さあ!!悩んでいる人おいでアハハヾ(≧∀≦*)ノ〃何でも答えるよ♪

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:モナ ◆gf/w hoge:2012/10/07(日) 18:18 ID:jsc

               ☆ルール☆
@荒らし・悪口・喧嘩ゎMG!
Aここはお悩み相談所だから誰でも来ていい☆



…これでSTART+゜   ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ   。.o    

27:萌愛:2012/10/24(水) 19:21 ID:XCo

菜花s>>
どうぞどうぞ♪

じゃあその友達と親に言ってみてください!
『あの〜…。なぜこんなに嫌らしい事するんですか…?教えてください』
って言ってみ!(どうせやんないでしょwww)
本当に効果があったらよかったので!
それじゃあ友達じゃないですよ^^
それは裏切りだよ〜(´・∀・`)o|_缶_|
ぜひやってみてね〜☆

28:菜花:2012/10/27(土) 09:32 ID:BjQ

わかりました。
言ってみます!!!!
恐いですが…………………………!

29:ももみ:2012/10/28(日) 17:48 ID:172

萌愛さんあの言ってみたんですけど、そしたらなにも言われなくなりました。
その子といまは、仲がいくなりました。ほんと萌愛さんありがとうござい
ました。

30:萌愛:2012/10/29(月) 18:06 ID:PeA

>>ももみs
本当ですか!?
良かったです〜^^
ほっとしました〜。
こちらこそ相談に来てくれてありがとう
ございました!!!

(ゝv・))9 +元気だせョ+

31:ももみ:2012/11/01(木) 16:22 ID:172

また相談していいですか。あのわたし親友がいるんですが、あのわたしの
好きなひとがいて、その人のことを知っている人、はわたしの親友と、
友達3人しか知っていないんですけど、なぜかクラスのはんぶんも知っていて
何でかわかりません?友達に、裏で教えているひとがいるんでしょうか?

32:萌愛:2012/11/01(木) 19:01 ID:PeA

う〜ん、それはですね…。貴方の好きな人が、
本当は友達3人しか知らないはずだけどクラスの半分も知ってるようになったんでしょう?
まぁその可能性があるので貴方の好きな人に、
聞いてみてくださいwww

無理だったらいいでしょうけど

33:ももみ:2012/11/03(土) 17:07 ID:172

言えたらいいます。

34:萌愛:2012/11/03(土) 20:05 ID:jtU

じゃあ言えたら是非言ってください。

35:萌愛:2012/11/06(火) 16:41 ID:PeA

だーれっかいーないっかなっ♪

36:ももみ:2012/11/07(水) 17:12 ID:172

あのまたまたいいですか?

37:萌愛:2012/11/07(水) 17:45 ID:PeA

良いですよ!

38:匿名希望です:2012/11/08(木) 09:06 ID:6N.

相談したいんですが、あんまり真剣な悩みは相談しない方が良いですよね?
軽い気持ちで答えてるみたいなので…
違ったらすみませんm(_ _)m

39:萌愛:2012/11/08(木) 17:27 ID:kHk

>>38
すみません(´・ω・‘)ショボーン
貴方は、悩みがありますか?

40:花凛:2012/11/08(木) 19:48 ID:ejU

相談させてください!

中2の吹奏楽部なんですが、アンサンブルコンテストという
コンテストがあるんです。(以下アンコン)
金管楽器と木管楽器に分かれて出場します。(私は金管です)
木管は1年生&2年生ですが(計:7人)
金管は2年生だけです。(計:6人)

トロンボーンの子が(Aちゃん)、朝練を少し
時間が過ぎてもやってたんです。
それを部長(トランペット(Bちゃん))が注意したら、
Aちゃんが私にすごくグチってくるんです・・・。
↓内容
『少しぐらい遅れたっていいじゃん!
 大体、Bのせいでアンコンの曲全然進まないんだし!
 自分も練習しろよ』

みたいな感じです・・・。
それで、Aちゃんが部活来なくなっちゃって
トロンボーンがいない状態で部活してます。
BちゃんはBちゃんで
『部活サボるとかありえんでしょ?
 意味わからん!本当のことだし!!』

と言っています。

雰囲気もすごく悪いしみんな金賞を目指す気持ちは
一緒なのに、このままじゃ練習もまともにできません。。。
どうしたらいいでしょう??

P.S
長文ごめんなさい!

P.SのP.S
年下の人に相談するのって恥ずかしいですね(〃ーωー〃)

41:日向:2012/11/08(木) 21:39 ID:UFo

遅れるのゎよくないですよねぇ…


部活と勉強の両立が大切だし、Bサンのおっしゃっていることゎ間違ってないと思います。


でも、金賞を取りたいなら心を合わせることが
大切ですからね…

42:萌愛:2012/11/09(金) 16:57 ID:kHk

>>41に同意です!(同感?同意?よく分からん…。)
部活に来ない事ゎAちゃん、親に言いましたか?
後、先生とか部活の先生とか…。
まず、Aちゃん家分かるなら行ってみて、話し合いましょう。
謝ったり、、、

でも家分からなかったらメル友とかになってますか?
メル友だったらメールで謝ったらいいと思います。
では、クラスも一緒ですか?
>>続きを読む

そして、友達に謝りたいですか?
でしたら、Aちゃんも嫌な気持ち、
Bちゃんも嫌な気持ち。
それは、正々堂々だし、
人それぞれ滅茶苦茶ですよね。

まず、BちゃんとAちゃんとも一緒のクラスですか?
それに、BちゃんとAちゃんにメル友になってますか?
二人がどっちかなってたらそれでいいんです。

そのどっちかで二人に伝えた方がいいです。
まぁ、それは私にとってです(´・ω・`)
それで、コンクールは近づいてるんですよね。

だったらパートナーがそろってなきゃ。。
だからAちゃんが部活に来ないのは大変でしょう?

だから無理矢理でも良いからAちゃんを部活に呼びましょう。
それじゃあ絶対コンクールは金賞取れません。
でも、金賞取りたいなら無理矢理でも良いから呼びましょう。
では金賞取ったらここに来て教えてくださいね♪

それでは。

43:匿名希望:2012/11/09(金) 16:59 ID:i-6Rw

遅れて注意されて拗ねるのは良くない
部長には注意する義務がある。部長は義務を全うしただけであり何ら悪くないです
規律を乱すならAさん抜きでアンコンに出る方に持ってってください
それでAさんがギャアギャア言うなら顧問から注意して貰ってください

うちの吹奏楽部なら確実にコン出場できなくなってますよ;
ちなみに1ヶ月無断欠席したら顧問から強制退部させられます

44:萌愛:2012/11/09(金) 17:02 ID:kHk

>>43
ここのスレ主は私なので貴方が決めなくて結構です。
気持ちはありがたいですが、ここのスレ主として、
人にアドバイスをあげるのを頑張りたいんです。

だから、すみません。。

45:花凛:2012/11/09(金) 19:50 ID:ejU

みなさん、アドバイス本当にありがとうございます!
ここに書けたことで、私も自分がどうしたいかとか
気持ちの整理がつきました!!

今日Aちゃんは部活来ました。
私は別の友達のCちゃんと一緒に思ってることを伝えました。
そしたら、初めはAちゃん、Bちゃんの喧嘩みたいに
なっちゃたんですが、↓
B「なんで協力してくれないの!?」
A「私だって頑張ってる!!」
ですがCちゃんが
C「このメンバーでできるのは最初で最後だから、絶対金賞取りたいのに
  こんなんじゃ嫌(涙)」
みたいな一言でだんだん↓
A「これから気をつけるから、また前みたいに戻りたい!」
B「私も・・・。絶対金賞とろうね!」
みたいな流れになって。。。
最後はみんなで号泣して絆が深まったかもです!
本当にありがとうございました!

>萌愛s
    いいアドバイスでした!
    本当に心に響きました(?)!!
    ありがとうございます( ;∀;)

46:萌愛:2012/11/10(土) 11:29 ID:kHk

>>45
こちらこそありがとうございます。゚(つд⊂)゜。ェ〜ン。o○((嬉し泣き
金賞頑張って取って下さい!

47:匿名希望:2012/11/10(土) 17:14 ID:Bgk

あの・・・できればスレタイの「アハハ」とか
やめてもらいたいです。困ってる人がいるのに、そういう態度で相談に乗るのはちょっと。

48:萌愛:2012/11/11(日) 17:08 ID:kHk

>>47
すいません<m(__)m>
顔文字に元から付いてたので・・・。

でも、せっかく顔文字に付いてるから、
消すのはちょっともったいないと・・・。

49:匿名希望:2012/11/11(日) 17:17 ID:i-sMM

>>48
相談しに来た人を不愉快にさせてしまうことはどうでもいいのですか?
議論板で指摘されて逆ギレして放置してますが、いい加減学習して下さいよ
使って大丈夫な板と、そうでない板があるんです
真面目な話をする板で控えるべきなんですよ

50:萌愛:2012/11/12(月) 17:39 ID:kHk

>>49
はーい。

でも、せっかくなので・・・。

51:匿名希望:2012/11/12(月) 18:31 ID:i-4Vk

>>50
何がせっかくなんですか?

52:ココロ ◆OYA2:2012/11/13(火) 20:24 ID:7VE

顔文字で相手を不愉快にさせることがありますので、気をつけましょう

53:萌愛:2012/11/14(水) 18:36 ID:kHk

>>52はーい

>>51何となくww

54:森菜:2012/11/21(水) 20:03 ID:5Lc


あの、萌愛s、初めて会うんですが、

注意されたのなら、もっと行動に移すとかしたらどうですか?

「はーい」「せっかくなので」

それで良いのは萌愛sだけだと思います。

55:森菜:2012/11/21(水) 20:07 ID:5Lc


>>51

そのスレは何というスレですか??

56:匿名希望 hoge:2012/11/21(水) 21:15 ID:i-HC2

>>55
このスレ
http://ha10.net/test/i.cgi/debate/1351849276/


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新