日本糞国家。こんな国は先進国じゃない。
75:匿名:2020/04/18(土) 22:42 ID:hWM ソ連も我々の心の中で生きているように
コロナも我々の心の中で生き続けるだろう。
いや真面目に、日常生活送れるぐらいまで。
77:invincible:2020/04/18(土) 23:50 ID:sGM >>76
早くて1、2年。
たとえウィルスそのものを根絶できなくとも、有効な治療薬やワクチンなんかが承認されて
罹患致死率が1%以下に下がったならば‥とりあえずの“終息”と考えて良いかと。
たぶん今年の夏過ぎ頃には、何とかなっていそうな気がする。
つまり、今年夏までには有効治療薬・ワクチンが承認されて、罹患致死率が1パーセントにまで下がると言える?その根拠はある?
80:抹茶:2020/04/19(日) 19:26 ID:QJ.それから、77番が予想する早くて1、2年の理由は?
81:invincible:2020/04/19(日) 19:30 ID:sGM >>80
ワクチン開発には数年かかることがあるが、うまくいけばそれくらいで何とかなるかなあと
アビガンとかは?副作用がデマなのか何なのか分からないけど、それなりの効果が期待されてるよ。
83:invincible:2020/04/19(日) 19:39 ID:sGM >>82
臨床段階です!
結果はこれからということか。
85:抹茶:2020/04/19(日) 21:04 ID:QJ.学校再開させたほうがいいでしょ
86:匿名:2020/06/24(水) 17:40 ID:M2s 東京都で55人感染だってさ。
日本オワッタ/(^o^)\
それぐらいは出るだろう
88:匿 hoge:2020/06/26(金) 09:42 ID:9ig COVID-19危機は野党がもっと協調してくれたら収束してただろうに。
責めるなら与党よりも野党に言うべき。
野党批判もここまでくると滑稽だな
いま政権を握ってるのは与党なんだから政策の失敗を与党が責められるのは当然だろ
俺も野党は好きじゃ無いけどアベノマスクやGoToキャンペーンをはじめとする諸々の失敗の責任を野党に求めるのはいくら何でも無理