毎日日記です。
毎日再新できない場合もあります(*´・ω・*)ソコヨロシク
*7/1(Tue)
今日は英語の授業で英語を
英語らしく言った(*´-ω-*)イエタヨ
2人で話すバージョンになったとき、
相手側が早く覚えて言ってくれたから
なんとか無事終えることができた。
*思ったこと*
私って英語得意なのか?苦手なのか?
小6までは大の苦手だった気がする(*´・ω・*)
先生の教え方がいいからかな。
とりあえず、明日も英語ありますね。
頑張ろう(*`-ω- ´ *)
*ーEndー*
*7/2(Wed)
進路学習会(*´・ω・*)
将来のことについて学んだ。
特に心に残ったのは3つの人生についてのこと。
1つ目は0〜20歳まで
2つ目は20〜60まで
3つ目は60〜終わりまで
果たして私は仕事に就くことが
できるのであろうか
夢ないしなー(*´-ω-*)
夢を持たんとね。
手紙書くとき何書こうか迷った。
提出日は3日。
書き直さないとね
*.・.End.・.*
*7/3(Thu)
今日は水泳があった
正直憂鬱だった
着替え面倒 水着嫌い
この二つのことからかな(*´・ω・*)
まぁ小学校中学年くらいまでは
水泳大好きで夏楽しみにしてたんだけども…
小学校卒業してから世界が
変わっている、そんな気がする。
中学で環境が変わったからかな
それとも他校の生徒も混じっているからかな
うーん。
どうせならあっち合併した方が
良いと思ったんだけどな(*´-ω-*)
*★End★*
*7/4(Fri)
今日は教育的なのやった(*´・ω・*)
まず人間関係を築くことと、
生活リズムについて。
正直そういうのどうでも良いと
思ってたんだけど……
意外と大切なことの一つでもあるよね。
哀れに満ちた自分
今までのことを忘れたい気持ち
もう人なんか気にしない
自分で心がけていこう
さてと、明日も凡に頑張るか
End
*7/8(Tue)
とうとう七夕も終わり。
早いですね(*´-ω-*)
ってか、1年という年月自体が短いと思えてきた
ものですからね…。
おかしいなぁ。つい前まで七夕で玄関に飾ったと
思ったんだが、もう1年か(*´∀ ` *)
早いな。
ま、゛たったの゛365日ですからね。
うん。
…ということで。
今日の国語はとても良かったなぁと。
―End―
日記書かないとな。
夜書こう。
うわ…ずっと書いてなかった(*´・ω・`)
…今日から毎日書こう
✿これからコメさせてもらいまぁす(´・ω・)ノ✿
11:恵那◆FQ:2014/11/26(水) 19:28 ID:B.A
結局書けなかったなぁ…(*´-ω-`)
なんかやることいっぱいで大変。
>>10 ももちぱさん
どうぞー。歓迎します
*11/26(水)
今日は何にも悪いことがなく良いこともなかったなぁ…(´-∀-)
まぁそっちのほうが良いんだけど。
今日から金曜日まで給食当番…
まぁ3日しかないから良いかって感じ。
部活はまぁまぁだったかな。
文化祭の練習で部活しばらくやってなかったから下手くそになったかも
だけどドライブ(技)はできるからまぁ良いかと…(*´ω ` *)
End
部活は何部ですかぁ?
私はソフトボール部です(*^^)
お互い頑張りましょう!
>>13
卓球部です(/^-^)/
そうですねー。頑張りましょう
大会とかありますか?
卓球ですかぁ^^
屋内ですね。私屋外。。。((苦w
大会は、ありますよぉー。
年々、チームは減っていくばかりですが(;_;)
この前も、大会ありました☆★
>>15
屋内は雨天でも練習できるから良い(^-^*
そっかー。大会あってもまだ自分は出たことないなぁ。
出たとしても個人戦くらい
*11/27(木)
美術は順調な感じ(*´∀ ` *)
『椿』
良い字じゃないか。
失敗作にならないように気をつけよう。
でもKが「同じ」とか言ってたからもしかして字被ったのか焦った
まさか苦手な人と被るとは…笑
思いもよらないことですねぇ
なるべく被らないように考えたんだけど。
End
*11/28(金)
英語の時先生に言い聞かされて
説明する時もごもごして答えられなかった…(´-ω-)
自分らしくない「あのー…」「えーと…」
あの時の自分馬鹿すぎるわ。
ちゃんと言えば良かった。
なんて。
今日からテスト勉強頑張ろう
あんなことのために頑張りたくないけど。なんてね
End
*12/1(月)
期末テスト始まった……
今日は数学と音楽と美術。
美術の模写難しかったな(*´-`)
レオナルド・ダ・ウィンチの絵とかとても真似できない。
いや、頑張ればできるかな。
数学はもう無理。あきらめた。
問題は音楽だなぁ。
絶対83点はとってやる。
…と思ったら50点だった場合アリ(笑)
End
*12/3(水)
期末テスト最後終了。
やっと終わったーって感じだけど来週は実力テストあるんだったっけな。
まぁ5教科だからいいけど(´∀ `)
理科は単子葉類やら維菅束やら出てきてめんどっちいんだよなぁ
まぁ生物は好きだから自信あるけど。
それにしても理科ダメだったな
もうとっくに50点代取る覚悟はできておりやす。
いや、40かもしれない。と心配
End
*12/4(木)
理科のテスト返ってきた。
予想通りの結果(´・ω・`)
まぁ予想より一点低かったんだけどさ。
もうすぐ12/5ですね…
去年12/6日になった時の悲しさを今でも覚えている…
こうすると1年て短いなぁと思う
End
*12/9(火)
国語の席替え最悪だなぁ…(・_・;)
なんか目立つ席になってしまった。
あの時9番選べば良かったなぁと後悔。
うーん。
前のほうでも一番隅だったらいいけどね
ていうか、もう席替えしないんかよ
最悪
End
*2/21日(土)
インターネットネット直って良かった(*´ ∀`)
本当に心配したわ
皆に会えなくなるのとROMれないの嫌だしな
明日もインターネット悪いかな?
心配
直ってたら直ってたで一見落着なのにさ
さ、というわけで、困難を乗り越えていくのですよ。
*END*
お久しぶりです!覚えて頂けてるでしょうか?笑
ネット直って良かったですね(´▽`)
これからも、更新楽しみに待ってますね♪
>>24 ももちぱさん
覚えてますよ〜
インターネットねぇ、ときどきおかしくなるのよ…(;ω;)
見てくれてありがとね!
*2/22(日)
昨日は小学校の体育館で子供会!
小学校の子達たくさん来てたなぁ
卓球面白かったな
低学年の子なんてめちゃくちゃ必死になってた(笑)
負けたときは「うざ」とか「チッ」とか言ってたなぁ
可愛い子だったのに勿体なかったわ(笑)
今日は月曜
学校じゃ(^д^;)
頑張るか?頑張りません。
*END
*2/23(月) sunny
うーん(´・ω・`*)
今日の部活楽しかったなぁ〜
ちょっと苦手な子だったけど今回良かった(´ ∀`)
筆箱変えたの気付いてもらえたわ〜。
んで、全員「中身変わんないね〜」w
私の筆箱の中身ってそんなに少ないのかな?((´∀`?
自分は結構普通だと思ってんだけど。
…というわけで、火曜も頑張る?
*END
私も部活楽しめました(ノ^^)ノ
恵那さんは何部ですか?
あー、私は筆箱をすぐ変えちゃう癖があるので、
あんまり驚かれない。。。笑