わーい、part2です!
part2ですがまだ役職募集はありますので、入りたい方は4/8あたりに来ていただければ幸いです。
ルールや世界観などはこちらを↓
part1 https://ha10.net/chara/1521628879.html
《前から参加してくださってる皆様》
タイトルをmajicalia→magicaliaに変更しました。よろしくお願いします
ちなみにキャラリセは2週間です(延長可、主に一声かけてください)
《レス禁》
【詳細設定】
・電子機器は存在しません。
《例》車、コピー機、バイク、電子レンジなど
・中世ヨーロッパあたりの時代です。
・このサーカス団は創設されたばかりです。
・魔力の強さは、
団長≧副団長>団員>アシスタントです。
・サーカス団は移動するので、普段からテントで生活します。
《テントの説明》
・メインテント
サーカスのショーをする場所。ステージや券売所、ショップなどがある一番大きなテント
・サブテント
主に練習をする場所。小さなステージがある。資材置き場にもなっている
・ホームテント
各団員,メイドの個人スペース(簡易壁で仕切られている。寝床と小さな机が各部屋に取り付けられる)と、キッチンや洗濯場など家事をする場所、リビングスペースがある
《レス禁》
【ステラについて】
・ステラとは
生まれつき持っている力のこと。この力は《魔法》と呼ばれており、ステラの強さは《魔力》で表される。
・ステラの種類
「光のステラ」…ステラの力で光の粒子を出し、その粒子を自在に操ることができる。また回復の役割もあり、傷をなおしたり、頭痛や体の重み、ステラの減少を抑えたりすることができる。
「闇のステラ」…ステラの力で闇の粒子を出し、その粒子を自在に操ることができる。回復の役割はないが、花や草からステラを奪い自分のエネルギーにすることができる。
「植物のステラ」…ステラの力で草花を咲かせたり、枯らしたり、伸ばしたり、縮めたりと植物を自由に操ることができる。このステラを持つものは植物を育てるのがとてもうまい。
「浮遊のステラ」…ステラの力で空中を自在に飛べるステラ。飛ぶと言うよりは浮くと言ったほうが正しいかもしれない。周りのものを浮かせたりすることもできる。重力がすこし操れる。
「変身のステラ」…様々なものに変身できるステラ。自分で想像したものに変身するので、実在しない動物や空想の生き物、他の人間などなんでもなることができる。想像力がない人にはこの力は操れない。
「火炎のステラ」…火を吐いたり手から出したりできる。ただ自分の体から放出することしかできないので、空中に火を出したりすることはできない。
「水彩のステラ」…空気中で水の粒子を発生させることができ、その粒子を自在に操れる。集めたり、分散させたり、水で何かの形を描いたりできる。水を自分の体から出しているわけではない。
「雷神のステラ」…電気を自分の体から発生させることができる。攻撃性が強い。自分の体から電気を出すので雷を落としたりすることはできない。
「風神のステラ」…風を巻き起こすことができる。正確にいうと、手であおいだり、息を吹いたりした時の風の強さや向きをコントロールすることができる。
《レス禁》
【主pf】
名前)ルーチェ・アムレート
性別)女
年齢)23
性格)真面目だけど親しみやすいリーダータイプ。サーカスの演舞では危険なこともひょいと成し遂げられるが血・虫・幽霊の類などなど苦手なものが多い隠れビビり。これには過去が関係しているようだ
容姿)身長152cm、金髪ロングヘアー+青い目。肌は白い。目はクリッとしており、ぱっと見容姿端麗。だがよく見ると顔色が悪い。本人に言わせると生まれつきらしくいたって元気である。身長が低いのが悩み。
役職)団長・光演舞
備考)一人称→わたし 二人称→呼び捨て
【備考欄変更と性格に付け足ししました】
《レス禁です》
団長→主 ルーチェ・アムレート
副団長→pf待ち
団員・火炎演舞→pf待ち
・火炎アシスタント→空き
・植物演舞→pf待ち
・植物アシスタント→pf待ち
・空中演舞→pf待ち
・空中アシスタント→pf待ち
・変身演舞→pf待ち
・変身アシスタント→pf待ち
・風神演舞→pf待ち
・風神アシスタント→pf待ち
・雷神演舞→pf待ち
・雷神アシスタント→空き
・水彩演舞→pf待ち
・水彩アシスタント→空き
メイド1→pf待ち
メイド2→pf待ち
【空きのところはpart1参加してない方でも入れますので是非〜!&レス禁解除です】
【プロフィール提出しても大丈夫ですか?】
7:ルーチェ◆qI:2018/04/02(月) 22:07>>6【okです】
8:シェイエ◆kk:2018/04/02(月) 22:09 名前)シェイエ・カウト
性別) 男
年齢)17
性格)大人しく臆病、暗いところや狭いところが嫌い。指や爪を噛むくせがある。自分に自信がなくネガティブ思考。
容姿)青髪で前髪を伸ばして目を隠している。目はたれ目がちで瞳は銀色。青いシャツに茶色の膨らんだズボン。青いカーディガンを羽織っている
役職)風神アシスタント
備考)自分の事は僕、相手の事は貴方と呼ぶ
【このスレでもよろしくお願いします】
>>8
【よろしくお願いします!初回投下お願いします】
>>all
・・・んー・・・?
(共用の机の前で紙を見ながら首を傾げて左手の人差し指をガリガリ噛んで
>>10 シェイエ
こらこら、噛まないの
(後ろから手を回しシェイエの手を優しく掴み口から離すように。シェイエの性格をしっているので無理にこの癖をやめさせようとはしないが、あんまり良くないよなあと思いつつ。)
>>11 団長さん
わっ・・・あ、だ、団長・・・
(相手の声に驚いて振り向き呟くように上記を言って「ご、ごめんなさい・・・」と続けて
>>12 シェイエ
わたしに謝らなくてもいいけど…気をつけなね?
(困ったような笑みを浮かべて。どう対処すべきかわからないのだろう。続けて話題を変えるように「何見てたの?」と言い)
>>13 団長さん
・・・手紙・・・だと思う。僕の名前、書いてる
(紙に目をやりながら上記を言って「字、あまり綺麗じゃなくて読めない・・・」と呟いて
>>14 シェイエ
わ、ほんとだ
(シェイエの名前をその紙に見つけて。「誰からなの?」とつづけて聞いて)
>>15 団長さん
えっと・・・お父さん・・・?
(相手の言葉に手紙を見て上記を言い「何で・・・」と呟いて
( / Part2、おめでとう御座います!pfを投下させていただきますね。あと申し訳ありませんがレス蹴りさせていただきます! / )
名前)リリィ・ヘヴンズリー
性別)♀
年齢)16歳
性格)お淑やかさと優しさを兼ね備えた子。物腰柔らかく、いつも団員達のお世話をしてる。可愛いものや甘いものが好きという年相当の面も見せる。芯が強く、これが絶対と感じたら譲らない性格。また努力家でもあり人が見えないところでとことん努力してる。
容姿)髪色はブロンズ色。肘までの長さでウェーブが若干かかっている。目はぱっちり二重で淡い水色。服は一般的なメイド服だがスカートは膝上で短い。白いソックスをはき、黒いパンプスを履いてる。背は一般的な方。
役職)メイド
備考)一人称は「私」二人称は「〜さん」「貴方」「呼び捨て」
団の中で年下なため、色々と頑張り中だとか…。
>>17【pfありがとうございます!初回お願いします〜】
19:シエラ◆II:2018/04/02(月) 22:51
名前)シエラ
性別) 女子
年齢)16歳
性格)簡単にいうと二重人格。
主人格はスイッチOFFモードの 無表情の無気力な子。
他人格はスイッチONの元気で明るい子。
実際、本人はONの子を知らずずっと眠っているようなイメージ。
ONの子が主人格の味方なのかはわからない。
二人格それぞれに普通の人が持っているステラの半々が送られているため、
一人格に対してのステラが少ない。
容姿)https://pbs.twimg.com/media/DY-_YzbUMAEcJaw.jpg
⚠画質悪いですごめんなさい。
青目はカラコンで、実際は赤目。
役職)変身演舞アシスタント
備考)一人称「 ボク 」 二人称 「 君 / 役職名 」
サーカスのクラウン・ピエロに憧れを抱く。大声・怒り声や怒ってる感情に敏感で苦手。
【 Part2おめでとうございます!前回の後半はあまり参加できなかったので
今回は少し多めに絡み希望で…
あと、性格に納得がいってなかったので大きくガラリと変えさせていただきました。
不備等あれば何なりと 】
>>16 シェイエ
お父さんか…
(そこであ、と思いついたように自室へ向かいなにやらメガネのようなものを持ってきて相手に差し出し。続けて下記)
これ、前に買った文字解析眼鏡なんだけど…使えるかな?
(少し首を傾げ。実は古代文字や異国の文字を解析するのに使うステラの力が混ざった道具なのだが、まあ理屈は同じだろうと思い)
>>19
【pfありがとうございます、たくさん絡みましょうね♪初回お願いします】
>>20 団長さん
ど、どう、かなあ・・・借りる、ね・・・
(相手から受け取りながら上記を言って道具越しに手紙を見て「・・・やっぱり、お父さん・・・」と続けて
名前)アレン=クォーツ
性別)男
年齢)19
性格)あまり喋る方ではないが人のそばにいるのは好き。 集中力が高く自分に無頓着なので、何かに熱中している時は睡眠や食事を忘れがち。
容姿)金髪のふわっとした癖っ毛、菫色の瞳。 細身の身長180センチ、白色の襟付きシャツ、黒色のズボン。 よく顔やシャツに鮮やかな絵の具が付いている。
役職)水彩演舞
備考)芸術全般が好き。特技は水彩絵の具やステラの水の力を使って絵を描くこと。小食で下戸。身体が弱いが本人はそのことについて詳しく話したがらない。
【 part2おめでとうございます◎ pfは特に変更ありません!】
>>23
【pf提出ありがとうございます!初回お願いします】
>>22 シェイエ
…ごゆっくり
(相手の様子に読めたんだな、と思い一歩下がって読み終わるのを待って)
>>24 団長さん
・・・た、大したことじゃなかった
(相手に震える手で道具を返しながら早口に上記を言って手紙を片手で丸めて
名前)スズラックマン
性別)男
年齢)20
性格)普段は大人しく、貧乏なので腹に入ればなんでもいいらしい
容姿)多めの黒髪に茶色のグラデーションが入った髪に黒色の目、オレンジのパーカー(サイズがひと回り大きいが、3〜4年先でも着れるようにするため)を着ている、体型や腕は細いほう
役職)空中アシスタント
備考)元ネタはジョウビタキという鳥。特技は鳥の鳴き真似。あだ名は「スズ」
一人称「俺」二人称「呼び捨て、〜さん」
【part2おめでとうございます!あとpfを少し改良しました】
>>25 シェイエ
…そう…?
(大したことではなくてよかったものの、クシャクシャと丸める動作に違和感を抱いて。また普段たどたどしく喋るシェイエが早口で喋っているのを聞き、なおさら違和感を感じて。続けて下記)
…本当に大したことじゃ、ないのね?
>>26
【pf提出ありがとうございます!改良了解です。初回お願いします】
>>all
【>>4の主pf、あと変更点年齢もありました、お願いします】
>>27 団長さん
お、お父さんが、会いたがってるだけ・・・だ、大丈夫・・・
(相手の言葉に俯いて上記を言い「大丈夫・・・大丈夫・・・」と呟いて
>>29 シェイエ
…会って来たら?
(「まだ公演まで時間あるし、いいよ?」と続けて。シェイエの態度には疑問が残るが会いたがっているなら会うほかはないだろうと思い)
>>30 団長さん
・・・それは、嫌だ・・・
(相手の言葉に小さく息を飲んで上記を言って「で、出ていった方が良いなら、出る・・・」と続けて
>>31 シェイエ
や、違う違う!
(なんでそんなことになるのー、と相手の「出て行ったほうがいいなら出る」という言葉を全力否定しながら。続けて「でもお父さん会いたがってるんじゃないの?」と言い。家族がいなかったルーチェには親子のいざこざなどは見当もつかないようだ)
>>32 団長さん
・・・あの人は、怖い・・・嫌だ
(小さく震えながら上記を言って「嫌、会いたくない・・・」と呟いて
>>33 シェイエ
…ごめん、この話やめよっか
(震えるシェイエの頭に手を乗せ撫で、落ち着かせるように。家族を知らない自分がこれ以上この話を広げてはいけないと思い。)
>>34 団長さん
・・・ごめん、なさい・・・
(泣きそうな声で小さく上記を言って「団長ごめんなさい・・・」と呟いて
>>35 シェイエ
悪いのはこっちよ、ごめんね
(にこり、と微笑み。泣きそうなシェイエを見て思わず抱きしめながら頭を優しく撫で、「わたし家族いないから…わかんなくてごめん」と続けて)
>>36 団長さん
・・・家族、なんて・・・居なくて良い
(目を擦りながら小さく上記を言って「いらない・・・」と続けて
>>37 シェイエ
そう、なのかな
(ずっと憧れを抱いていた『家族』を否定され、戸惑う気持ちで。)
>>38 団長さん
僕は、いらなかった・・・かな・・・
(相手の言葉に頼りなさげに上記を言って「痛いこと、するから・・・嫌い・・・」と続けて
>>39
…辛かったね
(暴力を振られる経験はこちらもしているので、シェイエの気持ちに共感して)
>>40 団長さん
・・・?団長も・・・?
(相手の言葉に首をかしげて上記を言って
「 …此処、何処だろ 」
( 少し前、ONである別人格が居眠りを始め、次に目覚めたのはOFFの主人格。
このサーカスの記憶がすっぽり抜けているベンチに主人格からすると
急に別のところに飛ばされたような感覚だったようで。
「 … どうしよう 」
>>all様
このくらいでいいかな。(ゴク...ゴク...)ぷはー
(とある汚れ一つもない川で容器に川の水を入れて一気に飲み干し、満足そうな顔で「美味しかった」と続けて)
>>all様
たしかに
45:ルーチェ◆qI:2018/04/03(火) 12:22 >>41 シェイエ
うん…まあ、ね
(明らかに何かありげな目をして。「辛い記憶って忘れられないよね」と続けて)
>>42 シエラ
シエラー、何してるの?
(出会った時からonのシエラしか見たことがなかったので二重人格だとは知らず声をかけて)
【絡みます!】
>>43 スズ
また川の水飲んでるの?
(もう、と言いながらスズに近づき。「綺麗な水だけど…井戸から汲んだらいいのに」と続けて)
【絡みます!】
>>45 団長
( ふと自身を呼ぶ声が聞こえて振り返るが、
OFFでは会ったことのない知らない人で、少し後ずさりながら警戒心を出し
「 …だれ? 」
【 絡みありがとうございます! 】
>>42
シエラー、今度は川からリンゴを拾ってき...ってどうしたの?
(嬉しそうにシエラの元へ駆け寄るが、悩んでる顔をしているのが気になり上記を)
>>45
い〜え、この川には俺の生活には欠かせないような物があるんです。例えばこの川の水を使った料理とか...洗濯とか...
(「とにかくこの川が好きなので...」と続けて)
>>47
【ミス失礼します!】
この川には...欠かせないような物があるんです→この川は...欠かせないんです
>>46 シエラ
え…誰って…わたしだよ、ルーチェ。ルーチェ・アムレート。
(様子がおかしい相手を見て心配しながら。寝ぼけてるのかな?なんて思い)
>>47 スズ
まあここの水は綺麗だしいいけれど
(相手の川への熱意を聞き、やれやれ、と行った表情で。「落ちてる木の実たべられるよりマシね」と続けて)
>>49
落ちてる実もこの川で洗えば大丈夫ですよ。一応洗う前に安全か確かめてますけどね...
(はいと頷き、涼しくなりたいと川の水で顔を洗い)
>>47
「 あ…えっと、此処って何処…? ですか? 」
( 初めて見る人に少し困惑した様子で 肩を揺らしてそう問いかける。
>>49 団長
「 ルー…チェ? … ごめんなさい、僕、多分貴方のことを知らない 」
( 少し考えながら相手の名前を口にするも、やはり何もわからないようで
>>51
シエラさっきまでベンチで寝ていたんじゃなかったの?
(肩を揺らされながらも「何も覚えてない?」と上記の後に続いて)
>>all
… まぶしい
(長い間自室へ引きこもり絵を描きあげた直後。目の下にくまをつくり廃人のような表情で久しぶりに太陽の下へ出てきて一言、
>>50 スズ
あのねぇ、まず落ちた木の実普通食べないから!
(ツッコミを入れるように。でも何気にスズの安全確認はあてになるんだよなあ、などと続けて)
>>51 シエラ
⁉…えっと…じゃあどうしよう
(相手の言葉に驚きを隠せず。記憶喪失かな、などと思い。とりあえずどのくらいシエラが記憶を持っているのか聞こうと思い続けて下記)
えっと…自分の名前は、、分かるわよね。
自分がサーカス団の一員であることは…覚えてる?
>>53アレン
…わっ、、あ、ごめんアレン!
(考え事をしながら前を全く見ずに歩いているとアレンにぶつかってしまい。アレンのくまやその他諸々廃人のような姿を見て驚き下記)
えっ…もしかしてまたずーっと絵描いてたの?
>>52
「 …え、 どう、し… 」
( パッと肩から手を離せば 困ったように顔を青く染めて、声を震わせる
>>53
「 …あ、ねぇ、そこの人… 」
( OFF状態で行き場もなく彷徨い、ふと思い出した近場の公園を描けば近くにいた人に声をかける。
「 …こ、この公園…知らない? 」
>>54
「 …さーかす? … わからない。ぴえろに憧れたところまでしか…記憶がない 」
そう行って首を振れば、サーカスに入る前の記憶しかない、と思うような発言をしたまま目を伏せた。
>>54
ははは...でも俺の腹が欲しがってますからね。あ、後この川には魚もたくさんいて充分に食料調達できますよ
(苦笑いながら言うと、釣り竿にニジマスくらいの魚がかかったので持ち上げ)
>>55 シエラ
そっかぁ…
(多重人格の知り合いがいるので、シエラは多重人格だろうと確信し。ただそれを本人が認識しているか分からないので「シエラ、あなたは多重人格だって、言われたことある?」と問い。)
>>56 スズ
わ、魚!
(「この川魚取れるのね、食費浮いていいじゃん!」と嬉しそうに言い)