「あの日の僕等はこのドキドキしてる気持ちの意味をまだ知らなかったんだー。」
>>2 規約/ 世界観
>>3 プロフィール
♡ ロル/安価必須。ロルは30文字。言葉だけで30文字埋めるのはやめましょう。
♡ 一人何役でも可。管理できれば。/ 先生もあり。
二役とかの場合、名前欄に2人分の名前を記入しての返信はご遠慮下さい。。
1レスにつき1キャラでお願いします。
♡ すぐにレス蹴りは絡んでる皆様に迷惑となりますので控えて下さい。
♡ 3L可。過度な表現はNG!
♡ 人数制限は無。予約無し参加可。
♡ 楽しくわいわいなりきりしましょう。
最後まで読んだ証として備考欄に好きなお菓子を記入して下さい。
。。世界観。。
舞台は高校。
生徒さんから先生まで、
みんなで楽しい学校生活を送ろう。
「台詞を2個、3個」
名前:(洋名か和名)
性別:(♂か♀ オネェもあり)
年齢:(16〜17歳)
性格:()
容姿:()
学年クラス:(各学年1〜3組まで。教師の場合は担当教科(役職)を記入)
部活動:
委員会:
備考:
部活動、委員会は自由に作ってください。部長、委員長等に設定をつけるもいいです。
被らないようにして下さい。。
( / レス禁解除)
【もし宜しければ参加希望です!】
4: &◆5U:2017/12/29(金) 09:54
( / >>3 ◆Og サマ PFに特に期限はありませんのでゆっくりで大丈夫ですよ。)
>>5
( / 主のプロフィールです。)
台詞
『お前は幼稚園児か?あれか?ひよこ組か?いやひよこ以下か?』
『看病しに行ってやる。』
名前:七瀬 真守
読み:ななせ まもる
性別:♂
年齢:高校3年 17歳
性格:上からの物言いが目立つが、優しい一面もあるが誰に対しても辛辣な言葉を言う。
容姿:身長、178p
髪は茶髪で肩までかかるぐらいの長さ。
瞳の色水色で一重。
部活動:サッカー部
委員会:風紀委員。
備考:一人称『俺』
二人称『お前』『あんた』『呼び捨て』
(素敵スレ!!参加希望です)
( / >>6きゃらめる ◆wc サマ
PF提出期限は特にありませんのでゆっくりで大丈夫ですよ )
【参加希望です!】
9: &◆5U:2017/12/29(金) 10:59
( / >>8 優紀◆sc サマ
PF提出期限は特にありませんのでゆっくりで大丈夫ですよ )
( / >>2 に誤りがあったので再度書き込みますね。こちらのPF>>10 をもとにお願いします)
「台詞を2個、3個」
名前:(洋名か和名)
性別:(♂か♀ オネェもあり)
年齢:(16〜17歳)
性格:(詳しくわかるように。)
容姿:(身長も記載 詳しくわかるように)
学年クラス:(各学年1〜3組まで。教師の場合は担当教科(役職)を記入)
部活動:
委員会:
備考: 証も記載お願いします。
部活動、委員会は自由に作ってください。部長、委員長等に設定をつけるもいいです。
被らないようにして下さい。。
「僕に出来ること、無いかな」
「怒らない怒らない、落ち着いて?」
名前:笹野 優紀
性別:♂
年齢:16歳
性格:穏やかで落ち着いた性格。
丁寧な態度が多いため優等生に見られがちだが実際はそうでもない
容姿:黒髪で耳の下辺りまでの長さ
目は薄い緑色で垂れ目気味
背は170センチ前後
学年クラス:2年1組
部活動:無所属
委員会:生徒会書記
備考:一人称 僕
二人称 貴方
飴
【>>8の者です。あまり慣れていないので不備があるかも知れませんが確認お願いします】
【ありがとうございます!
プロフィールです
不備や変なところ等ありましたらご指摘お願いします】
台詞
「ええっ!!?いくらなんでもドタキャンは酷いですよ!
だーから学校には来たくないんですよね……」
「ああ,あの新作の子!確かに可愛いな……でも弱いんだよね〜
ボクはキャラより戦闘力重視!」
名前 : 樹逆 薫
読み : きさか かおる
性別 : ♂
年齢 : 16
性格 : パッと見爽やかなスポーツ系男子に見えるが実は隠れオタク。ゲームや漫画が大好き
ちなみに中学校時代の不登校であり完璧インドアになってしまった
クラスでも一部としか仲良くなくあまり登校する数が多くない
大体無邪気で少し子供っぽいところがある
悩みは身長が低いことと力仕事するわりには力が弱いこと
容姿 : 髪は黒髪で横髪は耳が隠れるくらいの長さ
後ろ髪は首の間くらいまで短くなっている
目の色は薄めの赤でぱっちりしている
身長は162pとかなり低め
部活動 : 漫画・ゲーム研究部
(ゲーム,漫画と名につくものだったらとりあえず試す。
部屋は隠されたようにあり有名なものからマイナーなものまで数多くの漫画やゲームが存在している。一応部長)
委員会 : 運動委員会
(決して体育関係ではない。生徒会や他の委員会の手伝いや力仕事等をするだけの部活。運動するのは自分達だ)
備考 : 一人称「ボク,私」二人称「キミ,〜くん」
歳上には敬語を使う
好きなお菓子は梅干しが入ってる飴です(語彙力)
( >>11-12 サマ まとめてしまいすみません。不備等は特にないので初回お願いします )
>>13
【ありがとうございます!
それでは初回出させてもらいますね】
「はぁ……できるものなら部活だけ行きたいよ……」
学校が始まる前の朝,もうすぐで遅刻になってしまう時間であるにも関わらず上記をぶつぶつと呟けばため息をついて重い足を引きずりながらトボトボと歩き
>>all様
>>13
【ありがとうございます、初回出させて頂きます!】
>>14
【絡ませて頂きます、よろしくお願いします!】
あ、樹逆くん。そろそろ遅刻になるよ?
(挨拶当番でそろそろ帰ろうとした所遅刻寸前の相手を見つけて走って近づきながら言って
>>all
んー・・・どこに落としたんだろう・・・?
(廊下をうろうろと歩き回りながらあちこち見回して一人言を呟いていて
>>12
【すみません!学年クラス書き忘れてました!
2年3組でお願いします】
>>15
【絡み感謝です!ありがとうございます】
「あっ!?ご,ごめん!
まぁ1時間目だけでも休みたいんだけどね……」
親切にも教えてくれた相手に手をあわせて謝れば,へらっと苦笑いすれば少しだけでもサボりたいと馬鹿なことを堂々と言ってしまい
>>16
え、体調でも悪いの?大丈夫?
(相手の言葉を調子が悪いため休みたいというように受け取って心配そうに慌てながら言って
>>17
「いやいやいや!全然元気だよ!」
心配そうにする相手に少し言い方が悪かったかと思えば誤解を解こうと軽く焦り気味に元気だとニコッと笑い言い
>>18
え、じゃあ・・・サボり?
(相手の様子に元気そうだと判断して考えてしばらく黙った後首を傾げて言って
>>19
「ガフッ!!………あ,あってるかも〜……なんちゃって」
まさにその通りの事を言われると図星で地面に崩れ落ちれば下から相手を見てなんとかバレないように冗談のふりをして
>>20
あははっ、僕もサボろうかなあ
(相手を見て面白そうに笑って本気なのか挨拶当番の腕章を外しながら言って
>>21
「え,ええっ!!?エリート……っていうか優等生がそんなことしちゃダメだよ!?」
相手の予想外な発言にヘラヘラ笑っていた態度が急変しかなり驚いた様子で自分と違ってちゃんとしている相手まで非行に走ってしまったらいけないだろうと思い
>>22
僕は別に優等生じゃないよ、生徒会も書記ってだけ
(相手の反応に苦々しい笑いを浮かべて手をぱたぱた振って否定しながら一人称言って
>>23
「生徒会ってだけで凄いけどな〜
ボクなんてただのパシりだから!」
もはやサボりに近い自分の委員会と比べれば相手の仕事はかなり凄く感じるらしく,正直に上記を言えばニッと笑い
>>24
ま、優等生じゃないからサボって良いよね。言い訳は出来るしさ
(腕章をポケットにしまいながら笑って言って「良い隠れ場所、あるんだよ」と付け足して
( / 安価必須ですよー !)
>>all サマ
……。
(静かな図書室にて一瞬本から視線を逸らし窓から見える景色を見て、また本に視線を移し頬杖をつきながら小説を読んでいて、)
>>26
よいしょっと・・・あ、七瀬先輩、こんにちは
(数冊の本を両手に抱えて図書室に入り一度机に置いたところ相手を見て頭を下げながら言って
( / 楽しそうなスレ、参加希望です♡ )
>>主サマ
( / >>28 ◆Ms サマ
PFは >>2 ではなく >>10 を見て提出お願いします。
PF提出期限は特にありませんのでゆっくりで大丈夫ですよ )
✾
( / 安価ではなく、宛名お願いします。すみません。誰宛かわからないので必須と書き忘れました。)
>>all サマ
✾
>>27 笹野優紀
( / 絡みありがとうございます )
…こんにちは。
(こちらに気付いた相手に上記を述べまた本に視線を移し)
>>29 七瀬 真守
熱心に読んでますけど何の本なんですか?
(本を棚にしまいながら熱心に本を読む相手を少し気になったのか聞いて
>>29
【了解です!】
>>30-31 笹野優紀
…ん?王様ゲームというサスペンス小説だ。
(なんの本を読んでる?と聞く相手に、にやりと笑いながら上記を述べ)
>>32
サスペンスですか、僕は読んだこと無いですねえ
(相手の言葉に読んだことの無いタイトルだと考えながら言って「面白いですか?」と聞いて