体調の関係で、外出が出来ないのよね。
普通に外出できてる人が羨ましい。
鬱々とした気持ちを発散させる為、メル友とのやりとりをしてます。
今日は、来客があるから、今から、お部屋片付け頑張ろう〜。
>>438
AKSさん、書き込みありがとう。(^o^)
すごい、幅のあるスコアやねww。
それは、−4がマグレやったんよね?
友達との対戦では、いい勝負になってるん?
また、様子教えてねぇ〜♪
私も銀魂観てるよ。(嬉〃∀〃)ゞ
ワンピースも、たまに観てる。
銀魂、スキなんやけど、放送禁止用語を「ピー」で隠しちゃうと、
よぅ分からんようになって、つまらんわ。
さわこさんみなさんこんばんは\(^o^)/そうっすよ!−4なんてまぐれッスよ、最終ホールでイーグル出たからでたスコアですから いつもはオーバーばかりです。友達とラウンドしてもいつも負けてばかりです。野球だったら勝てるのになぁ(*^o^*)友達が広島ファンなんで、いつも勝てるのに(*^o^*)
阪神と広島では戦力が違いすぎるか\(^o^)/
>>440
AKSさん、書き込みありがとう。(^o^)
まぐれでも出たら、スコアを聞かれた時、言えるから良いよね〜(笑)。
みんゴル歴は、どの位なんッスか?
阪神、若手選手少ないから、ヤバイ時代が来る可能性あるよね。
おやすみ〜
さわこさんみなさんこんにちは〜\(^o^)/
みんゴル歴は6年ぐらいですかね?実際ゴルフやると道具やら何やらで¥かかるしね
みんゴルなら本体とゲームソフトあれば安いやんか♪ (#^ー°)v
今年阪神は和田監督になったけど、いい補強をしないとアカンやん(;>_<;)
去年、補強した城島が全く役に立たなかったし、投手も小林雅も同じだし
出来たら、阪神首脳陣が杉内取って欲しかった
>>442
AKSさん、書き込みありがとう。(^o^)
みんゴル歴、長いんやね〜。
PSPの時も、そういうスコアやったん?
杉内、巨人に行っちゃって、残念やね。
久保コーチが退団したから、花開く選手も居るかも。
若い子にむかって言うこと聞かんと使わんぞ!とパワハラまがいの事して次々潰したらしいからね。
今日は、風がきつく、天気予報で雪マークついてて、
外はめっちゃ寒く、ベランダに置いているゴミ箱や植木鉢が倒れた。
1月25日の通院が負担が大きく、ダメージが残ってる状態で、
首と腰の調子が、まだ悪い。
祖父の命日で、法要があり、母が出席した時、祖母が、ウチの子供達にって、お年玉をくれた。
車で2時間程、離れてて、車での移動が大変で、
祖母宅に着いて、すぐ横にならせてもらったら、首と腰を痛めないかなって思って、
母に相談したら、そんな状態やったら、無理して行かんで良いやん、って言ってくれて、
結局、お正月の挨拶に行ってなくて、
ばあちゃん、だいぶ弱ってきてて、気の毒なのに、お年玉のこと気にしてくれて、
申し訳ないな・・・。
2日は病院で検査。
血圧などは完璧(105-74)ですが、薬の量は若干増えましたぁ(笑)。
伊 謄さん、書き込みありがとうございます。
検査、お疲れ様でした。
血圧など完璧で良かったですね。(笑)
伊 謄さんもお大事になさって下さいね。
さわこしゃん みなさん こんにちは♪
そら 青いデスよぉ〜♪ ウキウキですねぇ〜♪ しかし この時間は...睡魔との格闘時間...
さわこしゃん 質問です!!
お好み焼きや、たこ焼きはご飯と一緒に夕食になるの?
まえに友達が言ってたような...不思議な感じがして...
聞いてみましたッ♪
もう2月ですよ 早いですねぇ〜 さわこしゃん家は 今日豆まきかな?
>>448
翠渓しゃん、書き込みありがとぅね〜♪
こちらも、空は青いのですが、風がきつく、寒いです。
お好み焼きやたこ焼きは、夕食で食べる事はあるけど、
ご飯と一緒には食べないな。
お好み焼きだけとか、たこ焼きだけの単品で作って
食べてます。
ご飯と一緒というのは、不思議な取り合わせよね〜(笑)。
おとついの晩ご飯、お好み焼きで、20枚位作ったな〜。
今日は、子供達に豆まきしてもらいます。
旦那さんの両親宅が同じマンションの違う階に居るんで、
そっちにも子供達が豆まきをしに行ってくれる予定です。
さわこさん皆さんこんにちは\(^o^)/ お好み焼きとごはんだけど、よく行く病院に大阪の人(看護師さん)いるんだけど 大阪にはお好み焼き定食ってあるって言ってたよ! お好み焼き&ごはんは関西圏では大阪のみの文化みたいっす。 話によるとお好み焼きと味噌汁、ごはん、お新香が付いて750円だと、お店によって値段はバラバラだって!
県によって、食文化ちがうよね
俺は茨城県だけど、納豆な天麩羅とか、トンカツの納豆あんかけとか、アンコウの唐揚げはさんだパンとかあるしね♪ (#^ー°)v
>>450
AKSさん、書き込みありがとうね〜♪
お好み焼き定食って、知らんかったわ。
テレビで、ザザ虫って川で取った虫を佃煮のようにして、
学校給食で出るって地域の事やってて、それを観た時は、
ホントびっくりした〜。
さわこさん皆さんおはよーヽ(・∀・)ノ 給食っていえば富山じゃ、カニが出るんだってさ!新潟だと、魚沼市だけだけど魚沼産のコシヒカリのごはん出るって聞いたよ! 学校給食じゃないけど、京都の病院では、病院食が一流ホテルのシェフが来て作ってるんだって、週に一度はバイキングスタイルになるんだそうです。って木曜日にテレビでやってました
453:さわこ:2012/02/04(土) 21:53 ID:ozw >>452
AKSさん、書き込みありがとうね〜♪
給食にカニが出るなんて良いよねぇ〜♪
こっちの個人病院でも、産婦人科で、出産入院の時、フランス料理のフルコースが
出されるって、人気の所もあるよ。
私は、妊娠中早産の症状とか、血糖値が高かったりで、
大きい病院で産みたかったから、利用してないんだけどね。
乳酸が溜まると、疲労が増すと知り、乳酸を分解させる為、
レモンを摂ろうと思い、最近、レモンティやレモネードを飲んでる。
今日は旦那さんと子供達が、たこ焼きを作ってくれて、
助かりました。
お隣さんから、大きないよかんと大きなリンゴを頂きました。
早速、いよかんを頂いだき、満たされた気分になりました。
さわこしゃん みなさん こんにちは♪
お好み焼き 20枚って信じられない数...驚きデス → たこ焼きなら いくつなのぉぉ〜
お好み焼き屋さんへ行っても1枚しか食べないょ〜スゴイね さわこしゃん家☆
>>450 AKSさん 納豆は納豆ごはんしか食べたことないょ〜天婦羅って..ビックリ...初めて聞いた!!
>>456 いよかんかぁ〜 随分と食べてないですねぇ〜 美味しそう♪
寒いと果物遠のくなぁ〜
昨日ソナポケ借りて 聞いてたぁ〜♪(1日中ボーッとしてた)
>>457
翠渓しゃん、書き込みありがとうね〜。
お好み焼きは、多めに作って、翌日の子供達の朝ご飯、
私のお昼ご飯、子供達が学校から帰宅した時のおやつ代わりになるんです。
たこ焼きは、この前、子供が120個作ったって言ってたわ。
納豆の天麩羅、ウチで時々するんだ。
納豆ご飯以外の食べ方をしたくて、ネット検索して知ってん。
私と子供達は、まぁまぁイケルと思ったよ。
子供が図工でフラワーポットを作って、中に入れるパンジーももらって来た。
家の中に飾ってて、眺めると、少し癒される。
さわこしゃん みなさん こんにちはッ^^/
>>458 たこ焼き...120個って これまたスゴイ!!!
それとも当たり前なのかな? お好み焼きも... 同じ日本なのに驚くコト
たっくさんあるよねぇ♪
さわこしゃん オイスターソースって何に使うの?
今日作りたいお料理のために買ったケド 大さじ2杯しか使わないんだょ
残りは何に使えばいいんだぁぁー!!!
よくTVの 料理番組で『○○のオイスター炒め』とか言うのは
オイスターソースだけで 炒めた物なのかな?
あぁ料理は むずい....って たこ焼き作れるお子さんって凄くない?!
さわこさんみなさんこにゃにゃちわ\(^o^)/
ありきたりだけど納豆チャーハンあるよ!
オイスターソースの他の使い道だけど焼きそばを作る時に、付属のソースを少し残して、代わりに使う(3袋なら2つは付属のソース+オイスターソース小さじ2位)とか
チャーハンの最後に少さじ1杯いれると隠し味程度に出来て美味しいよね!
関西だと紅しょうがの天ぷらあるよね!細かく刻んでないちょっと薄めに切った紅しょうが
あれも美味しいよね
>>460
翠渓しゃん、書き込みありがとうね〜。(^^)
子供達がよく食べるんよね〜。
たこ焼きの作り方、旦那さんが下の子に教えたんよ。
上の子は、作れないんです。(笑)
『ナニコレ珍百系』とか『アカン警察』って番組観たら、もっと驚くよ〜。
オイスターソースは、ウチは使ってないんで、検索しちゃいました。
チャーハン、焼きそば、餃子の隠し味、炒め春雨、ビーフン・・・
何にでも合うそうやで。
野菜炒めの際などは、水・がらスープの素・オイスターソース等を
予め混ぜて準備し、野菜に火が入ったところで最後に流し入れ、
強火で鍋を煽って馴染ませます。
この調味液に、酒+砂糖+酢を混ぜても良いと書いてる人もいたよ。
とろみをつけたい時には、この調味液に片栗粉を溶いておいてください。
和風だしとお味噌なら味噌汁ですが、オイスターソースで塩味だと
中華スープになるんやって。
しょうがや胡椒を足して、片栗粉で少しとろみをつけたり、
とき玉子を足すと、もっとご馳走感が出てくるって。
マヨネーズとオイスターソースを2:1で混ぜるとディップになるって。
茹でたブロッコリーやアスパラガスなどと良く合います。
ほかにも海老やじゃがいも、ゆで卵に付けてもおいしいらしいよ。
参考にしてみてね。
>>461
AKSさん、書き込みありがとう。
紅生姜の天ぷらは初めて知りました〜。
おいしそうですね。
もうすでに今月の生活費の残金残り少ない。
子供の学校のお裁縫道具を買ったり、子供の運動靴を買ったり、
中学校用品だって、概算5万かと思ってたら、結局、
68000円位だし。
実家の両親に、この前病院に連れて行ってくれた高速代と
ガソリン代として、1万位あげたいのに、なかなか渡せないわ。
さわこしゃん みなさん こんにちは(^-^)/
もうッ さわこしゃんもAKSさんも 優しいッ!!! 朝から嬉しくなっちゃったょ♪ありがとう!!!
オイスターソース 必ず使い切ってみせる=3 うんッ!!
AKSさん 納豆チャーハン...怖くてできません(ありきたりなの?)
紅生姜の天婦羅...さわこしゃん同様 コレまた初耳(辛くないのカナ?)
さわこしゃん やってみたら感想教えてね〜
>>464 さわこしゃん まだ2月始まったばっかりだよ 大丈夫?
THE節約だね(^-^)わたしも食費を抑えないとイケナイから
"安い・簡単・美味しい" コレを目指します=3
高速代...子育てにお金がかかるのは親が一番わかってくれているんじゃないのかな?
気持ちは わかってくれてるよ きっと あっお礼に生姜天婦羅 いいんじゃな〜い♪
気持ちだよ〜 それにお父さんは旅行に行ってリッチなんだもん♪ 行きたいなぁ旅行...
さわこさんみなさんこんにちは\(^o^)/近所のお店に納豆チャーハンあるよ
納豆オムレツ、終いには納豆アイスもあるよ!
翠渓さんのところにもあるんじゃない?
B級までにはいかないけどC級グルメっぽい料理?
翠渓しゃん、AKSさん、書き込みありがとう。
>>465
私、以前、納豆カレーがおいしいって聞いた事あって、
やってみたけど、おいしくなかったわ。(笑)
紅生姜の天ぷらは、食べたことないけど、
お好み焼きとか、たこ焼きとか、焼き飯に、
みじん切りしたのが入ってる事あって、
紅生姜の辛さはあるけど、おいしく食べれる辛さなんで、
紅生姜の天ぷらも、ありかな、と思います。
子供達が紅生姜嫌いだから、大人だけの為に作るのは
面倒だから、当分作らないな〜。
節約の愚痴を、ココに書き込むと思います(笑)。
まぁ、高速代は、父に・・・というより、
母にお礼って感じで渡せたらな・・・って感じです。
母はあんまりお小遣いないみたいなんで。
父は、油物の食事制限があるから、生姜天ぷらは無理やな〜(笑)
>>466
納豆アイスって、おいしいん?
さわこさんみなさんおっはよ〜\(^o^)/東京の何処だったかな?
ブクロだっけかな!?覚えてないけと アイス専門店があってそこに納豆、日本酒、ビール、ワイン、コシヒカリ、味噌、手羽先、マッコリのアイスあったよ!昔(小学生時代)は全く紅しょうがダメだったけどいつの間にか食べられるようになってました\(^o^)/
だけど同じ生姜なのにガリがチョ〜苦手ッス(>_<)
>>468
AKSさん、書き込みありがとう。
コシヒカリのアイス、食べてみたいなぁ〜。
私はね〜、ピーマンが昔たべれなかったけど、
いつの間にか食べれるようになったよ。
さわこしゃん みなさん こんにちは(^∇^)/
>>467 さわこしゃん 朝からウケたッ!!! 納豆カレー...まずそうだお〜(笑
チャレンジするところがナイスです♪
昨日ねっ タレを作ったの♪ 豚肉を焼いて上からかけるダケ♪
そのタレ お鍋や焼き魚にかけても 美味しいみたい♪
翠渓 おススメだょ(あッ 好みもあるかぁ〜)
一応 レシピ・・・ しょう油・お酢・白煎りゴマ 各大さじ2 砂糖 小さじ2 オイスターソース 大さじ1
ごま油 大さじ1 小口切りしたネギ 大さじ2
@しょう油・お酢・砂糖・オイスターソースを混ぜレンジで1分チン♪
A @に白煎りゴマ・ゴマ油・ネギ を入れたら出来上がり♪
今度はお魚のタラを焼いて このタレをかけてみるつもりなんだー(来週だな..
初めてタレなんか作ったから ちょっと浮かれてしまった/// 気分はすっかりシェフでしたぁ〜♪
でも計量スプーンなんかないから カレーの大きいスプーンでやっちった...(おおさじダヨネ...?)
>>466 AKSさん ・・・・・ありえましぇーんッ!!! お店に納豆チャーハン・・・ないですよぉぉおおお
納豆オムレツ...ケチャップと合うのか? うぅぅチャレンジは出来ない... ごめんなさーいいッ
日本酒のアイスはどこかで食べたケド 好きくないですね 社長は『うんめッ♪』と喜んで食べてましたょ^^
わたしは紅生姜よりガリの方が 好きで〜す(^-^)v なにより白飯が好きだけど♪
あっ おススメのお味噌汁の具はなんですか?(ワンパターンで飽きてしまった) 納豆は禁止デス!!! ←AKSさん♪
>>471
翠渓しゃん 書き込みありがとう♪
納豆カレーをしたのは、18年位前?、テレビで納豆の効能がクローズアップされ、
すごくはやった時があって、その時に納豆カレーのこと聞いて、試したんよね〜。
でも、まずいって程ひどくはなかったと思う。
大きいスプーンで計量、OKだよぉぉおお〜♪
頑張って作ったね。
良さそうなタレじゃな〜い。
お味噌汁に納豆ww(笑)
私は、ほうれん草とお揚げさんのお味噌汁ってスキだよ。
さわこさんみなさんオハヨーグルト\(^o^)/
納豆にカレーってさ、確かココイチにトッピングであるよね?俺は絶対やらんけど!
味噌汁の具かぁ
俺は玉ねぎのスライスと、溶き卵を入れた味噌汁が好き美味しいのよρ( ^o^)b_♪♪
後は、ジャガイモとか、キャベツとも好きッス\(^o^)/
>>472
AKSさん、書き込みありがとう♪
ココイチは、何回か行ったことあるけど、
こっちの方では、納豆のトッピングはなかったよ。
あったら、えー!って驚いて記憶に残ってたと思うし。
私もお味噌汁に卵を落とすのスキだけど、半熟目玉にするのが、
スキです。
溶き卵は、ダメダメ です。(笑)
さわこしゃん みんさん こんにちは(^∇^)/
おススメお味噌汁の具 ありがと〜♪
わたしは ワカメ+溶き卵 と もやし+たまねぎ+ゴマ油 が好きデ〜ス♪
半熟目玉→ たまご焼きはスキだけど お汁系は固まった方がスキだな♪
ココイチは1回しか行ったことないから 納豆あったかわからないなぁ〜???
インドカレーが好きだぁ〜☆ この時期 無性にいちごパフェが食べたくならない?食べたいぞーッ!!
↑ 『な』が・・・ない またやってしまった ショボン 『みなさん』デス...
みんさんって誰!!!!! 出て来なさいッ!!!
>>474
翠渓しゃん、書き込みありがとう♪
目玉って、人それぞれこだわりあるよね〜♪
イチゴパフェは年中食べたいなぁ〜(笑)
>>475
笑
いやぁ〜、私もしょっちゅうそういうのあるんで、
お気持ちわかります〜
さわこさんみなさんこんにちはρ( ^o^)b_♪♪
ワタシ中国から来たみんさんアルヨ!よろしくアルヨ\(^o^)/
(翠渓さんごめんね)
俺も汁物は溶き卵だなぁ!さわこさんのは味噌汁のポーチドエッグだね!
ココイチ地域によってトッピング違うのかな?
今さ、カレー専用とアイス専用の醤油あるよね!
俺はカレー専用の醤油はいらないなぁ
昔からカレーに醤油かけてさらにラー油をかけてたべるしねρ( ^o^)b_♪♪
ストロベリーサンデーもいいなぁ( ̄―+ ̄)
>>477
みんさんww(笑)
AKSさん、ナイスな ボケ、ありがとう♪
ココイチの納豆カレーは一部地域やったわ。
いや〜、地域ごとにオリジナルカレーがすごい沢山書かれてたわ。
私は、アイス専用の醤油はいらないなぁ。
たまごかけご飯専用醤油もあるよね。
さわこさんみなさんオハヨーでぇーす
えっとね、アイス専用アイスはバニラアイスにかけて食べるのが一番いいんだよ
味的にはみたらし団子の味になるんよ!
朝、めざまし土曜日見てチョコの特集やってたけど なんかスゴいね
ブラックペッパー、ホットチリ、チーズ、ヨモギ、日本酒の味が練り込まれたチョコ売ってるんやね!
ビックリだよ(*゜Q゜*)
個人的にはチロルチョコで十分なのに(笑)
>>479
∧_∧
( ´∀`v
( つ田O
AKSさん、ど〜ぞ〜(笑)
バニラアイスは、バニラアイスの味で食べたいわ〜(笑)
その中で、選ぶとしたら、ヨモギかな〜。
さわこしゃん みなさん こんにちは(^-^)/
さわこしゃん 渋ッ!!! ヨモギ味?! ヨモギ団子とかも好き?(クサ団子だっけ?)
アイスならストロベリ-がいいなぁ〜(ベリーベリーストロベリー♪)
>>477 AKSさん!! カレーに醤油+ラー油? 聞いたことないよ?! カレーの味するのかな?
やっぱりカレーにはソースでしょう♪
会社の人は生卵とかチーズをかけるらしい...不味そう...
さわこしゃんは? なにかける?
さわこさんみなさんこんにちは!
翠渓さんカレーに醤油&ラー油おいちいよ\(^o^)/
納豆もラー油でマゼマゼして食べるのが好きなんよρ( ^o^)b_♪♪
カレーに生卵は理解出来ん!
納豆&生卵も同じ
アカン警察で観たけど、相撲琴小菊は「赤いきつね」にイチゴジャムかけて食べるみたいだよ!
元野球選手の新庄なんか、フライドチキンにイチゴジャム付けて食べるんだよ!
アカン警察のアカン飯みたらさらに、衝撃受けるよ(笑)
AKSさん 納豆にラー油... もしやタダのラー油好き?!(餃子にしか使ったコトないよ^^
納豆は ネギ+卵+かつおぶし+カラシ でしょう〜♪ 最高!!!
さわこしゃん家は ナニ入れるぅ?
翠渓しゃん、今日2回も書き込みしてくれて、ありがとう。
AKSさんも、いつもありがとう。
>>481
ヨモギ味、好きやで。
団子も餅も、おいしいわ。
こっちの方では、カレーに生卵とかチーズをかけるの
普通やで〜。
私は、半熟目玉をのせるのが好きです。(笑)
>>482
私も『食べるラー油』を食べてから、
ラー油に対する考えが変わったわ。
前は、餃子にしか使わなかったけど、
野菜炒めの時とか、何かちょっと辛さが欲しい時、
自分の分にだけかけてるねん。
アカン飯、ホンマ衝撃受けるよね〜(笑)
☆ +
+ ._ ☆
☆ へ ./〜ヽへ+
+ノ从`(。・-・)从丶 ちょこどうぞ
ノ从从( つ(⌒⌒)丶
"""""ノ ノ ノ\/"""
+ ☆し"J + ☆
+ ☆ +
>>483
ウチは、納豆にはかつおぶしを入れるわ〜。
ウチ、旦那さんがネギ嫌いで、残念やねんけど、ネギ買ってへんねん。
下の子のクラスが学級閉鎖になり、あさってまで休みになった。
皆さんも、風邪ひきませんように・・・。
さわこさんみなさんおっはよー\(^o^)/
さわこさん何故か匿名さんになってるぞな?!(・◇・;) ?
ハッ(*゜Q゜*)杉下右京に憧れた!?
特命係ではなく匿名係かっ?(笑)
わ〜いρ( ^o^)b_♪♪
チョコレートだぁ(*^o^*)
ありがとう
さわこしゃん みなさん こんにちはッ o(^-^)o
さわこしゃん カレーに生卵 普通なんだ...驚きだ(やっぱり場所によって違うんだね
ヨモギ食べれるなら春菊とかセロリとかゴーヤとかビールもいけちゃう?
(クセがあったり苦いもの)わたしキライだから
お鍋に春菊なんて入っているとOUTだよ・・・
インフルエンザ大流行みたいだもんね
さわこしゃんも気をつけてね(^-^)
>>484
↑超lovely♪♪カワイーッ!!! あの〜AKSさんッ
さわこしゃんからのチョコ私にも ちこっと分けてもらえますぅ?
>>485
AKSさん、いつも仲良くしてくれて、ありがとうね。
∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o♥o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' ♥< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>486
翠渓しゃんも、いつも仲良くしてくれて、ありがとうね。
(⌒’⌒)
ハ,_,ハ\/
,;゙ ´∀`っ Happy Valentine’s Day
;;っ ,ミ
u””゙”u/^l
,―-y’”‘~”゙´ |
ヽ ´ ∀ ` ゙;
;; (⌒’⌒) ;;
,;; つ\/⊂ ;;ミ
ミ ;:’
‘; 彡
(/~”゙”´~”U
全部いけるよ〜。
かわいぃッ=3 zippei♪みたいにモコモコだぁ
わたしzippei大好き 飼ってみたいなぁ〜♪
あっこんにちは さわこしゃん みなさん♪
すっかり朝から癒されてしまったッ!
聞いてー 昨日ネット検索して作ったご飯 超不味かった...
後でよーく見たら 『生姜はお好みの量で』と...
おおさじ(大きなスプーン)一杯 入れた・・
入れながら自分でも『こんなに入れるのか〜』とは思ったんだけど...
よーく見るのが 遅かった... いい加減な性格 丸出しデス
そう言えば さわこしゃんのお子さん バレンタインのチョコ作ったのかな?
わたしの友達の子どもが 幼稚園でチョコを貰ったらしく 私にTELで『お返しは何をあげるのかな?』と
聞いてきた。わかるはずないじゃーん!!
わからないから「子どもが好きそうなお菓子でいいんじゃない?!」と
言っておいたケド ダメかな?
>>489
翠渓しゃん、いっつも書き込みありがとう。
言われてみれば、zippeiに似てるよね。
zippei、癒されるよね。
いやぁ〜(笑)、お料理は、ドンマイです。
子供が友チョコを19人に配ると言い、手伝うの大変だったよ。
去年、友チョコの事で、話し合いがされて、
1人に渡すならクラスの女子全員に渡さないと、仲間はずれだと、
先生に怒られ、今年は全員に配ることになったそうで・・・。
それだったら、友チョコ禁止にしてくれたら良かったのに・・・。
お返し、そういうので、良いですよ〜。
良いアドバイスだよ。
さわこさんみなさんおっはよ〜ヽ(・∀・)ノ
みんなから猪口冷凍(漢字にしてみた(笑))
白い日に何かお返しをしないといけないねヽ(・∀・)ノ
いろんな記念日とかにプレゼント渡す時あるけど何をあげたらいいか悩む( ̄〜 ̄;)よね?
微妙な物あげてドン引きされたらイヤだし
当たり障りないプレゼントあげるとショボイとか言うしさ
素直に喜びなさいって言いたくなるわ
真剣に悩んで買ったのに「これかよ?」って顔にでるんだよね
>>491
AKSさん、いっつも書き込みありがとう。(*^o^*)
ウチも旦那さんが職場でもらったチョコのお返しをするんだけど、
ウチは、お返しコーナーの、当たり障りない、ラッピングしてあるお菓子を選んでるわ。
悩むのも面倒でね〜(笑)
さわこさんみなさんおはようございますρ( ^o^)b_♪♪
バレンタインの話してたら以前付き合ってた時の元カノのバレンタインチョコ思い出した!!
A4サイズの箱にタンマリチロルチョコが敷き詰めて合ったよ(ToT)
あんときは、ちょ〜ドン引きしたわ(+_+)
お返しは、洋服でねって手紙が入ってた(>_<)
いやぁ用意周到というかなんというか
ちゃっかりしてますわ
>>493
ハハハハ〜(笑)
いやぁ〜、チロルチョコを敷き詰めたバレンタインAAを
載せようかと思ったけど、やめといて良かったよ〜。(笑)
さわこさんみなさんおっはよ〜ございますヽ(*´▽)ノ♪
チロルチョコ何個あったか覚えてないけど?
1000円もいってないのに、何万もする洋服欲しいってどんだけ!なんだよって思うよ!?
どれだけ安上がりですますつもりなんすかね?
>>495
性格の合わない人と、結婚する前に別れれて、良かったと思うよ。
市内の各小学校の図工の作品が、文化博物館に展示されるのに、
上の子のが選ばれたんで、子供達と旦那さんで見に行ってます。
さわこさんみなさんおはようだぜっ〜〜と!!(水木のアニキ風)
暦の上では春なんだけど
寒いッスね
{{ (>_<) }} 近い将来日本も冬はロシア並みに厳冬になるんかな?温暖化の影響かな?
結婚はお互いの気持ち次第なんかな?
独り身のおいらにはわからんばい( ´△`)
そんな事より子供さんの図工の作品展示されるってスゴイじゃないッスか!!
俺なんか図工2だったからうらやましいです
>>498
AKSさん、書き込みありがとう。
こっちの方は、春を感じさせる陽射しやわ。
今日は風もなく、暖かい方やで。
結婚はお互いの気持ち次第なんちゃう?
家柄とか学歴とか家族構成とか、
つりあいが取れる相手じゃないと〜って人もいるやろうけどね。
子供の事、ありがとうねぇ。
嬉しい事の少ない生活やから、久しぶりに
明るくなったわ。
さわこさんみなさんこんにちは!
二回目のカキコでざます。先ほど友達からTELがあり以前話してあった
アニヲタのNHを紹介するって話しなんか今週の土曜日に友達を交えて会う事になりました!そんな詳しくないアニメで盛り上がるのかが心配( ´・ω・)
さわこさんみなさんこんにちは!
お昼のカキコ修正します。間違えてました
NHさんではなくて、NHさんのお店に来る常連さんの女性客です。
間違えて申し訳ナイス
また進展があり次第報告します
>>500-501
AKSさん、今日、何度も書き込みしてくれてありがとう。
女性の方、紹介してもらえて、良かったやん。
土曜日楽しんできてね。
母が、お菓子とか、野菜ジュースとか、父が作った野菜を持って来てくれた。
いつも、ありがとう。
先程、ガス漏れの定期点検に来られ、異常なしでヤレヤレでした。
505:さわこ:2012/02/22(水) 22:39 ID:diU 同じマンションの友達が引越しすることになり、いらないマンガをくれ、
気晴らしにちょうど良い。
さわこさんみなさんこんにちは(~▽~@)♪♪♪
マンガ頂いたんですか?
マンガは最高の暇潰しだよね!
でも面白いのが一番だよね
最近面白いっていうマンガないなぁ!
人に言われてみたマンガつまらないしさ(ToT)
>>506
AKSさん、書き込みありがとう。
『イキガミ』って漫画を頂きました。
明日、中学入学説明会です。
物品購入は、土曜日に旦那さんがお店に直接行って、
買って来てもらうことにしました。
さわこさんみなさんおはようございます漫画イキガミもらいましたか!あれはいいマンガっすよ
今の社会を映すようなマンガですよ
映画にはなったけど映画はダメです。あれは連ドラ向きのマンガです。
>>508
AKSさん、書き込みありがとう。
うん。いいマンガだよ〜。
映画も、見てみたいと思ったけど、やめとこ〜(笑)。
確かに、連ドラで見てみたいな〜。
さわこさんみなさんおはようございます\(^o^)/
今まで関東に生きていてTTに一度行った事がない( ´△`)
TSTがオープンする前に一度行きたいなぁ(~▽~@)♪♪♪
>>510
AKSさん、書き込みありがとう。
いやぁ〜、もう、TTは行かなくても、え〜んちゃう?
今更、って感じだし(笑)。
今日はお雛様を出しました。
今日は、近くの芝生公園でイベントがあり、屋台が出るので、
子供が行きたがり、旦那さんに子供達を連れて行ってもらってます。
結局、お給料日まで生活費がもたなくて、貯金分から生活費を引き出す事にした。
旦那さんの歯の治療とか、子供の喘息通院もあるから、3月も節約生活だな。
子供に3合お釜にお米を計って入れとくよう頼んだら、
お水を入れるとき、お米とお水の割合が合わない気がして、
面倒だったけど、量り直してみたら、お米が4合入ってて、
気付いてホンマ良かったわ。
お米がおいしく炊けてて、嬉しい。
さわこさんみなさんこんにちは〜\(^o^)/
水、多かったら柔らかいごはん炊けちゃう寸前だったね〜!
話しは変わるけどアカン警察!
アカン飯、納豆ばかりだったなぁ(>_<)納豆にチューブチョコレートを入れて食べるってどないやねん!!
最近の輩はどんな食生活なんだか
>>515
AKSさん、書き込みありがとう。
いやぁ〜、お米の件、反対です〜(笑)。
お米の割合に対して、水が少なくて、パサパサのが出来上がるところやったんですよ。
子供には、今度からお米を量る時時は、「1合、2合・・・」って、
声に出して、量るよう言っときました。
それにしても!
納豆チョコレート!
強烈な、アカン飯やな〜。
さわこさんみなさんおはよう\(^o^)/
ありゃ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
硬いごはんの方でしたか!
もし炊けちゃったら雑炊かリゾットにしたら美味しいかも?
アカン飯にあったお好み焼きとごはんを混ぜて焼くのは美味しそうだったなぁ( ̄―+ ̄)
でも一番イヤだったのは、ウーロン茶にイチゴジャム、抹茶アイスを混ぜて飲むのは絶対にアカンと思う
>>517
AKSさん、書き込みありがとう。
2週間位前に、子供にお米を炊いてもらった時、
パサパサのが出来上がっちゃったんよ。
3合頼んだのに、4合分お米入れちゃって、3合分の水だったんよね。
そのときは、ドリアとかパエリアっぽいのを作ったんよ。
こっちの方で、ウーロン茶にお砂糖入れて飲む人居るから、
そういうのアリなんかも。
私はしないけどね〜(笑)
さわこさんみなさんこんにちは(~▽~@)♪♪♪
ウーロン茶に砂糖!?
うまいんかな?
でも友達はウーロン茶ではないけど麦茶に砂糖入れて飲んでるな!
変わってるなと思ってたけどウーロン茶にも入れて飲む人がいるとは
>>519
AKSさん、今日、2回目の書き込みしてくれて、ありがとうね。
いや〜、うまくなさそうで、飲む気せんよね。(笑)
こっちでも、麦茶にお砂糖入れてるって人、聞いた事あるから、
全国的にパラパラ居るんやね。
今朝は雨降ってて、寒いです。
今週末に精神科へ連れて行ってもらう予定。
さわこさんみなさんおはようございます\(´O`)/
土曜日に例の女性と遊び行く事になりました
追伸
昨日、夕方テレビ観てたら気になる事が
中国ではお茶やウーロン茶のペットボトルは2種類づつ販売してるみたいで、基本的に砂糖入りのお茶やウーロン茶みたいで、入ってない場合は店員砂糖が入ってないのを欲しいと言うみたいです
>>522-523
AKSさん、書き込みありがとう。
紹介された女性と仲良くなったんやね!
良かったやん。
驚きww!
知らんかったわw!
さわこさん、お久しぶりです(*^.^*)
私の事覚えますか?
まだまだ寒い日が続いますが、風邪引かない様にして下さいね♪
>>525
ランさん、書き込みありがとう。(*^_^*)
嬉しかったです。
もちろん、覚えてますよ♪
ランさんも、風邪に気をつけ、元気にお過ごし下さいね。
今日は古新聞紙と、雑紙類を、紐でまとめた。
不要な紙類を、可燃ゴミで出さずに、紙袋にまとめてて、廃品回収に出すのだが、
面倒と言えば面倒だけど、紐でくくる時は、ちょっと達成感が味わえる。
今日、精神科に行き、腰が痛くなり、帰宅後ほとんど横になってる。
お昼は子供にスパゲティをゆでてもらい、レトルトソースで食べ、
晩も、子供達にたこ焼きを作ってもらいました。
お雛祭りで、ケーキとプリンを食べました。
洗濯物は旦那さんにしてもらってて、洗濯機のスタートボタンを押しても
動かないと言ってて、6年位しか使って経んのに、
ほんまショックやわ!!!
修理の見積もりに来てもらうとしたら、
出張料と技術料で3200円要ると言われ、
旦那さんは次の洗濯機買うとしたら、10kg用のを買いたがって、
7万円要ると言ってるし、出費ばかりでまったく落ち込むなぁ。
さわこさんみなさんおはようございますぅ〜\(^o^)/
土曜日に例の常連客のアニヲタ女性と遊んで来ました
いやぁ柳原加奈子みたいなぽっちゃりな人でした( ´△`)
年齢29で戦国BASARAなるアニメ&ゲームが好きみたいです。今、洗濯機って高いよね?
さわこさんの近くにはリサイクルショップはないの?そうゆう所だと買い取りして新品どおように掃除して売ってるしさ!
後は電化製品専門のアウトレットとかは?
新品だけど、型番が古いからかなり安く販売してるよ
>>530
AKSさん、書き込みありがとう。
柳原加奈子は、かわいいから、似てて良かったやん〜。
洗濯機情報、教えてくれて、ありがとうね。
旦那さんがコインランドリーで洗って戻ってきた時、
最後の挑戦って感じで、洗濯物の量を減らしてスタートしたら、
動いたんで、復活した〜!って皆で大喜びで、
しばらく様子見ることにしました。
購入することになった時は、教えてもらった所、
利用すると思う〜。
ホンマ良い事教えてくれて、ありがとう。
>>530
AKSさん、書き込みありがとう。
柳原加奈子は、かわいいから、似てて良かったやん〜。
洗濯機情報、教えてくれて、ありがとうね。
旦那さんがコインランドリーで洗って戻ってきた時、
一通りの思いつく事はし終わってたけど、
最後の挑戦って感じで、洗濯物の量を減らしてスタートしたら、
動いたんで、復活した〜!って皆で大喜びで、
しばらく様子見ることにしました。
購入することになった時は、教えてもらった所、
利用すると思う〜。
ホンマ良い事教えてくれて、ありがとう。
さわこさんみなさんこんにちは\(^o^)/
似てて良かったんかな?
可愛いのは可愛いけどね
家電品ネットでリサイクルとか、新古品で販売してるお店あるからネットサーフィンしてみてね
>>534
AKSさん、今日、2回目の書き込みしてくれて、めっちゃありがとう。
見ててムカつく芸能人っているから、その点、柳原加奈子は愛されキャラだから
良かったかな、と思ってん。
今日も無事に洗濯物が出来、良かったです。
このまま、買わずに無事に過ごせたら良いのですが・・・。
さわこさんみなさんおっはよ〜\(^o^)/
そうだね
柳原加奈子ってなんか愛着わくよね!
ぽっちゃりな人って安心感あるよね!
石ちゃんとかヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
その腐女子に近い感じッス!
昨日もカキコしたけど
戦国BASARAがそーとー好きみたいでスマホのカバーが真田幸村の家紋がついたカバーしてました!
>>536
AKSさん、今日も、書き込みしてくれて、ありがとうね。
柳原加奈子の腕とか、むちむちして、気持ち良さそうよね。
そんなカバー、すごいね〜!
かっこいいやん(笑)
そういうデザインの服、着てこられたら、ひくけど、
カバーだったら、ありやんね〜(笑)。
子供の中学の制服を少し大きめの物を購入し、
ブレザーの袖と、スカートの裾の長い分を、
まつり縫いし、5日程かかって、ようやく完成した。
スカートが40本ほどプリーツがあり、縫う面積が多く、
難儀した。