関西人では無い方が関西弁を使う事をどう思われますか?
回答は関西人の方でも関西人ではない方でも大歓迎です、ご協力の程よろしくお願い致します。
本家からはエセ関西人だと馬鹿にされる
例えばミヤネ屋の宮根とかね。
あとノリツッコミ出来ないとキツイな
関東人から見ると、別にどうして使うんだろなーって思うぐらいですかね。
ノリとセンスは大切だと思います。違う場所の方言を使うのってとても難しいですからね。関西って個人的にユーモアのあるイメージなんで、更に求められるものが多いかと
関東人の関西弁はすぐ判るし、聞くに耐えないのでヤメた方がいいです。
5:一文◆aI:2018/02/18(日) 09:48 ID:jb.猛虎弁なら問題ないやろ(適当)
6:味噌 [熱盛] ATC:70 hoge:2018/02/18(日) 10:20 ID:hNwそもそも異国人(国内での意味で)が方言を使うこと自体無理があるとわしは思う
7:緋月◆RE:2018/02/18(日) 11:49 ID:CRo 皆様回答ありがとうございます。
>>5
軽く調べただけですがなんJ民の方が使うエセ関西弁の事なんですね
でも実は関東人だと思ってた人が関西出身or関西に住んでた人だったらどうしますか?
いやそんな個人の事情知りませんがって話なんですけどね
良ければ回答お願い致します