吃音症について

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:巴マミ:2019/01/08(火) 08:45

どうも、吃音の者です。
小学六年生の6月辺りから発症した吃音症に悩まされています。店でなにかを注文する際にどもってしまい、上手く伝えられないことが多々あります。
あまりにどもるので、先日メモ帳を購入し、吃音用ノートとして使っています。言葉が伝えられない際の対処法として。ですが、それだけでは根本的な解決には至らないと結論を出し、この場で相談をさせて頂きました。吃音を治すことは困難ですので、吃音を少しでも軽くする方法などを教えて頂きたいです。

12:やみなべ:2019/01/16(水) 21:10

巴マミさんへ
 話は聞きました。まず、吃音の原因として
「虐待・いじめ」という事を仰っていましたね。
それを聞いて私は、「こりゃ相当ひどい言葉を
山ほど言われてきたんだな」と思いました。
思い出すのも辛いでしょうし、そんで眠れなく
なったとかなったらこちらも嫌なので、
話すかどうかは巴マミさんのペースで
大丈夫です。

正直私は>>11さんのご提案もおそらくは
確たる経験から話したものでしょうから
ありだとは思いますが、それは正直「別の
考え方」と併用してやっていく事で初めて
機能するものだろうと思いますので、その
「別の考え方」の路線で話をしていこうと
思います。


そこで私が大事だと思うことわざとして
「急がば回れ」ということわざがあります。
この「回れ」というのは「回り道しろ」と
言う事ですが、要は「目的を成したいなら、
一つの方法や考え方にこだわらず、別の方法
や考え方を探してみよう」という意味です。

まあどういうことかというと、例えば「どうしても
今から行かなきゃいけない場所があって、出来る
だけ早くいきたい」ってときに、一直線で着ける
ルートと、回り道して着くルートがあったら、
大抵は一直線の方を選びますよね。でも例えば、
その一直線の道でクマが暴れてるとか、事故で
信号がへし折れてるとか、そんな状況だったら
どうでしょう。回り道の方でそれがなかったら
そっち行った方が安全だし、早くつけますよね。
こういった事から、「目的地に行きたいなら、
一つのルートにこだわるな」→「目的を成功
させたいなら一つの考え方にこだわらず、別口
を探そう」という風な意味になったんです。

まあいいかえると、「一見遠回りに見える事が、
実は重要だという事もある。」という意味です。

13:やみなべ:2019/01/16(水) 21:54

例えば今回の件に関して、吃音でお悩みの巴マミ
さんに一つ考えてほしい事として、「本当に人との
会話では、自分から話すことが一番に大事なの
だろうか?それより先に大事な事があるんじゃ
ないか?」という事があります。

というのは、会話の成立条件としては、「話題と
なっていることに関して十分な知識と理解がある」
という事があるからです。それなしに自分から
話しても、相手が教え好きな人でなければ、まず
疎通は成立しません。(教え好きでも成立しない
場合もあります。)このことは、周りの虐待を
している人物の言動をよく観察すれば自然と
ご理解できると思います。

ですから、話せなくて苦労しておいでなら、逆に今は
話すことではなく、メディアやそこら辺の旨いもの
とかを通じて今まだ自分にない知恵を学んでいく
という方向に注力して引き出しを増やしてもいい
と思うのです。そういった中から何か大事な事が
見つかるのではないでしょうかね。実際に私が
さっき言ったことわざだって、昔「ことわざ辞典を
読んで」覚えたものです。体に害のあるもので
なければ別にジャンルは何でもいいのです。
音楽が好きなら音楽でもいい、ラノベとかアニメ
が好きならそれでもいいし、映画が好きなら映画
でもいい、古典文学が好きなら古典文学でもいい、
理系が好きなら図鑑とかでもいい。もちろんネット
を百科事典がわりにするのもアリです。(これは
限度を守ればの話ですが。)旨いものが好きなら
それでもいい。そこら辺の草花とかを見て惹かれた
ならそれを調べてみてもいい。

そういった事から、別にしゃべるのが困難でも、
会話の土台となる知識を増やす方法はいくらでも
あります。ネットを使っててあーだこーだと言われる
ようなら図書館とか本屋に行ってもいいわけです
からね。(特に図書館では、窓口にお客様が来た
ときに、状況に応じてメモ用紙とペンを渡すぐらい
の事はスタッフ資格取得の段階で学ぶ常識ですし。
それが出来ない人間がいてもおそらくベテランが
フォローできるでしょうから。)

まあ、一言でいうと、回り道もありとして考えれば
、ご自身の状態にあわせてやりようはいくらでも
あるということです。


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新