汚いってなんぞや

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:ブラックバス◆vU:2021/12/18(土) 20:26 ID:H/Q

どこからが汚いで、どこからがきれいなんだろう。

7:ひ:2021/12/28(火) 23:42 ID:R66

別に→別の

ヤング→ユング

誤字失礼

8:ひ:2021/12/28(火) 23:44 ID:R66

>>6

それに対する反証が、気持ち悪いけど虫を食ってみたみたいなYoutuberとか、ディスカバリーチャンネルとかにいるサバイバー。

嫌悪感は感じているが、食べている。
それは結局、文化によって作られた嫌悪感であって、生命的な嫌悪感ではないからなんじゃないのかという指摘。

とはいえ、ある対象に対する嫌悪感をパズルの境目のように厳密なまでに切り離すことはおそらくできない。

9:ブラックバス◆vU:2022/01/09(日) 09:15 ID:6dk

皆さん丁寧な解説ありがとうございます。

10:レシピ:2022/01/20(木) 02:29 ID:4O2

キレイと汚いが時間の経過と共に一定方向へ常に変化しうる環境においてキレイと言うのは如何に今の状態を保持できるかである。

キレイと汚いが時間の経過と共に周期的に変化しうる環境においてキレイとは如何に瞬間を見逃さないかである。

既にキレイと汚いが時間に関わらず存在している環境において、キレイとは触れない事である。

11:アーリア:2022/02/06(日) 19:27 ID:dKA

各人ごとの主観による。

としか思い付きませんね。

12:アーリア:2022/02/06(日) 19:29 ID:Fwg

客観的な基準を設けるとするなら、極めて限定的(最低限)になると思います。

13:レシピ:2022/02/11(金) 01:36 ID:X3.

>>11
 主観によるで解決するなら議論の入り込む余地ないんだが?
 こういう議論事で一々「イロイロやら人による」言い出す人間現れるけども、そんなの分かりきった上で話してるのぐらい分からんのかと毎回思うわ。

14:アーリア:2022/02/11(金) 17:02 ID:i0g

申し訳ございません。
私はバカなんですよ。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新