経済の議論しようぜ

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:カレー:2019/04/06(土) 21:11 ID:p9A

内容は話ながらきめまーす。

2:伊藤整一:2019/04/06(土) 21:16 ID:dxw

今消費税増税するのは良くない気がします。っていうのは?

3:カレー:2019/04/06(土) 21:27 ID:p9A

>>2
多分みんな消費税増税はよくないって言うと思う。

4:サビぬき。◆ps:2019/04/06(土) 21:36 ID:pv6

>>1-3

いや、オレは少なからぬ痛みを伴おうともやるべきだと思う。

際限無く膨張し続ける社会保障を支えるべき納税の負担を、
勤労者のみに押し付けるのはもはや限界だと思うから。

5:カレー:2019/04/06(土) 21:47 ID:p9A

>>4
おぉマジか!
てっきり増税反対になると思ってたよ。

6:カレー:2019/04/06(土) 21:51 ID:p9A

じゃあ消費税の議論をしますか。
僕個人的には反対として議論します。

7:カレー:2019/04/06(土) 21:57 ID:p9A

>>4
社会保障は国債でも発行させて政府に借金させればよくね?

8:サビぬき。◆ps:2019/04/06(土) 21:58 ID:pv6

>>6

いいよ。

で、もしも消費税増税をやらないとしたならば、その分の(遺失)税収は誰に負担させるべきだと思う?

9:サビぬき。◆ps:2019/04/06(土) 22:02 ID:pv6

>>7

>社会保障は国債でも発行させて政府に借金させればよくね?

つまり少子化によって減少して行くであろう未来の日本人たちに
現代社会で発生する借財を負担させてしまえば良い…というご意見?

10:カレー:2019/04/06(土) 22:05 ID:p9A

>>8
遺失税収は計測不可能なので無視します。僕が責任者ならそう発言しますね。

11:カレー:2019/04/06(土) 22:06 ID:p9A

>>9
ストレートに言えばそうですね。


続きを読む 全部 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新