努力についての議論しませんか?
努力を出来る人、できない人、しない人
たくさんの意見待ってます
一緒に話し合いましょう!!
私はしたくてもできない人です
スポーツなんかでも才能ある奴は勝てて楽しいから努力が苦じゃないんだよな
対して才能ない奴はまず出発点から勝てないし面白くないから努力する意義を見い出せない奴は多そう
人並みに努力できたとしても才能ある奴には追いつけないから挫折することも往々にしてある
酷な世の中ですね
なら自分にとって才能ある競技見つけて移行する方がずっと有意義
だけどすーぐ妥協すると周りから根性なしだなんだって批判される
ハぁ〜才能ない奴は基本損しかしないのでかなC
それが大多数を占めるでしょ
身体能力や頭脳も関係するし
さらにそこから環境も関わってくる
才能、運、生まれ色々積み重なって一流が作られる
仮に“幸福度”という視点で考えてみたとしたら、
一流のケツにしがみついて始終ヒ〜コラ;してる奴よりも
何がしかの努力によって三流から二流に昇格したヤツの方が
当人の幸福度は高いんだけどなー(笑)
>>91 GOg君
おぉっ!?
【 努力 】してくれたじゃない!
この結果に関しては
俺としても非常に嬉しい!
努力して書いた事が報われたよ。
>>89を書いた真の目的は
これを機に君に文章をよく読んで理解をしようと【 努力 】をしてほしかった事と同時に
自分が書いた文章で少しでも相手に理解をしてもらおうとする【 努力 】をしてほしかった事だったわけだからさ(^_^)v
試すような事して悪かったけど
君は努力しようとすればできる人間なんだよ。この結果には満足だわ。
で 君が覇者の県大会で何人出たかとか
君の全国の結果とかは正直 今さら興味無いんだけど
ただ 君は稀にみるバドミントンセンスがあるわけなんだし 全国での試合がこれからなら できれば それに備えて多少なりとも【 努力 】してみたらマジで全国制覇もできるかもしれないんだから 俺としては是非とも努力をしてみて全国制覇を狙ってほしいけどな!
【 センス 】+【 努力 】なら
鬼に金棒なんじゃない…!?
そしたら それを期待して
良い結果報告を待っている!
ほなね(^_^)v
まず努力の話をするときは努力マンのことを知っていることが重要だろ。
98:手◆.I:2014/12/01(月) 21:15 ID:0H2
>>92 に関しては
全く同意見だけど
>>97 の【 努力マン 】て
何…?^^;
・
>>98
ggr
>>99
【 努力マン 】
週間少年ジャンプに連載されてた漫画
『とってもラッキーマン』に登場するキャラ
なんじゃそりゃ…(-"-;)
>>91 Gog君
全国大会どしたろな…(-.-)
努力してくれたかなぁ?
ベスト8までいってたとしたら
マジでスゲーんだけどな…!
何事も才能ではない。変な策略を用いず、自分を信じてあきらめず体当たりしていればどんなことも叶う。どんな悩みも解決する。本当に。
103:◇◇◇◇ :2015/01/23(金) 04:48 ID:q3g 楽して達成させようとして変な策略を用いようとするからうまくいかない。遠回りになる。
信じるのは自分だけ。
>>102-103
同意見(`^´)ゞ
努力はしないよりはした方がましでしょ
106:匿名:2015/01/27(火) 18:58 ID:AB.>>106 その通りだね!
107:平 景清:2015/03/03(火) 11:30 ID:Hms努力して叶わないことはない。
108:平 景清:2015/03/03(火) 11:32 ID:Hmsオレがそれを証明する。
109:平 景清:2015/03/03(火) 11:33 ID:Hms 一つも叶わないことはない。
証明する。
好きこそ物の上手なれ
好きになったことにはみんな努力を惜しまないもの。
好きになることが重要なんじゃないかな。ムリヤリでも
>>107-110
同意見!
努力は報われるとは限らないけど努力はしないと絶対に報われない。
誰かは忘れたが誰かが言ってた。
>>112
正論だな。
本気でやることはできる。
オレが書き込んだレスを全てとりさげる。
努力しても出来ないものはできない
雑草は努力しても自力で空は飛ばないだろ
>>115
パネェ例えだwwwww
>>115
いや、努力ってのは目の前の塀や垣根を越えるためにするもんだから。
高層ビルを跳び越す為には別種の能力が必要になって来るワケで;‥w
努力した者が必ず成功する訳ではない
しかし、成功した者は努力している。
↑↑
120:匿名 hoge:2015/04/25(土) 11:34 ID:lV6 体格にも運動センスにも恵まれた妹
どちらとも特に恵まれていない私(普通)
同じタイミングでスポーツクラブに参加したけれど、週に一回はサボって街で遊んでる妹の方が大会で成績を残してた
皆妹ばかり褒めて私には見向きもしなかったよ
この世は努力よりも才能なんだな、って思った
努力しても「空回り」「努力が足りなかっただけ」「間違えた努力」と言われて、そこまでした努力は蔑ろにされる
努力を褒められるのは成功した奴だけだよ
俺的には努力することって、一種の才能だと思うわ。
まず、努力する意味である目標ってのは、個体値は関係なくてその人が存在してた時代から派生してくるわけ。
その中で自分が生き抜いた知恵や経験をもとに、ある強烈な輝きを放つ目標が定まり、おのずとその方向に進むために自分の力の未熟さをしり、努力しようとする。
そして、その努力を継続していられるかが問題になってくる訳だ。
その目標を達成することは、果たして自分に必要価値があるのか?
道の途中で迷い、自問自答する事もあるだろう。
そこで、その悪魔の誘惑に耐えられる屈強な意志の強さや、モチベーションが要になってくる。
このモチベーションっつうのは、毎日生きていく中で欠かせない人間関係や、習慣といったコントロールするこが難しい要因が絡んでくる。
もし、君の友人がペテン師だったら?この可能性はゼロではない。
人間の心というのは小さな歯車を抜かれただけ、すぐに傷つき脆く敏感なものでもある。
つまり、努力する上での、環境は自分の力じゃどうすることもできず、結局は運頼みなことだってある。
また、こんな例もある。
サスケは、一族の同胞殺しの復讐を、自分の命を捨ててまで、成し遂げようと努力する。
その道中の際、サスケの努力を踏みにじろうとする輩がサスケを殺しにかかる。
一体、一つの目標を達成するまでにどれだけの修羅場をくぐりぬけてきたのだろうか?
このように、物理的に途中で継続困難な物事に衝突し、挫折する場合だって当然出てくる。
案外、自分の力の届く範囲内の目標であれば達成できると思うかもしれないが、人は生きてたら精神的な病や物理的に回避できないものに衝突してしまった場合、諦めることを余儀なくされることが多い。
つまり、努力するにおいては運やそれを達成する上での技量も必要になってくるってわけだな。
僕はその運も技量も備えた人の事を総括して、努力できる才能と呼びます。
結論:こんなもの書いてる暇あったら努力しろ^^;
努力を振りかざして自己満、または言い訳に使ってる解出来ない人にあったは。
無駄にならないから努力するのにな。本末転倒だろ。
努力は周りからの判定で判断する。もしくは目標達成までの過程を自己理解してやる。
自分自身をもっと認めてやれよ。他人にすがるな。
人の可能性を潰す考え方をするな!ちっぽけ!
124:ぴぽこ:2015/06/24(水) 17:36 ID:Zi6 努力ってある意味才能なんだよな
努力する才能っつーの?
努力は必ず報われるよ
ただ、才能百の奴が一年努力するのと、才能一の奴が一年努力するのじゃ明らかな差がある。
そう考えると報われるが、やっぱり才能にもよるという事になる
才能はできるできないの原因ではない。
127:中卒:2015/07/14(火) 15:39 ID:Sfg なんか鴨川会長が分かり易く言ってた気がする。
あと覚えてるのはお笑い芸人の人がサッカーチャンピオンズリーグ決勝か何かの解説で
「いや〜、努力どうこうで勝ち負けが変わる様な、甘い世界じゃないんですわぁ〜、この舞台はぁ〜」
って言ってた。
こっそり努力するのが好ましい。
129:平 景清:2015/07/16(木) 14:24 ID:/cY できると思うことはできる。
できない、やる必要がないと思っていることはできない。
それだけだ。
才能の壁を感じるには努力しないと気づかない
それだけでも無駄ではない
綺麗事かもしれないがな
最初に持ってる力が、10の人と1の人が居るとする。
そして、その二人が努力に努力を重ねて手に入る数を10とする。
最初に10の人は、20の力を手にできるが、最初1の人は11しか力を手に入れられない。
つまり、どんなに努力しても、生まれつき才能を持った人に勝つことはできず、「9」の差がついてしまう。
だけど、最初に自分が持っていたたった1だけの能力に比べれば、今の11は画期的な進化とも言える。
努力ってたぶんそんくらいのものでは
「才能」と「努力」は決して対立するばかりの概念とは言えない。
何故なら‥
「努力できる才能」というモノが確かに存在するからである。
「努力できる才能」っていう言葉は嫌い。
そんなの、この世の全てが運命で片付けられてしまう。
>>133
心配するな、「努力できる才能」は福引の5等賞みたいなもんだから
参加者全員がもれなくゲット出来るはずだぞ。
ただ、「輝けるメジャーな才能」に比べて幸福感や有難味に欠けるから
心の片隅に追いやられているだけの話だと思うよ(笑)
満足できるまで努力できる環境の方が大切だと思うな
いくら踏ん張っても足場が脆ければ無駄
落ちた時、都合よく近くに縄とかがあるわけじゃないし
才能がなくても運があればある程度はうまくいく
>>135
>満足できるまで努力できる環境の方が大切
>才能がなくても運があればある程度はうまくいく
いや、運や環境頼みのそれは真逆の発想でしょーに;‥?
つか、そこだけは絶対に勘違いしちゃいけないッ!
努力ってのはむしろ“逆境”や“不運”な状況に於いてこそ
価値のあるものなんだからねww
努力したって無駄だと言って、結局はそれを努力しない言い訳にしているだけじゃないのか?
足場が悪ければその足場の悪さに耐えられる足を【 努力 】して手に入れればいい。もしくは、その足場の悪さを解消できるように【 努力 】すればいい。
努力して失敗してを繰り返して、やり方を見つけて成長するのではないのか、と私は思うのだが。
苦労して手に入れたものはなんであれ自分を救うからな。
139: 剣道少女 ◆Dn2:2015/08/01(土) 18:39 ID:X/s
>>138 ご尤も
昔、
努力した者が成功するとは限らない。しかし、成功する者は皆努力している。
とか言ったおっさんがいてなぁ…
>>140
全国津々浦々に万遍なく居るぞ、そのおっさんww
努力を正当化する奴は自分に自信のない奴(笑)
努力は【+アルファ】にはならない
元々の自分の潜在能力を引き出す為の一手法に過ぎない