間違えて苦手板にこのスレを立ててしまったのでこちらに立て直しました。
「嫌なら見るな」は正論なのか暴論なのか、皆さんの意見を聞かせてください。
※中傷・煽り・粘着などの行為はおやめください
二次創作、同人に対する嫌なら見るな
は目につかんように対策してから言って欲しい気がする
検索避けもタグ付けとかもせずに
言われても避けようないし
嫌なものだと知っててつっこんで
嫌悪するのは自業自得だと思うけれど
見て批判するのは勝手なので嫌なら見るなは否定の意見を否定してるだけ。
賛否両論ってのがあってやな。
嫌なら見るなって言ってても、あげてたら見てしまいますよね。
それを気にもせずにあげているのに、自分達は悪くない、見た奴が悪いって思ってるのはちょっと嫌ですね。
人の意見も聞いて、それで、自分も反論したほうがいいです。
>>4
いや、見ないけど?
つーかそもそも嫌なら見るなってナイティナインの岡村の発言から来てるんだけど
フジテレビなんてホントにチャンネル合わせなければ良いだけで嫌なら見るなは全然出来るわけですよ(視聴率が落ちてることはナイショ)