この板が消されないように一日一回書き込むスレ

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆RI:2021/10/19(火) 17:21

次スレは>>980さんおなしゃす

436:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:11

>>432
(ありがたい。…これで道化師の正体を作れそうだ)

( そして、"原型"の特性なのだが…
"使役できる能力は1つ"
"大型特殊兵器?を実体化させる能力"
…この二つ、これを"最後"に使わせたいんだ )

437:◆RI:2021/10/22(金) 22:12

(お!後輩くん参戦!?ヒーロー側が今のとこ少ないでっせ!)

438:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:13

>>435
( 殺ってくれて構わない、…そしてジョーカーは… )

( そこで死ぬ )

_____

>>434

( …頑張れ、ザレッド君 )

439:◆rDg:2021/10/22(金) 22:14

( 一応 ..まぁ、考えておきますので )

440:◆RI:2021/10/22(金) 22:16

https://i.imgur.com/7WSSeNm.png
(現状の内訳はこんな感じかな?いない人いたらごめんマジごめん)

441:◆RI:2021/10/22(金) 22:16

(…ほう、死ぬと)

442:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 22:18

>>436
(大型特殊兵器? 面白そうだからオッケー。何かジョーカーがラスボスに見えてくる……)

443:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:18

( うん、死ぬ
…そしてまた何処かで )


 ァハ!ハーハ!ハ!ハ!


( …と、聞こえるだろうね )

444:◆RI:2021/10/22(金) 22:20

(ラスボスもそうだけど、ゲームのバグで出てくる設定だけだったはずの無敵キャラみたいな…)

445:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:24

>>442

( ありがとう。… ジョーカーとのドでかい戦いは
2回を想定している… )

[ 不死___…? が暴かれる時 ]

[ 荒野が広がる中 殆どを失った炎神との"最期" ]

( …この二つ、ラスボスの役割はマリン君なのだから
ジョーカーは "例外" として終わって貰いたいんだ )

446:◆RI:2021/10/22(金) 22:28

(殆 ど を 失 っ た 炎 神 ? ? ? )

447:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:29

( …まぁ、想定…なのだから変更もするだろう
…けれどなるべく、思い入れのあるところから
設定を持ってきたからやるようにはしたい )

( …あぁ、ピエロ君。…彼は 不死__…?
だからね… 端から見れば、嘘っぱちで
間違いないと思うよ? …事実… )

( 彼はもう、炎神と自爆して… "死んだ"
からね。… 二度、三度も同じ話さ )

448:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:29

(食い付きはやいよ)

449:◆rDg:2021/10/22(金) 22:30

( ....ガタッ )

450:◆RI:2021/10/22(金) 22:31

(俺地味に炎神の平穏過激派ですよ先生、先生、いえ、自由にやっていただいて全然大丈夫どころかこんな虫けらの声なぞお気になさらないでくださいというべきなんですけど殆 ど を 失 っ た 炎 神 ? ? ? ? ?)

451:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:31

(だから早いって)

452:◆RI:2021/10/22(金) 22:33

(俺の推しは幸せにならないんですか!?!?!?!?!?!?!?れ!?!れれ!!?)

453:◆rDg:2021/10/22(金) 22:33

( 詳しく聞きたいです .....成り行きが俺は知りたいですねぇ
...そこにいたるシチュエーションは彼らしいものか彼らしくないものか ....ふふふ )

454:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:34


( …彼は"人間"として仲間を守りきり
何とか荒野で息を切らしながらも立っている )


____けれど彼は殆どを失う


( …人々も、町も、川も… ヒーローとして。
…決意、とまでは行かずとも守ると決めた
町を …そう、"殆どを"失うんだ )

455:◆rDg:2021/10/22(金) 22:34


( あ )


( これ、堪んなく好きなパターンですね )

456:◆RI:2021/10/22(金) 22:36

お、おれのおしが、おれのおしがしあわせにならない…?????

457:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 22:36

(ところで、さっちゃんはどのタイミングで退場すればいいかな? 大型兵器戦辺り?)

458:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:38



( …彼は泣かない 闇に呑まれる事もない )


____すまねぇ…っ オレが… 不甲斐ねぇばっかりに…っ


( … 拳を握り締め、その直後に "守った" ものを
再確認する。… 新たに、決意するんだ )


___…おめぇら… だけは…っ 守り抜かなきゃなんねぇ…

( …荒野を振り向く )

___負ける訳には… もう、行かねぇんだ…!



( ………そして、そうなった原因が… )




        ジ ョ ー カ ー

459:◆RI:2021/10/22(金) 22:39

おたくころすのやめて

460:◆rDg:2021/10/22(金) 22:39

( ...はは、っははは ...ははははは!!! 良いじゃないですか! ...流石です っ )

461:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:40

( …彼が失うのは… )

   "仲間" 以外のほぼ全て。


( …一番、大事なもの以外が全て… )


     道化師によって消え去る



( …だから、退場は考えなくていい
…あくまでも、彼が失うのは"仲間"以外の全て。
殆どを、失うんだから )

462:◆RI:2021/10/22(金) 22:41

(……絶対勝負の後、肩貸しに行くから)

463:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:45



( …此処で、待っていてくれ …仲間達に炎神は溢す )


_____道化師が待っている …"終わりかけた" この荒野で




( …炎神は恨んでる、訳じゃない
"許せない"から…、…そして…

  "終わらせる"ために、…挑むんだ )



_____道化師はもう 、 笑わない





       ___なァ?  "少年"。



     " 茶 番 は 終 わ り だ ぜ "

464:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:47


( …さて、色々溢しすぎたね… )

( シチュエーションと、ジョーカーの
秘密、正体自体は不明なままにしておくよ )

465:◆RI:2021/10/22(金) 22:47

「─かえってこないと、ゆるさない」
「おじょーのいうとおりだぞ、わしもゆるさねぇから、──おう、行ってこい、後で肩くらいかしてやる」

466:◆RI:2021/10/22(金) 22:48

(─くらいは、言わせる暇、…くださいね?本編)

467:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:49

( 心配ご無用。… 終わるのは "ジョーカー" ただ1つ )

( …炎神は生き残るだろう
消えない希望を胸に抱き、…帰るんだ )

468:◆RI:2021/10/22(金) 22:50

(「よくやった」「おつかれさま」は絶対いいます、ちゃんと連れて帰らなきゃですね)

469:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:51

( ……だから、それまでは ジョーカーは
仄めかせつつも、単なる狂人であり続ける )

470:◆RI:2021/10/22(金) 22:52

(どうなることやら…たのしみだなぁ)

471:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:53

( ……ここまで、書いたように… )

( ジョーカー。…彼は "イレギュラー" として
存在させている、ラスボスとは違う最後の相手
…続いて行くものを仄めかせる、"正体" は何か )

( ………あぁ、…本編に向けて
色々、練らないとね… )

472:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:54

( ……何度も言ったけど、別にジョーカーは
殺って、構わない。… お好みなやり方で、どうぞ )

473:◆RI:2021/10/22(金) 22:55

(んー、まぁ、セラフちゃんが殺るくらいですかね、ぼくの子たちは、フェイトあたりは手出さなそう、マインドは…うーん…)

474:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 23:01

( ……すこし、疲れたな… )

( …確認したいことも、終わった
………ちょっと、眠ろう…かな )

475:◆RI:2021/10/22(金) 23:02

(はい、お疲れ様でした、僕はもうちょい待機します、誰か来るかな)

476:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 23:14

(おやすみなさい〜)


(あることに気付いたんだけど、言っていいかな?)

477:◆RI:2021/10/22(金) 23:14

(ほいほいなんだろ)

478:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 23:20

(ジョーカーってさ、2枚あるよね。もしかするとジョーカーさんも?)

(……ここで色々話してジョーカーの正体当てちゃったら面白くないからこの辺にしとく)

479:◆RI:2021/10/22(金) 23:20

(うわそういう…?考察すごいな、1個の説として唱えよう…)

480:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 23:23

(自分がそういう裏設定考えるの好きだからかな、こういうことを思い付くのは)

481:◆RI:2021/10/22(金) 23:26

(こういうの考えるの楽しいのわかる、つい考えちゃうよね)

482:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 23:32

(本当に楽しいからなぁ裏設定作り、キャラの名前とかにちゃんと意味があるって良いよね)

483:◆RI:2021/10/22(金) 23:34

(わかる、色々考えちゃう、まぁマジで思いつかなくて語感だけで決める時も多々あるけど、たのしい)

484:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 23:37

(さっちゃんの名前は特に裏設定はないな、シンプルに能力+性格みたいな)

485:◆RI:2021/10/22(金) 23:44

(そういうのも良き、今回のうちの子たちあんまり名前に意味ないからなぁ)

486:◆Qc:2021/10/23(土) 04:50

(ちょっとした駄文書いてたら寝落ちてました)

487:マリン:2021/10/23(土) 07:30

話が進み過ぎて把握しきれてないwww

488:名を捨てし者:2021/10/23(土) 20:28

(こんばんわ)

489:◆RI:2021/10/23(土) 20:29

(また名前つけ忘れた)

490:◆cE:2021/10/23(土) 21:49

(こんばんはー)

491:名を捨てし者:2021/10/23(土) 22:03

(ばんわ〜)

492:鷹嶺さん◆XA:2021/10/23(土) 22:13

(おばんです)

493:名を捨てし者:2021/10/23(土) 22:23

(ちすちす、こんばんは)

494:◆RI:2021/10/23(土) 22:33

(やばい、リロードする度に名前消えるんだが、バグってんのかな)

495:◆Qc:2021/10/23(土) 22:37

(こんばんは。大変ですね……)

496:◆cE:2021/10/23(土) 22:39

(こんばんは〜。えっ大丈夫すか?)

497:◆RI:2021/10/23(土) 22:43

(再起動かけた、どうだ…?)

498:◆RI:2021/10/23(土) 22:44

(…大丈夫ぽい?、よしよしあぶねぇー…携帯ボロだからそろそろやばいのかもしれん、まぁ大丈夫でしょう)

499:◆cE:2021/10/23(土) 22:46

(おお、よかたよかた)

500:◆RI:2021/10/23(土) 22:47

(いやーびびるわ、こえー)

501:◆cE:2021/10/23(土) 22:47

(ぴえろさん、朗報っすよ、白鳥さん寿命短い以外は曇り要素ひとっつもないかもしれない、だいたいなんとかなりそう)

502:◆RI:2021/10/23(土) 22:48

(!!!!!君のとこの子に一筋の光が!?!?!?!)

503:◆cE:2021/10/23(土) 22:49

(人のことなんだと思ってるんですか!なんか曇らせる要素
ないんですよ)

504:◆RI:2021/10/23(土) 22:51

(闇製造機かな…、幸せになってね白鳥さん…)

505:◆RI:2021/10/23(土) 22:53

(そういえば陰陽さんに教えたかったんだけど、ALIVE〜祈りの唄〜って曲があるんだが、GIRAFFE BLUESが好きなら結構気に入るのでは?と布教、最近僕はこれしか聞いてない)

506:◆cE:2021/10/23(土) 22:54

(…ほ?(スペキャ)、寿命短いいっても多分30ぐらいまでは気合いでいきそうな人なので大丈夫っすよ、白鳥さんは。闇無さすぎて自分でも驚いてる)

507:◆cE:2021/10/23(土) 22:54

(えっ、きいてきます!)

508:◆RI:2021/10/23(土) 22:55

(思ってたより寿命短くてビビってるよ、そして今設定見返してセラフと同い年だという事実にさらにびびったよ、あと13年しかねぇじゃねぇか!?れ!!?!!)

509:◆RI:2021/10/23(土) 22:55

(いてら〜)

510:◆cE:2021/10/23(土) 23:01

>>508
(白鳥さんは25〜30の間に死亡します。本人も未来をみてそれを知ってるから時間を無駄にするのが嫌いです())

>>509
(聴いてきた…あのさ、まだ劇場版みてないんだけどフレイヤちゃん死んだ???)

511:◆RI:2021/10/23(土) 23:01

(映画見ようね☺︎︎︎︎(3回見た人))

512:◆RI:2021/10/23(土) 23:02

(…セラフちゃんと白鳥さん絡ませたいな…そして死に際にALIVE歌って欲しいな…)

513:◆cE:2021/10/23(土) 23:03

(フレイヤの寿命問題忘れてた…近くの映画館でやってるかな、、えぇ、)

514:◆RI:2021/10/23(土) 23:04

(映画のネタバレはしないのでYESともNOとも言わないわよ、そして僕てきには最高に綺麗な終わり方だったなと思ったよ、マクロス愛が再熱爆発した)

515:◆cE:2021/10/23(土) 23:04

>>512
(良…それは良。いや、白鳥さん動かしたい欲はあるんですよ。)

516:◆RI:2021/10/23(土) 23:04

(お、僕もセラフ練習したい、また絡み練習やる?)

517:◆.s:2021/10/23(土) 23:05

( 動かすと聞いて )

518:◆RI:2021/10/23(土) 23:05

(先生きた!こんばんは!)

519:◆cE:2021/10/23(土) 23:07

>>512
(そんなん言われたら見るしかないじゃん……話変わるけどずっと好きだったアニメの劇場版で主人公が何者でなく自分を演じてたっていう事実がわかって再推しだったので泣きかけた)

520:◆cE:2021/10/23(土) 23:07

(先生!!!やほ!やほ!)

521:◆cE:2021/10/23(土) 23:09

(んんー、時間はあるのでわたしはどっちでも大丈夫!)

522:◆RI:2021/10/23(土) 23:10

(うぉ…それはなかなか…)

523:◆RI:2021/10/23(土) 23:10

(おー、やる?やるなら出だしどんなんがいいだろ)

524:◆cE:2021/10/23(土) 23:12

(おっ、いいんですか!…まだキャラ掴めてないので凄い下手かもだけどできるなら!あと最初はお願いしたいかも)

525:◆RI:2021/10/23(土) 23:14

(おけおけ、うーん、どんなんがいいかなぁ、シチュ…)

526:◆.s:2021/10/23(土) 23:14

( やぁこんばんは。今夜は気分がいい… )

( 動かす所に居合わせるわけだが
見てた方が良いかな、期待するよ? )

527:鷹嶺さん◆XA:2021/10/23(土) 23:15

(で、結局世界観はサイバーパンク?)

528:◆.s:2021/10/23(土) 23:15

(しちゃうよ?)

529:◆.s:2021/10/23(土) 23:15

( …で、いいと私は思うよ …こんばんは、鷹峰さん )

530:鷹嶺さん◆XA:2021/10/23(土) 23:16

(人が多い時間帯はミスが起きるな)

531:鷹嶺さん◆XA:2021/10/23(土) 23:17

>>529
(こんばんは)

532:◆cE:2021/10/23(土) 23:18

(んー、シチュかぁ…難しいな、)

>>526
(なんかいいことでもありましたか??
個人的は先生のアドバイスとかも欲しいのでなんか言ってくれると嬉しいです!)

533:◆RI:2021/10/23(土) 23:18

(…期待がかかってる…プレッシャー…うおお耐えろ僕…とりあえずなんとか頑張る…)

534:◆cE:2021/10/23(土) 23:19

(先生ともそのうちお時間があえばまたヨザクラでもいいので絡みたいな…)

535:◆.s:2021/10/23(土) 23:19

( どんなキャラを動かすのかな?
アドバイスに期待はしてほしくないが
やってみよう!…ジョーカーみたいな
キャラなら教えられるかもしれない )


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ