なんかもうやだ。

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:磨綺:2016/07/24(日) 10:22

はい。
えーと、ふざけんな。
私もう死んでも良い。
私この世に未練ないし。

その理由→2へ

25:みさ◆gQ:2016/07/27(水) 10:01


わかります

友人だと、物事がはっきり言えないですよね

しかも本人の目の前では

でも、本当に好きな友達なら、全て嘘でいるよりも、少し本当、本音を話した方がいいと思います

それでも、怖いなぁと思うことはあると思います

私も実際本音を話すことはためらいましたので

最近は、笑い話に少し本音を入れることもあります

例えば、友人は人のこと聞きたがるけど、自分のことは言わないとき

友人「教えてよー」

私「ほんと、自分のことは言わないのに、人に聞きたがるよね」

というよういします

こんな感じでも、少し本音を言ってみてください

もしかしたら、相手に伝わるかもしれません

伝わらなかったとしても、自分のことって気づいてないんだー

と思うと、その子の方が馬鹿に見えて、ストレス発散にも伝わるかもしれないです


上から話してすいません

磨綺さんが本音を少しでも言えるように願います

26:匿名希望:2016/07/27(水) 15:21

>>24
その親友さんに失礼じゃないか?
何も悩んでない、考えてない奴なんていねーよ。

27:磨綺:2016/07/27(水) 18:55

26・そうですね…。
親友に失礼でした。
でも、私にはそう見える。
26の匿名希望さんは、性格にも運にも恵まれて
生きてきましたか?
こう言うことを言えるのであれば、
おそらく私と同じような人間じゃないですよね。
あなた達側の人間には、私みたいな人間の思う事
わかるはずないと思います。
なので、こう言うことを分かり合える人、
みささんや、私の友達の中の特別な人が
私にとって、貴重な支えとなるんです(^-^)

28:磨綺:2016/07/27(水) 20:18

25・遅れてごめん。
みささん、ありがとうね。
今日も、体調不良になりそうだったよ…。
物事がはっきり言えないのはすごく辛い。
それでも、他人に言われてはっきり言うと、
みーんな黙っちゃう。
その度に傷付くの私なのに…。

29:みさ◆gQ:2016/07/28(木) 13:02


確かに、傷つくと思う。

でも、どの人間も傷ついて傷つけあいながら生きていくからね。

考え方を変えてみたらどうかな?

何か言われて行ったら、言葉が返されなかった。

私の方が、一枚上手なんだ、とか国語力が高いんだ、とか。

そう思いながら生きていかないと、疲れちゃうよ。

30:磨綺:2016/07/28(木) 16:28

29・ありがとう。
なんだか安心したよ(^-^)

31:磨綺:2016/07/29(金) 18:19

はー。
勉強しろって言われた。
なんで?
結果だけ出てれば良くないのかなぁ?
学校の課題全部やればテスト範囲できるから、
それで良いんじゃないのかなぁ?

32:みさ◆gQ:2016/07/30(土) 00:41


もう、勉強しなくても結果は出てるよ?と言ってみては…

それでもだめならあまりよくないかもしれませんが妹さんを使わせてもらった方がいいと思います

33:匿名:2016/08/04(木) 20:11

ウチの中学校の部活の顧問(女)の先生ウザい
ただのキレ症&自己中
調子乗り過ぎ
ひいきすごい
消えろ

34:匿名希望:2016/08/08(月) 13:58

理不尽な差別を受けるとホント嫌になるよね

35:みさ◆gQ:2016/08/08(月) 20:52


>>34わかります

あいつには、あれをしてやんのに、なんで私にはしてくれないの?

私にばっかなんで面倒くさいことやらせんの?

なんで私があんたのために自分の休憩使わないといけねーんだよ

お前最近顧問になったからって調子こいてんじゃねーよ、って感じですね(*'▽')

36:みさ◆gQ:2016/08/12(金) 14:14


ウザいウザいウザい

なんで、あいつらは自分がうまくいかないと、自分のせいにしないでこっちのせいにすんの

こっちに過度な期待かけんじゃないよ

人のこと言うならまず自分はどういう道を歩んできたのか言えや

自分のためになる?本当はそんな事みじんも思ってないくせに、よく言えんな

37:nao:2016/08/14(日) 02:24

俺もいつもそうゆうこと言われてる
テストで学年1.2とっても偏差値いくら取っても勉強しろって言われるよw
でも俺はうざいっていう感情よりそいつらを見返したいという気持ちが強かった
だから塾も行って頑張ってる
俺に期待してくれることは俺は嬉しいし頑張ろうと思うよ
部活でもやっぱり何言われても見返してやると思って引退したけど
トロフィーを取ってきた
俺は人の悪口考えてる暇あったら努力しているタイプだったから
急にすいません

38:匿名希望:2016/08/14(日) 08:44

>>37
能力あって先生に好かれるタイプだね。
そういう奴が勝ち組になっていくんだろうなぁ

39:匿名希望:2016/08/16(火) 21:23


悪口考えてる暇ねぇ…(笑)
ま、努力なんて簡単にできるて考え方だよね(笑)
いいな、勝ち組になりたいなー

40:磨綺:2016/08/26(金) 16:51

最近来てませんでした。
こんなにも、分かり合える人がいて、嬉しいです。

やっぱり、あいつはただの人間だ。
クラス内のいじめ止めてくれると思ったのに。
ちなみに、あいつって担任ね(笑)
あと、けーもだ。
何友情以外の感情に流されてんだろ。

結局私の周りに分かり合える人は誰もいない。
あの人でさえも、もしかしたらそこらへんの人に過ぎないのかもしれない。

勝ち組みになったら、
負け組みだった時の弱さを忘れるから、なれなくて良い。
私のクラスは負け組みなのに、
妙に自信あって、プライドあって、人のこと見下すクラスだから(笑)
いつかあいつらに文句を言えるくらいの勇気を持てたら、
合唱コンクールとか、他のクラスにボロ負けしたあいつらに
『ざまあみろ』
って、嘲笑いたい。
そしたらどれくらい嬉しいのだろうなぁ(*^^*)

41:言葉という刃物:2016/08/31(水) 07:18

そんなことしたらあなたもその奴等と
同等だよ…友情以外の感情…
そりゃ流されるでしょう
食べなきゃ死にます
寝なきゃ死にます
生きたいから生きます
それが人間の欲求でしょう


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新