女子中学生です。私の学年はクラス替えでクラスが変わりました。仲が良い子とは一人も同じクラスにはなれませんでした。しかし、今のクラスで仲がよかった子がいました。その子をYとすると、Yは誰にでも明るく接してる子でした。私もYとあともう二人でいることが多かったです。しかし、その時間はあっという間に終わってしまいました。私は陰キャで三人は陽キャで、その陽キャの子はよくもう一つの陽キャのグループに入ったりしています。陰キャの私にはあまり一緒に居られそうな雰囲気ではなくてぼっちになってしまいます。
私がぼっちになるのは、私が誰にでも好かれるような明るい性格ではないからなのでしょうか…?私はなるべくYと私を含めた4人で一緒にいたいと思っています。
語彙力がなくてすみません……どうしても悩んでいます。もし、意味がわからないところは質問しても構いません。宜しくお願いします。
話題がなく、話しのネタがすぐ尽きてしまうとか?
3:匿名希望:2020/06/13(土) 13:26 >>2
多分そうですね……
私は面白いこと言おうとしても滑ったり滑舌が悪くて言いたいことが伝わらない時があります。
積極的にそのY?って子に話しかければいいと思います
クラスが変わったばかりならYって子に話しかけてても他の子達は友達なんだって思いますし少なくとも「何こいつ?」とはならないと思います
今流行りのアイドルとか調べたり取り敢えず流行ってるものを知っておけば話についていけると思います
>>4
そうして見たいのですが、私が話しかけるとたまにYがスルーするんですよ……
ごめんなさい、いちいち面倒くさくて…
あともう一つ質問なんですけど、私が今の性格を直せば、陽キャの人に接することは出来ますかね…?
7:る:2020/06/13(土) 15:23 んーー、何で無視するの?って直接聞いてみては?
あともう一つの質問の方ですが
性格を直せば接することは出来ます
ですが今の見た目に自信が無いなら少し自分磨きをした方が良いかもです
少しお化粧をしたり髪型を工夫したりなど