中1の女子です。
この間、期末テストがありました。私は実力・中間とも1位を取っていて、周りから次も1位だね、と沢山言われてきました。
だけど、期末テストの2日関頭痛もあったり、寒かったりと体調が良くありませんでした。
テストが返ってきて、結果はボロボロでした。体調のことありましたが、勉強不足でもあったなと思います。
順位が周りに知られていて、先生からも友達も、部活の先輩からも過度な期待がありました。
家族も、口には出さないだけできっとそうだと思います。
終わってから点数を聞かれたり、やっぱり1位になるねと言われると、怖くてたまりません。
全然ダメだったんだと言っても、冷たい目でそんなことないくせに、と言われます。
来週、順位が発表されます。
運動も何も出来ない私には勉強しかなかったけどそれもなくなります。
今、次のテストこそ頑張らないと、と机に向かって勉強を始めようとしていますが、怖さからか涙が出てきて頭も殴られるような痛みが出てきました。
どうしたら、これを乗り越えられるでしょうか。
これまでやっていたはずの勉強が、レベル的なものではないけど、途端に難しくなったような気がします。
何もせず時間が過ぎていくのも怖いので、出来たら早く何か答えてくださる方がいたら嬉しいです。