この板が消えないよう一日一回書きこみしようぜ

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆RI:2020/11/28(土) 02:10

次のスレ建ては>>980様おなしゃす

773:◆cE:2020/11/30(月) 22:02

( 寝落ちは時間わからんよね、分かる…最近12時過ぎたら眠くなる健康的過ぎて怖い )

774:◆cE:2020/11/30(月) 22:03

( マジ!……レス振り帰ってきます〜 )

775:◆RI:2020/11/30(月) 22:04

(おけーい)

776:◆cE:2020/11/30(月) 22:05

( 見てきた〜、よいよい、てかアルファくん好き() )

777:◆y.:2020/11/30(月) 22:06

(うぃーす、女神様良かった。良く寝ることはいいことよ。健康大事。余談だが俺は明日キセキを見る。いい夢見ろよ(ワースト二位))

778:◆RI:2020/11/30(月) 22:07

(アルファくん、勝利の女神が叢雲さんにしか興味ないってわかってるからそこを奪って豪運になろうとかは考えてないけど、能力が能力だけに色々その女神様が何してきたかわかるから睨みきかせてる)

779:◆RI:2020/11/30(月) 22:07

(風のような人キタ━(゚∀゚)━!)

780:◆cE:2020/11/30(月) 22:08

( 今日もイケメンだなあ…明日楽しんでください〜 )

781:◆cE:2020/11/30(月) 22:09

>>778
( わぁ……いいね好き、良いです )

782:◆RI:2020/11/30(月) 22:11

(ふと思ったんだが、霊能力者のアルファくんが見えてるけど、そっち専門の凛さんとか甘音さんとかも見える感じかなぁ?多分女神様にっこにこで見てるよそっち)

783:◆cE:2020/11/30(月) 22:14

( 凛は見えるけど甘音さんは普通の人なので見えないかなあ…、女神様のにこにこは怖いね )

784:◆RI:2020/11/30(月) 22:16

(ずっとにこにこにこにこ美しいを全面に押し出してるよ、まぁそれがゆきさんには聞かなかったわけですが)

785:◆RI:2020/11/30(月) 22:16

(ゆきさん女神様ガン無視だったからね、叢雲さんにも言わなかったし)

786:◆rDg:2020/11/30(月) 22:17

( こんばんは皆様、明日テストなのですまないが今日は落ちさせてもらうね?少し落ち着いたりしたらまた顔出すと思う )


( ロル、中々返せてなくてすみません、流石に今回のテストで頑張らなきゃ死んでしまいますので、頑張ります )

787:◆RI:2020/11/30(月) 22:19

(了解了解、全然気にしないでそちらさん頑張って〜ちゃんと落ち着いてから帰っておいで〜!応援してます!)

788:◆cE:2020/11/30(月) 22:21

( ファイト〜、よく寝てね……頑張って )

>>784
( 笑顔の圧すごいね…ヤバい() )

789:◆RI:2020/11/30(月) 22:23

(女神様からしたら自分と叢雲さん以外いらないからねぇ、でも叢雲さんの大事な人がいなくなっても叢雲さんが自分を見てくれないって過去2回で学習したから手出さないだけで)

790:◆cE:2020/11/30(月) 22:26

( うわぁ……すごい執着だね、そっかおじ様本人は気づいてないもんね、わーヤバ )

791:◆RI:2020/11/30(月) 22:26

(周りだけ気づいてるというのがまた…)

792:◆cE:2020/11/30(月) 22:27

( おじ様救われろ(切実) )

793:◆RI:2020/11/30(月) 22:30

(まぁ誰かが女神様のことを叢雲さんに教えたり、直接女神様にちょっかいかけない限り害ないから…)

794:◆cE:2020/11/30(月) 22:32

( ちなみに怒らせるというか、女神さまの逆鱗に触れたらどうなるの? )

795:◆RI:2020/11/30(月) 22:36

(こいつの場合、運勢をひん曲げて死にイベントが多発する、雪さんとファミリーみたいなれべるの)

796:◆cE:2020/11/30(月) 22:39

( おう……マジかやばいね、あのレベルなんすか?やばくないか? )

797:◆RI:2020/11/30(月) 22:41

(まぁ女神様の方は叢雲さんに色目使ってたぶらかそうとしたりしない限りは何もしてこないから…沸点自体は高いんだけど逆鱗だけ異常に沸点低いけど)

798:◆cE:2020/11/30(月) 22:45

( 女神様怖いわ…てかあれだね、話270°変わるけど今気づいたけど全然ロルとか回してない() )

799:◆RI:2020/11/30(月) 22:47

(草、凛さんとか女神様関連で反応しても大丈夫だし、他でもいつでも声かけてもらえれば全部反応するよ〜)

800:◆cE:2020/11/30(月) 22:48

( あざす……思いついたらぼちぼち書くね、 )

801:◆RI:2020/11/30(月) 22:48

(おけーい、いつでもおkだぜ〜)

802:◆cE:2020/11/30(月) 22:50

( そういや女神様って愛も司ってるんだっけ? )

803:◆RI:2020/11/30(月) 22:51

(そうだねぇ、やろうと思えば魅力とかできるしそれを叢雲さんに付与もできるよ、叢雲の立場からすると無意識チャーム?)

804:◆cE:2020/11/30(月) 22:53

( おお、すごいね……そっか本人気づいてないから無自覚なるほど )

805:◆RI:2020/11/30(月) 22:55

(まぁ自分以外に愛ばらまいてる叢雲とか女神様からしたら論外だから絶対しないけどね、変わりに叢雲さんに下心ありで近づこうとするものは全員女神様自身がチャームかけてる)

806:◆cE:2020/11/30(月) 22:57

( 歪んでんねぇ…、まじで女神様はおじ様がいればいいって感じなんだ )

807:◆RI:2020/11/30(月) 22:57

(…実の話、この女神様も一目惚れなんですよ(ボソボソ))

808:◆cE:2020/11/30(月) 22:59

( その話詳しく聞きたいです )

809:◆RI:2020/11/30(月) 23:02

(叢雲さんのマフィア加入初期時代に依頼先で祀られてたのが女神様なんだけど、もうほとんど信仰が残ってなかったのよ、祀られてた祠もボロボロで、そんな時に通りかかった叢雲さんがその祠に気づいて治してくれて、お参りもちゃんとしてくれて、そっからずっと憑いてるかんじですね〜)

810:◆cE:2020/11/30(月) 23:03

( うわぁ……そう考えると女神様一概に悪いとか歪んでるとか言えないね、なるほど )

811:◆RI:2020/11/30(月) 23:03

(雪さんと全くおなじなんだよ好きになった理由が一目惚れなの、でも2人とも全く別方向の愛し方だった)

812:◆cE:2020/11/30(月) 23:04

( あと、確か容姿も真逆何だっけ…? なんか分岐点って感じある )

813:◆RI:2020/11/30(月) 23:06

(そうそう、まったくの逆だけどキャラ立ちの根本は全く一緒)

814:◆cE:2020/11/30(月) 23:08

( 話聞いてるだけでも結構辛いね……なんか理由とかすごいよきです )

815:◆RI:2020/11/30(月) 23:10

(まぁ2人の相違点は嫉妬した神と嫉妬しなかった人、選ばれたかった神と選ばれた人って感じだね、あざす!)

816:◆cE:2020/11/30(月) 23:12

( おじ様の愛関連とても好きだわ、よきよき、 )

817:◆RI:2020/11/30(月) 23:12

(地味に一緒にいた期間は叢雲さんが認識できてないとはいえ、女神様の方がずっと長いからね)

818:◆RI:2020/11/30(月) 23:12

(やたー!)

819:◆cE:2020/11/30(月) 23:15

( 女神様一途じゃん…一途…いいね、なんかこういう恋愛物は見てて楽しい )

820:◆RI:2020/11/30(月) 23:16

(でもまぁ嫉妬で雪さんと、ゆきさんが居なくなったあとのファミリーも殺してるからね!これだから神は!())

821:◆cE:2020/11/30(月) 23:18

( あはは、嫉妬って怖いね )

822:◆RI:2020/11/30(月) 23:20

(可愛い可愛い片想いだったのにねぇ、ヤンデレになっちゃって…)

823:◆cE:2020/11/30(月) 23:21

( 草…、でも本当に惚れた理由とかも乙女って感じだよね……歪んじゃったけど )

824:◆RI:2020/11/30(月) 23:23

(ほーんとうちの子たち純愛、叢雲雪夫婦しか居ないんだが)

825:◆RI:2020/11/30(月) 23:23

(あと全員愛情歪みまくってんなぁ)

826:◆cE:2020/11/30(月) 23:24

( 逆にすごいと思うよ、恐らく人のこと言えないけど(( )

827:◆RI:2020/11/30(月) 23:26

(むしろよく僕が書いておいて叢雲雪夫婦あんな純愛になったな、馴れ初め見ても思うけど)

828:◆cE:2020/11/30(月) 23:27

( ぴえろさんもやればできる子ってことじゃないですかね…あの二人の馴れ初め好きですよ、雪さんよき(は?) )

829:◆RI:2020/11/30(月) 23:28

(草)

830:◆RI:2020/11/30(月) 23:29

(好きになったら死ぬほど肉食で一瞬で囲う叢雲さんの設定最高に好きなんだわ、書いたの僕だけど())

831:◆cE:2020/11/30(月) 23:30

( なんか自分も『少し』歪んだキャラ製造機なのであれなんですけどね、あはは )

832:◆cE:2020/11/30(月) 23:32

>>830
( なんか叢雲さんご夫婦全体的にかっこいいね、よき👍 )

833:◆RI:2020/11/30(月) 23:32

(僕らはもうそういう属性だから諦めようぜ…)

834:◆RI:2020/11/30(月) 23:32

(雪さんを照れさせるには叢雲さんに肉食になってもらうしか無かったんや)

835:◆cE:2020/11/30(月) 23:35

( 一緒にキャラつくったら魔物出来そう(( )

( 叢雲さんご夫婦いいね、見ててほっこりする )

836:◆RI:2020/11/30(月) 23:36

(闇の塊じゃん、暗黒物質じゃん)

(まぁ、過去の話ですがな)

837:◆RI:2020/11/30(月) 23:37

(そろそろ落ちるね〜、また明日来るよ〜)

838:◆cE:2020/11/30(月) 23:38

( どっちかが光入れないともう無理だよね……とにかく闇の出来上がりになりそう、こわ(( )

( 唐突に現実を突き付けるの本当に草 )

839:◆cE:2020/11/30(月) 23:38

( 把握〜、おやすみなさい )

840:◆RI:2020/12/01(火) 17:03

(こんちゃ)

841:◆rDg:2020/12/01(火) 17:20

( リングフィット楽しい、どうモザレッドサンデス )

842:◆y.:2020/12/01(火) 17:23

(うぃーす)

843:◆RI:2020/12/01(火) 19:08

(飯いってたらおそくなった)

844:◆y.:2020/12/01(火) 19:24

(俺も死んでたら遅くなった)

845:◆RI:2020/12/01(火) 19:31

(同類だァ)

846:◆y.:2020/12/01(火) 19:55

(やっぱり?)

847:◆RI:2020/12/01(火) 20:07

(飯の前おもっくそねてた)

848:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:08

( ……………ようかん売り切れてた。
よのなかりふじんだ )

849:◆RI:2020/12/01(火) 20:09

(可哀想)

850:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:12

( …とまぁ、私だよ… 今日は何だか妙な気分だ
ピエロ君と 神についての意見を言い合いたい…
という風な気分 )

851:◆RI:2020/12/01(火) 20:14

(僕の神様組に対する意見てことです?)

852:◆y.:2020/12/01(火) 20:16

(面白そう)

853:◆RI:2020/12/01(火) 20:17

(うちの神様組はだいたい価値観が人間目線じゃねーので対等と喋ろうとすればするだけズレてく人が多いっす、月喰様くらいかな人間目線で話してくれるの)

854:◆rDg:2020/12/01(火) 20:19

( まぁじゃあ俺は静かに見てます、正直今日は頭も身体も限界なんで....


筋肉痛がぁぁぁぁ )

855:◆RI:2020/12/01(火) 20:19

(お疲れ…)

856:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:20

( まぁ、そういうのも興味深いが……
私が気になっているのは"デモンズソウル"
に登場する"デーモン"、そして君が挙げるような
神のイメージや神になる過程というものなどの類似点。
如何にしてそうなるのかという事を客観的に
話し合ってみたくてね )

857:◆rDg:2020/12/01(火) 20:20

( テストとリングフィットのお陰でもう疲労が不味い、このままでは身体を壊してしまいそうなので長風呂して甘い物食べて早めに寝ます )


( まぁ予定なんで叶うかどうかは分かりませんが )

858:◆RI:2020/12/01(火) 20:23

(うーん僕の神様のイメージって、そもそもがギリシャ神話とか北欧神話とかが好きでその辺を漁ってできたイメージなんですよねぇ、あの辺やべー神しかいないじゃないすか、特にギリシャなんかはまともな神を数えた方が早いくらいに)

859:◆RI:2020/12/01(火) 20:23

(その辺ですねぇだいたいうちの神様のイメージ)

860:◆RI:2020/12/01(火) 20:24

(そんで信仰が存在を確立する過程に必要うんたらかんたらは日本神話からですねぇ、そっちも好きなので)

861:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:28

( ふむふむ、聞けば聞くほど…
まぁ まずは類似点から挙げるのだが
その前にデーモンの簡単な紹介をしよう )

( デーモンという部類だけ聞くと勘違いするやも
しれないが、実のところ彼らはそういう分類なだけの
"あやふやな存在"という方が正しくてね、シンプルに
悪魔というわけではない、モロに"竜の神"という
名前の存在もいたりするし )

862:◆RI:2020/12/01(火) 20:30

(説明中に口挟むのはもうしわけないですが一応、ぼくはそのデモンズソウルっていうのは全く知らないのでおねげーします)

863:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:33

( ざっくり言ったら君の好きな
北米神話とかがモチーフでバドエン確定。

ただ最終的に物語なんざどうでも
良くなるアクションゲーム、闇は深めだけど
どうにも心に傷は付きにくいよ )

864:◆RI:2020/12/01(火) 20:35

(おおぅ…)

865:◆RI:2020/12/01(火) 20:36

(闇深いゲームはやってると疲れるから苦手なんですよね…アニメとか漫画はいいけどそっち系のゲームってだいたい難しいから…)

866:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:40

( ……まぁ、世界観の作り込みが凄いのと…
神々やら超常的存在達が、死ぬ時はあっさり。
けど其処に至るまでの"在り方"を語らずとも
ぐっと分かる感じがとても好きなのだよ )

( ……では戻ろう、君に分かりやすいよう努力する )

867:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:41

( ………死ぬ毎にペナルティを要求される上
基本難易度も高い、君は触れないことをお勧めする )

868:◆RI:2020/12/01(火) 20:44

(あーそう聞くと結構好みかも、まぁうちの神様ズは月喰様以外は純粋すぎる悪と思ってもらえれば)

869:◆RI:2020/12/01(火) 20:44

(oh......)

870:◆RI:2020/12/01(火) 20:44

(僕のゲームテクじゃ無理ですね、今度友人にでも投げてみます)

871:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:48

( 序でに言うと )

872:ScullFase◆.s:2020/12/01(火) 20:48

( アクションゲームだが……… )


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ