自転車のマナーについて

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:漢太:2017/10/20(金) 04:05 ID:EqA

音楽聴きながら自転車にのっている人って凄く多くないか? あとスマホいじりながらとか車道逆走&歩道爆走する非常識な自転車・・・みんなはどう思う? そろそろ決着つけないか!

2:漢太:2017/10/20(金) 04:14 ID:ILs

音楽聴きながら自転車乗ってるやつ見ると「こいつ何考えてんの?」って思う 頭わるそーな自己中な馬○にしか見えないw こんなやつらはばしばし取り締まって欲しいよな

3:結城◆lg:2017/10/20(金) 14:21 ID:Xco

警察だって忙しいんだよ。

4:匿名:2017/10/20(金) 14:36 ID:M/s

今は結構取り締まってるね 朝の通学時間等で軒並み警告されてるのを見受けます 

5:匿名:2017/10/20(金) 14:40 ID:M/s

>>3 だから?

6:gomi:2017/10/20(金) 16:15 ID:n9g

>>2
警察も忙しいからそれくらいじゃ取り締まれないよね?
言い方かえれば取り締まれないほど自転車マナーワルイ人が多いんだけど

7:結城@◆.E:2017/10/20(金) 17:44 ID:Xco

>>2
でバシバシ取り締まれっていってるんだから、

警察にたいして言ってるのかと思った。
だから〜警察だって忙しいんだよ、って言ったわけ。

8:ドヤ顔おばあちゃん hoge:2017/10/20(金) 18:14 ID:zdk

>>7
国が作った法律を見てみぬふりは忙しかろうが一公務員として可笑しいのですがそれは

9:味噌 [熱盛]:2017/10/20(金) 19:08 ID:pGk

ワイ、一度左側通行で警察に注意されて以降左側走ってるけど、此方が左側通行守って走ってるのに正面から避けようともせずに突っ込んでくるのはちょっとな…とは思う。

10:アーリア◆Xo:2017/10/20(金) 20:11 ID:UDI

まず、警察に何とかしてほしいなら法的根拠を揚げて欲しいと思う。
音楽を聴きながら自転車を走行すると何の法に引っ掛かるのか。

因みに全国的に統一されてる傾向がある場合を除いて、地方自治体が定めている条例が根拠なら地域による差があるわけだから、そこは注意してね。

11:☆<<<:2017/10/21(土) 04:37 ID:GNs

車道の右側走行と歩道の暴走行為は普通に道交法違反でしょ ヘッドフォンはマナーの問題ですね 普通に考えれば危険なのは解りますしまともな人はしませんよね 警察が忙しいからとか法的根拠が無いというのは理解できるけどそれを言っちゃうとヤバいでしょ 

12:匿名:2017/10/21(土) 06:04 ID:s0k

>>7 警察が忙しいから何? 警察が忙しいからルールを無視してもいいの?

13:アーリア◆Xo:2017/10/21(土) 07:11 ID:q.Q

>>12
そもそも、法的根拠が無ければ破る法もないよね。
まあヘッドフォン等をつけて音楽を聴きながら自転車を運転して、通常期待される程度の対応を満足に取れずに他人を怪我させた場合は、不法行為責任(民事)を負うかもしれないけどさ。

14:くたびれ:2017/10/21(土) 10:56 ID:if6

冒頭に述べさせて貰えば先ず、歩道爆走云々よりもそもそも道路交通法だと『自転車は歩道を走ってはいけない』事になってるんやで?w
そこをどう捉えるかやね

まぁ現実問題として自転車マナーの線引きって難しいよね
スマホを触りながらとかは論外として
例えば自転車道とかでも左側通行をしてる人は少数派
それを実践してる人からすれば右側通行やら中央を走ってくる自転車は鬱陶しくマナー悪いと感じるだろうが主な自転車利用者である学生は自転車は左側通行である事を知らないのか?と思える程にそんな事は意にも返さない訳でそこに線引きのズレが生じる訳だし

また別の例を挙げれば、歩行者の立場だと「自転車は交通法で歩道は走っては駄目な事になってんだから車道の端を走れやマナー悪いな」と思う人もいれば車のドライバーからしてみれば「車道を走行する自転車怖ぇ…邪魔だなぁ」と感じるし自転車に乗ってる人も身の危険を感じる訳で…そうなってくるとマナーや交通法や安全性のせめぎ合いだよね

個人的意見を述べさせて貰えば音楽はイヤホンしてても外部の音が拾えるなら許容範囲かな
それよりも学生ならほぼ全員と言っていい程にやってる並進の方が他の通行者からしてみれば余程迷惑だったりする訳だし

あと、罰則付けて厳密に取り締まったりするとおそらくチャリ通学生勢ほぼ全員やられるぞ(笑)
交通法に沿って車道を走ると危ない道路も多いし難しい問題ではあるよね


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新