お友達、募集中語りましょうパート7

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:あい:2018/12/25(火) 18:08

早いものでもうパート7「6」に突入しました。
前回はとんだ間違いをしてすみませんでした。
気を取り直してパート7行きましょう。
それではスタートー。
よーいドーン。

601:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:25

>>597
大人げねぇー。

602:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:27

自分より弱い存在には強く接するタイプなのかな。もっと偉い先生にはヘコヘコしてたり?みったくない、反面教師として活用するしか使い道がないね

603:あい:2018/12/26(水) 16:27

いいのいいの。
それが中学部のキャラだから。
先生たち普段はいい人だから別にいい。
その御蔭で昔に比べてかなりメンタル強くなったし。
でもメンタルの弱い人は入り込んじゃだめ。

604:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:27

うちの学校の教師も

「●●さんが大縄引っ掛かっちゃったけどみんな頑張ったね!」とか
音符について聞いた生徒に対して
「ここはこうなの!」と突然おこりだして授業の半分説教だったこと

605:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:28

あいさんがなんとも思っていないなら干渉しない方がいいよね

606:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:28

先生とか肩書きだけで、半分以上が駄目なやつ。

607:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:28

そういえば自閉症の子への説教という名のイジメで一時間潰した先生がいたな

608:あい:2018/12/26(水) 16:29

>>604
そんなことはなかったな。
あ、思い出した。
給食で珍しくゆで卵が出たんだけど上手く向けなくて先生に下手くそって言われた。
ただでさえ料理できないからこれくらいは上手くやらなきゃって思ってたのに。
しかもさっき行った友達に敗けた。

609:あい:2018/12/26(水) 16:30

>>607
それはひどい。

610:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:30

>>607
ありえんわ

611:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:30

体が成熟してても子供のままな人がいるってことだな。
私の経験上だけど、そういうのはもうどうしようもない

612:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:31

>>607 それダメでしょ

613:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:32

先生に「もっと喋らなきゃだめでしょ」とか言われて無理やり人の輪につれてかれることあった。
対人恐怖症だから、無理なのに…

614:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:32

>>609-610
うん。生徒全員に「嫌われてる」というより「危険視されてる」先生だった。

615:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:32

担任がとある男子に出てけ!って言って
本当にその男子が家に帰って大騒ぎになって担任が校長からしかられるということあった

616:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:33

>>615

617:あい:2018/12/26(水) 16:33

あ、また思い出した。
修学旅行で御飯食べるときに靴を脱がないといけなくて渡された下駄箱の鍵は数字が指で触ってわかるように成ってたんだけど読めなかった。
そしたら担任の先生が
「ざまあみろ。」
って行ったような気がする。
でもその後に副担任の先生が
「それはあかんやろ。」
って私に言った。
でももう気にしてない。
ていうか最初から気にしてない。

618:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:34

ええ…

619:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:34

学芸会の演劇の時も
「棒読み、大根」 「へたくそ」とか言ってる先生いたけど

620:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:34

>>617
え…。まじかよ…!?

621:あい:2018/12/26(水) 16:34

>>615
担任ざまあみろ。

622:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:35

あいちゃんは強いんだね。私なら不登校間違いなし。
でも強いからこそ辛い時に気づいてもらえないことがあるから気をつけてね。

623:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:36

>>617 ざまあみろってどうなの?
えこひいきとかある? あいさんは嫌われていて他のこは好かれているみたいな

624:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:37

あいちゃん強い…!!
これからも頑張って!!

625:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:38

ざまあみろってことは何か気に触るようなことをしちゃったんだろうなー。あいちゃんが悪いとかじゃなくて、事実をねじ曲げて気づかない愚か者もいるからさ

626:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:38

あいさん心強いね......
クズ教師だろそいつ

627:あい:2018/12/26(水) 16:38

>>622
大丈夫大丈夫。
私ちょっとでもいじられたら言い返すし、辛いことが有ったらすぐに人に言う。
内緒にしてって言われたことと言っちゃいけないなって思ったこと以外は全部行っちゃうほど貯め込むのが苦手な性格。
意外と長生きしそう。

628:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:38

>>627
よかった!してくれ長生き〜

629:あい:2018/12/26(水) 16:39

えこひいきは全然ない。
みんなこんな漢字。
担任の先生に言わせれば私はリアクションが面白いんだって。

630:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:39

>>627
カッコイイ。

631:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:39

>>627 沿うそう。こういう状況にいるこって抱え込んで命を絶つ子多いからね

632:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:40

>>629
あぁ、良かった良かった

633:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:41

ホッッッ

634:あい:2018/12/26(水) 16:41

>>624
ありがとう。
>>625
私がなにかしたと言うより渡しができなかったのが嬉しかったんだろうね。
だから私は先生が失敗したら大笑いしてやってるよ。
普段私をいじる先生が失敗するとこれがまたうけるうける。

635:♪ななみ☆雪歌♪◆BQ 冬休み5日目♪:2018/12/26(水) 16:41

おっはよおおおおおお!!!!!!((遅いしうるせぇwww

636:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:41

>>635
おはよおおおおおおおおお

637:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:41

>>635
おはようございまーす!!

638:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:42

>>629 僕もそれ言われる。
「やめて」を言ったら笑うか、「ぼく悪いことしてないよお」と言うか
無視したら、「涼真くーん」ってしつこく追いかけられる

639:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:42

>>635 おっはー

640:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:43

>>638
追いかけてくるんは怖いわ

641:♪ななみ☆雪歌♪◆BQ 冬休み5日目♪:2018/12/26(水) 16:43

この時間まで寝ててまだ眠いww

642:あい:2018/12/26(水) 16:43

私は抱え込んで命を立つようなタイプじゃない。
抱え込むのはだいたい優しい子。

643:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:44

ABCからCを取ったらエービ!

644:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:44

>>641
え、スゴイな

645:♪ななみ☆雪歌♪◆BQ 冬休み5日目♪:2018/12/26(水) 16:44

>>644ある意味なww

646:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:44

岩手とか大津のいじめの加害者何してるかな

647:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:45

>>643
それいってる人たまにいるね

648:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:45

>>647 それはまってしまった

649:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:45

>>646
当時未成年なら普通に就職とかして人生謳歌してると思うよ

650:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:47

>>649
人生謳歌してたらマジで腹立つな

651:あい:2018/12/26(水) 16:47

人を傷つけといて人生桜花か。
許せんなー。

652:あい:2018/12/26(水) 16:49

パート7「6」は楽しい話題があまりないね。
そもそも悲しい話題をこんなに作ったのは誰だよ。
てそれは私だ。
ごめん。

653:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:49

>>650
リアルな話、いじめをした奴は大抵後悔する。そして懺悔する。被害者に手紙出したりもするかもしれない。そうすると、ある意味許されるんだよ「こんなに後悔してるのね」って。でも被害者の傷は消えないし、憎む相手がいなくなってしまってもっと苦しむ

654:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:50

>>653
マジっすか…!いじめてるときはさっさと消えろとかいってるのにね。理不尽すぎ

655:rikua:2018/12/26(水) 16:52

こんちゃー

656:かちか◆p2:2018/12/26(水) 16:53

>>655
こんちゃー!かちかです!

657:あい:2018/12/26(水) 16:53

私の友達も小学校の時虐められてたみたい。
まあやり返してたのも結構有ったらしいけどね。
そのせいなのかその前から7日友達は一人でいいって言ってる。
でその一人っていうのが私。
私貯め込むの苦手だからお母さんとか他の友達に言っちゃうしろくなアドバイスできないし。
私の友達信用する相手間違えてるよ。

658:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:53

>>655
こんにちはー。
初めまして…?(違ったらごめん)

659:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:54

いじめの加害者の今

転校が多い
大津の場合は、父親がPTA会長で口止めさせたり、母親が学校に文句言いまくったりして転校
転校先の京都では優しくて賢いとモテたが同級生がいじめ加害者と知り浮く
また別の人は転校しても非行ばっかりして親離婚
親が金持ちの坊っちゃんが加害者に多い
海外へ逃亡したという噂

660:あい:2018/12/26(水) 16:54

>>655
こんにちわ。

661:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:55

>>657
安心できるんじゃない?

662:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:55

>>655 こんちゃ!

663:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:55

あいさんといると居心地がいいと思うよ

664:あい:2018/12/26(水) 16:55

はじめましてだと思う。
来てくれてありがとう。

665:あい:2018/12/26(水) 16:56

私なんか説いて居心地いいのかな?。

666:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:57


僕の近くの中学でいじめがあって 
問題になったそう

667:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 16:58

>>665
悪かったら話してくれてないんじゃない?

668:あい:2018/12/26(水) 16:59

>>667
だといいんだけどね。

669:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:59

おかしい学校でない限り、学校アンケートって書いて意味あるんだなあ

670:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 16:59

>>668 無理して付き合っている訳でもないと思う

671:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:00

>>669
うちの学校意味ねぇw
人数が多すぎて実行できないし、いじめなんて日常差万事。

672:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:01

そういえば、テスト中に答案に「いじめられています、助けてください」的なことを書くと誤答扱いじゃなくて別の所に分けられるらしいよ、そういうのもアリじゃね

673:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:01

うちの学校600人くらいいるけど
「●●にストーカーされてます」とかいたら速攻話し合いになった

674:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:02

>>672
え、そういうこと出来るんだ…!

675:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:03

私は相当恵まれた環境で生きてきたからなあ。逆に優遇されてたくらい。あまり血の通った発言が出来ない

676:あい:2018/12/26(水) 17:03

でも私が他の友達と遊ぶと嫌がるんだよ。
最近はそんなこと無いけどまだ少しヤキモチ焼いてる感じ。
私が友達の事を私の他の友だちに言うのが嫌みたいでそれで怒っちゃってさ。
まあ当然なんだけどね。
で私は友達の人間関係狭く深くの考えがどうしても受け入れられなくて友達をやめるかやめないかの話にまで成ったけど今の所継続中。
友達を突き放す気は私にはないからね。

677:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:03

>>672 知らなかったー

678:あい:2018/12/26(水) 17:06

>>675
私もかなり恵まれた環境で育った。
障碍が有るからって虐められたことは1度もない。

679:あい:2018/12/26(水) 17:07

他の理由でもないけどね。

680:あい:2018/12/26(水) 17:07

こんなぬるま湯みたいな環境にいつまでも居ちゃだめだよね。

681:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:07

>>678 障害あったんですか
だから何かあるわけではないけど

682:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:08

>>680
しごかれてこようかな〜。僕あほだし

683:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:08

>>680
そうかな?甘えられるなら甘えた方がいいんじゃない?私はギリギリまで甘えて生きるよw

684:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:09

ぬるま湯とか温室育ちとかよく言うけど、温室じゃないと咲かない花もあるんやで

685:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:09

>>684
かっこいいこと言いますね…!

686:あい:2018/12/26(水) 17:10

>>681
視覚障碍が有る。

687:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:10

三年のころ 
兄弟が障害があっていじめられていた人がいて
僕がやめなよ!と言ったら僕もセットでいじめられた記憶がある
そいつらお山の大将だから

688:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:10

>>685
ぶっちゃけ前にネットで見た話の受け売りw

689:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:11

>>688

690:あい:2018/12/26(水) 17:11

>>684
なるほど。
だったら私が割いた花は。
ポジティブの花かな。
時々枯れてネガティブになるけどすぐにもとに戻る。

691:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:12

>>687
いじめることでしか力を示せない奴は人間もどきの鬼

692:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:12

温室育ちってバカにしてるだけだろう

693:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:14

>>690
いいじゃん、じゃあ私もポジ花咲かせよう

694:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:16

ポジティブの花僕も咲かせよう

695:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:16

あ、じゃあ僕も(ノリ)

696:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:16

世界に一つだけの花〜

697:カノ◆V/g:2018/12/26(水) 17:18

>>696
小学生のときに合唱コンクールで歌った記憶がある曲だ。

698:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:18

歌詞書くと著作権やらなんやらあるみたいよ

699:かちか◆p2:2018/12/26(水) 17:18

>>697
いい曲だよね

700:涼真◆Ok:2018/12/26(水) 17:19

合唱コンクールない
中学はあるけど


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ