痴漢の被害がでてるのは女性だけではないと思います
過去に痴漢冤罪をかけられ、電車の線路に逃亡した男性がいました
その男性は命を引き取られた、なにもしてないのに
勿論痴漢はいけないことですが痴漢冤罪もいけないことです
証拠がない限り、人生が終わってしまうので
そこで思いました、女性専用車両があるなら男性専用車両も作ったらどうかと。
監視カメラをつければいいとのこともありますが、都会だとほぼ満員の為細かくうつすのが難しいと思います。
皆さんの意見待ってます
>>16
まぁ痴女がいる事を願うのみだな
男だけでやるのもアリっちゃアリだがw
>>15
そんなエロ漫画みたいな展開あってたまるかwww
>>17 ホモかよ()
20:味噌 [熱盛]:2017/09/27(水) 07:20 ID:nSo 男に対しての痴漢は実例があるんだよ…
てか痴漢専用車を作ったら犯罪の黙認になってしまう…
同意がとれてたらどうだかはわからんが。
いらないんじゃねぇの
現状、女性専用車両に入る女も少ねぇのなら、俄然男性専用なんざ作ろうと入る奴も少ねぇよ。
痴漢されたくないならグリーン車にのれよ。
23:YJJ日本通信:2018/02/10(土) 19:20 ID:h0g痴漢どうこうよりも、女性専用は作ってるのに男性専用は作らないって不平等じゃないのかな?って思いますよね
24:特命:2018/02/10(土) 20:48 ID:BhE>>22 グwwwリwwwーwwwンwww車www この世の全ての鉄道はJR東日本だと思うなよ?www
25:アニマル横町=いきものがかり:2018/02/10(土) 22:53 ID:S1c >>24
うるせぇ。快適だろ。
>>25 残念ながら関西住みだからグリーン車には乗ったことが無いんだ
快適か何かは知らないが埼京線にそんなグリーン車なんて無いから根本的な解決にはならない
男性専用車両は作るべきだと思いますよ。痴漢とか疑われたくないなら。後、女性もあるんだから作るべきです。
クリーン車…何故に出てきました?
>>26
埼京線知ってるのかよ。湘南新宿ラインにはあるし。てか湘南新宿ライン知ってる?
>>28
>湘南新宿ライン
あれってフツーに東海道線かと思ってたけど、まさかの埼京線だったんかい;‥?
>>25
JR東日本は英国の鉄道も支配してるのだぞ。
>>24
関西にも二十年以上前にはグリーン車が存在したことをご存知ではないの?
>>28
埼京線は緑色のE233系の10編成両でグリーン車なんて一両もつけてない。
湘南新宿ラインは基本的にE231かE233で橙と緑のラインカラー。そして十両と増結五両の計十五両運転(一部例外あり)
線籍上埼京線と呼ばれているのは大宮〜池袋間で池袋〜大崎間は山手貨物線って言う路線を湘南新宿ラインと共用してる。
行き先も埼京線は川越や新木場、新宿に対して湘南新宿ラインは熱海、小田原、平塚とか前橋、宇都宮とか。
だから埼京線と考えて安心して寝たらとても遠くに居る可能性があるんだから同じものと捉えるのは致命的。
埼京線と湘南新宿ラインは同じ線路を走るが全くの別物。
東京に来て困惑するような事撒き散らすなよ。
>>29
湘南新宿ラインは戸塚から横須賀線の線路に入って西大井を過ぎた分岐点から山手貨物線(大崎ー新宿ー赤羽ー大宮)に入って大宮までの事を言います。
池袋〜大崎は共用区間ですが実際は埼京線の電車が入ってきてるだけです。東海道線でもあながち間違いではないけど実際は違うものです。
てかお前らおはようライナーとかびわこエクスプレスとかホームライナーとか使うこと頭に無いのかよ。
てか路線愛称って知ってる?
33:特命:2018/02/11(日) 11:05 ID:BhE話題がグリーン車云々にずれてるぞ
34:味噌 [熱盛] ATC:70:2018/02/11(日) 11:22 ID:hNw >>33
あなたもズレるのに貢献したこともお忘れなく
痴漢対策ならホームライナー使え
>>33
ひとつの議題(話題)について、色んな角度からのアクセスはあっていいと思うし、
時にはそれが膨らんだとしてもそれは単に“話の流れ”ってヤツでしょ。
目くじら立てるほどの事でも無いじゃん?
>>34
ホームライナーかそれもアリだな。まぁ、グリーン車のことはふざけて入力したんだけど。
冤罪されない人間になろうぜ
「お前、俺が痴漢したという意見を絶対変えるんじゃねえぞ。人を不幸にするってことは自分も不幸になるリスクを背負うことだ。俺の潔白が証明されたらお前はどうなるかわかるよな?」
こう言えば精神的にはかなり有利になるんじゃないの?冤罪なんだからw
同時に女にも「痴漢されない人間になれ」って声を大にして言いたいけどな。
自分の身を自分で守れないからナメられる
需要があればほっといても出来るでしよう。
40:アニマル横町=いきものがかり hoge:2018/02/14(水) 13:46 ID:7T. >>37-38
目から鱗だね。
>>40
このカラコン落としたのお前か?
今日千代田線止まったね
43:味噌 [熱盛] ATC:70:2018/02/17(土) 07:37 ID:hNw 痴漢の疑いができた時は強制降車を徹底すべきだ。
弁解はそのあと。
逃げたらいくら冤罪でも黙認したことになるぞ
これは偏見かもしれないけど仮に作ってゲイの人が痴漢するかもしれないのは怖い。
意外に同性の性犯罪も怖い。
>>44
それは今までもあるし
女性同士でもあると思うのですが...
“女性専用or男性専用”と、車両単位で性分別しようと考えるから非現実的になる。
ガチで男女の分離化を徹底したいのであれば、境界壁を可動式にした上で
車両の前端部と後端部に男女の入り口を分け、それぞれの乗車率に応じて
空間を前後可変的に調整設定すれば良いだけの話。
現代の技術でも具体化するのは容易だろうけれど、そこまで厳格なニーズを
社会(一般乗客)が求めて居ないが為に、実施される事もたぶん無いはず。
>>43
>痴漢の疑いができた時は強制降車を徹底すべきだ。
冤罪対抗を前提とした上で、理想的なのは“その場”に於いて公正な目撃者を確保する事。
すなわち“(人的な意味での)現場保存”こそが最重要なのだと俺は思う。
その場に居合わせた者たちだけが証言し得る事実こそが、唯一説得力を有するワケだからね。
>>46
それは私も真っ先に考えた。そもそも大都会の混雑によって痴漢が起きるわけだから、つり革を一生懸命握りしめて、ドア側の人は乗車のとき降りたりしてるときに、スカスカの専用車にヘイトが溜まるのもわかる。
なんか板のしきいが混雑具合に応じて動いて、お互いに平等に空間が生き渡ればいいのに。
アメリカでは黒人と白人で住む場所から飯を食うは場所、学ぶ場所まで隔てられた時代があったわけでしょ。
そんな何ら根拠の無い人種差別と女性専用車両の決定的に違うのは犯罪抑止っていう名目があるかどうか。
だったら誰でも使える公共インフラなんだし、ヘイトを溜めない工夫だったり、犯罪抑止の効果があるっていう統計を公表したりしてもいいのに。
それをおざなりにするから余計な対立をうむんだよ。
とは言え、家族で夫婦で恋人同士で電車に乗るのであれば
そんな“間仕切り”は迷惑でしか無いワケだし、
大勢の人間が立って乗る満員電車に於いては、ある程度の割合で
アンカーとなり得る屈強な男性が混在されていないと
乗客全員が雪崩現象的に折り重なり倒壊事故を起こさぬとも限らないもんな;‥
混雑電車の男女分別は、果たしてみんなを幸せにするのだろうか?
そもそも、なんで女性ばっかり優先されるの?男性にも勿論権利はあるし、女性だけ偉いって訳じゃないのに。
52:雨傘皐月◆Pk:2018/02/23(金) 22:35 ID:42.もういっそ女性専用車両とか消して、痴漢されないように全身ウニつければいいんじゃね?
53:サビぬき。◆Ow:2018/02/23(金) 23:45 ID:QGI >>52
いや、全方向痛いからウニは駄目だろ;‥?
>>52
どっちかと言うとアワビがついてるんだよなぁ...
>>52
俺も似たような発想から西洋甲冑でも着ればいいのにと思ったことがあるけど、あれってケツの部分がガラ空きなんだよな…
じゃあ痴漢されそうな所に頑丈なプロテクトをすれば触られる方は何も感じないしする方もすぐ諦めるさ。
57:雨傘皐月◆Pk:2018/02/24(土) 13:34 ID:42. >>54
やめろww
>>56
そゆこと。女性も女性で、痴漢されないように防犯くらいしたらいいんだよ。…やっぱり全身ウニかな?
>>57
職 質 待 っ た な し
それを当たり前にしてしまえば、職質なんか絶対されない筈だ。
当たり前にできればね。
最近流行りのウニコーデとか、ウニを可愛くしたらめざ○しテレビで絶対特集されるぞ。
61:サビぬき。◆Ow:2018/02/24(土) 17:05 ID:QGI >>58-59
‥何か、電車が揺れるたびに悲鳴と血しぶきが飛び交いそうだけど;‥?
少なくとも京成電車じゃ導入ムリだろ;?
「私は他人に触られると致死性の神経毒を吹き出す体質です」って書いた貼り紙を胴体前部・後部に付けとく。
63:サビぬき。◆Ow:2018/02/24(土) 17:45 ID:QGI
「私の下着には常時10万ボルトの電流が流れています」って書いた貼り紙を胴体前部・後部に付けとく。
>>63
それじゃあ電車に乗せて貰えないと思うんですがそれは…
>>64
「大丈夫です、改札を通る時はちゃんと電源切ってますから」って言う。
>>65
改札よりかは電車内が問題。
柱によっかかったりなんかしたら電車内に電流が流れるし、首都圏の電車は対応電圧がDC1500Vだから100000Vなんて電流が流れたら負荷電圧が大き過ぎて車両の故障(焼けつきなど)はおろか変電所が壊れたり信号機も壊れて一週間運転見合わせなんて事態になりかねないw
>>63
それじゃペースメーカーが死ぬぅ!
>>66-67
おぁッ? 妙なトコロに食いついて来たなw
だがそこは問題無い、下着の内側と上着の内側については絶縁体となる
樹脂系皮膜(ゴム&ビニール)加工を予め施しておくから。
つまりは“下着と上着との境界域”のみが雷撃エリアと考えてよし!
実質的な話をすれば…
つり革にバスの停車ボタンの様なブザー音が鳴る装置を取り付ける。また児童が持つ防犯ブザーに似たものを女性乗客はカバンに取り付ける様に鉄道側が準備する
女性は声を上げることに羞恥心があるので音を鳴らす様にすればいい
男性側の冤罪防止には…
上記の防犯ブザーを導入した際に防犯ブザーを鳴らされた対象の男性乗客は3回までの猶予を与えて警察には報告しない規定にする
定期券の個人データに鉄道員側から痴漢履歴データを入れられる(スキャンしないと定期券の見た目には分からない様に配慮する)
疑わしき痴漢行為から何事も無く一年間経過したら痴漢履歴は削除される
痴漢の場合は常習犯が多い為、僅か1年間で2度3度と続き、さすがに3度痴漢履歴データが蓄積すれば…それは警察に報告しても構わないだろう
そんなに年間で痴漢行為に何度も疑われることも無いだろうしね…
>>69
・鉄道側が準備する
なぜ鉄道会社が準備しなければならないんだ?
鉄道会社は警備会社じゃないぞ。
痴漢問題を解決するには、LCC各社に成田〜羽田間の就航をお願いするしかないね。
72:サーベル:2018/02/24(土) 23:36 ID:tjY 購入と準備とでは意味が違うぞ
自身の護身用に個人で勝手に女性が購入すればいい
ブザー音の統一化という意味で鉄道側が正式に販売する様にすればいい、その意味での準備ということだ
まじめな話、首都圏内のタクシーの初乗り料金を100円代にまで下げれば満員電車は避けられるかと。JRをはじめとする鉄道会社からの反発がありそうだけど。
しかし、タクシー会社としては料金は下がっても客が増えるから良いかと
>>69に補足
ブザー音装置には鳴らした女性側にも履歴が残る様にする
女性乗客の被害妄想対策なw
やたらめったらに鳴らされたらたまったもんではない
>>72
俺は購入の意味の準備じゃなくて何で鉄道会社が準備しなければならないんだって話。
普通にそこら辺の東急ハンズで売ってるようなものでいいだろ。
鉄道会社からしたらただでさえ女性専用車を用意してあるのに乗らないで痴漢事件が起きてるのに更に対策しろだなんて鉄道会社からしたらいい迷惑なんだよなぁ…
そもそも満員電車にならないように、座席の数を増やすか車両をあり得ないほど長くすればいいと思われ。
というか寧ろ、電車で出勤しなくても地底から行ったり空飛べばいいと思う。
【痴漢被害・防犯対策】
まー何だかんだ言って、
痴漢被害者と加害者の“立ち位置”と、そこに至る事前の動きが確認可能な
防犯カメラの設置ってのが、最も有効なんだろーけどね。
仮に痴漢行為そのものが映って居なくとも、どちらから接近して行ったか?
が分かるだけで、裁判員達の心証は大きく真実に近づけるだろうし。
>>76
>というか寧ろ、電車で出勤しなくても地底から行ったり空飛べばいいと思う。
そのあたかも“電車不要論”は‥たぶん味噌の怒りを買うと思うぞ;‥ッ!!
>>78
ワロチ。味噌さんサーセン。
>>77
確かに。それなら効率いいね。流石マジレスは頼りになるぜ。
>>76
・座席の数を増やすか
過去の6ドア車は通勤時間帯は座席が畳まれて無かったんですぞ
・車両をあり得ないほど長くすればいい
東京の電車(京急と丸ノ内線、銀座線、旧形の日比谷線、新幹線を除いたもの)は基本的に一両19〜20mでそれの十両とすると大体190〜200mでこれでも充分長い気がするんだけどね?
あと駅間の問題もあって、例として新宿〜代々木間は約700mしかない。
これだと長くしたら電車の輸送手段としての機能を失いかねない気がするんだけど…
因みに新幹線は一両25mあって16両の場合は400m。
・電車に乗らないで地底や空から…
普通に自転車を使えば良いと思いますw
電車は一度に大量に輸送出来るのが良いところですぞ。
大体一両満員で240人程度。一列車につき約2400人が乗ってる。
その人たちが一斉に車に乗ったらを考えてみたら凄さが分かると思います。
>>79
な、早めに謝っておいて良かっただろ?‥(笑)
>>80
2つで一個歩兵連隊分の輸送が………。
>>82
いや、歩兵であれば500人弱は連隊では無く大隊とみるべき。
前の車両に隊長・中佐が1人乗車している感じで‥
へー、凄いなー。じゃあ、男の性欲を消してしまう謎の薬でも導入しようか。
それが無理ならやっぱり消去法でウニかな?
>>82
あくまでも東京近辺とか大阪近郊を走ってる進行方向と座席が平行な車両が10両あって座席に座って人が立ってギュウギュな場合ですけどね。
>>84
おぅ少子高齢化進行の可能性が高くなる薬やめい。
もう宇宙服着ようぜ
トイレで個室が女性の方が多いだなんてクレームがつかないのは、そもそも男女別であり入り口から別れて違うからだろうw
つまりだな…上記をふまえてだな
もう面倒いからホームを男女別にしちまえよw
よし!素晴らしい抜本的な見直しだな!w
>>87
ならばいっそ駅も「女駅」と「男駅」とで分けてしまうのはどうか?
だがまーそれも交通インフラ的に大変だろうから;‥
駅の北口は男で、南口は女‥みたいな感じか?
>>83
その列車が出発するときに、ホームにいる聴衆たちが日の丸を掲げて万歳と叫ぶ声が聞こえてきそうです。
>>85
大阪はあまり知らないのですが、東京だと息ができない時があるくらいやばいですよね。
という事で、個人的にはタクシー初乗り運賃を下げてもらって・・・・・・。
【戦争突入時の新幹線】
先頭車両と2両目との間に対空速射砲座付の戦闘車両を連結して運行。
各車両の屋根は20mm鉄板に換装し、防弾仕様とする。
私は辺鄙な田舎に住むから、専用車の存在を目の当たりにしたことはない。でも一度部活の用事で東京へ訪れたときに、あまりに電車にひとが多くて愕然とした覚えがある。
性別関係なくぎゅうぎゅうに詰め込まれる風景は二十世紀のものとは思えず、私もそのときは痴漢が起こるのも頷けると思った。両端に女性がいたときは、もし私に邪なこころがあれば、きっと痴漢は起こったに違いない。実際には立っているのでやっとだったから、あんなので通勤通学する女性は不憫だ。
しかし、女性専用車両に男性が乗り込むのも頷ける。むかし黒人と白人がご飯を食べる場所からバスまでを区別された時代があった。その時の黒人と自分をなぞらえてみて、いくら正当な理由とはいえ男がみんな痴漢扱いされ隔離されるのはどうかと憤っているんだと思う。わたしも正直仕方ないとはいえあんまりいい気はしない。高尚な目的を掲げればどんな手段も首肯されるのか。私みたいな男性のためにやっぱり抑止効果の統計を毎月JRは出すべきだと思うけどなぁ。
宇宙服いいね。あと、男駅と女駅に分けるのもいいね。
男女平等として、どちらも優遇されなければいけないから…電車の中で警官か駅員か配置させて監視すればいいと思ふ。見たままの証拠があるし、冤罪なんてならない筈……な希ガス。
>>89
北口だと地図で見ると上側だろ?
また、なんで男が上なのよムキーってやつが出てくるから
東口と西口にしよう
かつて超満員電車で通勤していた頃、そこそこ身長が高くガタイの良い男性の背中には
コバンザメのように“吊革につかまらない女子”が寄りかかっていたもんだけどな;−
>>94
ちなみにJR東日本ルールで云うと「北(山)側」「南(海)側」となるなw
必要!
何となく!
このままだと男性にも被害がいくもんね。スレタイをもっと単純に見ると、男性専用車両はいるのかもな。
99:あめ子◆ps hoge:2018/02/27(火) 12:20 ID:GVw そういえばこの間東京に行ったけど、女性専用車両に男性が普通に乗ってた。
女性も驚くことなければ言い合いもなく、本当、普通の車両と変わらなかったけど、女性専用車両って何かしら限定されるところなの?オラ田舎っぺだからよくわけんねぇぞ。
>>99
法律上は乗れるそうです(法律の抜け穴的な)
処罰の法的根拠が“迷惑防止条例違反”程度のものだったりすると
具体的な被害(損害の発生)やら明白な利益の遺失‥みたいなモノが無いと
たいていはライトグレー・ゾーンに入っちゃうからねw
あと追記だけど
女性専用車両は通勤時間帯だけそうなってるわけであって、平日の何時から何時までに○○駅を発車した電車は女性専用車というシステムがある。
基本的にステッカーで指定されてるからよく見てみるといいですよ
ほかにも終日女性専用車ってのもあって、大阪市営地下鉄もとい大阪メトロ御堂筋線の六号車がそれに該当する
京浜東北でも女性専用車のいざこざがあったらしいな
別に空いてるなら乗せてやっても良いだろう
大体痴漢って混雑してる所で起きるだろ?混雑対策でもすれば自然に減ると思うんだが
どう対策するのかは知らない
朝っぱらから女性専用車両のトラブルかー…。
何を意図して男性は撮影したのか分からんけど、ちょっとヒステリックだなとは思った。女性って怖い。
痴漢って、あっても乗ってない方も非があると思うが
106:サビぬき。◆Ow:2018/02/28(水) 20:24 ID:QGI
その屁理屈をこね回しながら女性車両に強引に乗り込んで
トラブルを起こしている3人組の男たちは、バカッターかyoutuberっぽい感じだなー(怒
騒動の最中に警察に電話して、電車非常停止ボタンを押す許可をもらうというやり方は
確信犯的な「娯楽としてのトラブル動画作成者」の手口だと思う。
鉄道会社側も甘い顔をしていないで、さっさと威力業務妨害と刑法第十一章・第百二十五条の
「 鉄道若しくはその 標識を損壊し、又はその他の方法により、汽車又は電車の往来の危険を
生じさせた者は 、二年以上の有期懲役に処する。」の適用を見越した告発をしてやれば良い。
それとは別に民事賠償請求による何千万円だかの遺失利益の請求も行うべき。
あーゆう社会のルールを無視して他人様に迷惑をかけるだけの糞みたいな輩は絶対に許せんッ!!
>>105
あとゴメン、何を言ってるんだか分かんない?
>>107
そういうことする方って現状周知を目的とした活動団体の方と思ってたけど、YouTuberみたいな愉快犯なんですね。
>>106
言葉が足りずにすみません
女性専用車があるのにも関わらず乗るってのも多少の非はあるんじゃないかなと
女性専用車が折角痴漢対策にあるのに使わないでただひたすら対策だけ求めるってのもな…
>>108
まだ足りなかった。
二行目は女性専用車があるのにも関わらず多くの男がいる普通車に乗る方も多少ほ非があるんじゃないか?という旨の書き込みです
“女性専用車両”の存在に異を唱える連中の理屈ってのは、
そのまま優先席の社会的合意までも否定しちゃうワケだしね?
ちなみにオレ的には「男性専用車両」なんてブサイクなものは無くて良いと思うんだが‥
どーしても導入させたいと主張するのであれば‥それは思いっきり“男前”なモノであるべきだッ!
【男性専用車両の概要】
@足腰を鍛えるべく座席なんざ要らん!
A体幹を鍛える意味で吊革なんぞも要らんな?
B冷暖房みたいな甘ったれた環境設備だって不要ッ!
C乗降扉は自力でこじ開けろッ! そして閉めろ。
Dつかもう、とりあえず台車と囲いさえあれば屋根なんかも無くていいだろ?
それでもあえて男性専用車両に乗り込む男こそ“真の漢(おとこ)”として認めてやってもいい。
俺だったらヤだけどねw
>>110
最早貨物扱いw
>>110
あーでも、夏場にすいてたら普通に乗るわ。
車窓から眺めるのとは比ではない程の大パノラマの景色とサラウンドで風を感じられる特等席…悪くないですな!
女性の行動を制限することが女性を安全に守ることにはなってなくて、犯罪を常態化することに繋がってる
女性専用車両があっても痴漢は減らないから、政府や鉄道会社さんは早く性犯罪を減らす対策してどうぞ
あれは完全に撮影する意味が分からんかったな。
女性も、冷静に言葉を交わせないのはどうかしてると思うけど、男の方も大概だな。
>>113にめっちゃ同感。
>>113
女性専用車は対策の一つなんだよなぁ…
他にも防犯カメラの設置もやってますよ。
これ以上鉄道会社がどうしろと?
車掌が見回れとでも?
わしは具体例が欲しいな。
>>110
もう貨車でよくね?(笑)