食材は国産か輸入品、どっち選ぶ?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:lon:2015/01/03(土) 01:10 ID:xaY

議論スタート!

9:   菘、   ◆hA:2015/01/04(日) 21:37 ID:8Xc



. >>1 、

 国産品ですかね。

 外国産はどんな人が作った等が分かりませんもの。
 ほら、マックの件も有りましたし

 国産は生産地や誰が作ったか等が分かるからです、

     

10:   菘、   ◆hA:2015/01/04(日) 21:37 ID:8Xc


 
訂正 

 国産

     

11:lon:2015/01/07(水) 18:51 ID:xaY

>>8
日本ってそんなにすごかったのかw 成る程な。
貿易の方は考慮してなかったw

>>9
あ〜、今日もニュースでやってたよなw

12:lon:2015/01/07(水) 18:59 ID:xaY

国産品を買うメリットはまだあるっすよ。

13:lon:2015/01/07(水) 21:03 ID:xaY

例えば食料の安定供給が難しくなる原因は、異常気象や新興国での食料需要の急増以外に食料品の外国への依存度が高いってのもある。
あのオーストラリア大干ばつによる小麦価格の急騰や中国・インドみたいな人口多い国の食生活の変化による食肉や飼料用の穀物不足がその例だ。

国民の生活に支障は出てほしくない。

14:lon:2015/01/08(木) 00:15 ID:xaY

あ!なんか言ってること可笑しいぞ俺!(笑)
言い直すのめんどいからもういいやw


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新