自分としては限定的な体罰肯定派として話します。
76:カレー:2019/03/31(日) 00:57 ID:3H. >>73
イジメの話を持ち出すなら、たぶん数をコントロールするより、いじめの対象の方がコントロールしやすいと思うぞ。
反対派です
体罰と称していますが、結局は暴力とやっている事は
変わりません。どんな理由があれども、暴力は暴力です。
正義と法律に反する行為だと自分は考えております。
(これは一つの意見です。質問・反論あればどうぞ)
一時期『叱らない子育て』が流行ったけれど成功した例がほぼ無いのと同じ
今の学校は生徒に甘すぎる。増長し『教えて貰っている』という立場を弁えない生徒が多すぎる
『毒を以て毒を制す』『良薬は口に苦し』生徒側に問題があるなら『適度』な体罰は必要。