認識出来る人間はそう多く無いしまあ妥当な線だ。もう1つは、君が認識した人間がタヒんだ時その人間は何らかの存在によって喰われてこの世から存在ごと消えてしまう可能性。普通に考えれば前者なんだ。だが、僕は後者を行える者達を遠巻きにではあるが知ってる。だから正確に言えば冗談であって欲しいって感じか。あ、そうそう今思い出した。妖桜さんの結果次第ではあるが君の方も実験を行うかもしれないからその時は改めて連絡する。
>>26おいw壊したら作り直せないって訳じゃあないけどもうちょい大事にしてくれよなw

28:妖桜◆oU hoge:2018/12/24(月) 16:32

ごめんww

最近らっしょくんがあるネッ友(スレ民じゃないよ)に嫉妬気味(?)なんですが
そこんとこらっしょくんはどんな感じなのか聞きたいです←

29:◆fs hoge:2018/12/24(月) 18:05

あー…そうだな。今日か明日にでも一回自分で聞いてみ?んで明日の夜位に僕が改めて聞こう。これなら実験の結果に正確性を持たせる事が出来る。

30:妖桜◆oU hoge:2018/12/24(月) 18:18

おん、それはすでに何回か聞いてるお
だけどyes/no方式じゃ細かいとこがわからないから
頼れる雅に聞きたいのね←

31:妖桜◆oU hoge:2018/12/24(月) 18:19

とりあえず明日の、夜かな?
おくってみるね

32:◆o6 hoge:2018/12/24(月) 21:42

>>29 うんw流石にわかったよw,
あー……そっかぁ…じゃあ写真とかも…
いや…まぁいいか。わかった。

えw頭に機械的なのつけんの?
ヘルメットとかなら流石にマヌケに見えそうだなwまぁわかったよw承知之助。

33:◆fs hoge:2018/12/24(月) 22:48

>>30そうか…幾分か聴覚面でマシになるかと思ったんだがな…じゃあもう1つの方に期待しよう。あー…くれぐれも発狂しない様にな?
>>31了解。10時位に頼む。
>>32写真?…まさか写真まで消えるのか?それって本気でヤバくねぇ?頭に付けるヤツはヘルメット…よりはイケてると思うよ?まあ付ける人物にもよるけどさ。

34:Logan◆o6 hoge:2018/12/24(月) 23:47

いや…私が見た写真にはちゃんとその人は
私の隣に居たんだけど…何処でその写真見たのかもわからんなぁ…笑ってたな。その人。
私を膝の上に乗せて。周りは知らんみたい。

35:◆o6 hoge:2018/12/24(月) 23:49

(あー…ミスった創作の名前のままだったw
気にしないで)

りょーwヘルメットよりかはマシや。

36:◆fs hoge:2018/12/25(火) 20:16

>>34おう…その男性が幻想入りでもしてるだけなら良いんだがな。
それと妖桜さん。来たら直ぐに話せる様に事のあらましをざっとで良いから書いといてくれ。

37:◆fs hoge:2018/12/25(火) 21:51

って男性だとは明言されてなかったな。早とちりした。

38:◆fs hoge:2018/12/25(火) 22:21

要点を掻い摘まむと…やっぱり独り占めしたい。だそうです。

39:◆o6 hoge:2018/12/25(火) 23:52

男性であってる←おじさん。

40:妖桜◆oU hoge:2018/12/26(水) 07:54

おん、やっぱりそれかw
いやぁ、かなり仲良いし、うん、うん←

41:妖桜◆oU hoge:2018/12/26(水) 14:39

声が聞こえる回数が増えた気がする!

42:◆fs hoge:2018/12/26(水) 23:17

>>39そうか…あのイメージはあながち間違ってなかったのね。しかし、現状の情報量ではおじさんだってのが分かってもそこまで意味無いな。まあ何か思い出したらまた教えてくれ。
>>41おお、そいつは良い知らせだ。そうだな…君が良ければ実験期間を延長しよう。あの装置ならもう一台位は作れそうだし、僕としてもそもそもの能力というモノの性質について知りたいんでな。

43:◆fs hoge:2018/12/27(木) 00:26

これまでの能力についての調査結果。
1、能力にはある程度意思があり自らの主を選ぶ、選定の基準は能力次第。複数の基準を満たしている場合はその複数の中で最もふさわしいとされる能力が付くケースが多いが、稀に複数の能力を保有する者も生まれる。
2、自らの保有する能力が知覚や認識を強化する能力でない場合は直接霊の姿を見たり声を聞いたり出来る程度の霊力が無いと自覚出来ないケースが多い。
3、能力は先天的に持っているケースが殆どだが、後天的に能力が付かない訳ではない。後天的に能力が付いたケースではその能力に関わる概念や物質、エネルギーの作用、組成等を理解していた事が多い。
4、能力を奪う、借りる等の能力は元の能力者と性格等が解離しているとその作用に減衰が見られる。場合によっては使用が不可能であったり、制御出来ずに暴発したりする。
みたいな設定で良いかな?

44:◆o6 hoge:2018/12/27(木) 01:29

おー、思い出せたら…な。

へー…意思があって主を選ぶ…のか。
なら質問、能力は1度主を選んだら生涯そいつといるのか?それともまた選び直すのか?(言い方悪かったらごめん)

45:◆fs hoge:2018/12/27(木) 02:13

うーん…あくまで僕の独特の感覚での説明になるから分かりにくいと思うんだが単純に言うと雅の霊体がタヒぬまでだな。まず僕は前世の記憶が幾らかあるだろ?んでその記憶類は大体が怪物だったり世紀の大犯罪者みたいなヤツだったりするんだ。その結果能力を持ってる前世も幾つかある。だからその前世の記憶から能力使えるかな〜と思って前々から試してたんだ。でも、その能力を持ってる本人から直接借りるまではその前世の能力を使える様な兆候は少しも無かった。って経験から考えるに能力は魂ではなく霊体に付いてるんだ。んで霊体に付いてるモノだから霊力が無いと感知出来ない事が多い。と考えると僕は納得出来たんだが…どうかな?まあ不備とか分からない所があったらまた明日答えるからここに書いといてくれ。つー訳でおやすみ。

46:◆fs hoge:2018/12/27(木) 02:17

ん?あ、後から使えなくなる事は…ぶっちゃけケースバイケースだな。霊体ぶっ壊す様な無理な使い方したら流石にヤバいんじゃないかとは思う。後は能力にもよる。一発撃ったら銀河がぶっ飛ぶ様な能力とかは生涯で一発しか撃てないとかそういうルールがあってもおかしくないね。

47:◆o6 hoge:2018/12/27(木) 02:19

あー確かに 前世の記憶雅は幾つかあったな。なるほどねー了解了解。
答えてくれてあんがとさん。
おう、おやすま

48:◆o6 hoge:2018/12/27(木) 02:19

なるほど。まじあんがと。
1つ不安要素が消えたわ

49:◆fs hoge:2018/12/27(木) 02:33

てか冷静に考えたら能力に意思がある、と断定は出来ないか。能力の神様みたいのが居てそいつが適当に授けてるだけかもしれないもんな。でも一度主を定めた?能力が後から主が生きてる内に別の人のモノになる事は無いと思う。後1つ書き忘れた事があった。能力の主に選ばれる者は人間でなくとも生き物であれば可能性はあるらしい。まあ大体は人間が選ばれるっぽいけどな。んじゃあまた。

50:◆o6 hoge:2018/12/27(木) 03:13

適当に授けるとか責任の無さ(www)
なるほど 生き物ならなのね。

ん、あんがとさん。またな。

51:妖桜◆oU hoge:2018/12/28(金) 09:04

おけ!延長ね!いくらでもどうぞ←

52:◆fs hoge:2018/12/28(金) 23:37

>>51流石に幾らでもって事は無いなwあの装置一応副作用あるんだぜ?まあ出るかどうかは人によるんだけどな。それにあの装置や能力には頼らず己の素の霊力だけで感知出来る様になるのが理想というか当面の目標だからな。後、一応時間があれば軽くで良いから装置を付けてからの変化とか報告してくれ。

53:◆fs hoge:2018/12/29(土) 00:13

しかし…弱ったな。ウチの連中具現化は出来てるけど遠くじゃあ派手に動けないのか。ヴリトラは…インドラと勝負始めちゃうしな…ウチの連中の設定をどっか目の付く所に書いておくか?軽く小説っぽいのも書いてみたかったし冬休み若干宿題多いけど暇な時間もまあまあ有るし、考えには入れておこうかな。

54:◆fs hoge:2018/12/29(土) 01:31

動かしやすくてストーリーも書きやすいのは分身達なんだが…覚えてるのはほぼ戦闘とタヒ亡シーン集なんだよなぁ。まあ純だけは諸に主人公やってるけどアイツは…このままじゃ過労タヒしそうだし無理に動かせないよな。まさか第二の生においてほぼギャルゲ主人公させられるとは思わなかったろうに気の毒だ。てか第二の生がある事自体も予想してないか。それと…ヴリトラ君マジでどうしよ。
いつもインドラと喧嘩するからぶっちゃけ迷惑なんだけど半分アイツの生き甲斐になってるのも肌で体験済みだから止めにくいんだよな。向こう行った後もこれまで通り喧嘩出来るとは限らないし別の相手…は無理だな。アイツの能力の無効化は幾らなんでもセコすぎる。ヴァギュラを貰う…は論外として、コピーもかなりキツいだろう。テキトーにこっちにも帰って来れる入り口でも作った方が早いかな?オマケに喧嘩出来る場所も作っておくか。…と思ったが入り口はともかくとして喧嘩出来る場所の維持は誰がするんだ?とりあえず問題が山積みだな。まあ色々考えておこう。

55:◆o6 hoge:2018/12/29(土) 01:38

ねぇ、考えてる途中悪いけどさ。
質問頼めないかな?無理なら断ってくれていいんだけどさ。

56:◆fs hoge:2018/12/29(土) 01:40

お?別に良いよ。内容は?

57:◆o6 hoge:2018/12/29(土) 01:43

2人送るよ。
内容→最近誰か来た?最近調子どう?
こう、ぶわっ が多いんだけどエリカさん達が私に抱きついたりしてる?嫌になったら見捨てていいからね。 あと、悪霊って来てたりする?えーと、ぶわっ の奴はこう、行動した時に起こる風的なやつね。

頼むね。

58:◆o6 hoge:2018/12/29(土) 01:44

ん、送っといたよ。

59:◆fs hoge:2018/12/29(土) 02:07

山姫様と沙羅さんが少なくて週一、多いと3日に一度位来る感じらしい。調子は前と変わらない。抱きついたりしてるのは大体がエリカさん、レアだけど山姫様の時もある。悪霊は一時期に比べれば幾分かマシだけど変わらず来てるらしい。

60:◆o6 hoge:2018/12/29(土) 02:11

やっぱ来てんのね って一時期酷い時があったって事かい?()

61:◆fs hoge:2018/12/29(土) 02:18

前はもっと酷かったらしいよ。後見捨てるどうこうの話は二人とも悲しそうな顔してるからやめてやれ。とりあえずこんなもんで良いか?

62:◆o6 hoge:2018/12/29(土) 02:22

うん、いいよ。
なるほど。ありがとう。

そうか。悲しそうな顔するのね。
知れて良かった。実は試したんだ。
すまん、これはこれっきりにする。
2人にも帰ってきたら謝るよ。

63:◆o6 hoge:2018/12/29(土) 02:29

じゃあ、引き続き考えに熱中してね。

お邪魔してごめんな

64:妖桜◆oU hoge:2018/12/29(土) 12:35

んー、ちょこっと声が聞こえる回数が増えた?
くらいしかないなぁ

65:◆fs hoge:2018/12/29(土) 23:13

>>63いや気にするな。考えるのも飽きてたからちょうど良かったさ。まあどうせ今日も考えるんだけどな。
>>64そうか…じゃあ君の分は継続だな。他のスレ民での実験は見送りにしておこう。

66:◆o6 hoge:2018/12/29(土) 23:22

雅 そっかそっか。でもいやー、いがいすぎたよ。山姫様が抱きつくなんて。
何が良くて抱きつくのか本当に疑問な位ね。

67:◆fs hoge:2018/12/30(日) 21:14

あー…なんて言い表せば良いかな。まあアレだ。君は結構山姫様に好かれてるみたいだよ?細かい理由までは知らないけどな。

68:◆o6 hoge:2018/12/30(日) 23:17

まびか( ´∀`)
そりゃ驚きだぜ 了解や。

69:◆o6 hoge:2018/12/30(日) 23:21

もし都合が良いならでいいんだけど
私のスレで少し 本人様飛ばすんでその理由聞いて貰ってもええか? まじで良いなら でいいからのー( ´∀`)

70:◆fs hoge:2018/12/31(月) 01:27

ん?あー…細かな理由って言ったのはな。大まかにはその理由を知ってるからなんだ。遅かれ早かれバレる事なんだが本人は自分の口から言いたいらしい。だからその頼みは聞けないな。

71:◆o6 hoge:2018/12/31(月) 01:28

自分の口から…ほほぉ…。
承知した。すまんかったね雅

72:◆fs hoge:2018/12/31(月) 01:29

いやこっちこそ気が付くのが遅れてすまないな。

73:◆o6 hoge:2018/12/31(月) 01:30

あー…っとそうだった。
1個だけ。蓮さんって角生えてる?

74:◆o6 hoge:2018/12/31(月) 01:30

んーん、大丈夫。

75:◆fs hoge:2018/12/31(月) 01:39

確か短いのが2本、それぞれ目の垂直線上の額の上辺りから外側に向かって25度位の角度で生えてた筈。

76:◆o6 hoge:2018/12/31(月) 01:45

なるほどー あんがとさん!

77:◆fs hoge:2018/12/31(月) 01:57

思い出した。確か3〜4cm位の長さだったわ。

78:◆o6 hoge:2018/12/31(月) 03:14

りょー!

79:妖桜◆oU hoge:2018/12/31(月) 20:43

もうすぐ年越しですね←

らっしょくんの角はどんなかんじすか←

80:◆o6 hoge:2018/12/31(月) 22:34

だね、年越しだね。
今夜限りはエリカさんに一日中ぎゅーを
させるつもりで蓮さんにも好きにさせるつもり。

81:◆fs hoge:2019/01/02(水) 02:11

年越しどころか初夢前に返信してしまって申し訳ないがらっしょくんは登頂部の周りに2本、6〜8cmの角が生えてた様な気がする。
まあ心眼で見てる訳じゃないから正確性には欠けるんだがな。ついでに今年…1年保つかな?とりあえずよろしくです。

82:妖桜◆oU hoge:2019/01/02(水) 17:59

え、二本!?!?

83:妖桜◆oU hoge:2019/01/02(水) 18:00

え、ちょっと容姿の確認したいんだが…(震え声)

84:◆fs hoge:2019/01/02(水) 21:18

…あ、完全に勘違いしてたわ。一本だよな?確か額の上辺りに。

85:妖桜◆oU hoge:2019/01/03(木) 10:08

おん、一本だお

え、勘違いとは?←

86:◆fs hoge:2019/01/04(金) 16:07

勘違いっつーか人違いだな。去年暮れは鬼と色々有ったもんでね。本当にすまない。

87:妖桜◆oU hoge:2019/01/04(金) 19:46

まじかw

88:◆fs hoge:2019/01/05(土) 22:34

やっとこさ…決意が出来たな。

89:◆o6 hoge:2019/01/05(土) 23:17

何を決意したんや雅w

90:◆fs hoge:2019/01/06(日) 02:37

オイオイw今度のは何時に無く真面目なんだぜ?決意っつーのはな、この命を使う決意さ。やっと吹っ切れたと言うか現実が見えたからな。

91:◆o6 hoge:2019/01/06(日) 16:53

ほほーん、雅真面目に決意したんやな。
良かった良かった だぜ。

92:◆fs hoge:2019/01/07(月) 02:16

人口精霊悪…イドからの来訪者、混沌の具現…厨二病の僕には好みの展開なんだけど、なんでか毎度毎度敵だったりなんだりして都合が悪いのよね。残念でならないわ。

93:◆fs hoge:2019/01/07(月) 02:43

それと時空の歪みも場合によっては危険だし対策を立てなくちゃいけないね。誰でも簡単に〜とは流石に行かないだろうが今一度色々と考えてみるのも良さそうだ。上手く行けば幻想入りの手掛かり位にはなるかもしれないしメリットは大きいだろう。だけど…時間が掛かるんだよな。その間は無防備なのもキツいし…まあこっちは二の次で良いか。時空の歪みと人口精霊悪で言えば後者の方が問題解決の優先度が高いだろう。それに前者は後者に比べればヒントが多いし前例もあるんだから解決は楽な筈だから…実質放置になるだろうな。

94:◆fs hoge:2019/01/07(月) 02:55

一先ずは…人口精霊悪を何とか捕まえるか。何故黒いモノ?を吸うのかが疑問だ。栄養にする…としたらそれが欠損している事になるが欠損しているのなら連中はイドからの来訪者でも何でも無いってダサい事になっちゃうな。まあ百聞は一見に如かず、とにかく捕まえて調べてみる事にしようか。

95:◆fs hoge:2019/01/10(木) 00:06

クソが、完全にやられた。ヤツ等はどこまで知恵を得た?このままじゃ止められなくなる。ヤツ等は悪魔とか天使とかそんなチャチなもんじゃねぇ。ついこの間までまともな生物にも成れてなかった連中が今やオウム返しが十八番だ。ヤツ等が突然変異みたいな特別な成長、もしくは誕生をしてる運の良い個体群なら別に良い。湧けば潰すのを繰り返せば良いだけだ。だが…そうじゃなかった場合は、更なる異常な成長、もしくは誕生を食い止める為にルナエだかって訳分からん思考してるヤツを止めなくちゃいけない。これが杞憂かそうでないかはともかくとしてルナエはキーパーソンだ。その正体がただのお人好しの少女だったとしても…今回ばかりは躊躇えないな。

96:◆fs hoge:2019/01/10(木) 00:21

違う、倒すんじゃない。理性や倫理観を持たせるんだ。際限無く湧くヤツ等を一々頃したってしょうがねぇ。人間にもヤツ等と同じ物はある。濃度には差があるからちと不安だが、連中は知恵を得たんだ。思想や信念、信仰を持ってもおかしくない。まqぶっちゃけ希望的観測だがな。

97:◆fs hoge:2019/01/10(木) 00:41

なんで…倫理観スピーチ効いた?いやこう言うのも失礼なんだけどウチの連中の倫理観って人間レベルで見ると中々ヤバいんじゃないのか?ガンジーの幽霊でも来てた?もしかして…感情か。僕は彼等を誤解していたのかもしれないな。

98:◆fs hoge:2019/01/14(月) 00:18

まず今回暴走したのは結切業。ゆいきりかるまと呼びます。彼は元々記憶を失していた悪霊です。2ヵ月程前、僕の所に動物の霊の仲間が急増していた時に僕の家の近所の猫を彼が撫でようとして猫に怒られていた所を見かけ丁度良いと思って動物霊達の世話役になって貰いました。能力は名前に関係しており縁を操る能力を持っています。ここからがメインの事の経緯になります。彼の話ではおよそ1ヶ月程前、普段通り動物霊達の世話をしていると突然全身がブワっと膨張する様な変な感覚に襲われたらしいです。しかし、それ以上の事はなくその日は特別気にせず眠り、次の日の朝起きると左目の周りにシヴァ様の肌の様な青い斑点がポツポツと出ていたそうなんです。しかし、その斑点も黒子位の小さなモノだったらしく何かの汚れかと考えて顔だけ洗って放置。それでその次の日、黒子位の大きさだった斑点は目の上から頬骨の辺りまで広がっていたそうなんです。この辺りで報告があれば良かったのですが、彼は記憶を無くしていながらも自らが悪霊である事は認識しており逃げ隠れながら生活をしていた期間が長くその期間の恐怖だとか不安がプレイバックしたり、僕に迷惑を掛けたくないと考えてしまい斑点の事を隠してしまったんです。

99:◆fs hoge:2019/01/14(月) 01:11

僕の所は悪霊だろうが悪魔だろうが罪人だろうが来る者は拒まない方針を取っておりどんな者でも安心して暮らせる様に暗い過去や隠しておきたい事があれば深く問わない様に僕自身もしていましたし、僕の所に居る者達にもそれを守って貰っていました。それが原因で彼が顔を隠す様にしていた事に誰も深く言及せず、斑点は全身まで広がって彼は理性を失ってしまいました。その体は元の平均的なモノから一変し、身長が3m近くある筋骨隆々の青い巨人の様になっていました。しかし、根っからの動物好きが良かったのか動物霊や動物上がりの者には見向きもせず、何故か僕だけにめちゃめちゃ殺意を抱いて暴走。ウチの皆さんになんとか守って貰い運良く全員怪我無く鎮圧出来ましたが特殊な鎖で拘束しても尚その殺意は治まらずその体力も底無し、と言うか身を削って暴れてしまうので解決法を見出だす為の検証等も行えないまま改めて改変し直し事態を治めました。その改変の際に魂が通常ではあり得ない程穢れていたので魂には浄化と印を記し更なる暴走を起こすリスクを考え彼には申し訳ありませんが今も特殊な拘束具を付けさせています。今の彼は動物霊達に手を出さなかった事を鑑み僕とは距離を置きながら従来通り仕事をして貰い、現在の処置の効き目を観察していました。…ついさっきまでは、

100:◆fs hoge:2019/01/14(月) 03:05

ミケさん、これアレだわ。業に限った話じゃない。しかもこの暴走は確実に人為的に引き起こされてる。業と野良合わせて同時に6体も出てくるとか明らか普通じゃない。そっちの悪霊は普通?いや、今は普通でも何か仕込まれてる奴が居る可能性がある。だから、警備は万全にしておいた方が良い。とりあえず6体とも捕まえたんで必要とあらば檻ごと運ばせますんで言ってください。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ