はじめまして。彌雫です。
私の相談にのってくれる心優しい方をお待ちしています。
いいなあ...。私は父がずっと正面に座ってます…
126:匿名の匿名:2018/02/08(木) 18:38ご飯食べ終わったら地獄が始まります・・・
127:彌雫:2018/02/08(木) 19:24 頑張ってください。
私も10時頃に始まります…。
私は早速始めました。
何か、一々ちょっかいを出してくる父親に腹が立ちます。
お互い頑張りましょう。
130:彌雫:2018/02/08(木) 22:58今からです…。
131:匿名の匿名:2018/02/08(木) 23:12 今勉強中です・・・。
頭痛がします、凄く痛いです。でも、勉強中にいうと嘘だと思われるので
頭痛を我慢して勉強します
今終わりました。
お父様はずいぶんお耳が遠くなられたようです。
>>131
我慢しなくてはならないのですか…。
そして切ってます。
134:彌雫:2018/02/09(金) 00:26数箇所いつもより深くて綺麗だなと思っているところです。
135:匿名の匿名:2018/02/09(金) 00:40 リスカしてるんですか?
私は今、コッソリ掲示板をしています。
お湯に手を付けたくてしょうがない。
あまり我慢をしてもよくないですからやけどしない程度にやってみたらいいと思います。
私には我慢の欠片もありませんがw
体育で走ったあとだと血が上ってきて痛くなります。
138:彌雫:2018/02/10(土) 17:42どうして私を信じてくれないの?
139:彌雫:2018/02/10(土) 17:42どうしていつもそうやって決めつけるの?
140:彌雫:2018/02/10(土) 17:43私のことなんて全然知らないくせに。
141:彌雫:2018/02/11(日) 18:12 この傷夏までに治るかな...。
とか言いつつ切ってるので治す気はない←
あーーーー!!!!!もうイライラする!!!!!!!!!!!!
何でこんな時間まで勉強しなきゃいけない訳!!!????!!
もーーーーーー!!!!!!!イライラする!!!!!!
すっっっっごいわかります!!!!
ここ数日はやってないんですけど、前に12時半とかまでやったことありましたもん。
次の日学校なのに!!!
私が学校で家のことを友達に話したら、その中の一人の男子が毎日、
昨日どうだった?って聞いてくれて、いつも一緒にいる人たちも私の愚痴を聞いてくれるんです。休み時間もくすぐってきて、私も笑っていられます。
学校が終わるころには、夜がんばれって言ってくれて。
その子に詳しいことは話せないけど気にかけてくれる?ことがすごく嬉しいです。
さすがにリスカしてることまでは言えないけどリアルに少しでも話せる人がいるのはとてもいいことだと思います。
ほんとですよ!!!!私なんか、学校がある日でも普通に1:30越えますからね。
眠いよおおおおおおお。
こんにちは。
母が...うざい。
私はもうテスト2日前なので勉強したいんですけど、さっき学校から帰ってきたら買い物行こうと言われ、私は行かないと言ったら私は具合が悪いのに...。みたいな感じになっていきなり不機嫌に...。勉強しろと言うくせに勉強の時間を削るのは何故だ!!
母は前からそういうところがありました。具合が悪いのは別に仕方がないことなのでいいんですけど、素直に具合が悪いから手伝ってと言えばいいのに具合が悪いけど私は頑張ってます感を出して一人で家事をやってたりします。
私が手伝うと言っても、いいと言うのでだったらちゃんとやればいいのにと思います。それなのに気づかない、やってくれないとぶつぶつ言っています。
独り言かと思い聞き流していると、ほら、聞いていない。と怒ります。
さすがに意味がわからないのでこの類のことは姉と聞き流すことにしました。
家事が大変なのはわかります。具合が悪いのも仕方がないです。
なら素直に言えばいいじゃないですか。手伝ってって。いくら大きくなってもあなたのしてほしいことなんてわかりませんよ。
悲劇のヒロインぶってんじゃないってんですよ。
私かわいそう。みたいなのいりません。
そういうの、すごくイライラします。
なんとなくイライラして切ってしまいました。
最近切ってなかったのにな。
なんかいっぱい切っちゃってティッシュが血だらけです…。
先程母が某有名チョコレート店のチョコレートを買ってきてくれたのですが、それすらも
"こんなものまで買ってきてやったんだからいい点取れよ"
みたいな感じに思えてきてしまって...。優しさだと思いたいのですがすべて圧力に感じてしまいます。
そんな不安に駆られてまた切る、という悪循環です。
今日はこんなにいっぱい勉強したのに怒られることしかなかった...。
父が1階で何か言っていたから適当に返事をしてそのまま勉強を続けていたら母がきて、父が怒って帰ったと話していました。どうせ寝ぼけていたんだろと言っていたと。ずっと勉強してたのに...。まぁ放っておいた私が悪いんですけど。母ももう寝るんだけどとか意味わからんこと言いに2階まできたんですけど勝手に寝ればいいじゃないか!と思いました。
私が2階で勉強していると何故2階でやるの、下でやれと言うくせに1階でやっていると勉強していると見せつけているみたいだと遠回しに言ってきます。じゃあ私はどこで勉強すればいいんでしょう?
こんにちは。
今日は朝から最悪でした。
机に向かって勉強している気になってるだけじゃ点は取れないよ、と姉が言っていたと母からききました。
そうしたら母が、ちゃんとやってるって言いたいなら点を取りなさい。と言います。
昨日はたくさん勉強したのに。これまでにないくらい頑張ったのに...。
意味わかんない。頑張ってもこんなことしか言われないならもう頑張りたくない。疲れちゃったよ...。
誰も、頑張って、も頑張ったね、も言ってくれないんです。
私もう頑張れなくなっちゃう。誰も認めてくれないの。頑張るのが嫌になっちゃう。
一言、欲しいだけなのに。
いま父が来てとても衝撃的なことを言い残して去っていきました。
「テストが終わったらまた一緒に英語やろうね。」
え...?おもわずうんと言ってしまったけれど、え?
テストまで辛抱しようって頑張ってたのに。
毎晩泣いて切って耐えて頑張ってたのに。
いつまで続くの?私はいつまで耐えればいいの?いつまで次の日が来ることを怖がってなければならないの?
いつまで、あなたに振り回されなければならないの...?
こんにちは。
やっとテストが終わりました。
でも、私の悪夢は終わらない。
これから1年、また地獄の日々。
こんばんは。
今日、先生に何かあったら言ってねって日記のところに書かれました。
何かなんていっぱいありますよ。でも話せるわけないじゃないですか。
男の先生だし、親に伝わるし、こんな傷も見せなくちゃならないし。
わぁぁぁん.˚‧º·(°இωஇ°)‧º·˚.
やっぱり父の目標はテストじゃながっだぁ"ぁ"ぁ"ぁ"!!!(キャラ崩壊でごめんなさい。)
やだ!!!!もうやだ!!!!!いつから始まるの!!!!用もないのに毎日こっちにこないで!!!!!
私に触らないで!!!!!話したくもない!!!!
受験までやるとか私がもたない!!!!今だって精神的にきてるけど限界...!今の傷だっていつ消えるかわかんない...。
きっと跡がいつまでも残る。リスカしてる時点でもう壊れてるけど1年なんて...私どうなっちゃうんだろ。
受験まで耐えられるかな...。今は週末の気分転換もないのに。学校に行ってるときが家のことをあんまり考えなくていいからいいな。考えちゃうけど。
嫌だなと思って過ごしているとほんとにあっという間...。
私はどうしてこんなに暗い思いを抱えながら過ごさなきゃならないんだろう。
勉強ができない私が悪いけどね。じゃあ塾に入れてよぉ...。
今回のテストだって父とやったことはあんまり意味なかったし。
そもそもやってたところがあんまりでないところだったし。
だったらやってる意味ないんじゃない?
私は塾で勉強したい。父に怒られながらじゃなくて一人でじっくり進めてわからないところはしっかり教えてもらえるところで勉強したい。
なのに...勉強したいのにさせてくれない。自分じゃできないから塾に行くのに。
勉強しろって言うくせに私が望んでもさせてくれないってどういうこと!?
矛盾にも程がある!!!
私は今テスト週間なので地獄です。
勉強勉強勉強勉強勉強勉強・・・。頭がおかしくなりそうです。
もう勉強したくない
テスト週間ですか...。永遠ではありません!!!頑張ってればいつか終わるので頑張ってください!!!
私もちょっと親の態度にイライラしながら過ごしてます。
思ってるのは勝手だけど私に話すのやめて。
私に話したって意味無いし。
姉が誰と付き合おうの関係ないじゃん。
彼氏のことそんなふうに言われたら誰だって嫌じゃん。
そういう話を私にされても困る。
私も今好きな人がいるけど(その人とは付き合えないけど)そういうこと言われると彼氏とかつくりたくなくなる。つくっても絶対言わない。
娘の人間関係にあんまり口出さないほうがいいと思うよ。
前に切った手首の傷がまだうっすら跡が残ってる。
あんなに浅かったのに跡残ってるとか腕のほう消えないじゃん。
私の趣味は人前に立つ趣味なのになぁ。まぁ切ったのは私だけど。
ぜっっっっったい跡残る。周りの人にはきっといろいろ言われるんだろうね。
しょうがないよね、自業自得だもん。
>>158
>しょうがないよね、自業自得だもん。
そーだね、これから先も「フツーならしなくてもいい無駄な損」をし続けるんだろうけど
そんな風に自覚しているのならば、何とか耐えていけるよね?
>>159
えぇ。自分のせいですから責任は自分でしっかりとります。
何を言われても全部自分のせいなので。
でもどうしても嫌な気持ちにはなってしまうと思うので、
「自分のせいでした普通ならしなくてもいい無駄な損」
の話は聞いていただけると幸いです。
彌雫さんー!!!テスト期間が辛いです。
もう、勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強勉強!!!!!!!!!!
うるさいんだよ!!!!!!!!!!!!
もう、早くテスト終わって・・・
テストはいつですか?
辛いでしょうけどテスト期間が終われば今よりは楽になるでしょう。
私は何もしてあげられませんがどうか頑張ってください。
お話はいくらでも聞きますからね。
こんばんは。
最近は特に何もないので切ってません。
そしたらかさぶたが取れてきて治ってきました。
やっぱりちゃあんと跡が残ってる。
右腕と比べたら一目瞭然。
夏とかどーしよっかな。
勉強が始まったらたぶんまた切っちゃう...。
テストを見せろって言われていま見せてます。
英語が苦手な私に30以上取れと。
今回のは英語が得意な人でも30前半の人が多かったのに。
テストの復習を一緒にするらしいです。
これからまた始まるんだな...。
最近平和だったのに。
また始まるのかと思ったらついつい切っちゃいました。
そしたら加減を間違えたようで、全然まったく痛くないけど血がどんどん出てきます。
拭っても拭っても大きな血の水滴が...。
こんなふうに切ってしまうのは私が弱いからです。
1度切ることを覚えてしまったら嫌なことから逃げるために切ってしまうのです。
傷は増やしたくないけど切りたい…矛盾。
こんばんは。
なんと今日は...父が来る前に2階に上がってしまいました。
来るのが遅かったので。
明日何か言われるかな…。
それか明日帰ってくるのが早くなってしまうかも。
それはそれで避けたい。
こんばんは。
昨日寝てしまったことを父が怒っていたと朝母から聞きました。
遅かったんですもん。寝たいじゃないですか。
やだな。やりたくないな。
お家にいたくないな。最低高校卒業までお家にいなきゃなんて...。
無理。
今日から始まった。
今終わった。
別にそんなに怒られたわけじゃないけどなんとなく涙がでてきて終始泣いてた。もうカーデの袖がぐっしょり…。
そして切る。
合ってる問題まで細かくやらなくてよくない?
その辺なら普通にわかるんだけど。
別にわからなくて泣いてないし。自分でも理由とかわかんないし。
目が笑えるくらい腫れてるw
171:彌雫:2018/02/24(土) 21:28 もうやだー...。明日ちょっとはやいからもう寝たいのに。
もう大丈夫ってくらい頑張って勉強していい点とればいいって言うけどそんなのできるならとっくにしてる。
今日はないみたいです。
私も帰るのが遅かったし父もおそらく寝てしまったのでしょう。
よかった。
こんなに切らなきゃよかったって思うのはじめて。
もう、切らないようにしよう。少なくとも腕は。
なんか宿題増えたし。意味わかんないし。無理だし。やだし。
顔見るだけでやだし。
今日は問題が大体合ってたのであんまり怒られませんでした。
涙も一滴も出なかったです。泣きそうにはなったけど。
ストレス発散に新しいことをやってみました。
部屋のドアを閉めて、毛布を丸めて、その中に顔を埋めて、思いっきり叫ぶんです。声が全然漏れなくてすごくよかったです。腕を切ってしまわないようにこれで我慢しようと思いました。
私、自分の好きなことのためならリスカだってやめられるかもしれません。
まだわかりませんが。
昨日、試しに左の太ももを少しだけ切ってみました。
浅かったのでちょっと痛いです。
眠い…。もう寝たい…。
178:彌雫:2018/02/27(火) 00:10 今日は11時半から始めました。
遅い…。なんだかわからないけど泣いちゃって机の下ではカッターの刃先を足に押し当ててました。
こう毎晩泣いていたら枯れちゃいますね。
腕の次は足かもです。
腕はもう切れないです。切らないです。
太ももなら包帯巻いてもバレないし。切らないという選択肢は残念ながら決断できませんでした。
でも前よりは抑えるはずです。たぶん。きっと。
はじまっちゃった。
今日は長そう。面倒だな。
ため息が止まんないや。
182:彌雫:2018/02/27(火) 23:32 終わりました。今日はなんだか父の当たりが強くていっぱい泣きました。
表情を隠して父の顔を見ないようにするための下ろした髪もくくれといわれて嫌でした。
できなくて悔しいのは自分のせいだとか言われましたけど悔しいわけじゃない。
考えてもなんで泣いてるかなんてわからない。むしろやる前から泣きそう。
挙句の果てにはいちいち泣くなとまで言われました。そんなの絶対無理です。
首筋の爪痕もいつもの倍以上。足にカッターの刃先を押し当て、首筋を爪で刺すという...。
明日からは絶対泣いちゃだめなのか。無理だな。
太ももも切ってます。足は少し痛いですね。
今日、学校で黒柳徹子さんの「トットちゃんとトットちゃんたち」というお話?をやりました。
アフリカやインドの難民の子達のことが書いてありました。
すると先生が「こういう話を聞くと自分の悩みなんてどうでもよくなる」と言っていたのですが、絶対そんなことないと思います。
私には「みんなの悩みはちっぽけだ」と言っているようにしか聞こえませんでした。
私の悩みはちっぽけなんでしょうか。毎晩泣きながら勉強させられている私の悩みは小さいのでしょうか。
今日はもう終わったことなんだから気にしなくていい、楽しいことを考えようと思う反面、明日も明後日もその次もあるんだなと思うとすっごく憂鬱。
どうして意味もわからなく零れている涙を止めることができるというの?
私のことなんてわからないくせに知ったようなこと言わないで。
受け答えはちゃんとしているんだから泣いてたっていいじゃない。
涙を止めるのって結構大変なのよ。私は大体失敗するけど。
父に勉強させられるのは私ができないから。
そんなの知ってます。ずっと前から自分がいちばんわかってます。
でも、改めて何度もあんたが悪いって言われるとさすがに嫌です。
大丈夫よ。今までだって耐えてきたじゃない。今日だってその1日にすぎないの。
1日のうちのほんの1時間ちょっとじゃない。頑張れるでしょう。
終われば明日は学校よ。友達に会えるの。
だから、頑張りましょう。
すぐに終わるわ。
泣かないで。余計に怒られてしまうでしょう。
嫌なことは増やさないようにすればいいの。
それくらい自分でできるよね。
大丈夫。
教えてもらったことできないと怒られるからちゃんと思い出さなくちゃいけないのに父の声を思いだすのも嫌。
188:彌雫:2018/03/01(木) 23:06怖い。
189:彌雫:2018/03/01(木) 23:47 終わった。
今日は問題が出来ていたのでそんなに時間がかからなかったです。
誰かに褒めてほしい。
頑張ってるねって言ってほしい。
そうだ。あの子に話してみよう。
やっぱり私はどうでもいいんだ。
みんな私が疎ましいのでしょう?
文句あるなら直接私に言えばいいのに。
影で言うのは質が悪いもの。
私は全部聞いているの。
あなた達が知らないところで私は全部聞いているの。
本音を聞くのは少し堪えるけど。
ねぇ、私のことを見ていたでしょう?あのときも、あのときも、私がお友達といるところを見ていたでしょう?なのにどうして否定してくれないの?
私が面倒だから?
もう嫌。
あなたの前の私がすべてじゃないの。知らなかったの?
私があなたに見せる姿はあなたに対する私の気持ち。わかりなさいよ。
あなたも疲れる。私も疲れる。ほら、どちらにもメリットなんてないじゃない。
じゃあどうしてやるの?私が頼んだわけでもないのに。
わかってるよ。何度も言うけど私が全部悪いってこと。
私が頑張れば全部解決だってこと。
でも、私が頑張るには誰かに認めてもらえなくちゃだめなの。
誰かに励ましてもらわなくちゃ頑張れないの。
あと1ヶ月。大丈夫。頑張れる。
何度も同じようなこと言っててごめんなさい。
これはそのとき自分が思ったことをそのまま書きなぐっているだけなので、矛盾だらけのぐちゃぐちゃで、同じことを何度も書いてしまいます。
朝起きていちばんに考えるのは夜の地獄のこと。
友達と笑っていても、授業を受けていても、何をしていても浮かんでくる。
夜が近くなる度に怖くなって、いつ帰ってくるのかとドキドキして。
いつも心が重くて、暗くて。
いつまでこんな生活を送るんだろう。
私はもう、家族に気持ちを晒さない。
ずっと隠して、演じて過ごすんだ。
疲れると思うけどそのときはお友達に話を聞いてもらおう。
みんな優しいもの。クラスが離れたってきっと聞いてくれる。
親友だって聞いてくれるものね。
大丈夫。
太ももの上のほうは脂肪が多いからかな?
くぱって開くけど血が出てくるのはゆっくりなんだね。
わぁって泣いて発散したい。
198:彌雫:2018/03/06(火) 00:51 ふふふっ。
理解し合えるっていいね。
気持ちに任せて勢いよく切ったらやっぱりくぱぁってなった。
こうなるとなかなか塞がらないんだよね。
私も愛されてるって実感したい。
間違っても、間違っても、最後まで付き合ってほしい。
ちゃんとできるようになるから、見放さないで。
そう思うのはだめかな。
頑張ったら頑張った分だけ褒められると思ってた。
成績、上がったのに。どうして褒めてくれないの?
すごいね、くらい言ってほしかった。
器小さいなー...
202:彌雫:2018/04/06(金) 12:36「これだから思春期の子は...」っていうけれど、何にでも怒る更年期の親も相当めんどくさいと思うのよね。
203:のぞみ:2018/04/06(金) 17:05先日風呂落ち中携帯いたずらを、妹にされ、この葉っぱで違う名前で書き込みし、私がみんなから自演とうたがわれ、まだひどくせめられてます。話聞いてくれればとおもい、きました。よろしくお願い致します!五年生になりました。
204:特命◆Zo hoge:2018/04/06(金) 17:10 >>203 しつけえな もうARIRUさんのスレみたいになるのはもう嫌だよ
↓テンプレ
http://ha10.net/test/write.cgi/talk/1521792507/915
>>203-204 はスルーして頂いて結構です。失礼しました。
206:のぞみ:2018/04/06(金) 17:20特命こないで!
207:Son◆bQ hoge:2018/04/06(金) 17:20>>206 いや他の人のスレなんで....
208:スミレ◆aw:2018/04/06(金) 17:23 >>206
自分のスレに来るなは同感だけど、他人のスレで何仕切ってるの?
スレ主さん。乱入すみません。
では失礼します。
あの、すいませんそこののぞみさん(わかりやすくひらがなでいいますね)
ここは『スレぬし』がこまっているところなんです
そこにあなたがはいってきて、こまってるというのは
おかしいですよ、わかりますか?
たとえると、のぞみさんがこまっててスレをたてたら
ほかのひとがこまっているからってのぞみさんのスレにコメントするようなものですよ
「めいわく』、じゃないですか?
お二人様
この人に説得しても無駄ですし、もう無視しませんか?
スレ主さん本当にすみません
のぞみさんは気にしなくて良いですよ
私はどうせ悪者(涙)不幸だ(涙)
214:のぞみ:2018/04/06(金) 17:53私は、ひとに同情されない不幸な人だから、自殺します(涙)
215:Son◆bQ hoge:2018/04/06(金) 18:00>>214 追い詰めたのはすみません。でもね素直に謝ればこうならなかったですよ。今までの掲示板もそれが原因じゃないでしょうか?そこを直せば良いと思いますよ。(自演・愚痴なら愚痴板 呟くなら呟き板)
216:ワルイヌ◆qaqg hoge:2018/04/06(金) 18:03またここでギャーギャーするの止めなよ。
217:ワルイヌ◆qaqg hoge:2018/04/06(金) 18:03乱入失礼しました。
218:琳禰:2018/04/06(金) 18:20 乱入失礼します。当たり散らしても貴女の評価が下がるだけ。こないで、とか言うのであれば誰でも覗いて来ることができる掲示板で話さなければ良いじゃないですか。いろんなところで言っているそうですね。自演や妹のことの真偽は私には良くわかりませんが、ここは悪者だ、不幸だ、とかの独り言を言う場所ではない。ここはスレ主様、禰雫さんの相談に乗る場所だ。エチケットはわきまえましょう。
そして、人に同情されなかったから自殺とか言うな。人生相談のところに、いや、ネットの中にいるんだから同情されず叩かれる覚悟もしなさい。葉っぱから逃げれは同情されなくなることもないんだ。
解決策があるのに当たり散らすのは評価をさげさらに貴女を可哀想な子にしてしまうだけなのですよ
こっから本題の方
主さんの気持ちちょっと同感です何にでも怒ったりとか大して誉めもこっちを見てくれもしないくせにとりあえず怒っときゃ教育になるってあいつら絶対思ってますよね
思春期とかで勝手に決めつけないでほしいし、過去の失敗をねとねと言うのも嫌ですよね(全く相談に乗れてないすいません
なんだかよくわかりませんけど皆さんありがとうございます。
>>218
わかってくれる方がいて嬉しいです。
ありがとうございます。
のぞみさんも相談をしてくださるのならお話を伺いますけれど、ここは貴女と私の専用スレではありませんので「こないで」というのは少し筋違いではないかと。
理解して頂ければ結構ですのでこのお話はもう終わりに致しましょう。
自分は面倒だからって見放すくせにやってるかどうかだけ聞くのは理不尽だよね
222:琳禰:2018/04/09(月) 17:51>>217 私はそういう時、適当にやった、とか返します。いちいち気にしてると心が持たない。理不尽な生き物に真実を伝える必要なんてないんだと思います。
223:彌雫:2018/04/24(火) 02:04 わーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バレた!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バレてた!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どーしよー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私のどこが不自然だったんだろうか...
225:み。:2018/04/24(火) 03:20どしたの?(´・ω・`)
226:彌雫:2018/04/24(火) 16:50 母に傷がバレてましたーーーー
何の傷?と聞かれたので転んだって答えました。
そしたらどうしてそれを隠すのか聞かれたので
あんまり消えないと恥ずかしいからと答えたらでも家族に隠す必要はないと言われました。
傷を隠すのがすごく怪しいと言われました。
切っててることはバレてないと思うけど転んだっていうのはすごく苦しいなって思いました。
>>226
傷かー…(´・ω・`)自傷行為とかそういう類のやつ?(違ったらごめん)
親にそういう傷バレるのってめっっちゃ面倒くさいよね(^_^;)
まぁ言い訳しちゃうのも分かるよ( 'ω' ;)
「自分でやった」って言ったら何されるか分かったもんじゃないし(´-`).。oO
色々大変だったんだねぇ…(´Д`;)お疲れ様( ´•д•` ;)
あ、そうです。レグカです。
229:み。:2018/04/25(水) 01:42 >>228
あぁレグカかぁ( ´o` )
教えてくれてありがとね☝
いえいえ。聞いてくださりありがとうございます!
231:み。:2018/04/28(土) 01:43 >>230
ヾノ゚∀゚*)イェイェ!!
あわわわわわわわ.................
どーしよ.........
思いがけず大事になりそう.......
やばみ.....
でもそれを弁解すると全部言わなくちゃいけなくなる.....
それだけは避けたい.....
ほんっっっっっっっと意味わかんない!!!!!!!
何勝手に怒ってんの?理不尽に怒られることほど嫌なものはないわね。
なんでそうやっていつも決めつけるの?
どうでもいいわけないじゃん。親ってそんなに偉いの?
あなたは私の考えてることわからないって言うけれど私だってあなたのことわかんないわよ。
私をなんだと思ってるの?
やっぱり私って感情がないのかな。
なんで泣けないの。なんで。悲しいよ?なのに、なんで。
おかしいな。死ぬってなに?だってまだ温かかった。まだ、いた。
239:彌雫:2018/05/05(土) 10:33 「いのち」っておもいんだな。
「飼う」ってこういうことか。
でもやっぱり
「しぬ」ってわかんないや。
だってまだ「いた」じゃない。なのに。
わかんないよ。どう思うってなに?
241:彌雫:2018/05/05(土) 11:38自分が口下手すぎて嫌になる。それで勘違いされてまた失望される。
242:彌雫:2018/05/05(土) 13:43 いろんなわるいことがたてつづけにおこっていく。
これからもたぶんおなじようなことがある。
おかねもいっぱいかかる。
ふたりぐらしなんてかんたんにできない。
かぞくのなかでいちばんすきかも。
しんぱいしすぎ。でもそれがうれしい。きっとここまでいってくれるのはあなただけだから。
くちではいわないけれどだいすきだよー。
しゃけつ.....。
ぅぅぅ。きになる。
ちがいっぱい…
きるよりあとがのこらない…
みりょくてき...
でもたいちょうにでるとばれちゃう...。
うむむ...
みんな、大変な子、とか言うけど。
それはもちろん大変だったけど。
でもふたりとも私の友達なの。
普通じゃないみたいに言わないでよ
まじないわ。
247:彌雫:2018/05/20(日) 16:52 ちょっと気づくの遅れただけじゃん
そもそも無表情で何が悪いの
普段だったら普通に笑ってたわ
もう少し優しくするってことを学んだほうがいいと思うわ
あーーーーやだやだ
何よ。別にいいじゃない。
私の進路でしょ。説明会だけじゃわからないこともあるのよ。
校内見て帰ってくるだけだし。
楽しい楽しくないじゃないの。
建物の様子とかみたいものが色々あるのよ。
私なりに考えてるんだから。
1人で行ってどうして恥ずかしいの?
真剣に進路を考えるために行くのに。
変わらないっていっても私が行きたいのは福祉科なの。
あの人の高校には福祉科はないでしょう?
私はあの人に従順な良い子にならなければいけないの。
やらせてもらうんだから全部言うことを聞く良い子にならなければいけないのよ。
なあに?1人で文化祭に行くってそんなにダメなことなの?
私は私の目的があって行ったんだからそれでいいじゃない。
周りがどう言おうと知ったことじゃないけれどいちいち口を挟まないでくれる?
仕方ないわね。そんなつもりは微塵もなかったけれどそういうことにしてあげるわ。
253:彌雫:2018/06/03(日) 00:51 私は自分の部屋にいることさえも許されないのね。
私が何をしていても関係ないじゃない。
このくらいの歳の子供なんてこんなものでしょ。
どうして一緒にいたくもない人と同じ空間にいなくちゃならないのよ。
言いたいことがあるならはっきり言えばいいじゃない。
そんなにぶつぶつ話されても何言ってるかわかんないわよ。
名前を呼ぶとか、話しかけ方は色々あるでしょ?
独り言みたいに言われても私応えてなんかあげないわよ。
こんなちょっとしたことでそんなに怒らなくてもいいじゃない。
怒ることしかできないのかしら。
いや別に全然少しも微塵もこれっぽっちもプレゼントにしようなんて思っていなかったのだけれど。
というかもし最初からプレゼントだったとして、プレゼントを作るから、なんて言わないでしょう?
そんなついでのものはいらないみたいに言われても困るわ。
あげただけ良しとしなさいよね。
本当はあのプレゼントだって私のお金も入っているんだから。
意味わかんない。
馬鹿にしないでってなに?
いつ私があなた馬鹿にしたって言うの?
言っても行かせてくれそうになかったからしょうがなく諦めたのにどうして怒られなくちゃならないの?
癇癪持ちって嫌ね。
え、え、ちょ、むり
隣とかむり
おーふわふわだー
260:彌雫:2018/07/23(月) 01:37 からだおもいーー
頭動かすだけでふわふわするー
やっと1時間かー
たのしー
ふしぎー
262:彌雫:2018/07/23(月) 01:38ここからもっと効いてくるのかなー
263:彌雫:2018/07/23(月) 02:31 2時間
変わりないかも?
ふわふわ強くなったかも?
30って少なかったかな
やばいなーー
これ絶対歌えないw
電車とかめちゃ酔うw
天気悪いからよけいだわーw
ちょ、思いっきり頭動かしたら吐き気やばいw
なにもしてないのにふわっふわだーーーーーー
あたまいたーーーーい
いがきもちわるーーーーーーーーい
おくすりのんだみたいにふーーーーわふわーーーーーーーー
わらえなーーーーーーーーい
うたえなーーーーーーい
またたおれるーーーーーーーー
だからぁ。私の話聞いてたぁ?
私はもう介護福祉士になるって決めてるの。
そのための進路だって決めてるの。
知ってるよね?
それなのに私が決めたことを曲げないでくれる?
あーあ
おくすりのみたーい
きりたーい
太ももでもいいけどどーせきるなら腕がいいなー
でもあしもきろーかなー
私に実力が足りないのはわかってる。
それは重々承知してる。
でもさ、ちょっとくらい認めてくれたっていいよね。
おくすり投入なう。
ブロン35t
飲む時の水と若干の甘みと粒の大きさでもう気持ち悪い
ふわふわを楽しむついでにおべんきょ。
はい詰んだー
うん
だと思ったよ。
いやいま理由言ったじゃん。
でもさ、もう少し話を聞いてくれたっていいんじゃない?
最初から全否定しなくてもいいんじゃない?
いいよ、わかった。やめるね。
見た目、か。結局他人の目が気になるんだね。
恥ずかしい、ね....。それってそこに通ってる生徒に失礼じゃない?
あああああああああ。
うんうんわかった。行かないよ。わかったから。
もう何も言わないで。
周りの目しか気にならないんだ。結局自分のことしか頭にないんだ。
要は弁解するための理由がほしいってことでしょ。
そこに行かせるのは恥ずかしいから周りを納得させるための理由がほしいんでしょ。
言われてやめるってことはやっぱりそんなに行きたくなかったってことかな
274:おみそしる:2019/01/05(土) 04:33どうしたんすか?
275:おみそしる:2019/01/05(土) 04:33ちょっとみる限りでは親が嫌で自傷行為をして追い詰められている、、、という感じですかね?
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新