手を伸ばしても、届かなくて。
>>2-3
皆なににするのか教えてくれぇぇ
ぅぇへいざ切り取って反応されると気恥ずかしいものがあるぞこれ
新着〜〜いや自意識過剰かしらんけどこっちはこっちで切実なんだよなぁ
タイミング的にわたし感強い 草
ん〜〜なかなか浮かばないなあ……
さっきから意味もなく新着眺めてる、🍓はまじで無理なやつで笑った
無理ですね……正直本人たちにもその宗教的なまでのファンにも嫌悪感が、、
基本的にリアコ同担拒否むりぽ人間すぎてもう
リアコはリアコでもなんかこうきゃるるんしてるのっていうの、そういうのがすごく苦手(伝わらない)
アクリル壊すって過激派ですね……こわい
わたしあれ嫌い!本人と自分のイラストアイコンにしてる人!!(唐突の幼児退行)
今更だけど内容的にhogeたほうがいいのではないかと思った、しかしおそらく下がらない
ちょっと何言ってるのか分かりませんね……
そうですそうです
鍵垢でひっそりやる分には全然否定できないですししないんですけど、アイコンはたとえ鍵かけてても見えてしまうものなので……
紗結莉さん仲間ですね!!!
そういえば夢の中で数年ぶりにアイカツ遊んでた、実際まだ持ってる当時のICカードって使えるのかな
なんで今もなお後輩出てくるの凪紗さん未練がましいですきえてください
やけに鮮明だったしほんとにさ〜〜会いたいんですよねわかります
もういっそ忘れたいな〜〜チャンスほぼないし
たぶん特にあの人は好きだったし今も好きなんだろうな忘れられないよもうほんとにらしくない
なんでこう話を暗い方向に持っていっちゃうんだろうね控えます
今書いてるやつの最後が決まらない話
締めるのが難しい、どう書いたら締まるかなあ
話自体はあらかた終わったからあとは最後の文章書いて推敲すればおっけー
今月中ならいいとはいえ早いとこ完成させたい
はわぁあああ発送メール届いた👏
あっトリップが2文字になってた笑
もしかしたらフラゲの可能性が微レ存……?
フラゲかはともかくとしてももうすぐ……!!
最近ほんとキャッキャしてるな〜〜軽率に沸いてる
凪紗さんちょろおたですね!!!
次クールの間にはシングルも来るよねうれしい
いろんな界隈に首突っ込んでるのって大変ではあるけど楽しいなあ
東京もう桜開花したんだなーはやいね
暖冬って言われてたのは本当だったってことか……
そんなこと言われても寒いし、とばかり思ってた
なんかさあ〜〜今年ほんとにあるのか不安になってきちゃった
あの可能性も高くなってきたし……さすがにそれはやめてね?
なんかほんと、私自身このままでいいのかなってあの界隈のこと考えてるとすごく思う
別のところでも同じことやってるな笑
これが一番平和に収まるのは事実だよね
今更手のひらを返すような真似をするわけにもいかないし
あの子に対してはもともと、っていうのもある
あの子のこととなると二つの意味になっちゃうのか
来年度になれば関わる機会も減るからな、話してて楽しいから残念さはあるけどそういう意味では良いのかな……
今日ホワイトデーだったのかあ
twitterで見かけた「バースデーカラー」ってやつ、健くんがコバルトブルーなのめっちゃ草
なにそのなんか惜しい感じ()
コバルトブルーといえばマサさんでしょう!!()
あれ見てると「あー分かるなー」って思うんだけど自分は分からん🤔
いちご狩りいいなーいちご食べたい
ニノさんで「勝利六人組」出てきたのはさすがに草
正直検索避けに使ってるイメージしかないけど中国語で公式なのよね……
今の若い人はV6自体は知ってても彼らのグループ名の「V」に「Victory」の意味があること知らないんじゃないかなあ
VolleyballとかVeteranとか……Vegetableとか()
バレーデビューの元祖だからねー、あの謎ドラマ皆やろうよ笑
V6と嵐しかやってないらしいからなー
Vの炎どこかで借りられないかな、すごい気になる
Wikipedia見るだけでカオスすぎてもうwww
opは当然ながらMFTP……edって夢見る少女じゃいられないだったのか!!
確かわくバンがカバーしたんだよね
それでいてTMHもゆげぽは歌ってたしなあ、そっかゲスクズ組がガコイコ世代と考えるとちょうどその辺りが幼馴染組の世代か
幼馴染組とゲスクズ組でちょっと離れてるもんね
姉がいたストやってた、最近やってないな
すごろく系ゲーム大好きな湯豆腐さんにいたストとか桃鉄みたいなゲームやってほしいなー(チラッチラッ
いたストは同じマップぐるぐるするから動画映えしないのかな
桃鉄は結構マップ動くイメージある
同じマップ内をぐるぐる、っていうのだとマリパも当てはまるか……🤔
久しぶりにカブトボーグとダイナミックコードのmad見た、やっぱり好きだなー笑
主にハマってるジャンルは>>3、プラスでちょこちょこと
試しにあげてみよう、なにがあるかな
基準は「多少なら語れる」でいこう
カブトボーグ/ダイナミックコード/アイカツ無印/ハピシュガ/リゼロ/ポンクエ ……etc
こう見るとわたし二次元も結構ハマったのね
おはようございます、健康的な起床時間
円盤をお迎えしました……うれしい……🥰
カレンダーかっこいいなあ
カノトイのときのトニセンビジュがよい
同い年期間のあるシンメいいよねわかる……🤝
同じ1989年生まれだけど剛くんは早生まれだから歳的には一個上っていうのなんかすごい好き
まって10年違う79年だばか
ここで打ち間違えします〜〜?ばーかばーか
79年組はほんっっとに……剛健とKinKiとか奇跡オブ奇跡なのでは
わくバンを見るぞ……
寸劇パートほんと笑うwww
YSHFFアガるな〜メンバー紹介曲っていいよね
ヘイボーイヘイガールのイントロすき
わくバンもトニセンも副音声あるの楽しすぎる
10th1周目終わりっっ!!楽しかった!!
聞き取れるわけがないけどあの歓声の中に私の声があると思うと不思議な気持ちになるね
だいたいこの辺だな、っていうのはある、さすがに特定はできない
副音声は後日、カノトイも同じく
じっくりゆっくり楽しむとしよう……☺
CDもあるし生きるの楽しいね〜〜(ちょろおた)
推しに生かされてるワァ…( ˘ω˘ )
V6に沼落ちしてしばらくちょっと離れてたのになんとなく久しぶりに動画見たらこんなに軽率に実況再燃すると思わないじゃん()
本棚欲しい、本もCDもDVDも整理整頓したい
実況は単純に供給元になる人が多いからハマる人にはほんとに沼な気がする
かれこれ5年近く追いかけてるのか……
>>270
わかる