弱音は生きている中では絶対に誰もが一度は漏らす物ですが、それを口にする度に『周りは皆頑張っている』と、我慢を押し付け弱音を吐く人をまるで『悪』の様に扱います。
自分はこの風潮が理不尽でおかしいと考えていますが、皆さんはこの風潮についてどう思っていますか?
悪というよりはその人が頑張ってないように扱うのかな
3:にゃも:2018/02/19(月) 00:57 ID:uoA >>2
ですね、『頑張ってない』という扱いはその人の労力を否定していますから。
結果『悪者扱いされてる』と解釈されるだろうと私は考えてます。
頑張っているのは人によって違うから押し付けは良くないと思います。頑張るのは当たり前な感じは嫌ですね
5:にゃも:2018/02/19(月) 21:41 ID:uoA >>4
いえ、頑張る事は社会の中で生きていく以上は『当たり前』の事です。楽して成果が出る訳がありませんから。が、気持ちは分かります。
個人個人で度合いが存在するのも事実ですので、第三者と比較するのはやはり不適切ですね。
>>1
それならば“押し付け(ある種の叱咤激励?)”さえもされるコト無く
冷めた眼で見られながら「役立たず扱い」をされてた方が気が楽ですか?