題名の通り相談してください!
ちゃんと相談された内容にあった答えじゃないしと思うし、
返信が遅くなるかもしれないけど、
愚痴をはいたり、一応書き込んでみてもすっきりすると思います/
どんなことでもかまいません!
恋愛♡でもいいですし、ただ他愛もない会話をするだけでもいいです♬
ゆっくりしていってね〜
>>243
いいえ
相談受け付けま〜す.。o○
246:かわた◆P2 age:2016/09/26(月) 06:55相談は、1人何度までですか?
247:匿名希望 hoge:2016/09/26(月) 22:48 どうでもいい話なのですが、2つ…
いいですか?申し訳ございません。
2つが駄目なら、見なくていいです。
1つ目
葉っぱでなのですが、小説でちょっと
キツい言い方のアドバイザーさんが
来てですね…。私、キツい言い方が
駄目で…。ショック受けて、一応
荒らしとは言わずに削除依頼出して、
そのまま、アドバイザーさんは来ています。それが原因で、怖くて、新しい小説書きたくても書けません。良ければ、こんな私の相談にのって下さい。
2つ目
現実です。テストで焦りすぎて
頭真っ白になって、小数の割り算も、
答えられなかったんです…。
そして、そのプリントは明日帰ってくるんです…。憂鬱で仕方ありません。
良ければこんな私の相談にのって下さい。
>>246
一人何度までって決まってないよー!
相談事があるなら教えて?
>>247
相談ありがとうございまふ♪えりぃですv
どうでもいい話じゃないよ!悩みを打ち明けてくれて(人´∀`)アリガトー♪
1つ目
そっかー、キツい言い方で言われると次投稿するとき怖くなっちゃうよねー
えっとー、質問いいかな?
・今もそのスレは残っているか(残っていたらどこのスレか教えてほしい!)
・注意書きに何を書いたか(例えば、「感想よろしくお願いします!」とか、「アドバイスはオブラートに包んでください!」ナド
・どんなことを言われたか
↑の質問は言いたくなかったら答えなくていいよ!
質問のこたえを聞いてから、相談に乗っていくね♪
2つ目
テストで焦りすぎて頭真っ白になることわかるよ。
うちもパニックになって自分の名前を忘れた(書けなかった)もん
まあ、名札見て思い出したんだけどね〜←オイw
そうだなー。うちの経験談から言えば、匿名希望さんはテスト以外の他のことで頭がいっぱいなんだと思う。
例えば1つ目の相談の、キツい言い方をされたこととかを気にして(気になって)テスト以外のことで苦労してたんじゃないかなー?
そういう心の不安とかを取り除いていけば、心に余裕ができてきて、焦りにくいと思うよ!
だから、まずはテストに集中できる環境(悩みをなくす)を整えて、スッキリした(晴れ晴れとした)気持ちになろう!
はい。今回もちゃんとした答えじゃなかったね(。-人-。) ゴメンネ
聞きたいことあったり、質問答えてくれたらまた相談に乗るよ!
相談なんですが、僕が通ってる障害者施設で、利用者Dが、上の階にあがる為だけに、「上の階にあがりますって職員に言って」としつこく頼んでくるんだ。
足の不自由な利用者なら、上の階にあがる為に言わなきゃいけないど、僕は、足が健康なので、上の階にあがる為だけに職員に言う必要は、ないんだ。
えりぃさんが、もし同じ立場だったらどうしてる?
>>250
やっほー(/・ω・)/えりぃだよーv
もしも私が同じ立場なら、「上の階にあがります」って職員の方に言うと思う!
階段をあがることができるかもしれないけど、
もしかして、職員の方は、利用者の人がどこにいるか確認しておきたいんじゃないかな?
例えば、2階で火事とかがあったとき誰がその場にいたかが分かれば、全員が避難できてるか確認できるでしょ?
そのためにもあると思うから、私が同じ立場だったら「上の階にあがります」って職員の方に言うね♪
確かにそうだね、えりぃさん
ありがとう
すみません、「上の階にあがる為だけ」にと言った僕が間違ってました。
何が間違ってるとかはないよ!
解決(?)してよかった〜〜✨
>>253
はい、えりぃさん
相談受け付けま〜す.。o○
256:心音◆Mg:2016/10/02(日) 07:07入って良いですか?
257:心音◆32:2016/10/02(日) 07:08 ↑上間違えました😂🙏🏻
入って良いですか?
どうぞ〜♪
いらっしゃ〜い(*^^)v
あの…
入ってもよろしいでしょうか。
ちょっと相談があるのと、たまにでいいんですが聞いてほしいこととかもあって…。ぼっちなので、誰にも聞いてもらうことができないんですよ……泣
いいですか?
いいよーん♪いらっしゃーい(*^^)v
頼って(?)くれて(人´∀`)アリガトー♪
どんなことでも、話を聞くよ〜/
ぼっち?うちと出会ったからには、一期一会ということで、もう友だぁっ!w
((あ、展開はやい??すみませんww
えりぃさん
交流・仲良し版の「オレ?と仲良し集合」で連投してしまいました
あのー...相談していいですか...?
私には兄と姉がいるのですが、土日とか朝私が起きてない時に母と兄と姉で楽しく話してるんですが...(話し声で目覚める)楽しく母と兄と姉3人で話しているところに私が起きて3人のところに行くとなぜかいつも
話が止まるんですw
私はもともといらなかったって、父が産みなよと言わなかったら産まれてなかったっと姉から言われました
私はもともといらなかった上に良い子に育たず不登校になったから兄姉と同じ風に仲良く話してくれないんでしょうか?
姉も不登校なのに温度差が...
私がもともといらなかったと姉から聞いたときは夜に部屋で一人泣いて居ました←どうでも良いか(´-ω-`)
長文本当にすみません
相談してもいいですか?
私は将来結婚できるか不安です
男性と付き合った経験もありません
今、高校3年生ですが友達が告白されたり付き合ったりしているのに私だけぼっちです
私は絶対生涯独身でいそうなタイプです
容姿も良くなくかなりの人見知りでマイペースな人です
将来取り残されるのがすごく怖いです
大学生になったら彼氏を作ってみたいです
アドバイスをください
女子力の欠片もない人が付き合うことはできますか?
>>261
ごめん!最近そっちに行けてなかった!
スレに行って返信したけん、見てね♪
>>262
いらっしゃ〜い♪相談ありがとうございまふ!えりぃですv
そっかぁ〜、辛いね、。
なんで、家族間で差別や優劣があるんだろうね。
「産みなよと言わなかったら産まれてなかった」って、出産を軽く考えすぎ!
ちゃんとした覚悟のうえで産んで、平等に愛すのが親の役割!
(あ、!なんか愚痴っぽくなってごめんね?)
そうだなー、1つ考えがある!((これは小エビちゃんが判断して使ってみてね!))
それは、「親の前で泣く」 えっ?!って思うかもしれないけど、部屋で一人で泣いてたんでしょ?
わざと大げさに泣いて、思ってたこと全部吐き出しちゃいなよ!
「なんで3人で話してるときに私が行くと話が止まるの?」「どうしたらみんなと仲良く話せるの?」って。
小エビちゃんは、自分の気持ちを表に出さない方だと思うから、少しやらかした方がいいと思う
でも、白い目で見てくるかもしれないからそこには注意してね
※使うときは自分の意志で判断! だよ(^^)/
んー。ちゃんとした答えとか出てないねw( TДT)ゴメンヨー
(多分)一人で抱えてたと思うのに、頼って(?)くれてありがとね(`・ω・´)ゞ
またなんかあったらおいで(´∀`*)ウフフ 相談乗るよ♪
>>263
いらっしゃ〜い♪相談ありがとうございまふ!えりぃですv
「将来結婚できるか不安」かぁ〜(*-ω-)ウンウン それ私も思ってた!! 一緒だぁ〜( ´∀` )エヘ♡
なんか、私の場合、少しさばさばしてて、女子に優しく!男子に厳しく!(したつもりはないけど、w)って感じだったんだww
そしたら、急に不安になってきて、「どーしよー!」ってなったのw
まぁ、私はマイペースだから「ま、いっか!」ってなったんだけど♪←オイ!w
でも、気づいたら身近な人が大切な人になってて、その人が彼氏になっちゃったという… Σ(゚∀゚ノ)ノエェー‼(あ、!自慢とかに聞こえたらごめんね!)
だから、焦らなくて大丈夫!焦って変な人と付き合うよりも、ゆっくりいい人を見つけたほうがいいよね♪
アドバイスかぁ〜!
んー。女性は中から美しく✨ということで、「人見知りの性格を改善してみる」というのはどうかな?
なるべくたくさんの人に挨拶をする。とか!
少しずつ自分を変えていくのはいいことだと思うよ(*^-^*)
あと、好きな人はいる?いたらそのひとの年齢(年上か年下か みたいな?)を教えてください♪
うわ〜!めっちゃ応援したい!これからもアドバイスしてもいい?いや!させてください!!
また近況報告してくれると嬉しいっす/// またなんかあったらおいで〜|ω・)フフ♡
※ちゃんとした答えじゃなくて(。-人-。) ゴメンネ
259の者です。相談なのですが……
私は四人兄弟の二番目の長女で、兄と弟が二人います。
両親は兄や弟ばかりひいき(?)していて、私にだけとても厳しいんです。これって、兄弟間差別っていいますか?
夕飯などの手伝いは私ばかりにさせて、他の兄弟はテレビを見ていることも度々あります。で、○○にも手伝いしろって言わへんの?って聞くと、女の子でしょ、とかお姉ちゃんでしょ、とか言われます。
兄や弟が学校休んでもさぼりとか言わないくせに、私が休むと必ずさぼってないでちゃんと学校行きなさい!と怒られます(体調が悪くて休んでるときも)
兄弟で喧嘩するといつも、あんた(私の事)が悪いんやで、女の子やねんから、もっと思いやりを持ちなさい!って私を怒ります。
父親は、怒ると私のときだけ殴ったり蹴ったり、髪の毛を引っ張って引きずり回したりします。この前なんて、頭を思い切り踏まれました。言い返せばいいと思って、正論を述べても余計にひどいことをされるだけです。
まだまだあるのですが、長くなりすぎるのでこれくらいにしておきます。
こういうのって兄弟間差別ですか?
それと、両親にどう接したら兄弟とおなじようにしてくれるようになると思いますか??
長文、乱文ですみません。
迷惑だったら無視して下さって構いませんから
やっほーヾ(o´∀`o)ノ えりぃだよ♪
今、おばあちゃん家のPC使って返信してるけど、
家のPCを使って相談の返信をしたいんだ〜!
だから、返信をもう少し待ってくれないかな?
早くて今日中。遅くても明日には返信しようと思う(`・ω・´)」
待っててもらえるかな?
>>267
いらっしゃ〜い♪相談ありがとうございまふ!えりぃですv
そっか、。辛いし、悲しいね…。
「女の子だから○○〜」「男の子だから○○〜」っていうのは、両親の口癖かもしれないけど、すごく個性を潰している気がする。
善悪に男女差はないけど、枠にはめられている気がして息苦しいよね!
手伝いをするのは男にも女にも必要なことなのに、「女の子だから」って…言い訳にしか聞こえないなぁー
あと、父親の暴力?ストレス発散にされてるのかな?女の子に暴力を振るうなんて!!酷い!!
(はっ!愚痴っぽくなっちゃった!ごめんね!<(_ _)>)
では(やっと)本題に入ろう!
Qこういうのって兄弟間差別ですか?
多分、兄弟間差別だと思う。し、性別差別、家庭内暴力(DV)も絡んでると思うよ!
Q両親にどう接したら兄弟とおなじようにしてくれるようになると思いますか??
接し方はわからないけど、同じように扱ってもらうには、他の兄弟に負けない自分の長所を武器にすればいいと思うよ!
例えば、いい高校や大学などに進学するとか…。
ただ、一つ思うのは、無理して親と仲良くする必要はないんじゃないかな?
少しキツい言い方かもしれないし、悲しいかもしれないけど、期待して接すると逆に苦しくなりそうで、少し心配なんだ…
少し両親と距離を置いて、心の中を整理するのも一つの手段だと思うよ。
寂しいかもしれないけど、穏やかな生活をおくった方が匿名希望さんのためにもなると思うよ。
ま!一つの手段だから、使うか使わないかは匿名希望さんが判断してね(^_^)/
ちゃんとした答えじゃなくて(。-人-。) ゴメンネ
なので…、相談所のURL貼っとくね!(`・ω・´)ゞ
◆ 法務省 子どもの人権110番
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
少しでも力になれたかな? またなんかあったらおいで♪ いつでも相談に乗るよ(*´ω`)
今日中に返信できてよかったぁ〜ε-(´∀`*)ホッ
271:匿名希望:2016/10/10(月) 10:27 そうですか、親と距離をおくのも1つの方法なんですね。
試してみます。
いえ、ちゃんと答えてくださってありがとうございます。
助かりましたし、話を聞いてもらえて少し気が楽になりました。
為になってよかった〜ε-(´∀`*)ホッ
また辛くなったりしたら、いつでもおいで♪
>>267
性別を利用したいじめの辛い気持ち分かります。
後、男も家事ができないと将来生きていけません
(サラリーマンでも毎日外食やコンビニ弁当で済ますと、お金がなくなりますので)
>>273
そうだね。何事も差別はダメだね(´・ω・`)
>>274
ですね。
相談受け付けま〜す.。o○
277:かわた◆P2:2016/10/12(水) 16:29 相談です。
通ってる障害者施設で、女性利用者から、肩を叩かれた後、背中とお腹の間を触られました。
ごの場合、どうしたらよろしいでしょうか?
やっほー(/・ω・)/かわたはん!
んー、それはくすぐられたってことかな?
くすぐられたなら、多分相手はかわたはんとスキンシップをとりたいからくすぐったんだと思うよ(*^-^*)
だから、自然体のリアクションをすればいいと思う♪
例えば、「やったな〜?!こちょこちょ返ししてやる!ww」
とか?まあ、そんな感じで、その人との関わりを大切にしていけたらいいと思うよ(*´ω`)
んー、今回もあんまいい答えが出てないけど、力になれたら嬉しいな〜♪
>>278
くすぐられたわけでなく、肩を叩かれた後、普通に体を触られただけ
ん〜?じゃあ、なんでその人はそんなことしたんだろうね?
もう少しどんな状況だったか教えてくれないかな?
どういう流れで触られた とか?
282:かわた◆P2:2016/10/14(金) 06:55 その女性利用者は、普通に僕の肩を叩いて話しかけんだけど、その後、お腹と背中の間を触ってきたんだ。
ちなみにこの女性利用者は、他の男性利用者達にも逆セクハラをしてるみたいなんだ。
ちなみに僕の通ってる施設は、利用者恋愛禁止で、仲良い者同士であっても異性の体を触る行為は、禁止されてるんだ。
(握手する分は、OK)
えりぃだよ〜w返信遅れてごめんね!
そっか〜、逆セクハラかぁー。たち悪いなぁ〜ww
リアクションとかというよりも、嫌だったら素直に「やめて」って言ってみたら?
言いずらかったら少し冗談っぽく言うのも手だと思うよ!w
他の人がされて嫌そうだったら、かわたはんが気持ちを代弁してあげれるといいね♪
んー。答えが〜〜、、。ちゃんとしてないけど、役に立てたらいいなぁ〜(*´ω`)
ありがとう、えりぃさん
次、同じことされたら、「肩を叩くだけなら良いけど、それ以外で体を触るの止めて」と言います。
そうだね!それが一番いい方法だと思う♪
なんか、一緒に答えを出せれて(?)よかったね(*^-^*)
そうだね。
後、世間話だけど、交流・仲良し版で質問したので、そちらも見てね。
私のポエムと孤独、見て下さい
私これからどうやって生きていけばいいの・・・?
>>287
(●`・ω・)ゞ<ok!見に行くね!
>>288
初めまして♪えりぃです(*´ω`)
ポエムと孤独見たよ。私もポエム作ってみたから見てね! それが私の気持ちだから。
辛かったね。私に頼ってくれて(´▽`)アリガト!
どうやって生きていけばいいか助言は難しいけど、
まずは、私と友達になりませんか?
さすがに「身内になってあげる!」とは言えないけど、専スレとか作って話を聞くよ♪
(あんまここでいう話じゃないけど、)専スレつくって長期にわたって相談乗りたいな(*^-^*)
(と、いいながら友達になりたい)←ww
またレスください♪
あの…相談いいですか?
ちょっと重い話なんですけど…
私には兄しか家族がいません…
産まれてすぐ母を亡くして、父は私が六歳の時に事故で亡くしてるので…
兄とは15歳離れていて、父が亡くなった時は大学を中退までして働いてくれました。
私は小学一年生の頃から周りから両親がいない、という理由で無視されたりいじわるをされました。
それは年々、ひどくなって三年生になってから学校に行けなくなりました…
兄は不登校になった私を毎日忙しくても慰めてくれました。
去年、兄は結婚しましたがお義姉さんも一緒に家にいてくれます。
ですが三ヶ月前、叔母に子供ができないので私を引き取りたいと言ったんです。
兄は断ったんですが、私はいつまでも兄に甘えられないと思って、叔母に引き取られることを覚悟したんです。
叔母は引き取るさいにはいろいろ不便なく育てるとは言ったんですが、
引き取ってからずっと暴力を振ってくるんです…
兄とお義姉さんしか相談できないです…
でも、兄たちの邪魔はしたくないですし、心配をかけたくないです…
こういうのはやはり、自分で解決するべきですか?
とても長いし、見にくくてすみません…
いらっしゃ〜い♪相談ありがとうございまふ!えりぃですv
辛いね。これまでこのこと一人で抱えてたの?
頼りずらい環境で私に頼って(?)くれて(人''▽`)ありがとう☆
叔母さんは「不便なく育てる」っていいながら暴力って…矛盾してる!
それに対してお兄さんは素晴らしい人だね✨
大学を中退してでも自立した生活のために頑張られているんだ!ホント尊敬するなぁ〜(^^♪
なので、ちゃんと相談したら?
邪魔はしたくないと思うかもしれないけど、
お兄さんは一人で抱えてるあなたを見る方が辛いんじゃないかな?
それに、あんなに素晴らしいお兄さんだから、この状況を少しでも変えてくれると思う!
無理しないでちゃんと相談した方がいいと思うよ。
うん。wちゃんとした答えじゃなくて(。-人-。) ゴメンネ
なので…、相談所のURL貼っとくね!(`・ω・´)ゞ
◆ 法務省 子どもの人権110番
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken112.html
またなんかあったらおいで(*^-^*)いつでも相談に乗るよ!
いつでもあなたの味方だよ〜〜〜♪
ここでたくさんの人が相談していたので、頼れそうだったので…
兄たちと相談してみます…
ありがとうございました。
お久しぶりです‼えりぃさん!
また、クラスの事です(笑)
最近、頭痛や吐き気はなくなったのですが、
何か、週一のペースで泣くようになったんですよねー…。
心が軽くなるような方法ありませんかね…?
あと、私今度こそ好きな人に返事もらう事にして、
今返事待ちです。
吹部の演奏に来てもらいます(^-^)
部活が楽しいので、私は学校に休まず行ける感じです。
>>293
なかなかすぐには心の整理がつかないと思うし、
正直、私が相談に乗って出された答えが明確なものじゃないから、
スッキリできないかもしれないね。
でも、ここに書き込んでくれてありがとね(^^♪
少しでも気持ちが軽くなりますように!(*^-^*)
>>294
久しぶり〜〜( ;∀;)なかなか会えないから色々心配したよぉーー泣w
「週一のペースで泣く」かぁー。うちも女の子の日が近くなると泣いてる〜(´・ω・`)
まあ、うちの場合はホルモンバランスの乱れだと思うんだけどww
自律神経系だったら、「4秒で吸って8秒かけて吐く」っていうのはどうかな?
例えば、人間関係を意識しすぎると頭の中が混乱しちゃうよね?(例えばクラスのこととか)
そのことによって、呼吸が無意識に浅くなって自律神経が乱れちゃうから、
ゆっくりした呼吸法として、「4秒で吸って8秒かけて吐く」をするといいと思うよ!
心が軽くなる方法としては、ガムをかむ、観葉植物を育てる、アロマを焚くとか〜
ストレス発散法だったら、歌を歌うとか、のんびり過ごす日を作るとかはどうかな?
辛かったら、無理して泣くのを抑えたりしなくていいと思うよ?
よくわからないのに泣くってことは、心が泣いているってこと。
「ま、いっか!」って、深く考えずに、心にゆとりをもっていけるといいね♪
告白の返事待ちかぁ〜〜♪わくわくだね!wwまた報告( `・∀・´)ノヨロシク!
吹部の演奏に来てもらえるのよかったね(*^-^*)
あー。こっちが緊張してきたwww
楽しいもの(部活)があってホッとしたぁ〜(´∀`*)ウフフ
またなんかあったらおいで!いつでも相談に乗るよ!一人で抱え込まないでね(*´ω`)
ありがとうございます、えりぃさん!
また、頑張ってみます。
いえいえ(^^♪
無理せず、頑張ってね(*^-^*)
私も質問してもいいでしょうか??
300:めるめる:2016/10/22(土) 01:54別のなりきりサイトに、一緒になりきりしていた子の悪口スレが立っていました。その子は私と仲良くしてくださって相談とか、好きなアニメとか言いあいました。なんだか無性にムカついて『人が叩かれてるの見てよく笑えるよねw控えめに言ってサイテーだよ』と言いました。
301:めるめる:2016/10/22(土) 01:57そしたら『今さら戻って来て何様のつもり?何も知らない奴は黙ってろよww知ったかぶりが一番サイテーだよ♪』ときました。家のインターネットを一度だけ取り消す事になって何週間後にまた戻ってきました。人がいつ戻ってこようと関係なくないですか?ネッ友が叩かれてるの見て黙ってられるわけないし。これはどちらが悪いのでしょうか?長文失礼しました。
302:えりぃ◆DM:2016/10/22(土) 09:37 初めまして!えりぃですv
そっかー、そんなことがあったんだー(((uдu*)ゥンゥン
どちらが悪いかって言われたら、何があっても悪口スレを立てて盛り上がってる人だね。
でも、少し気になるのが、『何も知らない奴は黙ってろよww』ってとこだなぁ〜
人がいつ戻ってこようと関係ないと思うけど、
もしかして、めるめるがインターネットを使えなかった間に何かあったんじゃないかな?
多分、ネット上だから何かの食い違いでトラブルになってるかもだね
これまであったことを全部把握してから、もう一回、ネッ友を叩くのをやめてって訴えたらいいんじゃないかな?
でも、めるめるは凄いね!友達のために叩かれているところを注意できて♪
尊敬するよ〜〜(´∀`*)ウフフ
相談してくれてアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
ちゃんとした答えじゃなくて(。-人-。) ゴメンネ
またなんかあったらおいで!
返信ありがとうございます!!(*^O^*)あれから私の味方してくださる人がたくさんいたし、えりぃさんの温かいお言葉をいただいて、心がスッキリしました!!o(^o^)oまた何かあったらお願いしますφ(..)ありがとうございました!(。・_・。)ノ
304:えりぃ◆DM:2016/10/23(日) 18:21 心がスッキリした!?よかったーε-(´∀`*)ホッ
うん!またなんかあったらおいで〜〜(*^-^*)
ん?
306:えりぃ◆DM:2016/10/24(月) 18:47ん??
307:えりぃ◆DM:2016/10/24(月) 19:18 あ!
…ん?
相談受け付けま〜す.。o○
309:えりぃ◆DM:2016/10/28(金) 18:48(´・ω・`)
310:雨愛&◆j6:2016/10/30(日) 15:59 えりぃさん!
振られました〜(>_<)
とりあえず、休日は部活の先輩と同級生とで
カラオケ行ってスッキリしてきます!
振られたァ〜?!大丈夫??
辛かったね〜ヾ(・ω・`)
でも、カラオケ行ってスッキリできる友達がいて良かったね♪
雨愛大丈夫かなぁ?
313:かわた◆P2:2016/11/02(水) 19:03 えりぃさん
うつ版での返信、お願いします。
返信遅れてごめんね!
ちゃんと返信しといたから!
どんな相談でもいいんですよね?
私は体が弱く、吐いてしまう事が多いです。1日に7〜8回くらい吐いてしまいます。こんな私はこれから汚い人だと思われますかね?たまに間に合わなくて布団にげぇーってしちゃう時もあって…こんな家族がいたらみんなも迷惑ですよね?
私も相談です‼
私のクラスは課題が達成できるまで席替えができないので、5ヶ月間席替えをしていません😢
なので隣の席のT君と仲良くなり、いつも話していました。
すると幼なじみの男子が「付き合ってるんだ〜」とからかってきます。
凄く嫌です! 何か言い返す方法はありませんか?
>>315
初めまして!えりぃですv
相談してくれてアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪w
そっかー、体が弱いんだぁ、大変だねぇ〜…
汚い人とか、迷惑とかは思わないけど、すごく心配だなぁ〜、。大丈夫?
他の人が見たとしても、初めはビックリしても、ちゃんと理解してくれると思うよ!
少なからず私は汚いとか、迷惑だとか思わないからね!!
生理現象みたいなもんだし、しょうがない!
あまり深く考えたり、悩んだりしないでね?
ちゃんとした答えじゃなくて(。-人-。) ゴメンネ
またなんかあったらおいで!いつでも相談に乗るよ♪
>>316
初めまして!えりぃですv
相談してくれてアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪w
何か言い返す方法かぁ〜w
そういうの考えるの好き〜〜(ΦωΦ)フフフ…←ww
・「もー、そんなにうちのこと好きなの??T君は(幼なじみの男子の)ライバルじゃないから気にせんで!」
・「あぁ〜!ごめん!T君は(幼じみの男子)の彼氏だったね!ごめん!」
・紗綾)「彼氏はもういるけど?」→幼男)「だれ?!」→)紗綾「愛犬(真顔)」『愛犬じゃなくても、何でもおkw』
こんな感じかな? あんまりでなかったww
まぁ、冗談っぽく言ってみよう!ww
あんまいいのないね〜!ww(。-人-。) ゴメンネw
ホントに嫌だったら「あーうん。そーだね。」って適当に流したらいじるのを諦めると思うよw
嫌がってる姿を見せると、相手の思うつぼだと思うからw
ちゃんとした答えじゃなくて( TДT)ゴメンヨー
またなんかあったらおいで!いつでも相談に乗るよ♪
相談乗ってくれてありがとうございました。吐いてしまう事をあまり理解してもらえず不安だったのですがここで相談してスッキリしました。
ひとつお願いがあるのですが…またこういう相談していいですか?もし主さんがこんな汚いような話、嫌だったらいいんですが…ムカムカして戻しそうな時、話聞いてもらえたら嬉しいと思って…
戻しちゃうのは苦しくて、怖くて。吐き気がしちゃった時、不安だから。
よろしくお願いします。
ありがとうございます😊
321:えりぃ◆DM:2016/11/06(日) 13:12 >>319
レス(人''▽`)ありがとう☆
スッキリしてよかった〜♪
どんな相談でもいいから、なんかあったらまたおいで!
戻しちゃうことが不安なら、気を紛らわすためにえりぃと話してもいいし!w
また来てね〜〜(*^-^*)
>>320
レスアリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
またなんかあったら来てね(`・ω・´)ゞ
あの〜・・・いいですか?( ´△`)
324:さき:2016/11/06(日) 14:59 えりぃさん………
どうしよう。1時間で27回嘔吐しちゃった…怖いよ。
救急車呼んでも迷惑じゃないかな?
出来るだけ早い回答まっています
返信遅くなってごめん!
27回!それは救急車呼んだ方がいいよ!
迷惑じゃないから!!
>>323
ん?どうした〜〜?
相談かい?w
えりぃさんって福岡出身?
328:えりぃ◆DM:2016/11/07(月) 17:33 うち?福岡?ちゃうよ〜!
一番人口が少ない出身だよ〜〜ww
話変わるけど、伊野尾ちゃん可愛いよねww
ごめんなさい…前の書き込みで福岡っていうか筑後の方言が混じってたから…
伊野尾ちゃん、いいよね〜!私JUMPファンなんです!というかYa-Ya-yahが大好きで…Ya-Ya-yah知っていますかね?
えりぃさん、回答ありがとうございました。結局救急車呼んで、ずっとゲーゲー吐いてました笑……って笑いごとじゃないですけどねぇ
まぁ結果はノロウイルスで、納得の症状でした。もう合計で70回以上吐いちゃって…しかも下痢が来ないからひたすら戻しまくるっていう………
でもえりぃさんに話聞いてもらえて嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします!
形に残る愛をと生きる意味をください。こんな役立たずでも、生きてていい理由を教えてください。
332:えりぃ◆DM:2016/11/08(火) 07:02 >>329
そうなんだぁ〜!筑後の方言が混じってたなんて初耳!w
福岡弁は可愛いイメージやなぁ〜♪
けど、うちの所の方言汚い←((すみませんm(__)m自重しマフw
いいよねぇ〜!伊野尾ちゃん!JUMPはそんなに詳しくないけど、可愛いなぁってTVで拝見してるw
Ya-Ya-yahって何? 教えてぇ〜〜!w
>>330
ノロウイルスかぁ、大丈夫?早い返信ができなくてごめんね〜(ノД`)・゜・。
今は落ち着いたかな?無理しないでね〜
よく頑張った!ヾ(・ω・*)
うん!これからも( `・∀・´)ノヨロシク!ね!
>>331
ちゃんと考えて返したいから、返信をもうちょっと待ってくれないかな??
ホントごめんね!待ってて!すぐ返信するZE☆
Ya-Ya-yahってのは、JUMPメンバーの薮くんと光くんがジャニーズJr,の時に組んでたグループで、CDまで出した超エリートJrグループです!えりぃさん、「勇気100%」と「世界がひとつになるまで」って曲知ってるかな?この2曲をカバーしてCD出しました。まだこのときは、光はいなかったけど…(←詳しくはYa-Ya-yahの事検索してください)声変わり前のやぶぅの声が聴けます!ぜひCDショップへGo!!
とにかくすごいグループだったんです。JUMP結成により自然解体されましたが…えりぃさんもYaについて検索したり、動画とか見てみてください!話したいです!
入っていいですか?
悩み事があるんです!
>>331
返信をくれて( TДT)ゴメンヨー えりぃだよーv
形に残る愛かぁ…
愛って、すぐ壊れるし、愛をくれた人は、愛をあげた人のことを忘れるよね
でも、形にできなかったとしても、愛は存在する。
とらえ方は人それぞれなんじゃないかな?
自分のためにくれたプレゼントとか、自分のためにしてくれた行動とか、…
ちなみに、私の考える形に残る愛は、子供だよ!(あ、そんなんどうでもいいよねww)
夫婦が愛を込めて育ててきた子供は愛の結晶(形)?みたいな!w
あと、その形に残る愛をもらうには、形に残る愛を人に与えるのが大切だと思う
何もしないのに、愛が欲しいって言われても愛をあげる理由が見つからないじゃん?
だから、いろんな人に愛を広げていくのがいいんじゃないかな?
プレゼントとか、そういうのじゃなくても、
何かしてもらったときに「ありがとう」って言うだけでもいいと思うよ!
「おはよう」とか、相手を思った行動なら何でもいいと思う
実践してみてね♪w
生きる意味かぁ…
まず始めに、誰かに何か言われたの?
何か言われたなら、鵜呑みにしないほうがいいよ
だって、生きる意味は誰かに提示してもらうんじゃなくて、自分で見つけるものだから。
こんな役立たずでも生きてていい理由って…役立たずじゃないよあなたは。
生きてていい理由はこの世界に産まれてからあるんだよ
いや…生きる理由を見つけるために産まれてきたんじゃないかな?
あと、何か言われてなかったら、それはただの思い込み。
もし、そういうのだったらやめた方がいいよ辛くなるから。
生きる目的ならすぐ作れると思うよ!
「花に水をやる」とか…?w
何か目的を作ったら一日一日が変わっていくと思うよ!
ちゃんとした答えじゃなくて(。-人-。) ゴメンネ
またなんかあったらおいで!いつでも相談に乗るよ〜♪
>>335
へ〜✨そうなんだ!初めて聞いたかも…w
「勇気100%」なら知ってるよ!あのカバーはいいね!爽やか〜(*´ω`)
声変わり前の声聴いてみたいな♪調べてみるね!
うちあんまり詳しくないけど、話そ!
>>336
入っていいよぉ〜〜♪
悩みがあるならどうぞ〜〜(*^-^*)
はい!!
341:夏蘭 (;`・ω・)つごめん»340の私
342:えりぃ◆DM:2016/11/09(水) 17:19 >>341
(●`・ω・)ゞ<ok!w
いらっしゃ〜い♪
>>337有難う。元気でた気がします
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新