こんにちは(^ー^)空と申します(^ー^)
恋する乙女羨ましい!!恋がしたい!!彼氏が欲しい!!←恋がしt((ry
という願望でこのスレをたてさせていただきました(´・ω・)笑
はい!←
ではでは!
>>2 ルール
>>3 部屋、家の説明
>>4 プロフィール
ってことでしばらくレス禁です!
>>65 葉月
【 / 絡みあざますー、!葉月ちゃん可愛い(*^^*) 】
あ、葉月じゃん、………
( 数十分間の無駄な時間、課題の一問も解けずに頭を悩ませてぶつぶつと呟いていればなにか物音がしていたにも関わらず、気が付かなかった為か相手に呼ばれるまで気が付かず、声をかけられれば上記を述べながらもよ、なんて声掛けて。眠そうにしている相手に問掛けられれば「 あー、課題忘れててさ、 」なんて少し苦笑いしながらもすぐに机に視線を戻して。
>>69 煌
【 / からみありがとです、!( °∀ °c彡))Д´) アヒャスパーン 】
べっ、別に俺一人で出来るし!教えてもらわなくても出来るし、!
( 無駄な時間悩み続けていることにだんだんイライラとしてくればいろいろな問題に目を通しつつもやはり一問も解ける問題は見つからない様で腹を立てていれば誰かが風呂場から出てきたことに気がつけば軽くスルーしつつも相手が教えてやろうか、なんて言ってくれば何故か無性に腹が立ってきてしまったのか上記を述べながらも一度姿勢を正し、もう一度問題に向かうもやはり解けないものは解けずに苦戦しており、←
妃沙ー!どうかしたの?
(飲み物を取りに来たのか共有スペースにおりてくれば隅でしゃがみこんでる相手見つけ首傾げて上記問いかけて
【ひーちゃんてよんでいいですか(´・ω・)】
>妃沙
【ありがとうございます笑 照れます笑笑】
課題?見せてー!
(相手の視線の場所に目を移せば上記述べ二人分のお茶いれテーブルに行き「はい、どーぞ」と相手のところにお茶をおけば向かい側に座って。
>音菜
【 美味しいですよね、スティックのお菓子好きで。笑
それと、煌くんのお部屋は白ですよ、! 】
…危なっかしい、
( 相手が落ちないようにと構えたものの、案を外し落ちたのは教科書だけで。ぼそりと上記口にするも珍しく文句ひとつ言わず、下へおりていってはその教科書拾い上げ「 勉強しないんなら、俺、寝るから 」なんて相手へ教科書渡し、先頭にたってそそくさと階段上がって行き。)
>>71 君島
【 絡ませて頂きますね、! 】
…これ。
( セットしていない髪では、やはり前髪がパサパサと目にかかるのが気になるらしく共有スペースで拾ったピンを前髪かきあげ、それを止めるのに使っていたようで。相手のものだとは気づかぬまま使用していたものの、共有スペースに来てみれば無くしたピンを探している相手が目に入ったもので、もしかしてと身に付けているそのピンをとっては上記と共に相手に差し出して。)
>>72 葛切
……見栄はっても良いことない、素直になりな。
( 相手の様子に呆れた表情浮かべ、深いため息ついて暫くした後、上記述べて。小さな声で「 馬鹿なんだし、 」なんて上から目線の余計な一言最後に付けたしつつソファーからおり、相手の隣に胡座かいて座れば足に肘つけ頬杖つき。机の上にあったボールペン片手に一問目から問題を指差し、時おりわかりやすいようにと図をかきつつも丁寧に詳しく説明して行き。)
>>73 奏響
【あ、私もスティックのお菓子好きです!じゃが○ことかぽっ○ーとか^^。 あれ…、本当だ…、すいません(;_;)】
ありがとー・・・、
(教科書渡されればへにゃりと微笑みお礼を言って。相手が寝るから、と部屋向かうのを見ては「おやすみー、」と手をひらひらし、動く気力がなくなったのか階段でしゃがみこんではすやすやと寝はじめてしまい((←
>煌くん
名前:椎名香奈萌<siina kaname>
年齢:16/高1
性別:女
性格:おっとりしていてマイペース。いつも自分のペースを崩さずにいる。ふわふわしていてボーっとしていることがある。ボーっとしていて何を考えているか分からないときがある。よく日向で日向ぼっこをしている。そのまま寝てしまうことなどよくあること。オドオドしていてよくドジをしてしまうことがある。あまり自分の意見を言わない。そのためかいつもまわりに流されている。いつも笑顔でいるためか無理をしているときでも笑顔でいるため体調が悪いときなどはきづかれないでそのまま倒れてしまうことがある。よく何もないところで転んでいる。周りからは「癒し系」などといわれているらしいが本人は全く気づいていない。甘い物やかわいい小物などが大好き。よくスイーツの食べ歩きをしている。かわいい小物などがあったらすぐ買ってしまう。家事全般得意。特に料理が得意らしい
容姿:キャラメル色のロングストレート。腰あたりまでの長さ。いつも白いレースカチュームをして下ろしている。何か作業をするときなどはポニーテールにしている。瞳は大きく二重。まつ毛も長めで上に上がっている。瞳の色は茶色のグラデーション。服装は学校帰りなどは制服で私服は白い長袖に茶色のポンチョ。白のポンポンがついている。ピンクのミニスカートに黒のニーハイ。茶色の白いポンポンがついたブーツなどをよくきる。楽にしているときはモコモコした部屋着をきている。身長153cm体重41kg
備考:一人称「私」二人称「〜さん」
シェアハウスのメンバーには全員に敬語で話している。
扉:黄緑
(/黄緑の扉を予約したものですが、不備ありますか?)
【大丈夫です!よろしくお願いしますね^^!絡み文お願い致します!】
>>77
(/よろしくお願いします)
ただいまです((学校から帰る途中で通りにかわいい小物屋があったので寄っていたらかなり遅くなってしまい。怒られると思い小さな声で左記をいうと静かにドアをしめ
>>all
【ありがとうございます^^!】
ん、おかえりー、遅かったね?
(偶然玄関の前を通り掛かりこごえでただいまです、という相手に上記述べ「なんかあったの?」と問いかけて
>かなちゃん
( /絡み感謝です、…!全然良いですよー、寧ろウェルカムですっ、! )
っ、…葉月ーっ、!
( 相手の問い掛けにうつむいていたも顔上げてはしゅんとした様な表情浮かべていたも僅かに表情明るくさせては相手の名前勢い良く呼び。ピンの指定位置であった前髪部分指差し乍「 昼寝前にピン、何処かに落としちゃったの… 」なんて問い掛けに答える様に述べて。 )
>>74 葉月
( 絡み感謝です、!返しづらかったら言って下さいね、…! )
わわっ、…あ、有り難うっ、…!
( 相手に声掛けられては最初こそキョトンとした様な表情浮かべているも差し出された物見るなり表情一気に明るくさせ、御礼述べつつ受け取れば嬉しげな笑み見せ。相手に視線移しては前髪が不自然になっている事から先程迄ピンで止めていた事に気付き、僅かに思考巡らせては「 あ、えと、前髪邪魔だったらピン、まだ使う…?ゴムもあるけど、…! 」なんて首緩く傾けつつ問い掛けて。 )
>>75 煌君
あぅ…ごめんなさい…((相手に遅かったねと言われれば体をビクっと揺らし涙目になって左記をいい。何かあったときかれれば「あの、遅くなっちゃったので」とまたも小声でいい
>>80
>>72 妃沙、
【 / 絡みますね、! 】
お前何言ってんの………、?
( 此方はすっかり昼寝を終えていたところか喉が乾いた為か飲み物を飲みに来ていたところ、相手が共有スペースの隅っこで座り込んでいることに気がつけば少し驚きつつも上記を呆れながら述べており。相手の独り言を聞いていた様なのか先ほど拾ったピンを差し出せば「 探し物、これであってるか? 」なんて
>>74 葉月
【 / 無駄に明るいところが萌えますね(( 】
あ……ありがとう、
( 相手が自分の分のお茶まで出し、さらには課題を見せて、なんて言ってくれば少し唖然とした表情でぽかーん、とした用なら間抜けな表情に変わりつつも少し嬉しそうに上記を述べれば相手が隣に座ってきたからか自分の課題を相手側に寄せればわからないところを指さしており、
>>75 煌
うっさい、!俺は別に教えて欲しいなんて言ってねーからな、!
( 課題に苦戦しているうちに相手から声をかけられれば少しムカっとしつつも相手が自分の隣に座り乍らも課題の問題をわかり易く説明してくれれば、結局素直に礼など言うこともできずに上記を述べれば相手のアドバイスで課題が全て終わった為か「 終わった……… 」なんて少し疲れが溜まっていた為か机に凭れつつも嬉しそうな表情をして。
>>79 香奈萌
【 / 絡みますねーっ、! 】
ちょっ、!遅いぞ香奈萌…!何処行ってたんだよ!?
( 住人の一人が帰って居なかった為か少し心配しながらもイライラとしているようで相手の声と共にドアを開け閉めする音が聞こえてくれば共有スペースから玄関にそそくさと足を勧め、少し起こり気味に上記を述べており。その姿はまるで母親のようであるが本人は全く気が付かずに相手に問い詰めており、(
ご、ごめんなさい…((相手の姿を見ればまるで母親のように思えてガクガクと震えながら後ずさり
>>83
ピン?んー・・・、
(相手の言葉聞いては相手のあたまなでながら上記呟き少し考えるそぶり見せたあと「いつくらいまであったの覚えてる?」と問いかけて
【やった!ありがとうございます^^!】
>ひーちゃん
謝らなくていいよー、
(相手が涙目になるのをみるとにへっと笑いながら相手の頭なでて上記述べ、「遅くなるのは大丈夫なんだけど、心配するから連絡してね、」と
>かなちゃん
ほんと、すみません((相手ち頭撫でられれば余計に涙目になり。相手に連絡してといわれれば「はい」と涙ふきニッコリと微笑んで
>>85
【それ誉めてるんですか笑、…誉め言葉として受け取っておきます笑笑】
んーとねー、これはー
(相手の指差したところを見てしばらく考えたあと相手に分かりやすいように頑張って説明しはじめて。説明が終わると「わかった?私説明苦手でさー、」と苦笑いして
>音菜
(/ごめんなさい闇落ちしてました…。かなり進んでる様子なので絡み文出すので絡んでやってください!)
んん…っ、これは不味いかもなぁ……((学校から帰ってきて落ち込み気味に肩を下ろして家に上がると、廊下を歩きながら赤ペンで27と書かれたテスト用紙を眺めていて。はぁ、とため息をつくと「ゲームのし過ぎかなぁ…」なんて呟いて。
>>all
大丈夫よ、!
(相手が再度謝ればニッと笑って上記述べて。相手が微笑めば「あ、よるごはんって食べてきた?」と思い付いたように問いかけて
>かなちゃん
ん、おかえり、
(部屋からでると相手がいたので上記述べて。落ち込んでいる様子の相手見ると首を傾げて「どしたの、そんな顔して」と問いかけて
>柚子
これは不味いかもですね…((相手の声が聞こえたので部屋から出てみれば丁度相手がきて相手が持ってたテスト用紙を見て苦笑いして
>>88
いえ、まだですけど…((相手に夜ご飯は食べてきたかなんていわれれば首をふって左記をいい
>>89
ん、そか、よかった!
(相手の返答聞けば上記述べニッと歯を見せ笑い「ご飯用意してあるんだ。暖めなおしといたから食べてね!」と
>かなちゃん
【 / 参加許可有り難う御座います、初回置いときますので絡んで戴ければなと思います 】
...、っ.、今日は寒い.、
( 上記を呟けば、部屋を出てぎ猫"名前:たると"を抱き抱え乍ら階段を降り、リビングに行けば上記を呟き コップを取り出し暖かいココアを飲みながらその猫を撫でていれば『 ハムスター飼いたいな 』なんて小さな声で呟いて、
. >>all様、
…………、
(いつのまにか毛布にくるまった、布団の固まりと化した葉月が相手の向かい側に座っていて
>まり
あっ!葉月、ただいま〜…((相手が急に部屋から出てきて、テストを見られそうになったので酷く慌てた素振りでテストを自分の背中に隠すと首を左右にブンブン振って「な、なんでもないよ!」と冷や汗を流しつつ告げて。
>>90
わっ?!み、見た……?((相手に気づかずにため息をついていると、「これはまずい」という声が聞こえたので驚いたように小さく悲鳴を上げれば相手の正体がわかったため、僅かにほっとするとテストを見られたのに気づいて引き攣った表情で左記を述べて。
>>91
(/絡みますね!)
ふぁあ…さっむいなぁ……((今まで部屋で寝ていたのか、部屋着で眠たそうに欠伸をしながら共有スペースへ行くと相手がいるのに気づいて、「ハムスター飼いたい」なんて呟いているので「いいね、ハムスター。飼いたいね〜」なんて軽いノリで相手に告げて。
>>93
わぁ、ありがとうございます((相手の言葉きけばすぐにお辞儀して
>>92
何か食べますか?((暇なので下に降りてきたら相手がいて。ココア飲んでるの見て自分も飲みたいしついでに甘いものも食べたいと思い相手にもきき
>>93
私、高1で高2の勉強はよく分かりませんが少し教えましょうか?((相手の引きつった顔見ればクスリと笑い。そうだというような顔して左記をいい
>>95
名前:江島 裕也 (えしま ゆうや)
性別:男性
年齢:21歳
性格:いつも寝むそうで雰囲気がふわふわしている。
ふにゃりと優しく笑う
マイペースな天然
料理は、カフェのオーナーだけあって上手い
容姿:茶髪でふわふわした髪質。
全体的に細いが、筋力はそれなりにある
基本的にはシャツやポロシャツにジーパンなどラフな格好
高身長。
部屋:青い扉の部屋
備考:近くの商店街でカフェを営んでいる、オーナー。
一人称「俺」、
二人称 名字で「さん」付け。
【青色部屋希望の>>64です。
参加許可ありがとうございます!】
>>all
っあー…、疲れた…
((夜遅くノソノソと帰ってくればリビングのソファにダイブし、
チラリと時計を見れば針が0時を差しており「日付変わってるし…」と呟き
【絡み文です、よろしければお願いします】
うぅ…、教えてください……っ((教えましょうか、と言われたので肩をがっくり落としては僅かに首を頷かせ返事をして。他の教科のテストも順に並べていくと、9点やら34点やら、やはり赤点が多いようで。
>>96
……、あっ、裕也くんおかえりなさ〜い((なかなか眠りに付けなかったため共有スペースに行けば、夜遅いからか誰の気配もなかったのでテレビの横に置いてあるDVDを見ていて、そんな時相手が帰ってきたの左記を告げて
>>98
……、?
(相手が慌ててるのを見れば不思議そうな顔して首を傾げ、思い付いたかのように顔をぱっと笑顔にすると「そういえばこの間テストあったんでしょ?もう返ってきた?どうだった?」と問いかけて
>柚子
うん!
(相手にお礼を言われれば嬉しそうに微笑んで「お風呂もわかしとくからご飯終わったら入ってね、」と
>かなちゃん
【よろしくお願いしますね!絡みます^^!】
おかえりー
(相手がダイブした反対側のソファーに座って携帯をいじっており。携帯テーブルに置き相手に目をうつせば「遅かったね?なんかあったの?」と首を傾げて問いかけて
>裕くん
【だいぶ流されたので、新しく投下します!】
…腹減った……((キッチンに向かうと、何やらお昼ご飯を作っていて
>>all
>>99
うん、ただいまー…、って栗花落さんまだ起きてたの?
((むくりと起き上がれば「早く寝なきゃ体に悪いよ」とふわふわした口調で
>>100
んー。ちょっとね((そう答えると「大人にもいろいろあるのだよー」と棒読みで
ん、みくと何作ってるの?
(共有スペースに降りてくると相手を見つけ首を傾げては上記問いかけ
>みくと
大丈夫?
(相手の返答聞けば少し笑いながら上記問いかけて。大人にもいろいろある、と言われれば「三歳しかちがわないのにー」と(´・3・)←こんな顔で述べて
>裕くん
>>103
ふふっ、何その顔
((目を細め笑えば、「君島さんは精神年齢的にも下かもね」と微笑み
おかえりなさいです((相手が帰ってきたのに気づくとリビングで勉強していたが一回止めて相手の方にいき
>>98
えぇっと....何からやります?((相手が他の教科のテストを並べていくのでその点数を見れば赤点が多いのを見て苦笑いして。自分が持ってる2年の教科書だし
>>99
あ、それぐらいはやりますよ((相手にお風呂も沸かしとくと言われると立ち上がり。立ち上がったとたんに転んで
>>100
あ、私手伝いますね((下に下りると相手が何かしているようなので自分も手伝えることはないかと思い
>>101
え?チャーハン。((器用にサッさと料理して
>>葉月
あ、いや大丈夫だよ。((遠慮して、相手に座ってもらって
>>萌
>>105
ただいまでーす…
((相手の敬語をマネて言い、
勉強道具に気付けば「こんな時間まで勉強?」と少し困ったような顔で
え!裕くんひどい!
(精神年齢も下かも、と言われれば少し拗ねたように上記述べて。「いいなぁ…私も早く大人になりたいなぁ…」なんて呟いて
>裕くん
かなちゃーん!大丈夫!?
(支えてあげることができず転んでしまった相手に急いで駆け寄れば焦ったように上記のべて。「私やっとくから!大丈夫だから!ご飯食べてて!?」と
>かなちゃん
おー!私も食べたい!
(相手の返答聞けばニッと笑顔見せて上記述べて。ハッとしたような顔みせれば「私もなんかやろうか?」と問いかけ
>みくと
いや、いいですよ((相手に座らせられるもすぐにたち相手のところまでいき
>>106
はい。あ、何か飲みますか?((相手に困った顔で言われればコクリとうなずき。あわてて立ち上がりキッチンに向かって左記をいい
>>107
はい。大丈夫です...((相手に心配されれば少し焦り急いで立ち上がり。相手がやっとくから、などと言えば『うーん...ありがとうございます』と少し考えてからニッコリと微笑んで
>>108
あ、いや、大丈夫。((サッと作り終えると、「どうぞ。」と相手二人に持っていき
>>葉月、萌
>>108
うそうそ、冗談だよ
((相手の反応を見てクスクス笑うと、
「君島さんて高3だっけ」と思い出したように言えば「若いなぁ」とオッサンじみた事を呟き
>>109
あ…いや、いいよ
((立ち上がれば、相手を引きとめ「椎奈さん疲れてるでしょ?俺が淹れるよ」と笑って述べ
じゃあお風呂沸かしたらわたし部屋いくから、
(相手の頭ぽんぽんしたあと上記述べて。優しくふわ、と笑えば「なんかあったら部屋に来てね、」と自室向かって
>かなちゃん
おー!ありがとー!
(炒飯をもらえば嬉しそうに瞳キラキラさせてお礼をいって。「いただきまーす!」と炒飯を食べ始めれば「美味しいっ」とぱくぱく口にいれていき。
>みくと
本気だったら本当に怒る、
(相手の冗談だよ、という言葉ににへ、と笑いながら上記述べて。相手の言葉に「うん!」と首を縦に振り若いなぁと言われれば「いや、21もまだ若いから!」とクスクスわらいながら述べて。
>裕くん
【あ、PFに書き忘れてたんですけど葉月さん不登校気味です(´・ω・)←】
>ALL様(…でいいのか…?別に対したことじゃないしな…、←)
>>114
いやー後5年もすれば「オッサン」とか言われるよ
((「最近の子は正直だからね」と付け足し
>>114
【了解しました。】
ありがとうございます((相手にご飯もらえば素直にお礼をいい。ソファに座り少しずつ食べていき
>>111
大丈夫ですよ。疲れてませんし((相手に引き止められればニッコリとして左記をいい相手より早くキッチンにいき
>>112
はい。ありがとうございます((頭をポンポンとされれば嬉しそうにして。制服のままだったため一度自分の部屋にいき
>>113
えー、うーん、
(相手の言葉聞いてはぱっと笑顔作り「私は30歳からがおっさんだと思う!」と言うもハッと考えるそぶり見せれば「んー、小学生とかからみたらおっさんなのかなー?んー?もうめんどくさいから裕くんおっさんでいいや!」と考えるのを放棄し
【ありがとうございます^^!】
>裕くん
>>117
…じゃあ、お言葉に甘えようかな
((観念した様に言えば、「コーヒーお願いします。」と相手がいるキッチンを見て
>>118
酷いなぁw
さっきまで「まだオッサンじゃない」って言ってくれてたのにー
((どっちだよ、と抗議するが「…ま、いっか」とどうでもよくなった様で
了解です
((相手が観念した様子見てクスリと笑い。珈琲お願いしますと言われると珈琲が置いてある棚に手をかけるも身長が低いため全く届いておらず。ジャンプなど台を使うなどしたがどれもダメで結局相手の方見て苦笑いして『取ってくれますか?』と言い
>>119
>>120
りょうかーいw
((キッチンに近づき相手の後ろからコーヒーを取り出せば
「椎奈さん、今までどうやって取ってたの?」と少し笑いながら
今まではそこにあった棒で落としてました
((相手から珈琲受けとるとキッチンの隅の方を指差して。受けとった珈琲を作っていき
>>121
. >>all
【 / 誠に勝手なのですがレス蹴りさせて戴きます、 絡み文置いとくので良ければ絡んで頂けると幸いです 】
...、っ.、朝食でも作るかな.、
( と猫を二匹両手で抱き抱え乍ら階段を降り、リビングに行けば上記を呟き色々な材料を冷蔵庫から取り出し『 オムライス.. 』と作る物が決まったのか左記を呟けばキッチンに様々な材料を置いて、料理を作っていて、
【絡ませていただきます!】
ふぁぁ。おはよう。((と言うと、飯作るの?俺のも作って?と頼んで
>>123
おはようございます
((眠そうにして目を擦りながら一人言のように上記をいい。キッチンかりいい香りがすればフラフラとキッチンの方へ向かって行き。相手が何かを作ってるので『手伝いますよ』とまだ眠そうにしながら
>>123
. >>124 、
【 / 有り難う御座いますっ.、 】
..、ん、? 嗚呼.、おはようっ.、
( 相手が行き成り現れたので吃驚したのか少々目を丸くすれば上記を言い手を軽く左右にひらひらと振れば相手が俺のも作って等と頼まれたのできょとんとすれば『 そ、其れは構わないけど.、 オムライスだけど大丈夫かな.? 』とフライパンで卵をひょいっとひっくり返しながら言って、
ん?大丈夫大丈夫。俺オムライス大好きだから。((にっこり笑顔を見せると、それは構わないと言われたため、「じゃあ、よろしく♪」といい
>>126
. >>125 、
お、おはようっ.、
( 背後から誰かの気配がしたので後ろを振り向けば、眠そうに眼を擦りながら挨拶をする相手に上記を言い、手伝いますよと眠そうに言われれば『 だ、だ.、大丈夫.、! えと.、もう完成するから、! 』と完成したオムライスにケチャップで飾りつけをしながら左記を述べて、
>>122
…
((指さされた棒を見ては「上の物が落ちてきたりしないの?」と、
器用にコーヒーを入れてる相手に問いかけ
. >>127 、
よ.、良かった..、.!
( 相手の言葉に安心したのか胸を撫で下ろせば宜しく等と言われたので『 了解、 』と控えめに微笑みながら言えば1、2回程度頷き、会話している内にオムライスが完成したので飾りつけをすれば『 出来た、 』と小声で呟きテーブルに置いて、『 もう食べていいよ、 』と相手に左記を述べて、
あ、そうですかぁ
((相手に大丈夫と言われればまだ眠いのかボーッとしながら上記をいい。リビングのソファに行こうとするもまだ寝ぼけているようで柱にぶつかったりして
>>128
いつも物が落ちてきて大変なんですよ((相手に落ちてきたりしないかと言われれば相手のほうみて苦笑いして。よそ見したのでうっかりとお湯が手にかかり火傷してしまって
>>129
おぉ!うまそう!((と言うと、両手をあわせて「いただきます!」といい、食べはじめて。美味しかったらしく、第一声が「うまい…!」。
>>130
. >>131 、
良かったら、萌ちゃんも食べる、?
( とオムライスが完成したので其れを相手に見せ、上記を首を傾げきょとんとした顔で尋ねれば相手が柱にぶつかったので真っ先に近付き『 大丈夫 、.? け、怪我してない、? 』と心配しているのかおどおどした表情を浮かべながら左記を問い掛けて、
. >>132 、
ででで、でもっ.、味は保障しないからね、?
( と旨そうという相手に上記を苦笑いしながら述べれば此方も両手を合わせ『 頂きます、 』と言い、食べ始めれば相手に美味しいと言われたので『 そ、そう.、? 有り難う、! 』と嬉しそうな表情を浮かべれば褒められた事があまり無いのか少々頬を赤く染めて、
>>131
あっ、大丈夫…!?
((相手の指が火傷した事に気付くと、
軽く腕を掴み「こっち来て」と優しく促せば、蛇口を捻って水を出し
食べたいです...後、私かなめです
((相手に見せられたオムライス見て目を輝かせ。自分のことを萌といわれたので上記を言ってみて。大丈夫かときかれれば『平気です』といいまた柱にぶつかり
>>133
これなら舐めれば大丈夫ですよ?
((相手に蛇口の水を出してもらっては相手チラッと見て上記をいい指をくわえて
>>134
. >>135 、
ごごごっ、御免ね、!
( と自分が相手の名前を間違えてしまったので上記を申し訳無さそうな表情を浮かべながら言えば相手に平気ですと言われ柱にまたもやぶつかっていたので『 もうご飯出来るから.、テーブルで大人しくしててね、? 』と相手に優しく微笑みながら言って、
【 /すみませんっ、>>136は津ヶ原茉莉です、 】
いや、本当にこれうまい。((パクパクとどんどんたべて、あっという間に食べ終わり「ごちそうさまでした!」と言うと「ありがとう!」といい
>>133
>>135
駄目、火傷の跡とか残ったらどうするの
((少し強い口調で言えば、優しめに相手をグイっと引き寄せ
「女の子なんだから、ね?」と
. >>138 、
う、嬉しい. こんな事言われたの初めてで、
( 本当に旨いと相手に言われれば涙が込み上げてきて上記を満面の笑みで言い、此方も食べ終わり『 御馳走様、』と手を合わせれば相手に御礼を言われたので『 いえいえ、此方こそいっぱい、いっぱい褒めてくれて有り難う、』と言って、
【 /本当にすみませんっ、>>140は津ヶ原茉莉です、】
ねぇ。君料理人になれるよ!((君の料理すげーうまいから。また作ってくれよな?とニコッとしていい。
>>140
いえ、大丈夫です
((相手が申し訳無さそうにしていれば柱にぶつかったあとなので額をおさえていて。おとなしくしていてと言われれば『はい』といいソファに向かい
>>136
その時はその時です
((相手に強めに言われれば少しビクッとして。女の子なんだからと言われれば『そういうものですか?』と首かしげて
>>139
. >>142 、
料理人は流石に言い過ぎだよ、?でも一応.、カフェでアルバイトしてるんだ.、
( と料理人になれると褒められればまたもや嬉しかったのか微笑み、相手にまた作ってくれよなとたにこにこしながら相手の問いに『 え、嗚呼っ、うん、! 』と返答すれば出掛ける支度をして『 動物園行って来る、 』。動物好きなので左記を述べれば鞄の中の準備をしていて、
. >>143 、
はい、出来たよ-っ、
( とオムライスが出来たのか上記を言えばテーブルにどど-んと置き、『 冷めちゃうよ 』と相手に優しく微笑みながら左記を述べれば椅子に座り相手が来るのを待っていて、
>>143
そういうものなの
((相手の手を水につければ、
「さっきの棒もそうだけど、自分の事大事にしてね」と眉をハの字にして微笑み
へぇ。アルバイトしてるんだ。((そりゃあうまいわけだ!と納得して。じゃあ、そっちにもいくから。といい
>>144
. >>147 、
何か有り難う、
( と相手にそりゃ旨いわけだと納得されれば上記をにこりと微笑み、準備が完了したので『 じゃあ動物園行って来るね- 』と手を軽くひらひらさせながら相手に左記を報告すれば玄関で靴を履き替え、
そうですか....
((手を水につけられれば冷たいのかすぐに水をとめ。相手に自分を大事にしろと言われれば『はい。すみません』と少しシュンとして
>>146
>>149
あ、いや…
((相手のシュンとした様子を見ては、
「偉そうな事言ってごめんね」と申し訳無くなった様で
はーい((ノロノロと椅子の方へいきオムライスを見れば目を輝かせて
>>145
いえ、江島さんの言ってることは正しいですし..
((相手に申し訳なさそうにされれとあたふたとして珈琲作りに戻って
>>150
>>152
…、椎奈さんは料理好きなの?
((話題を変えようとしたのか、相手の手元を見ながら不意に思った事を言い
はい、大好きです
((相手に料理が好きなのか聞かれればくるりと振り返り可愛らしい笑顔見せ
>>153
>>154
そっか、特料理とかあるの?
((可愛らしい笑顔見せられれば安堵の表情で微笑み、
特にないですかね。全般得意ですし
((珈琲作りに戻り
>>155
>>156
へぇ、そうなんだ
((「料理出来るお嫁さんて良いよね」と急に変な事を言いだし
そうですね((相手が急に変なことをいうも普通に受け取り返事して
>>157
>>158
…あ、
((不意に顔を上げ時計を見れば、かなり深い時間になっており
「椎奈さん起きてて大丈夫?」と心配そうに問いかけ
多分大丈夫ですよ((自分も時計をみて
>>159
>>160
多分…、明日学校じゃないの?
((不思議そうに
はい。明日は成績的にかなり響くテストがあります
((相手に明日学校じゃないか、と言われればニッコリとして上記をいい
>>161
>>162
…え゛
((相手のニッコリ笑顔とは対照的に眉間にシワがよっていけば
「まずいよ、こんな事してる場合じゃない」と慌てた様子を見せ
大丈夫ですよ。これからまだ勉強しないとですし...
((相手の眉間にシワがよってることなど気にせず話続けて
>>163
>>164
今から勉強すんの?
((驚いたように上記を述べ
はい
((相手に驚いたような顔されればキョトンとして
>>165
>>166
じゃあ、俺のコーヒーなんか淹れてる場合じゃないよね
((困った様に笑うと、
「勉強の邪魔しちゃいけないし、もう部屋に戻るね」と言い
あ、私が部屋に戻りますよ
((そういうと珈琲を入れ終わったのか『はい、どうぞ』とニッコリと微笑んで。自分の勉強道具片付け始め
>>167
>>168
そ…っか、
けど、俺ももう特に用事ないから寝るだけなんだよね
((そう言い笑うと
淹れてもらったコーヒーを飲み
そうですか。おやすみなさいです((自分の勉強道具片付け階段登り自分の部屋へいき
>>169
>>170
【ハッ…終わった((
新しい絡み文投下しますか?】
【ですね。お願いできますか?】
>>171