変人のなんでも室 ぱーとふぁいぶ

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:勇者:2019/09/07(土) 22:47

ぴぃぃぁやああああ

46:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:09

ああ、そう。ならいいや

47:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:12

リアルに彼氏おるわ、プラトニックなお付き合いやけど

48:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:13

そうなんか、お幸せにな

49:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:13

ありがとう

50:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:13

私にはもったいないくらい良い人やぞ

51:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:14

まじかいな...ええ男拾ったなぁ

52:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:14

かっこいいよ、お寿司食べに連れてってくれるし

53:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:15

金持ちぇ

54:◆.s:2019/09/07(土) 23:15

(良い人を持ちましたな、関係が良好なうちに
とっ捕まえておきなさい)

55:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:17

しかも頭もいいんだぜ、期末テストで十二位だったらしい

56:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:18

何人中か知らんけど結構高いな

57:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:19

んー、百二十人中くらい?

58:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:19

それは結構高いな

59:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:20

数学と理科が得意科目らしい

60:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:20

ふーん...

61:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:21

のろけすまぬ

62:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:22

俺は...まぁ...うん

63:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:23

一応理科は模試で県一位とったことある、国語も県二位くらいはとったことある気がする

64:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:25

こんなこというと特定されるか...?

65:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:27

シナイデネ...

66:◆.s:2019/09/07(土) 23:31

(しない)

67:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:32

ナラヨカッタヨ

68:新見川すみれ◆96:2019/09/07(土) 23:33

国語なら五位取った覚えがある(勿論校内でね)

69:デューク◆y. hoge:2019/09/07(土) 23:34

ねみ、落ちる

70:勇者:2019/09/07(土) 23:34

そもそも彼女がいることが本当に幸せなのだろうか?俺は考えたみた。確かに彼女がいたらワクワクドキドキの毎日であろう。ちなみに俺は相手も彼氏作るのが初めてな女性がいい。何故なら経験豊富な奴と付き合って「こいつ、初めてやな、、、」なんて思われたくないからである。まぁ、こんなどうでもいい話は置いといて。彼女がいるということは束縛である。何故なら彼女といる時に、喋る事、行動に気を使わなければいけないからである。また、連絡にも即座に応答しなければいけない。しかしここで俺は思った。本当に好き同士なのであればその程度の小さな事は気にならないのでは?、、、そうか彼女といものは「愛」ではなけ「経験」なのではないかと俺は考えた。何故ならば彼女というものは書類も要らずにできる契約である。それにもか関わらず「好き」の行動を行い、確かめあえる。では書類が必要になる「妻」という存在はなんなのであろうか?一体彼女のはなんの違いがあるのであろうか?正直愛しさえしていれば彼女だろうが妻だろうが結婚など結婚届け紙一枚だけの話だ。ここで一回おれが何について話しているのか振り替えってみよう。彼女といる幸せについてだ。前文で俺は彼女を経験である。とも言った。ここから来るに彼女とはオールマイティな者であるときづいた。彼女は「幸せ」でもあり「束縛」でもあり「経験」でもあるのだ。そして妻は結婚届けの紙切れ一枚のみの関係ではないときづいた。妻は「愛」の極地なのである。ただ、最近愛(結婚)を軽く見すぎているものが多いと思う。すぐに離婚するものもいる。いや、、、結婚してきたという「経験」を乗り越えてこその離婚ではないのか?いや、違う。その経験も愛の一つである。例えその相手が間違っていたとしても、それにより愛の経験はできるのである、、、おっと話がずれすぎてしまったな。ちなみに誤字とかはきにするな。、、、待てよ?俺は最初彼女の他の幸せについてのべたかったはずなのだが。もぅいいや、なんか面倒くさくなったわ、さっきも言ったように誤字はきにすんな、gg、乙ーー

71:勇者:2019/09/07(土) 23:35

おおおおい!!お前ら全員恋人いんのかよ!、前に書いた長文の内容全部ふきとんだわ!!お前らまじで!!

72:勇者:2019/09/07(土) 23:36

あと、なんかいってることよけわからなくなっちゃった、てへぺろってぃ

73:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/07(土) 23:55

寝るわー

74:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 00:05

頭良くなって家庭教師になれば5人くらい彼女つくれるかもね

75:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 13:46

おはよう

76:骨と白黒◆.s:2019/09/08(日) 14:07

Hello
なかなかいい日ではある様に思います

77:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 14:51

せやっすね

78:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 14:55

うぃーすどうもkyでーす

79:骨◆.s:2019/09/08(日) 15:38

(ほう、空気を読まずしての談判に預ろうとは中々の豪胆さをお持ちの様だ
そしてわざわざに言わねば私に引っ掛からずして談判の参加を遠慮なく出来ただろうに
そういった意味では少々私は興味があるな…さて、こんにちはデューク君)

80:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:04

むずいこと言うなや、楽しんでなんぼや

81:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:17

面白い方が本物さ!

82:scull◆.s:2019/09/08(日) 16:18

(楽しそうで何より、少々2人とも語尾が
言葉で表す程度ではないのかもしれないが妙だね)

83:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:20

そりゃキャラ付けの為にわざとやってるッスからね……批評の時に和ませる為にやってるのがついついくせに

84:scull◆.s:2019/09/08(日) 16:28

(ふむ、君も私と同じ事をしているのかね
私が行なった回数は稀だが、君の性格から判断すれば
かなり多くをこなしている様に感じる)

(そして君の新見川という文字を見て蕎麦とタコが食べたくなった
何故だろうか)

85:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:30

まぁ、ボチボチってトコッスかね。
小説板の小説を何個か見れば私の批評コメが見付かると思うッス。別に見なくていいッスけど……

新見川って漁船の名前っぽくない?(適当)新見川すみれってのはオリキャラ板で使ってるキャラの名前ッスね

86:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:31

なるほ

87:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:32

なるなるポテト

88:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:32

ニャルニャルポテト

89:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:37

しまぱんがいってたんだっけ?これ

90:ザレッド・イニール◆rDg 手と腕の魔人:2019/09/08(日) 16:39

最初思いついたんはかずやった気がする

91:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:39

カズちゃん許すまじ

92:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:39

そうなんや…

93:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:40

そろそろ新キャラ投下するか

94:新見川すみれ◆96:2019/09/08(日) 16:40

キャラ作りたいのでお題を下さい☆

95:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 16:40

(…デュークさん、貴方は何時まで1人の成女を
変竹林な名で呼び続けるおつもりなのですか)

96:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 16:41

(…仕方ありませんね、テーマを簡単に考えてみましょう)

97:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:43

おなしゃっす!

98:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:43

俺はニャルたそと呼んでるンゴよ?

99:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:44

ニャルちゃーん

100:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:44

どこに投下すればいい?

101:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:45

まのもり

102:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:45

り。

103:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:45

個人的には悪人寄りのキャラを作りたい

104:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 16:46

デュークさん

『生命』『深海』『病魔と核の冬』

すみれさん

『弱っちい火』『廃墟の街』『意識と[視]』

105:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:46

いくかぁ…

106:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:47

それ俺つくんの?

107:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:48

ちょっと作ってくる

108:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 16:48

(…波乱万丈の戦場森が再来する予感がします)

(デュークさん、私にいたいけな所などありはしませんよ…
ちゃん、付けが私に1番にあっているのです)

(どうかなさいましたか、すみれさん)

109:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:48

病魔と核の冬!?!?

110:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:48

ニャルちゃんはかっこいいよね

111:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:49

ちゃんがあってても俺はたそがいい。

112:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:49

てか新キャラの基盤ちゃんと作ってから行くわ

113:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 16:50

(テーマの提供、という事で私なりの良いテーマを提示したつもりなのですが…
お気に触るのであればどうぞー失笑と共に蹴ってもらって構いません、無理強いして
申し訳ありません、皆様)

114:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:51

いえいえとんでもない、作ってみるよ

115:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 16:57

(…私に、格好の良いという言葉が似つかわしいのかは分かりませんけれど
それが私の魅力と見られるなら似つかわしくあってみせましょう、
ありがとうございます、すみれさん)

(それは貴方なりの愛称、なのですか
デュークさんが用いる言葉は短いものが多いですけれど、殆どの言葉はちゃあんと
中身を伴った物ばかり…なればこの呼ばれ方も納得せざるを得ませんね
良い愛称に感謝致します)

116:カレン=アーティフル・コマンド◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:58

そそ、ニャルちゃんはフツーに魅力的ッスー

117:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 16:58

名前変えてなかった

118:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 16:59

ごめんなニャルたそ、色々と面倒な人間でな。とりまモンハンしながら考えるんで落ちぃ

119:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 17:00

わかりやした

120:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 17:03

質問。そのお題に関係してたらなんでもいいの?

121:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 17:04

(ええ、気にすることはありませんよ…
ごゆるりと、物思いの時をお過ごし下さいませ)

(魅力ですか…私から見て、狭い視点の中でも
すみれさんは良い魅力をお持ちだと思いますよ)

122:新見川すみれ◆96:2019/09/08(日) 17:07

有難う御座いますッス、いやぁ、身に余る御言葉ッスよ……(´Д⊂ヽお腹に直接どろソース掛けたくらいの性悪人間なんスけどね。

123:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 17:14

(自身を卑下する事、それ即ち未来の自分への枷にしてしまう事に同じ…
人は誰彼も心の中で自分を卑下してしまうものです、貴女だけが
心に病む事はありません)

124:新見川すみれ◆96:2019/09/08(日) 17:16

ウエーン🐱

125:新見川すみれ◆96:2019/09/08(日) 17:16

ニャルちゃん優しすぎッス……

126:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 17:28

(最も、枷たるものを自覚し、その為に努力してこその
幸も存在します…貴女に必要を超えた負担のかからぬ程度、
その範囲での枷、つまりは自身の戒めを残す事もまた道です
全てはやはり貴女の次第、私の言葉が貴女の幸を確立する事を願います)

127:新見川すみれ◆96:2019/09/08(日) 17:28

なんかニャルちゃん見習いの心理カウンセラーさんみたいッスね

128:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 17:38

(皆様と話すうちに、心遣いを覚える様になっただけですよ)

129:新見川すみれ◆96:2019/09/08(日) 17:43

ニャルちゃんはイイ人ッスね……

130:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 18:11


お題:『弱っちい火』『廃墟の街』『意識と[視]』


【名前】暁ドレミー
【年齢】17歳
【性別】女性
【身長】162cm

【容姿】艶やかな黒色の髪の毛をそのまま流し、頭には白一色のナイトキャップを被っている。フリル意匠が幾つも施されたブラウスと、その上には灰色のボレロを羽織っており、胸元には真紅のネクタイを着けている。下半身は同じくレース意匠の施されたプリーツスカートに、足元は黒色のタイツに灰色のパンプス。瞳は非常に意思の強そうな、狂気的とも言える紅色の瞳。意識的にでなくとも、彼女の視線にはつい萎縮してしまう。

【性格】元は感情の動きが少なく、大人し目の性格だったのだが、能力を使い他人の心内を掻き乱していった余波で、本人自体も少し感情的な性格になってしまった。

【備考】実は服装でも多少予測出来るとは思うがかなりのお嬢様であり、厳格で退屈な家を離れて、フラリと廃墟の街へ遊びに行ったりしている。其処に行ってすることは建物のスケッチ。錆び付いた排水管すらも眺めている内に、随分と彼女も感傷的な性格になってしまった。

【能力】“炎の枷”
【能力説明】炎を操る能力ではあるのだが、その使用法は一つだけに制限されている。唯一出来ることは、《人と人との感情や興味を、心内の炎を操ることにより燃え上がらせる》だけである。人を傷付けることも、何かを生成することも出来ない、正に“炎の枷”である。

131:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 18:24

(ベリーグッド、意味に囚われぬ奇妙で美的なキャラが生まれましたね…
何処か、廃墟の如く美と虚ろを感じさせる構成が私には好みです
私のお題を元にこの様なキャラを作って頂き、万感に至る思いです)

132:新見川すみれ◆96:2019/09/08(日) 18:30

(こちらこそ素晴らしいお題提供感謝感激雨あられッス!作り甲斐のあるキャラだったので、筆が早く進みましたね……)

133:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 18:40

(私の思う貴女のお姿に相応しきは『底のない美』、と思ったからこその
お題構成です、『底のない』虚ろと不気味と+α、それでいて『美』である…
お題を完璧に再現できる貴女はやはり良いセンスを持っていますよ)

134:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 18:44

(あざまっす。うっひゃー、センスのいい褒め言葉は聞いててこんなにもイイ気分になれるんスね……思わずコッチも鼻高々ッス!)

135:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 18:44

カレン氏強くね...?いいキャラやなぁ...
やりますねぇ!!

136:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 18:45

俺は考えてはいる。浮かんでこない。頑張る。

137:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 18:46

頑張れデューちゃん、私の作ったキャラ設定はハードルだと思って飛び越してって欲しいッス!

138:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 18:48

無理だろ!?ハードルとか舐めとんのか?基盤作りでいっぱいいっぱいよ

139:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 18:49

そこをガヤガヤしてポンポンしてドカドカして頑張るんスよ!

140:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 18:51

キャラの設定書くときの語彙力どこいってん

141:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 18:55

塵と消えたッス

142:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 18:56

(あるいは、あまり深くを考えない事もまたありかもしれませんね…
私の肉付けは過去から現在にかけて少しずつ蓄積されて完成したもの、
そういった経緯でのキャラを作ることも、私という存在がある以上は可能なはずです
最も、『長くある事前提』でのキャラ制作となるわけですけれど

143:ニャルちゃん◆.s:2019/09/08(日) 18:57

(キャラを使っての関わりは、魔の森を使ってもらって結構です
私は少なくとも応対できるでしょうし…流浪の亭主は帰って来ておりませんし)

若干の病み顔

144:新見川すみれ◆96 hoge:2019/09/08(日) 18:57

そうッスねん、あんまり細かいこと考えすぎるとお腹壊すッス

145:デューク◆y. hoge:2019/09/08(日) 19:07

今後ゆっくり考える。でいい?


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ