何故なんですか?
2:桃子:2018/09/01(土) 13:22 ID:Zts いじめられたり無視されてる子にとって学校は地獄ですよね?
それなのにどうして学校行け行け言うのでしょうか
それともう1つ
夏休み明けって自殺者が多いじゃないですか
そういう記事を見てるとコメント欄に夏休み無くそうとか言ってる人達がいます
これってどういう気持ちでコメントしてるんですか?
こういうコメントをしたことがある方、教えてください
学校は大人になる(成長→自立)為の貴重な練習場だから、なるべくなら逃げない方が良い。
どうしても克服できない欠点が生じたら、それをカバーする為の知恵や方策を全力で身に付けなきゃだし。
漫画で
「学校にいけず勉強も出来ないような人は社会でやっていけないから」って言ってて、なるほど、と思いました。
参考程度にしてください
>>4
>「学校にいけず勉強も出来ないような人は社会でやっていけないから」
‥であればこそ、“社会でやって行く為の別の手段”を見つける事が練習期間の最重要ミッション!
スポーツやら特殊技能のみならず、ただ“忍耐強さ”だけだってかなり有効なスキルなんだからね。
>>4
勉強もできないとありますが、勉強なら通信教育等や塾で良いのでは?
それと、学校に行けないから社会でやっていけないというのはなぜ?
いじめられたから学校にいかないのは「逃げ」って言葉で軽くあしらうべきことではないと思います…
あといじめはべつに耐えなくても良い…。
そもそもいじめを受けても社会でやっていけてる人はいますし勉強なら学校じゃなくてもできますし、結局は親や学校が世間体を気にしてるだけですよね
すいません…いじめの話とは書いてませんでしたね…
9:。◆Ow:2018/09/01(土) 18:23 ID:4SU >>6
>学校に行けないから社会でやっていけないというのはなぜ?
たぶん学校が“社会性の獲得”の為に用意された練習場だからなんだと思います。
>>7
学校に行かないのを「逃げ」や「甘え」で流すのもどうかと思いますよね…
世間体なんて考えてますかね…
なんとなく学校は行くべきと思ってる親がほとんどだと思います
学校はしりませんが
全員かどうかはアレですが世間体を気にする親は結構いますよ 学校も
子供が不登校というのは嫌なんでしょうね…
学校は自分のクラスから不登校の生徒が出ると評価が下がるので気にする教師が多いです
>>11
そういうの悲しいですよね
結局親も学校も自分のことしか考えてないんだなぁって
不登校はダメだとか不登校児がいるクラスの担任は評価下げるとかそういうのをなくしてほしいです
内申出席日数に関係しないなら行かんわ
14:。◆Ow:2018/09/01(土) 22:43 ID:4SU >>12
つまり「自分以外の周囲の者こそ変わるべき」みたいな主張だけど…
通用すると思う?
>>12
結局親も学校も自分のことしか考えてないんだなぁって
でも不登校児だって自分のことしか考えてないから不登校になるんでしょ?
そんなんで周囲の人間は自分勝手と言われるのはどうなん;?
>>15
不登校による周りのデメリットって何かありますかね…?
死にたくなるほど行きたくない学校に行かないで叩かれる理由が正直よく分からない
>>16 私は不登校でも不登校児の親でもないのでイマイチ解ってはいないのですが、デメリットがあるから親や学校が「自分の事しか考えない」のではないですか?
それが具体的に何なのか、登校を強制する理由になるか、と問われれば言葉が詰まりますが……
とても参考にならなくてすみません。