とかげの(^ο^*)変な日記。

葉っぱ天国 > 日記 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:とかげ:2013/04/22(月) 17:58 ID:ffE

初めまして&こんにちは!
とかげでっす!!(`・ω・´)シュタッ

ハ虫類嫌いな人、大丈夫です。←

ぐだぐだやってても時間は過ぎていくのでとりあえずSTART(*´∀`)ノ

972:とかげ ◆zA:2014/04/12(土) 10:32 ID:ffE

970〜
ちょっとサボり気味ww

973:とかげ ◆zA:2014/04/13(日) 09:37 ID:ffE

4/13(日)


こんにちは〜
とかげです(´'ω' ` )

今日は8時ぐらいに起きました。
昨日寝るの11ぐらいだったから、朝めっちゃ眠かった・・・ww
まあ、休みだからいいですが。

また明日から学校だーーー。
友達出来ねえww
みんなグループ作んの早過ぎ・・・
別にグループでなくていいけど。めんどいしww
つーか6時間。。。帰るのは3時くらいかー

974:とかげ ◆zA:2014/04/13(日) 09:44 ID:ffE

4/13(日)の
いもりん日記。


続いてイモリ日記でーす
今日はちょっと心配なことがありました。

何故かみんなお互いに噛みついていました。。。
常にうろうろしてて、落ち着かない感じだし。
カプッと噛みつくんじゃなくて、口を閉じて、バフッと噛みつくんだよね。
それがちょっとこわいっていうかな。うん。

予想だけど、腹が減ってるんじゃないかなと思う。
ただ、うんこさんはまだ落ちてないし。。。
何だかなあ。
だからといって、まだ寒いし餌あげすぎるのは消化不良の原因になるし(汗

あともうひとつ、気になることが。
1匹、耳線の部分に、白い糸っぽいものが付いていました。
最初ホコリか?と思ったものの、取れていないから、違うのかも・・・
もしかしたらカビかもしれない。
ただ、それに思い当たることがないんだよなあ。。。
管理はしっかりしてるつもりだし、今まで何も不具合はなかった。
よく分かりませんが、明日水替えなので、そのときにこすってみます。

975:とかげ ◆zA:2014/04/14(月) 16:29 ID:ffE

4/14(月)


こんにちわ。
とかげです。

今日は体育で、50m走とハンドボール投げをしました。
50m走⇒10.33秒、
ハンドボール投げ⇒6m
 という、残念な結果\(^o^)/
次シャトルランだよぅ・・・19回ぐらいで終わっちゃうよぅ・・・www
運動神経良い人が、羨ましい。

明日は身体測定です。
身長と体重早く知りたいなー
152cmくらいになってれば良いけど(・ω・;
いつになったら成長期が来るやらww
ちなみに、視力測定とかもある。
今までやってきた視力回復トレーニングの成果を見よ!←
効果があるのかはいまいち分からぬ。

976:とかげ ◆zA:2014/04/14(月) 16:50 ID:ffE

4/14(月)の
いもりん日記。


さて、
続いてイモリ日記です。

ブログにも書きましたが、今日は、ものすごくショックな出来事がありました。
詳しくはこちら⇒http://yaplog.jp/airunau/archive/85

何でこうなったんだろう、って思う。
今まで、普通に生活してたのに。
私の飼い方が、悪かったのかな。

餌のあげなさすぎが原因のひとつだと、推測してるけど。
餌は足りてると思う。だって毎回、3日置きぐらいに糞してるし。

二つ目の原因として、誤認と推測する。
でもこの確率は、わずかだと思う。
だって普段は、噛みついたりしないし。

三つ目の原因として、スペースが狭すぎること。
これも有り得るかもしれない。
ただ、何でスペースが狭すぎると共食いするのかが分からない。
もっと大きいケースを使うべきなのか。
これは、少し検討しなくてはいけないと思う。

四つ目として、個体差があったから。
確かにこれは、そうかもしれません。
ただ、そんなに大きく差があるわけでもない。
でも、明らかに大きさが違う。
大きさというより、太さ。
結構関係あるかもしれない。

いずれにせよ、その大きな原因があるわけで、何かを変えなければなりません。
もっと大きいケースを買おうとも、考えています。
とりあえず今は、ケースに仕切りを付けてみましたが、あまりにもスペースが狭すぎる(^-^;
このままじゃさすがに可哀想ですし、親にも、ケースのことについて頼んでみようかと思います。

私事ですが、良ければブログの方にも、目を通していただければと思っています。
では。

977:とかげ ◆zA:2014/04/15(火) 19:10 ID:ffE

4/15(火)


こんばんこ。
とかげでつ(・ε・。 )

今日は身体測定しました(^ω^)

身長……148cm
体重……33kg   (約 ねww)

身長が8cmも伸びてる〜〜〜丶(´▽ `)♪ウレシイ
体重も3kgも増えた(*´∀ `*)
でももっと身長伸びてほしいなあww
3年には、160cm期待!

そして、今日は部活もありました。
カワセミの絵描いたら、先生に誉められたぜ〜〜〜
すげえ!!って言われたwww

あと、視力検査もありましたが、駄目ぽ(´・ω・ ` )
視力下がってるよ〜(´;ω;` )
もっとゲーム控えるべきかなあ。

978:とかげ ◆zA:2014/04/15(火) 19:16 ID:ffE

4/15(火)の
いもりん日記。


それでは、
お次はイモリ日記です。

水槽に仕切りを付けてから、2日目。
やっぱりスペースが狭い・・・orz
でもまあ、こんなもんなのかなあ。。。
可哀想というか、申し訳ない。

少し落ち着いたら、また一緒にさせてあげようと思いますが。。。
夜中だとかに、もしまたあんなことが起こったらと思うと、恐い。
相手も相手で、噛み付かれたら逃げてくれれば良いんだけど。
それに、ただ単に噛み付いただけじゃ、ちぎれたりはしないと思う。
いわゆるデスロールがあってこそ、事故が起こるのではないかと。
まあ、詳しいことは分かりません。
明日も平和で!

979:とかげ ◆zA:2014/04/16(水) 16:22 ID:ffE

4/16(水)


こんにちは!
とかげです!

今日は個人面談がありました。
親なしで、先生×生徒でね。
で、先生も美術部の顧問なんで、色々、私の絵を誉めてくれました!
才能があるとか、自信もって良いとか、2年でこんなに上手いのは初めて見た(的なこと)とか、ダントツとかwww
自分も絵にはかなり自信があるので、嬉しいです。

あとは、いつも昼休みとか一人でいることを、気にかけてくれた。
それも、ただ単にあーしろこーしろじゃなくて、自分のペースで良いって言ってくれたから、ちゃんと自分のこと考えてくれてるんだなあ、と、嬉しくなりました。

さて、明日も頑張ろうww!
部活&避難訓練アリ\(^o^)/

980:とかげ ◆zA:2014/04/16(水) 16:30 ID:ffE

980!
あとちょっと!

981:とかげ ◆zA:2014/04/16(水) 16:35 ID:ffE

4/16(水)の
いもりん日記。


仕切りを付けてから3日目。
家に帰って水槽を見てみると、1匹離した子が、仕切りの反対側に移動してるうううwww
多分、仕切りに登って、隙間から移動したのではないかと。
てか、絶対ぼちゃーーーんって落ちたよな。。。ww
平気か?!ww

明日は餌やりと水替えです。
早いなあ・・・。。。
部活の日だからめんどいなあww
仕切りも専用じゃないんで、一緒にしてみる・・・か?(笑
喧嘩しなけりゃいいけどな。それが一番の問題なんだけど。(笑

982:匿名さん:2014/04/16(水) 16:40 ID:NlM

とかげしゃん、しゅご〜い!!
後ちょっとで100!!

983:とかげ ◆zA:2014/04/16(水) 16:46 ID:ffE

>>さゆゆん
ありがとう(^▽^)
コツコツやってれば、案外1000もあっという間だよ〜

984:とかげ ◆zA:2014/04/16(水) 16:52 ID:ffE

スレタイ案

とかげzA日記#その2

とかげzAつぶやき#その○

シンプルが一番かと

985: ◆zA:2014/04/17(木) 18:21 ID:ffE

4/17(木)


ども〜
とかげです〜

今日は時間がないんで
早めに終わらせたいと思います
テキトー進行スマソ

今日は部活でした〜
なんかたいした絵描けなかった。
まあまあでしたね

以上ww
本当にテキトーですんません。

986: ◆zA:2014/04/17(木) 18:22 ID:ffE

イモリ日記は休みます

987:とかげ ◆zA:2014/04/18(金) 15:53 ID:ffE

本文をEメールの欄に書いてしまった。。。
もう書く気失せたわww

988:とかげ ◆zA:2014/04/18(金) 16:10 ID:ffE

4/18(金)


はい、え〜っと・・・
書き直しますww

まあ、理科の実験があったんですよ。
|  A|
|B 私|←こんな風に座ってた。
Aが試験管の中に入ってる物を取り出そうとしてたんだけど、なかなか取れなさそうだったのね。
そんでそれを見たBが試験管を取って、「こうすれば良いんじゃない」って言ったわけよ。
そしたらAが「こうすれば良いんじゃないって言うんだったら自分でやれば良いじゃん」って言うのよ。
さらにB、「お前は頭良いからなんとかかんとか」とか言いだすww
その後、誰も一言も喋らず。

いやー、女子の恐さを知ったわww
冷たい空気しか流れないし。
まあ前の実験やったときから、誰も喋らないし、つまらない班だったんだよなあ。
巻き込まれさえしなけりゃ良いけどさーww
面倒臭いわな(´°ω° ` )

989:とかげ ◆zA:2014/04/18(金) 16:14 ID:ffE

4/18(金)の
いもりん日記。


さて、
それではイモリ日記です。

今日は、特に何もなし。
あ、仕切りは外しましたよ。
前みたいに酷いのはないけど、その時の犯人が、なぜかやたらに、他の子に噛みついていました。
噛みつくといっても、バフッと、尻尾とかをくわえる感じさな。
その噛まれた方も、すぐに逃げるから良いんだけど。

昨日餌を増やしましたが、どうなることやら。
とりあえず様子見ですね。

990:とかげ ◆zA:2014/04/18(金) 16:15 ID:ffE

990!
あと100です!

991:とかげ ◆zA:2014/04/19(土) 10:13 ID:ffE

4/19(土)


おはよーござーます。
とかげです。

今日は8時ぐらいに起床。
結構目覚めが良かった(´ω ` )

することは・・・
特にないと思うww
爬虫類館行きたいな〜(
ペットショップも行きたい・・・

とりあえず出掛けたいです。
でも多分、無理だなwww

992:とかげ ◆zA:2014/04/19(土) 10:17 ID:ffE

4/19(土)の
いもりん日記。


さてさて、
お次はイモリ日記ですよ〜

今日は朝から、よく動いてました。
糞も落ちてたし、調子良さげです。
ただ、共食いが気になるな〜。
いや、食ってはいないけど。
通りすがりにぱくっといくのを、やめてほしい。

あとは、餌を増やしてみて、どうなるか。
消化が遅くなるかも分からんし、共食いが減るかも分からん。
やっぱり様子見ですね。

993:とかげ ◆zA:2014/04/19(土) 10:27 ID:ffE

>>990間違えたったwww
あと100って何orzww
あと10レスってことですorz

994:とかげ ◆zA:2014/04/20(日) 11:12 ID:ffE

4/20(日)


ども〜
とかげです〜

今日は10時くらいに起きました。
昨日寝るのが11時頃だったんで、かなり遅くなっちゃいました。
時間が勿体なく感じる(- -;)

あ〜、出掛けたい。。。
今日は多分無理かなあ・・・
やりたいガチャガチャがあるんだけど(汗

995:とかげ ◆zA:2014/04/20(日) 11:24 ID:ffE

4/20(日)の
いもりん日記。


えーっと、
今日は餌やりしました。
水替えはあとでやります。
ちょっと時間空けておかないと〜。

まあ餌やり時なんで、みんなそれぞれバクバク噛みまくってましたが、前みたいに酷くはないし、大丈夫でしょう。
また何かあったら、それこそ考えなきゃいけませんが。。。
餌もまた3粒ずつにしたんで、快調だそいいな〜

996:とかげ ◆zA:2014/04/20(日) 11:31 ID:ffE

995、あと半分です。

997:匿名さん:2014/04/20(日) 19:05 ID:NlM

すご〜い!
おめでとぅ!

998:とかげ◆zA:2014/04/21(月) 17:01 ID:ffE

>>997
ありがとう(#^.^#)

999:とかげ◆zA:2014/04/21(月) 17:02 ID:ffE

え〜っと・・・ww
ここまで来たら、今日のぶんは新しいスレでいいかな・・・?ww

999!

1000:とかげ◆zA:2014/04/21(月) 17:03 ID:ffE

みなさま、今までありがとうございました!
Next is part2!なのだ!

◆*1000*◆

1001:1001:Over 1000 Thread

このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。


全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ