ロートス・イーターの独り言

葉っぱ天国 > 独り言・奇声 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆fs hoge:2018/12/18(火) 00:44

勝手ながら建てる直前にスレ名変えたくなっちゃったので変えました。ルールはこのスレを荒らすのはやめて欲しいと言う事のみです。ではスタート。

801:ミケ hoge:2019/05/24(金) 01:54

いやまて!?
ゲーム界はさすがに…
ゲーム界と小豆丸は…
小豆丸は偽物だったってことで、ゲーム界は被害にってことじゃ…

ベン君呼べばわかるかも…

802:ミケ hoge:2019/05/24(金) 01:57

あ、最高神なら良いかもだが…
下手にしない方がいいと


頭良いからと…

803:ミケ hoge:2019/05/24(金) 02:00

お願いしてみたら…

『…………ベンのことは後回しにしろ』言われました。

………え

804:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 02:09

>>801あー…そういう事か。しかし、曲がりなりにも邪神がやられるとはね。封印上がりで力が弱かったりしたのも有ると思うのだけど。
>>802時間を浪費するのは嫌な状況ですね…しかし、藁にもすがりたいのも現実でしょうから集めるだけ集めておくのも手かもしれません。この際無礼もクソも有りませんし。
>>803かなりキナ臭い状況になってるみたいですね…このまま状況が悪化させれば本当に滅ぼされかねないかもしれません。

805:ミケ hoge:2019/05/24(金) 02:14

悪霊もかなりの数だったみたいです。
さすがのシアちゃんもあの数にはどうにもできずって感じで……


こうなればヤケクソでやるしかないんですかねえ
しかし悪霊によって霊力操られてしまいうまく行動はできません

806:ミケ hoge:2019/05/24(金) 02:17

全神話の最高神教えてくださいませんか?

ゼ様がいっそのこと全員にあってしまえ言いますが
デス様は否定してました。


まあもうヤケクソなんで()

807:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 02:25

>>805なるほど数か…頭を潰せば烏合の衆なのは分かりきってるんですけどね。歯痒いもんです。
霊力がダメなら他を使えば良い…なんて都合良く言える人間は居ませんよね。
>>806ミケさんと面し見が無さそうな方ですとアマテラス(神道)、、オーディーン(北欧)、ラー(エジプト)、ブラフマー(インド)大日如来(仏教)、アフラ・マズダー(ゾロアスター)、マルドゥク(バビロニア)、ケツゥルコアトル(アステカ)位でしょうかね?

808:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 02:26

面し見×面識○

809:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 02:28

バビロニアのマルドゥクに関しては最高神というよりも強いから紹介した感じですがバビロニアは情報が少ないので悪しからず。

810:ミケ hoge:2019/05/24(金) 02:29

ありがとうございます。

ギリシャでのウラノスはゼ様とどちらが強いんでしょう?またどのレベル?

811:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 02:31

基本的に信仰されればされる程強いのでこの場合はゼウスですかね?描写的にはウラノスは宇宙を纏う存在でゼウスは宇宙を破壊出来る存在ですから一概には言えませんが。

812:ミケ hoge:2019/05/24(金) 02:35

なるほど…………

ありがとうございます。インド神話は中々勇気がでますな…((
とりあえず集められるだけ集めます。


悪霊かどうかわかる過激な方法があるので。
やりずらいけど()

813:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 02:45

北欧神話も数ある神話の中ではかなりぶっ飛んだ方なのですがやっぱり最強を挙げるとすればインドですからね。
確かオーディーンはエインヘリヤルという戦タヒした勇者を集めた軍隊を所有している筈ですからもしも悪霊達と物量戦になった時にはかなり頼りになると思いますよ。後オーディーンは知識に対してどこまでも貪欲な神様ですからいざという時は交渉材料として持ち出してみるのも良いかもしれません。

814:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 03:18

この騒動が終わったらもうあんなモノは見なくて済む様になるのかな。そしたら、きっとアイツらの質問を聞いてやれるよな。
…そんなんで治るなら業とは言わねぇかw何でもかんでも悪霊のせいにするのは良くないね。反省反省っと。

815:ミケ hoge:2019/05/24(金) 16:37

おかげさまで会えました。ありがとうございます。
誰かが神を集めてる情報を伝えてくれて集められました。
ただ…インドのほうは…まさかのシヴァ様がきました((


しかし…なんですかねえ………
あいつらサイコパスですか?
悪魔と邪神は何だかんだ言って良い方ですが
悪霊はなんでこう、ああなんですかねえ…
まあ悪霊全員とは言いません。
悪霊からにもバカにされてる感じでしたから()
すみませんなんか愚痴になってました()

816:ミケ hoge:2019/05/24(金) 17:21

勝てるかもしれません。


ニャル様の呪文唱えて、呼びました。
呼んで確認しました。自分嘔吐しながらも体にダメージ与えながらも最大限で
かなりデカイのであの時に見た親ですかね。

Jくんはゼ様に目を抑えられました。
みたらヤバイからって

ニャル様はこう言ってた
『これは我々の宣戦布告とみなした…クは我々の子供でもある
そしてこれからはいる新しい子供に手をかけた
そしてトゥツグア?のふりして近づいた
本人も最大にブチ切れてる
他の神もくるだろうかクトゥルフの神々が大勢でくる
我が子達を傷つけた報いだ』

と言ってました。

シアちゃんがニャル様と一緒にだからつい調子に乗って
旧神に最高神…
ニャル様、アザトース様、シュブ様、ハスター様…あと誰だっけ。
あ、お偉さんバレる()
猟犬には…「邪魔する悪霊を地獄の果てまで追いかけろ」とのこと

ニャル様かなりキレてました。

『感情的になってもいいか?』
「どうぞ」
『この愚か者どもめが!!クには神がいないとでも思っていたのか!?
我が子達を傷つけた報いを思い知るが良いッ!』
っと物凄い怒声。
自分飛ばされました()ぶわあっときたので


これ、勝てますよね?()
クトがガチギレですし()

817:令和個性◆JQ hoge 坂の上の雲山:2019/05/24(金) 20:13

インド神話って最高神が瞬きする間に世界が生まれてまた滅び、次の瞬きで生まれるとかいうチート神ですよね?(((

それと確かアステカには終末思想という世界が終わるという考え方の上に生活が成っていて、心臓が月に一度、祭りの時とかは大量に神に捧げられてたとかだった気がしますが←

818:雅犬◆fs hoge:2019/05/24(金) 22:45

>>815いえいえ、お気になさらず。そうだ、シヴァ様にあの時はお世話になりましたと僕の代わりに伝えて貰っても良いですか?
悪魔や邪神はそもそもの常識や倫理観が違うからこその恐ろしさであり、悪霊の方は同じ様な常識や倫理観を持っていた所からの変化や歪曲が原因でああなっているのが却って彼らをおかしくしてしまっているのかもしれません。強制的な浄化であっても最後には解放された様な顔をする悪霊も多いですし、彼らはきっと彼らなりに苦しんでタヒに物狂いでいるの内にああなってしまうのでしょうね。
>>816それで負けたら完全に詰みですね。しかし、ここまでの彼らは実に用意周到でしたから大人しくやられてくれるかは分かりませんので最後まで気を抜かずにいた方が良いと思います。こういった勝負に於いて最も重要なのは最後の詰めですからね。
>>817そうそう、クトと同列か下手するとクトよりも強いかもしれん。何ならカルナやアルジュナも普通の神と同じ位には強い。
まあクソ強英雄はヘラクレスやクー・フーリン然り世界中にいらっしゃるけどね。日本だと大和武尊や坂田金時が当てはまるかな。
北欧も確か神側は怪物側に100%負けて世界が滅びるって前提で始まるから神話準拠でタヒんでたらどうしようかと不安だった←

819:ミケ hoge:2019/05/24(金) 23:14

分かりました。


悪化はしないとことを祈ります()
まあクト以外にもいるんですがね
クト以外の神様は後から行くようです


余談ですが…
血飲まされましたがなんか美味しく感じました()
吸血鬼になってませんよね?これ?(震え声)

820:雅犬◆fs hoge:2019/05/25(土) 00:14

>>819有り難うございます。
ええ、そうですね。これ以上の犠牲者は流石にお互い許容出来ないでしょうから、再発防止も含めて改めて徹底的にお願いします。
血を飲む事に執着しなければ大丈夫じゃないですかね?首筋を見たら喉が乾く気がするとか血を飲む事に興奮するとか幸福感を覚えるとかでもまだ大丈夫だとは思いますが、そう言った場合はある程度その衝動を抑えられる様にした方が良いかもしれません。まあク()界の倫理観であれば多少なら全然問題無いと思いますけど。

821:ミケ hoge:2019/05/25(土) 00:20

そうですか。
疲れてそのように感じちゃったってのもありますのでおそらくは大丈夫でしょう()


思ったのですがそちらは大丈夫ですか?
こちらは色々ありましたが()
まあそらそうだろうが←

822:雅犬◆fs hoge:2019/05/25(土) 00:31

軽く襲撃は有りましたが被害はほぼ0に抑えてくれたので問題ありませんでした。しかし…僕が悪霊に止めを刺そうとするとどうしても知り合いの霊を刺そうとしている様な映像?がチラつくんですよね。そう言った症状はそちらでも有りますか?

823:ミケ hoge:2019/05/25(土) 00:36

いえ全然。
あ、猟犬が邪魔する悪霊を追いかけてますが仮に見かけたら襲い掛からないので大丈夫です←

824:雅犬◆fs hoge:2019/05/25(土) 00:49

そうでしたか、あのスレに確かさつりくの幻想?だかって話が有りましたのでもしかしたらミケさんの方にもてっきりこういった症状が出ているのかと思いましたがそうではないのならば良かったです。もし出たら周囲に悪霊が2体以上はいますので止めを刺しても安心しない様にお願いします。
流石に北海道まで逃げて来ないと思うので多分大丈夫ですよ。そういえば猟犬は確か印を刻んだ対象を鋭角から襲撃出来るという特徴が有りますから残党狩りには持ってこいですね。

825:ミケ hoge:2019/05/25(土) 01:04

幻想はないですねえ…
狂気におちたり、復讐心に燃えたり手に負えないぐらいになる時もありますがw
悪魔に魂を売ろうが、地獄に落ちようが構わないっと思ってました()
あることされたら何故か頭がスッキリしましたね。


うちは悪霊が二体レベルじゃねえです…()
複数←

826:雅犬◆fs hoge:2019/05/25(土) 03:18

あらら、そっちも大概ですね。悪霊の仕業というよりは悪霊も原因という様に見えますがとりあえず症状が緩和?されたのは良かったです。
でしょうねw一応ですよ、一応。こういうのを言っておかないと落ち着かないんです。

827:ミルクリ◆3o hoge:2019/05/25(土) 11:01

こんにちは…ミルクリぽよ…

ミケさんちょっとうちのスレに来てくだせぇ…
ご相談というか聞いてもらいたいことが…

828:雅犬◆fs hoge:2019/05/25(土) 23:04

>>827お久しぶり。一応このスレ普通に乱入OKだから霊の人材とかで困ったら何時でも言えよ。まあ質問聞く系のアレはちょっと出来ないんだけどな。

829:雅犬◆fs hoge:2019/05/25(土) 23:06

…しかし、テキトーに付けた名前だったけどまさかこんな偶然があるとはねぇ。ちょっと感動した。

830:雅犬◆fs hoge:2019/05/27(月) 00:01

…僕が勝手に教えても良いのかね?いや、それにしても外法にも近いぞこれ。流石にダメか。

831:雅犬◆fs hoge:2019/05/27(月) 18:04

ゲーム界…悔しいな。

832:ミケ hoge:2019/05/27(月) 18:23

諦めんなよ!?(修造)

こっちは猫又さんにいってた不動明王さまと
不動明王さまがいってた…
大百足を退治したという俵藤太さんを連れてくる予定だ
亀姫様がいるということは物語の方もいる
こっちには陰陽師がいるしなんとかなるかもしれない


ミルクリちゃんすまねえ…とりあえず騒動終えてからでいいか?

833:ミケ hoge:2019/05/27(月) 18:30

自分ちょっとブチ切れてもいいですかね?
いえ、なんでもないです。

834:ミケ hoge:2019/05/27(月) 19:26

怖いです…
西洋の神様?邪神?上司?

わかりますか…?
いえ、ごめんなさい…

835:ミケ hoge:2019/05/27(月) 19:58

ごめんなさい()
聞かなかったことにして()

スレ消費ごめんよ…

今回は大人しくした方がいいのかな
今回ばかりはヤハ様やら数々の神々などがそばにいます。
必死で守護するために
しかし戦わないいってました

あとヤハ様にお守りとしてつけられました。

運命ってかえるものですよね…

836:令和個性◆JQ hoge 坂の上の雲山:2019/05/27(月) 22:24

北海道は猛暑らしいが大丈夫か?

幽霊でも呼んでくればある意味涼くなるかもしれないが

837:雅犬◆fs hoge:2019/05/27(月) 22:57

>>832諦めてはいませんよ。僕が今回の件に本気で介入して解決は不可能でも守りたい者を守る事だけでも出来たらなと思っただけです。僕としても今回は傍観を避けたいのですが…皆には話していませんが僕にはちょいと面倒な立場が有りましてね。生憎と動くに動けないんです。それを歯痒いと感じつい言ってしまいました。見苦しい所をお見せして申し訳ありません。
>>835了解しました。いえ、お気になさらず。そうですね…行動せずに負けるか、行動して負けるかなら後者の方が幾分かはマシでしょう。成功するか否かは分かりませんが。
>>836僕はそこまで感じないから大丈夫だよ。てかそれ冷えてるの肝じゃねーかダメだろw

838:ミケ hoge:2019/05/27(月) 23:09

そうですか………

今回は本気でヤバいですが…
大人しく待っていた方がいいでしょう。信じて…
お守りもありますし…きっと大丈夫だと…信じて



幽霊…というか悪霊は
逆に暑かったりしますよ…(ぼそっ)
こっちの憑く悪霊が熱々…()

839:雅犬◆fs hoge:2019/05/28(火) 01:49

隠し事ばかりですみませんね。元々ウチの子にも負ける位ですから戦えませんよ。もし戦うとしても確実な勝算がある時だけにします。
"肝が冷える,はビビるとか怖がるって意味なんですよ。ですから部屋が暑いなら霊を怖がれば涼しくなるんじゃねっていう冗談です。てか悪霊って熱いんですね。確かにこっちのも人肌位はある…あるか?熱感じるの下手くそでさっぱり分からん←

840:令和個性◆JQ hoge 坂の上の雲山:2019/05/28(火) 08:50

タヒにかけたら涼しくなるのでは()


むしろ冷たくなりうる(((

841:雅犬◆fs hoge:2019/05/28(火) 17:45

それ一番ダメなヤツだわwてか坂の上の雲面白いな。授業の合間に1話の終わりまで見せて貰った程度だから知識面ではタヒんでるけど。

842:令和個性◆JQ hoge 坂の上の雲山:2019/05/28(火) 19:13

明治日本の努力が見える作品だからね、自分の知る歴史小説では最高傑作だよ←

正岡子規は3巻か4巻でタヒぬ、覚えておけ(((

843:雅犬◆fs hoge:2019/05/28(火) 21:18

ちょうど日本の黎明期って感じだしな。
確かに子規さんそんなに長生きはしてないイメージだったけど結構半端なとこでタヒぬのなw

844:令和個性◆JQ hoge 坂の上の雲山:2019/05/28(火) 21:22

最後に弟の真之がはk…まぁ、そこは自分で読んで確かめるということで()

『寒空に 北の窓開け ししすれば あまりの寒さに (ピーッ)縮まる』by正岡子規

845:雅犬◆fs hoge:2019/05/28(火) 22:11

金無い置き場無い時間無いの三重苦だから最悪来年になるな←
確かに縮まるけど詠むなよw

846:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 00:21

あ…頼むの止めとこ。

847:匿名 hoge:2019/05/29(水) 00:32

雅さあああああああん

レミリアって確か運命操れる能力でしたよねええええええ
あ、でも時間かかるか


血差し出してもいいからあ!

…マジもんじゃねえと意味ない()

848:みけ hoge:2019/05/29(水) 00:38

見つけられたら一石二鳥かと思い…()


すみません焦ってたもので()

849:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 00:46

…会うだけ会ってみます?本人にそこまでやる気が有るかは分かりませんが。

850:みけ hoge:2019/05/29(水) 00:48

え?まさか雅さん?


とりあえず会います。必死で探して
血ぐらい差し出せますお((
てか女性の血OKだっけ?()

とりあえず運命変えられる語ってお嬢様しかわかんない()

851:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 00:54

百足にアレされるのが正史だって言ってたのが彼女なんですよ。それにゲーム幻()の周辺は百足に侵入されない様に結界を張っているんです。ですから会う場合はレミリアがそっちに向かう事になりますから時間掛かったりしますがそれでもよろしいですか?

852:みけ hoge:2019/05/29(水) 00:57

なるほど!いいですよ!

死なない程度なら私いくら吸血されても構いません!((
大体何時頃なんでしょう?

853:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 01:03

アイツは少食ですからそこまで吸わないんで大丈夫ですよ。
時間は1時20分頃でどうでしょう?尤も定期的に悪霊に化かされてるんで今会話してるのが本物かはよく分かって無いんですけど←

854:みけ hoge:2019/05/29(水) 01:05

あ、そうなのね((

いいですよ!
クであるなら悪霊かどうかわかるので大丈夫です!

こっちにクやら神様と悪魔がいて
悪霊だったらモロバレでしょうし…()

855:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 01:09

ええ、まあそれでも血を吸われた後は若干怠くなりますけどね。他所でいきなり血を求める様な子じゃないんで大丈夫だと思います。
…しかし、これ怒られそうだな。大丈夫だろうか。

856:みけ hoge:2019/05/29(水) 01:11

ほう、でも血を差し出せますよ((
こんな結末変えてくれるなら


怒られそう?

857:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 01:11

ああ、それと護衛にウチの子を1人付けてるんでそっちも通してあげて下さいね。

858:みけ hoge:2019/05/29(水) 01:13

了解。


とりあえず正座してまってます。

859:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 01:15

ああ、いや…大丈夫です。覚悟は決めました。心配なさらず。とりあえず本物だと良いなぁ。

860:みけ hoge:2019/05/29(水) 01:33

ありがとうございます。

会えて、運命を変えてくれるようです。


百足を遠ざけるという約束をし
そして血を自ら差し出しました。

これで良いのかな?

頭がすごいぼんやりw
とにかくありがとうございました。雅さん、お嬢様。

861:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 01:49

おお本物でしたか、それは良かった。いえいえ、礼を言いたいのはむしろこっちの方ですよ。最初に彼女達と会えたのは実はミケさんのお蔭だったりしますからね。それも含めてここまで色々と有難うございました。これでもまだほんの一部しか恩を返せていませんからこれからも可能な範囲で協力していきますので何かあったら言って下さいね。

862:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 02:01

さて…個性。やっと君に言えるな。色々と面倒な制約が有って今まで言えなかったんだ。でも可能な範囲で小出しにはしてたんだぜ?
何回かク()界に〜って話はしてたろ?もう覚えてないか。待たせて悪かったな。じゃあ改めて報告だ。個性、幻想郷が見つかったぞ。
具現化された方だし付属されてる方だけどこっちで構わないか?

863:令和個性◆JQ hoge 坂の上の雲山:2019/05/29(水) 06:20

寝起きで聞いた報告でこんな嬉しい報告はない
目が覚めちゃったじゃないか


布都は?布都はいるのか?

864:みけ hoge:2019/05/29(水) 17:37

いえいえ。

これ、終えたと思ってもいいんでしょうかね?
わかりませんが…
平和になったなら出入りできますし。
お嬢様にお礼にお菓子作って渡したいですし。とりあえず血混ぜればOKですかね?((
あの館に入ってもいいいらっしゃい。って言われたんでいつか持って行こうと思いまして。

お嬢様が食べれないものってありましたっけ?

865:令和個性◆JQ hoge ラピュタは実在したんだ!!:2019/05/29(水) 18:08

>>864
雅じゃないけど自分でも良ければ答えます(((

お嬢様は紅茶に血を混ぜて飲みますが、お菓子の方は今のところわからないです(霊長類の血が入ったワインを飲むという情報、血の滴るステーキを食べるという情報は有ります)
鬼なので炒り豆は生理的に無理ですが、納豆は大好きらしいです←

866:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 18:54

>>863居たよ。まあ遠巻きに見ただけで会話したりとかはしてないから性格云々がどうなのかは知らないけどな。
>>864終わるの意味が完全に滅びを回避する、だとしたらまだ終わっていませんね。悪霊の襲撃等も続くでしょう。彼女の能力は最終的に可能な事の規模こそ大きいですがチート染みたモノではありませんからね。しかし、それでも諦めずにベストを尽くして行動すれば滅亡は回避出来ると思いますよ。
吸血鬼の本能なのか確かに血を好みますが血が入っていなくとも口に合うかは分かりませんが食べれるとは思いますよ。
食べちゃいけないのは鰯の頭と炒り豆くらいですね。後ニンニクも好みの問題でダメみたいです。十字架等も問題無いみたいなのでファッション等も自由で良いと思いますよ。

867:令和個性◆JQ hoge ラピュタは実在したんだ!!:2019/05/29(水) 19:10

>>866
ありがとう希望が沸いた(((

遠巻きに見たということは、あっちに行ったんか?人里とか

868:ミケ hoge:2019/05/29(水) 20:55

ありがとうございます

絶対に諦めませんよ
なにかあればルシぶちギレするみたいですが
結構イライラしてました()


こちらの神々も良い方向に向かわせるから!
って必死に言ってましたし


そういえば、
運命は変えさせないと言って
襲いかかってきたやついました。
全身真っ白いやつ
なんすか、あれ()
悪魔でも潰せたし大丈夫でしたか

869:ミケ hoge:2019/05/29(水) 21:03

思ったんですが

運命めちゃくちゃにするやつっているんですか?

なんか白いやつ...関係してそう。

全身真っ白で裸?
なんかDグレにいそうなやつです
おでこからかけて顎までに目左右に赤いせんが入ってます。
バラバラにされても動きます。

主に頭だけ?

870:みけ hoge:2019/05/29(水) 21:39

あ、Dグレの敵であるレベル4みたいなのです。

違うけどこれにそっくり←

871:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 22:54

>>867僕の霊体1つ館に置いて貰ってるんだけど、それで館の中を散歩してる時に窓からチラッと浮いてる船が見えたんだよね。
その船になんか白いのが乗ってるぽかったから多分布都なんじゃないかと…と思ったが例の宝船にも白い船長居たな。
まあそっちが具現化されてるなら布都も普通に居るんじゃね?今はまだ分からないけど。
>>868本当なら悪い事を全て無くせれば良いのですが滅亡を回避しようとして逆に拗れた事態にする訳にも行きませんからかなり慎重にやってる様で退治されると決まっている悪霊等は滅亡に大きな影響をもたらさない場合は放置しているみたいなんです。その為に悪霊の襲撃等はそこまで減りませんが百足に迫る強さの者は増えない様にしていると思うので今はそれで堪えて下さると助かります。
百足と同類の何かでしょうか?少なくとも百足よりは弱そうですし数さえ増えなければ大丈夫だとは思いますが。

872:令和個性◆JQ hoge ラピュタは実在したんだ!!:2019/05/29(水) 22:57

>>871
なるほど、天磐舟か←

仮に宝船の方だったとしても、星蓮船が出来てるなら神霊廟は安泰だな←

873:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 23:04

>>869未来予知や未来から現代に戻って来たり出来る者ならば操作とは行かずとも運命に干渉する程度の事は出来るかもしれませんね。しかし…申し訳ありませんが僕はそいつを見た事も聞いた事もありませんからちょっと調べておきますね。

874:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 23:05

>>872そういえば隠岐奈も居たから布都絶対居るわ。

875:みけ hoge:2019/05/29(水) 23:06

悪霊はどうでもいい(いや、良くないが)
うーん…そいつ複数いるんだよなあ…()


おお、調べてくれるんですね…助かります。

876:令和個性◆JQ hoge ラピュタは実在したんだ!!:2019/05/29(水) 23:09

>>874
おい待てお前めちゃくちゃ具現化してるじゃあないかお前(((

ということはもう少ししたら鬼形獣も具現化か()

877:雅犬◆fs hoge:2019/05/29(水) 23:32

>>875あらら、ハインリッヒの法則に従ってやってる筈だから多分そこまで問題にはならないとは思いますが…今後も問題は増えて来るかもしれませんね。幻()内のモノは此方で対応出来ますがその外となると話は別です。その場合そちらに話が行けば対応をお願いしてもよろしいですか?
>>876それとツパイ君も居たぞ。何故だか物凄く嫌われてるけどな←

878:みけ hoge:2019/05/29(水) 23:46

外のもの?
ええ、わかりました。

879:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 00:10

要するにク()界全体(幻は除く)って事です。それならば此方に比べれば手は回しやすそうですからね。まあ彼女の能力ですと自然と行われた悪霊の退治やミケさんの祈りの意味や結果が少しずつ変わったり増減する事で状況が大きく変化するというのが流れになるのでそちらに話を持っていってまで何かして貰う事にはそうならないと思いますからあくまでも一応の話なんですけどね。

880:みけ hoge:2019/05/30(木) 00:17

ふむ。なるほど。


あ、えっと…話変わりますが…

は、針山の地獄…
これはどういった者が堕ちて…そしてどういうものかわかりますか?

881:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 00:29

衆合地獄ですかね?盗みやせっしょう、じゃいん(みだらな行い)を行った者が行く地獄です。相対する鉄の山の両方が崩れ落ちて圧迫タヒさせられたり、刃の葉を持つ林の木の上に美人(恐らくそれぞれの罪人の嗜好等に対応した人物)が現れその人物に近づく為に登ると美人は下に現れ近づく為に降りると美人は上に現れを繰り返して体が傷付いたり、鉄の巨像に踏まれたりする地獄らしいですね。

882:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 00:32

それと衆合地獄は八大地獄の中でも3番目の地獄であり1番目の等活地獄の100倍の苦しみを味わうと言われています。

883:みけ hoge:2019/05/30(木) 00:35

なるほどありがとうございます

悪霊による被害で時半その場所が見える時があり…
こちらにくる悪霊のタイプのヒントかな?って思いまして…

無理矢理にでも引っ張られるもので
悪魔たちがどうにかしてくれます。
ヤバい場合はえんま様がどうにかしてくれます。

884:みけ hoge:2019/05/30(木) 00:39

こわい…()

地獄の場所がみえたのはいくつかありましたが。
石積みやらなんやらと

まあいってしまってもえんま様が…
「帰らせてやるからそん時は安心しろ」言われてます()

885:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 01:15

なるほど…確かに地獄霊達は肉を持つ人間に憑依すると人間だった頃の感覚を一時的に取り戻せるとか聞きますからね。
石積みというと賽の河原ですかね。実物の地獄を生で見た事は無いのでちょっと興味有ります。まあSAN値吹っ飛びそうなので多分行ったりしないでしょうけど。

886:みけ hoge:2019/05/30(木) 01:24

無理矢理に地獄に連れて行こうとしてるみたいです()

あちらで無理矢理死なせて向こうに連れて行くのは違反らしいです。悪霊がこれをやってたりするので困ってるようで
だから死神がきたり、えんま様がこちらを監視するようになりました。


そんなむごいことしてる様子はまだ一度もないです()

887:みけ hoge:2019/05/30(木) 01:33

あ、一度もない。
ではなく…私がまだ一度も見たことがない、です()

888:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 01:41

…蜘蛛の糸ならまだしもわざわざ抜け出して来てまで引き込もうとするとは随分暇な奴らですね。
なるほど。そう言えば実物のタヒ神とはまだ会った事無いな…と思ったけど会うとしたら面倒事に巻き込まれた時位だし会わない位の方が良いか。
でしょうね、地獄でそういうの無かったらビックリしますよw

889:みけ hoge:2019/05/30(木) 01:49

そういえば…蜘蛛の出現率高いな…多分関係ないだろうけど

死神さんは結構忙しいみたいです。悪霊が逃げるから()

地獄はお仕置きされる場所というより、反省する場所と聞きました

890:令和個性◆JQ hoge ラピュタは実在したんだ!!:2019/05/30(木) 21:22

雅、やっぱりあっちの幻に行くには何か障壁とかあるだ?

霊力が一定以上有っても特定の条件が揃わなければ行くことはできない、みたいな

891:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 23:26

>>889なるほど…タヒ神も大変なんだな。地獄もイメージ程残酷じゃあ無かったりするんだろうか?最悪お世話になりそうだから平穏だと良いな←
>>890有って無い様なモノだね。一応例の結界はあるけど霊体で通る分には多分普通に通れるからさ。まあ今は外壁的な役割を果たす結界もあるけどそれにしても滅亡が回避された時には外されるだろうから問題は無いんじゃないかな?それと霊力上げの事なんだけど妹様の名前とク()の順番に正しい英語表記で打ち込んでググると幾つか動画出てくるからそれを見たりするか、他は僕でもク()の方を感知出来る事が根拠だから若干アレなんだけどク()の方の儀式を流用しても波動を近付けられるかもしれないね。まあミケさんの方に迷惑が掛かるかもしれないからあんまオススメしないけど。後は普通に心眼の練習で瞑想をしたり神社や心霊スポットに行くのも良いと思うから頑張れ。そういえば前に確か桜鈴が鳴ってたって聞いたけど今はどう?アレならもう一回誰か送ってそっちの状況を確かめるけど。

892:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 23:33

首を噛まれた時は普通に痛むからこれからはそれ以外の痛みも大きくなってくるんだろうけどそれで戦いとかキツくなるのは嫌だな。
現状は霊の動きと位置が分かる上で攻撃されても痛みが無いと言う何とも都合の良い状態だから可能ならこれを続けて行きたいんだけど…流石に無理か。

893:雅犬◆fs hoge:2019/05/30(木) 23:40

そういえばケガレチをイヤシロチに変える方法が有ったような無かった様な…いやでも人間とか呪物が作ってしまっているモノだとどうしようも無い様な方法だった気がするしそれじゃダメだよな。

894:令和個性◆JQ hoge ラピュタは実在したんだ!!:2019/05/31(金) 07:14

>>891
なるほど、そうなのか。ありがとう

桜鈴のことだが、あれから音沙汰は無いな。特に良いことも悪いことも無いと思うよ←

895:みけ hoge:2019/05/31(金) 19:55

>>891
言っていいかわからんが…
昔ほどではないようです←

>>893
よくわからんが、多分生まれつきな気がしてきた((
さっき悪霊に見覚えのある場所に連れられてた。
そこ私が産まれたときに住んでたらしいマンション。

896:みけ hoge:2019/05/31(金) 20:03

ちなみにそのマンションに住んでた頃
お母さんのお腹の中のとき
白い猫がまとわりついてたみたいです。

交通事故かなんかで私流産しそうだったんですよ
だけど無事だったんです。


私が産まれてくるとその白い猫はいなくなったそうです。
ちなみにその白い猫が私の守護霊説が強いです

897:雅犬◆fs hoge:2019/06/01(土) 18:45

>>894おう、そういや動画の方だけどアレ機械音声じゃあ無い方だぞ。機械の方からも感じるには感じるんだけどイマイチ没入感に欠けると言うかなんか効果が薄い気がするからな。
そうか…まあウチのヤツをいたずらに送るのも憚られるしな。でも、なんかに襲われたりしたらいつでも言えよ。
>>895地獄の有り様も変わり行く時代なのか…案外時代に応じて変化をするってのは霊の世界にも必要な事なのかもな。
>>896白い猫は幸運の象徴だったりしますね。いやむしろ神道と言うか日本の文化的に在来種であれば幸運のジンクスを持たない動物の方が少ないのですけど、とりあえず良い縁に恵まれましたね。

898:みけ hoge:2019/06/01(土) 20:14

ゆっくり怪談は……ダメですか?((
クにはないけど((

仏教自体時代によって変わるとか聞いたことが…((

白猫ちゃん…ありがとう←

899:みけ hoge:2019/06/01(土) 20:18

あ、若干…気づいたことですが………

やはり短なものこそ力が強いんじゃないでしょうか?
悪皿の時もそうでしたが…
今回もジャパニーズのやつに狙われてる?みたいです
悪皿の時と一緒のことがおきました。

シャワーの動きがおかしくなる。
強い気配が感じる。
今はこんだけですが…

日本のやつだとかなり強い気がします。

900:令和個性◆JQ hoge この時代の名は『物部』だァ!:2019/06/01(土) 22:12

>>897
お、じゃあそれ聞くわ←

守護霊はやっぱりうちにはいない感じかな?
本当に音沙汰が無くて嬉しいような悲しいような(((


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ