ウミガメのスープ#2

葉っぱ天国 > フリートーク > スレ一覧 101- 201- 301-キーワード▼下へ
1:うみがめです。◆nI :2020/05/28(木) 11:33 ID:HbA



ふたつめです!嬉しいです!みなさんありがとうございます!水平思考ゲームです!
何人でも参加可なので途中からでもたまにでもいつでも誰でもぜひ来てください!途中参加、大歓迎です!

【役割】
・出題者1人 ・解答者1人以上
基本、わたしが出題します。でも、問題出したい!って方がいたら申し出てくださればバトンタッチします!

【やり方】
・まず出題者が問題を出し、それを解答者が推理します。
・解答者は出題者に質問ができますが、出題者は「はい」「いいえ」「どちらでもない(関係ない)」の3つでしか答えられません。解答者は何回でも質問できます。
・解答者が真相にたどり着けなさそうな時は、出題者からヒントが出るかもしれません。
・真相がわかった人は、答えてください。そのとき他にも推理している人がいれば、答えていいか聞いてからにしてください!
(本当は、わかった人から他の人に聞こえないように答え、他の人は推理を続けるのですが、ここではできないので1人が真相にたどり着けばそこで終了となります。)


わたしの説明のし忘れや、わからないことがあったら聞いてください!みんなで楽しく推理しましょ〜!
 

101:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:01 ID:HbA

次の問題どうしましょう…おピアノの1日のノルマが8時間なもんで、主またすぐに落ちなきゃいけないんですよ、、できれば問題出してから落ちたいんですが、先程問題を投下して去った方はどこにいらっしゃるんでしょうか…あの問題はほっといていいのかしら、、

102:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:01 ID:Sbk

>>100
そういうことになるんじゃないかな

103:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:01 ID:HbA

>>100
おけ。プラス>>100も取ったのでおっさんの人さん?今日めちゃいい日ですよ

104:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:02 ID:i7E

主ピアノ優先でおkですよ

105:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:02 ID:i7E

なぁ皆

106:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:03 ID:HbA

>>104
感謝感激雨あられ
じゃあ次の問題出してから落ちますね!

107:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:03 ID:i7E

おん

108:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:03 ID:Sbk

>>101
はっ、8時間!?睡眠に必要な時間と同じ…
私はそんなに寝ませ((

>>105
何ぞ

109:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:03 ID:Sbk

なぁみんなの意味捉え違えたなんもない

110:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:04 ID:HbA

ちな、主が知ってる問題は、今までのも合わせて45問あります。まだまだ続きます。(◦ˉ ˘ ˉ◦)

111:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:04 ID:i7E

>>109
なんでもないのね

112:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:05 ID:Sbk

なぁ皆って呼びかけてるのかと(笑笑)
ってかよんじゅーごもん!?…どこからネタが湧いてくるんだ

113:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:06 ID:HbA



『値段より大切なもの』

その女性は自分が一番大切に
しているものは、食器だと言う。

その食器は1000円で買ったもので、
使ってもいない食器なのに、
これだけは手放せないという。

さて、それはなぜ?
 

114:invincible:2020/05/28(木) 14:06 ID:H46

軍資金5万円。やるぞー(`・ω・´)

>>101
ピアノ頑張ってください!

115:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:06 ID:HbA

>>112
すんません、拾ってきてます笑
さすがにこれ考えられるほど頭はよろしくない笑

116:invincible:2020/05/28(木) 14:07 ID:H46

>>113
その女性は年を取っている?

117:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:07 ID:HbA

>>114
ありゃとーです!

あと10分くらいいるので、質問くださーい!

118:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:08 ID:HbA

>>116
>その女性は年を取っている?
>>関係ありません。(明記されていないためきっと関係ないだろう)

119:invincible:2020/05/28(木) 14:08 ID:H46

その食器は新しい?

120:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:09 ID:i7E

お皿はガラスでできている?

121:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:09 ID:Sbk

買った食器は誰かに選んでもらったものですか?

122:ぶどう豆◆s.:2020/05/28(木) 14:10 ID:cNU

わっ!新しいスレになってる!人気だねぇ(o^^o)
これからも楽しむわ!

123:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:10 ID:HbA

>>119
>その食器は新しい?
>>いいえ。

>>120
>お皿はガラスでできている?
>>関係ありません。

>>121
>買った食器は誰かに選んでもらったものですか?
>>いいえ。(たぶん…)

124:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:11 ID:HbA

>>122
わー!来てくださってありがとうございます!
またよろしくお願いします!

125:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:12 ID:Sbk

それは飾る為の皿ですか?

126:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:12 ID:i7E

使わなかったのは大切にしていたからですか?

127:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:12 ID:HbA

>>125
>それは飾る為の皿ですか?
>>いいえ。

128:ぶどう豆◆s.:2020/05/28(木) 14:12 ID:cNU

では早速!
皿は誰か特別な人が作ったもの?

129:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:13 ID:HbA

>>126
>使わなかったのは大切にしていたからですか?
>>はい。

130:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:13 ID:i7E

おぉ

131:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:13 ID:HbA

>>128
>皿は誰か特別な人が作ったもの?
>>いいえ。

132:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:13 ID:i7E

その皿には何か思い出がありましたか?

133:invincible:2020/05/28(木) 14:13 ID:H46

答えが分かった。キーワードは

岩倉具視 500円

だ。それでは今度こそ落ちます

134:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:14 ID:Sbk

食器と書いてますが、皿のことですか?

135:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:14 ID:HbA

>>132
>その皿には何か思い出がありましたか?
>>どちらでもありません。(あったと言えばあった、なかったと言えばなかった)

136:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:15 ID:HbA

>>133
申し訳ありません違います!!( *ˊᵕˋ)

>>134
>食器とかいてありますが、皿のことですか?
>>関係ありません。

137:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:16 ID:i7E

その女性は貧乏ですか?

138:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:17 ID:HbA

主、今おやつタイムに入ってしまったのでもうちょいいます笑

>>137
>その女性は貧乏ですか?
>>いいえ。関係ありません。

139:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:18 ID:Sbk

女性はその食器を気に入っていますか?

140:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:18 ID:HbA

>>139
>女性はその食器を気に入っていますか?
>>どちらでもありません。関係ありません。

141:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:23 ID:i7E

むずかちい

142:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:23 ID:Sbk

…実は食器が人体の一部だったりして(笑)



ごめんなさいふざけました

143:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:24 ID:HbA

>>141
むずかちいでちゅね、(・3・)

>>142
えっこわいこわい、こわいです笑
あの、察してると思いますが違います笑

144:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 14:27 ID:Sbk

手放せないのは物理的についてるから…みたいなオチはないですよね今までのを見てると(笑笑)

その食器はお店で買ったものですか?

145:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:31 ID:HbA

>>144
じゃないですねぇ〜笑

>その食器はお店で買ったものですか?
>>はい。(おそらく)。関係ありません。笑

146:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 14:31 ID:HbA

では、主は一旦落ちまぷ、おピアノ頑張ってきまちゅ

147:おっさんの人:2020/05/28(木) 14:31 ID:i7E

がんばって

148:ぶどう豆◆s.:2020/05/28(木) 14:36 ID:cNU

>>146
頑張ってでちゅ!

149:ぺぺ:2020/05/28(木) 14:41 ID:44Q

女性は食器を作る仕事をしていますか?

150:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 15:35 ID:6P2

>>147-148
ありがとうございます!頑張ってきました!1時間!笑

>>149
>女性は食器を作る仕事をしていますか?
>>いいえ。

151:おっさんの人:2020/05/28(木) 15:45 ID:i7E

女性はその食器でなにか犯罪に関わることをしましたか?笑

152:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 16:11 ID:6P2

>>151
>女性はその食器でなにか犯罪に関わることをしましたか?
>>いいえ。笑

153:遥架◆/RIeTN.:2020/05/28(木) 16:17 ID:Sbk

彼女は料理に関する仕事をしている、もしくはしていましたか?

154:invincible:2020/05/28(木) 16:22 ID:H46

ただいま。修理は保留(ダッテ35000デチャントナオルホショウナイッテイワレタモン

そのお皿は古い?

155:おっさんの人:2020/05/28(木) 16:25 ID:i7E

その食器は売れますか?

156:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 16:59 ID:6P2

>>153
>彼女は料理に関する仕事をしている、もしくはしていましたか?
>>いいえ。

>>154
おかえりなさい!え、直る保証ないんですか、、

>そのお皿は古い?
>>はい。

>>155
>その食器は売れますか?
>>はい。関係ありません。

157:invincible:2020/05/28(木) 17:08 ID:H46

>>156
修理できるだろうけど、修理後、タッチ操作がききにくくなったり、液晶が割れやすくなる、画像が汚く見えるようになるかもしれないと。だからお高い正規店に行くしかないっすね(´・ω・`)

158:invincible:2020/05/28(木) 17:08 ID:H46

古い皿ってことはそのころといまでは物価がちがう

159:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 17:18 ID:6P2

>>157
あーーなるほど、、もう正規店に行ってばっちり直してきましょ、笑

>>158
それです。

160:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 18:59 ID:6P2

えまってあとほんの少しで答えでるのに誰もいない泣

161:ぺぺ:2020/05/28(木) 20:11 ID:44Q

女性が買った1000円の皿は、現在では高価なため手放さなかった……?

162:invincible:2020/05/28(木) 20:43 ID:H46

なんでも鑑○団で100万円ぐらいの評価がついたとか

163:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 20:46 ID:6P2

>>161
それです!ほぼ正解です!!

>>162
ちゃんと隠してるところが草です

164:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 20:49 ID:6P2



『値段より大切なもの』

その女性は自分が一番大切に
しているものは、食器だと言う。

その食器は1000円で買ったもので、
使ってもいない食器なのに、
これだけは手放せないという。

さて、それはなぜ?


【解説】

女性の祖父が昭和初期に
1000円で買ったものだった。

当時の公務員の初任給は75円であり、
1000円は非常に高額であった。
そのため、現在価値としては、
その食器が何百倍にもなるだろうと、
当時1000円だった食器は
非常に価値があると考えたのだった。
 

165:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 20:50 ID:6P2

解説です!ほんとは祖父が買ったっていうのまで持っていきたかったんですが、今でてたものでほぼ正解だったのでまぁいいかな!って思いました!

166:invincible:2020/05/28(木) 20:50 ID:H46

>>164
岩倉具視 500円も
岩倉具視は当時、年収500円くらいだった。今とは円の価値が違ったのだといいたかったんだ…

167:invincible:2020/05/28(木) 20:51 ID:H46

後だしじゃんけんだけどね(´・ω・`)

168:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 20:51 ID:6P2

>>166
あ、理解です、なるほど!ごめんなさい否定しちゃった(´•_•`)

169:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 20:52 ID:6P2

ミリオタさん歴史系?というか事実に伴ったもの?みたいなのが得意なんですか?

170:invincible:2020/05/28(木) 20:54 ID:H46

>>168
大丈夫ですよ! いうて後だしじゃんけんですから

>>169
若干歴オタも兼ねてます

171:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 20:56 ID:6P2

>>170
ありがとうです!じゃあじゃんけんしましょう、いきますよ?じゃんけんぽん!わたしはチョキです、ミリオタさん勝ちました?ちな主ただ今テンション爆上がり中です。

おおお、そうなんですね!主は歴史苦手です、、人の名前が覚えられないんです、笑
次の問題は歴史とか使えないのでがんばってください!

172:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 21:00 ID:6P2

主、来て早々にもう落ちるので問題だけ投下しときます!

173:invincible:2020/05/28(木) 21:00 ID:H46

>>171
これこっちが後出しできるから絶対勝てるんだよなあ…パー

日本人の名前は難しいね。
がんばるぞい

174:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 21:00 ID:6P2



10.『包帯を巻いたプログラマー』

包帯を巻いたプログラマーが
自宅にいた。

彼は自宅の停電に気づかなかったため
自殺してしまった。

いったい、なぜだろうか?
 

175:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 21:01 ID:6P2

>>173
えっ、、勝てないんですか…????(煽り)

日本人の名前ほんとに難しいです。最近の有名な人の名前とかも覚えられんのです

176:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 21:02 ID:6P2

今回の問題は最初のウミガメの問題と系統が同じかなーって思います!自殺ってところも一緒だし。
これは時間がかかるのでは!と思っております!
みなさん楽しくがんばりましょ!

177:invincible:2020/05/28(木) 21:04 ID:H46

>>174
あ、この問題知ってる…だから今回は隠れときますね

>>175
た、タイプミス

昔の人なんて無茶苦茶な読みしますもんね。だから戦国武将いっぱい知ってる人とかって、尊敬します。中国人なんてめっちゃ覚えやすいのになんで、

178:ぺぺ:2020/05/28(木) 21:04 ID:44Q

プログラマーは失明などしていましたか?

179:おっさんの人:2020/05/28(木) 21:07 ID:i7E

プログラマー自体が自殺したのですか?

180:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 21:12 ID:6P2

>>177
知ってるんですか!?!?隠れといてください…でもたまに覗いて行き詰まってそうだったら質問で助け舟出してください、、

指に神経が通ってるのか疑うほどのタイプミスですね!( ˊᵕˋ )
ほんとですよ、なんとかのなんとか、って“の”ってなんですか?なんでのが入る人と入らない人がいるんですか?ってところから疑問に思ってしまうので日本史は諦めます…世界史もキライです…

>>178
>プログラマーは失明などしていましたか?
>>はい。

>>179
>プログラマー自体が自殺したのですか?
>>はい。

181:おっさんの人:2020/05/28(木) 21:23 ID:i7E

包帯はケガをしていたからつけていたのですか?

182:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 22:05 ID:6P2

>>181
>包帯はケガをしていたからつけていたのですか
>>どちらでもありません。

183:匿名さん:2020/05/28(木) 23:33 ID:QTw

自分の意思で死を選びましたか?

184:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 23:34 ID:6P2

>>183
>自分の意思で死を選びましたか?
>>はい。

185:ぶどう豆◆s. hogeしといてよ:2020/05/28(木) 23:39 ID:cNU

包帯は目に巻いていたのですか?

186:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/28(木) 23:51 ID:6P2

>>185
>包帯は目に巻いていたのですか?
>>はい。

187:ぶどう豆◆s. hogeしといてよ:2020/05/28(木) 23:56 ID:cNU

包帯を巻いているのにプログラマーは仕事が出来たのですか?

188:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 00:12 ID:6P2

>>187
>包帯を巻いているのにプログラマーは仕事が出来たのですか?
>>いいえ。

189:ぶどう豆◆s. hogeしといてよ:2020/05/29(金) 00:13 ID:cNU

停電は雷などの自然災害?で起きた?

190:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 00:23 ID:6P2

>>189
>停電は雷などの自然災害?で起きた?
>>関係ありません。

191:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 17:19 ID:6P2

主、今日全然浮上できてなかったんですが、みなさんいますか…?いませんか…??

192:水色瞳◆hJgorQc 懺悔を。:2020/05/29(金) 17:22 ID:IHY

います····が。

めっちゃ進んでるじゃないですか!新スレおめでとうございます!

193:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 17:29 ID:6P2

>>192
わあ!進んでます!だいぶ、かなり進みました!
ほんとにみなさんのおかげなんです、、

194:ぺぺ:2020/05/29(金) 18:25 ID:44Q

停電したことで何かを失いましたか?

195:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 18:26 ID:sKM

>>194
>停電したことで何かを失いましたか?
>>いいえ。(物理的には)

196:ぺぺ:2020/05/29(金) 19:41 ID:44Q

第三者は関係しますか?

197:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 20:46 ID:6P2

>>196
>第三者は関係しますか?
>>いいえ。

198:おっさんの人:2020/05/29(金) 21:59 ID:i7E

暇だったから結局ここに戻ってくる

199:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 23:51 ID:6P2

>>198
いつでもどうぞ!暇つぶしのひとつになれれば嬉しいです!

200:うみがめです。◆nI 出題者:2020/05/29(金) 23:52 ID:6P2

200<<ヽ(°∀。)ノ


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新