何を捨てられたかは言えませんが、「絶対に買えないもの」です。
お金を出して買えるものではありません。全世界が総力を挙げても買えないものだけど、それをおばあちゃんが何年か前に捨てていたことが分かりました。
私はそれを分かっていました。知った時は「あー捨てちゃったんだー」程度に思っていました。
でも!最近その「絶対買えないもの」が、どんなに凄いものかを知って、最近ずっと悲しくて何にもできません。助けてください。
おばあちゃんの事は大好きなんです。でも「絶対買えないもの」を捨てられた事に関しては許せません。おばあちゃんは大好きなんです。でも、もう何をしていても悲しくて...
どうしたらいいでしょうか...
>>1
当時のあなたは「あー捨てちゃったんだ」としか思わなかったのですよね?
なら、今になっておばあさんを責めるのは少しお門違いかと思いますが……
>>2
違うんです。その時はその捨てられたものの価値が分かって無かったんです...それに知ったのは数年前で、私は小学校でした。私はもう来年、中学校を卒業後するのです。
>>3
そうなのですね……ですが、過去のことはどんなに悔やんだとしても変えることは出来ません。
たとえそれが、お金で買うことが出来ず、全世界が総力を以てしても手に入れることが不可能、と言うものであっても、後悔先に立たずです。
あなたの質問は、「どうやったら再び手に入れることができますか?」ではなく、「この気持ちをどうしたらいいですか?」だと思うのですが、それはもう割り切るしかありません。
今すぐに、とは言いませんが、何ヶ月、何年かをかけてでもゆっくりと気持ちを処理していけばよいのではないでしょうか。