間違えて苦手板にこのスレを立ててしまったのでこちらに立て直しました。
「嫌なら見るな」は正論なのか暴論なのか、皆さんの意見を聞かせてください。
※中傷・煽り・粘着などの行為はおやめください
>>38
>見られたくないとは一言もいってないし
↓
「嫌なら見るな」
え〜と;…馬鹿なのか?
嫌なら見るなとは見られたくないという意味じゃないだろ。
君日本人じゃないの?
>>40
‥たぶん、日本人ぢゃないんだと思う‥
見下し気味なドヤ顔で随分恥ずかしいレスしちゃったみたいね。
43:コトヴァンク:2019/01/30(水) 18:35 ID:Rpk 運営に土下座して消してもらった方がいいねーこれは
仲がいいんでしょ?なんせ「ゴールド会員」なのだから^^^
きっと俺だけがアク禁になるんだろうなー
いいよなー、癒着してりゃ何言っても許される連中^^^傑作だわ^^^
(もしくは俺と同意見の人も含む)
>>44
そんなに癒着を羨むんならコトヴァンクさんも癒着しちゃえ!
暫くいい子にして 運営に取り入ってみればいいんじゃない?
ね、名案でしょ?
いや、お前は知らねーかもしれないけど俺って霧雨だから最初から取り入りようがないしそんな気すらないんだわ。
つかお前おっさん板で色々言ってるけど、「相手の非」にばっかフォーカス当ててるよな?
サビぬきと相手、両方に非があるってどうして考えられないんだ?多分それは「癒着してるから」なんじゃねーの?
また俺が都合の悪い部分をこうして突っ込んだワケだけど、次はどういう個人攻撃をしてくれるんだ?^^^
今問題になってるのってエコ贔屓についてなわけじゃん?
個人攻撃を絡めた話題ズラし激しすぎるんじゃない?
口を開けば「お前らは自分で居場所を潰したのだから市民権はない」とか、「我々が全て自演説というのは荒唐無稽」とか言い出してるけどそれ今なんの関係もねーよな?バカなのか?
ちなみにお前らは自演じゃない癖に俺とチャルチウィトリクエ(だったっけ?)が同一人物とかあまりにも都合が良すぎませんかwwwwさすが市民権をお持ちの方は突飛なことを言うwwwwwwww
49:十六夜◆YU:2019/01/30(水) 22:24 ID:3po ちなみにフツーに俺はすっごいつまんないえっちな書き込みで前科あるからね。
喧嘩板がまだあった頃だからずいぶん昔だけど。
霧雨ももう喧嘩板もないんだしコテ変えて卑屈にならずにふつうにしてればいいのに。
クソガキは黙ってろ
51:十六夜◆YU:2019/01/30(水) 22:26 ID:3poそう。ざんねん
52:コトヴァンク:2019/01/30(水) 22:34 ID:ICEっつーかお前らかわりばんこで俺のところに来て個人攻撃だけして帰るの恥ずかしくねーのか?w
53:。楓。。:2019/01/30(水) 22:39 ID:m96 >>46
ごめん、私 霧雨さんのことよく知らないんだてか、全く知らないんだ;
両方に非があったとしても、片方だけ規制されるって事は 度が過ぎたって事もあるんじゃないの?その可能性は無いの?
なるほど、常にサビぬきは度が過ぎずギリギリのラインを見極めて暴言を吐いてたわけだ、はははw
まあお前がそう思うならそれでいいんじゃないの?俺は普通にサビぬきのレス見てアウトだと思ってるけど
お前が正しいと思うなら葉っぱではそれが正しいんだろうしそれでいいんじゃね
なんか、小学生の「ああ言えばこういう」を見ている気分だよね。くそしょーもないわ。
う〜ん、こんなに連投で暴言を吐いてたら仕方ないよ・・
もう少し控えて上手くやればいいんじゃないの?
霧雨さんっていつもこんな感じで規制されちゃう人なの?ごめんね知らないもんだから聞いちゃった。
はっきりいってそうだよ。いつもこんなやり取りの末に俺だけ規制されてるわ
葉っぱ天国特有の「遠回しな暴言」って俺が1番嫌いだからね
たとえば「なんだか学校の隅で読書してそうな中学生っぽい人たちがわいてるなあ」とか、「議論板でまたゴキブリが増殖したからカビキラー噴射しなきゃ」とかってよくサビぬき言ってるじゃん。お前らは認めてるのかもしれないけどよく考えてみろよ。直接的な暴言よりよっぽどタチ悪いだろ。
なぜかお前らはこういう陰キャみたいな遠回しな暴言は許して俺みたいな直接的な暴言だけをピックアップして問題視してるだろ?
ほんと薄っぺらいわ。
っつか、有栖とかサビぬきとかぶっちゃけ脳みそ腐ってて手の施しようがないと思ってるんだけど、楓はまだ善悪の判断つく人間なの?
58:コトヴァンク:2019/01/30(水) 22:57 ID:ICE まあよっぽどタチ悪いってのは俺という一個人の見方だからさすがに運営方針に取り入れろとは言えないけど
せめてどんな暴言も同列に扱うべきなんじゃねーの?ちゃんと運営するのであれば
>>56
その暴言の嫌な感じよく分かるわ
>>56 分かります。
61:。楓。。:2019/01/30(水) 23:03 ID:m96
>葉っぱ天国特有の「遠回しな暴言」って俺が1番嫌いだからね
成程、だから直接的な暴言を吐きまくっている訳ね。
じゃーあれだ、霧雨さんも遠回しな暴言を吐く人と同じくらいのレス数で留めてみたら?
こんなに連投であっちこっちで暴言吐いたらそりゃー規制されちゃうよ
まあ分かってくれなきゃもう人間じゃねーわ
63:コトヴァンク:2019/01/30(水) 23:05 ID:ICE規制されていいっつってんだろ。まるで痴呆だな
64:。楓。。:2019/01/30(水) 23:09 ID:m96
規制されてもいいんなら仕方ないね。
そのやり方でやりたいんなら仕方ないよ
意味不明
66:。楓。。:2019/01/30(水) 23:38 ID:m96
サビぬき。さんをそんなに道連れにしたいの?
>>66
なんでそんなにワサビに肩入れすんのかしらないかけど、アレを異常だと思わない感覚がもう異常ですよ。
>>67
そうなんですか?
>>67
キミって「日本社会がワタシから孤立しているのだ!」‥みたいな事を言っちゃうタイプのヒト?
>>69
ちょっと何言ってるかわからない。
うまいこといったつもりだろうけど。
>>70
あー、ID変動タイプなんだね。
なんだアスペか。
まぁ恥ずかしいレスを流したいだけなんだろけど。
「調子こいて混ざって来ている」等は幼稚な生理的嫌悪の発露に過ぎず
現実に議論を展開する上での“論題”とはなり得ないから。
「発酵した生ゴミ」等は幼稚な生理的嫌悪の発露に過ぎず
現実に議論を展開する上での“論題”とはなり得ないから。
「ろくな議論も出来ないヤカラ」等は幼稚な生理的嫌悪の発露に過ぎず
現実に議論を展開する上での“論題”とはなり得ないから。
サビぬき「いやぁ、ぜんっぜんっあっ今論破されてないっすよれぇ
ぁのっ、てか、えっ、言い返すのもくだらないなぁって思ってたから今ら、らりもいえ、よそ、ア゛ア゛ッ!この子に何言ってもわかんないわぁっと思ってぇ」
俺のレスを嫌なら見るな(・ ∀ ・)
暴論しか取り柄のない葉っぱ天国の古参たち(長くいる癖に何一つ学ぶことのないキチガイたち)にはこれくらいの暴論がちょうどいい^^^
もう少しマトモな発言ができるようになってから楯突くようにね^^^
サビぬき。どもは老害だった…!?
79:虹鱒:2019/02/02(土) 00:55 ID:QAcつかキッズだらけの葉っぱにずっと居るのって自分達の立場が安定してるからか!なるほどね!権力を持てばそこから離れられなくなるわけだ!
80:虹鱒:2019/02/02(土) 00:56 ID:QAc一体なんの利点があってこんな所に居るのだろう(ブメ猫)と思ったらそういう理由だったわけね!
81:虹鱒 hoge:2019/02/02(土) 00:57 ID:QAcスレチすまん
82:。楓。。:2019/02/02(土) 01:05 ID:Tccきみもキッズくんなのね。
83:虹鱒:2019/02/03(日) 02:03 ID:QAcうん…
84:虹鱒:2019/02/07(木) 22:35 ID:QAc>>78-80までの俺のレスは撤回するわ…俺が頭おかしかった
85:楓:2019/05/20(月) 14:01 ID:qLM結論 嫌なら見るなは見て期待外れに対しては暴論 結果わかってたなら正論
86:匿名 hoge:2019/05/20(月) 22:52 ID:xSo公式が使ってるタグでワンクッションとか無しにCP絵とか流してくる奴に対して言われたらキレても許されるのか…?ミュートとかブロックしててもゴキブリの如く出てきて腹が立つんだが
87:ざっちい:2019/05/21(火) 19:49 ID:8tg ち⭕こ振り回しながら
「嫌なら見るな!嫌なら見るな!」
これがただしいとはともわないかな。
>>87
それは見せられた場合でしょ? 見に行った場合の時は、嫌なら見るなと言い返してもいい気がするけどな
>>88それはもちろんそうです!
ただ、見に行かないように予防して欲しい人もいるってことです。「〇〇注意!」とか。それがたかがcpだったらまだしも、大多数が不愉快になるような画像、特殊性癖などだった場合、うっかり見に行ってしまう人をなくすのも大事です
暴論にしか見えん
見ないと内容分からんし
信者も嫌いなら
信者を見に行っただけの人はどうなの?
アンチ動画に向かってそう言うのなら
その人らもアンチ動画見ないでね!
注意書きや住み分け、鍵付け、範囲付けをしてないのに「嫌なら見るな!」は暴論だけど、注意書きや住み分け等をしてるのなら正論じゃないかな。
ところで>>90は何と戦ってるんだ...?
>>91気にしないで下さい
93:名無し:2019/06/06(木) 15:01 ID:oxI 正論
見もしない・触れもしないでただ自分の勝手な思いつきだけで批判するのはどこかズレてる
PTAなどは実際それを見て批判してるのかと疑問を投げかけたくなる
一方的に「下らない」「バカバカしい」「子供に悪影響だ」なんて説得力がない
批判するにしても実際それを見たり触れたりしてからすれば? だよ
「嫌なら見るな」という言葉は、その内容に対して批判や不快感を示す人に対して、「見なければいいだけだ」という意味で用いられることがあります。
この言葉については、賛否両論があります。一方で、個人の自由として、嫌なものを見ない自由があるということは大切であり、自己責任であるとする意見があります。また、その内容については、好みや価値観によって異なるため、批判的な意見があることは自然であり、それを否定することはできないという意見もあります。
しかし一方で、「嫌なら見るな」という言葉が、不快な内容を放置し、問題解決を避けるための言い訳になることもあるため、その表現方法によっては、相手を無視したり、問題の解決を先送りしたりする態度として批判されることもあります。
結論としては、個人の自由や好みによって異なるため、正論か暴論かを決めることはできず、その表現方法や状況によって判断されるべきであると言えます。
自己責任とか言いながら二枚舌が止まらないな…
お前らストレスとゾンビ化のリスクを天秤に掛けるのか??!
責任の所在が誰にあるのかって事だろうけど
公序良俗に反していない事柄についての好悪は
見た側の自己責任にしかならないだろ
Aという芸人が嫌いだから見たくないのに
テレビを付けたら映っていた
気分を害したので慰謝料請求しますってやって
ちゃんと慰謝料取れるなら別だろうけどさ
お化け屋敷のスレで似たような議論を見かけた気がする。
98:ごたんだ:2023/06/08(木) 14:46 ID:OOM消費者の権利もクソジズミィの圧力で守られないゾーニングの問題ならまだしも、「嫌なら」って時点で公共の電波にアルマジロな行いでは…??!
99:ごもらだ:2023/06/24(土) 22:38 ID:Va6「お客様は神さまです!」
100:つゆりあお:2023/09/12(火) 17:29 ID:ueo ぶっちゃけ、ここの
ここ以外の板も広告が
利用者を遠ざけている感…
というか監獄系893丸出し
>「嫌なら見るな」は正論か暴論か
これが正論なら嫌でも見ろが暴論だ
>>1
場合によりますね。
【例えば、】自作した小説などでW優しくWアドバイスしたのに関わらず、嫌なら見るな!の一言で片付けられたらその人はそれ以上の能力の成長はないと思うし、
かと言って、ただボロクソに批判されるのも事実嫌だろうし、僕だってそれは嫌ですからね。優しい言葉での指摘、アドバイスなら受け付けますが…
つまりは指摘する側は指摘する言葉の匙加減、指摘を受ける側はある程度の覚悟は必要だと個人的に思ってあるのですが、いかがでしょうか?
>>102
ぼろくそに批判されるのは嫌なら自作小説なんか公表せんよ。
公表するやつは少なからず自信過剰気味になっている
問題はそこではなく【アドバイスして優越感に浸るやつ】なんだわ
よむせんさん乙女
105:匿名:2023/12/04(月) 00:06 ID:d9s >「嫌なら見るな」は正論なのか
嫌でも見たいなんて奇特な人いるのかなぁ
別に一回目は好んで見てるわけじゃない
自分も海外の猫虐待動画が流れてきた時は👎押して通報したわ、世界に公開した時点で評価されるのは覚悟の上じゃないの
>>106
スパム系は嫌なら見るなではなく「誰でもお良いからこれを見やがれ」系
だからこの動画の趣旨とは違う気がする。
スパム系(猫虐待動画等)は権利無視してしゆおうしゃにたたきつけるような
手段なのでそれが嫌なら「サイトへ行かない」が良いと結論になる。
嫌なら見るなは配信側の権利なので曲論ではない。
人間の地は赤い…
109:ごじらだ:2023/12/17(日) 04:11 ID:qZI 利用者のことを考えない商品とか
浅いにも程が
これは正論だろ。
例えばXで嫌な書き込みを見て
「このツイート腹立つ こんなこと書くなよ」と書いたら
「嫌なら見るな」と返されるのは当然ではなかろうか?
「流れてきて見たくなくても見てしまう」と言う奴もいるが、それを承知の上で使うもんだろう。
自分が不快になったら何故他人も不快にしようとするのか
うーん 『嫌なら見るな』は、そもそも見てしまったことに落ち着く。
タイムラインに流れてくるから『見る』というより『見てしまった』が前提で、その情報に反応してひと言突っ込んで言いたくなるのを、スルーするか反応するかだろう。
『見ても、反応せず無視する』
が、最善策だと決めている。それがどんなに不快であってもだ。