お次は980さん
656:◆RI:2021/12/20(月) 02:12 名前:虚式 麗 (きょしき れい)
二つ名:誰かの贋作
性別:男
年齢:18歳
身長/体重:180/56
容姿:
性格:何をやってもダメダメ、ノロマ、ドジの三拍子揃った無能、だが愛嬌だけはあって何とかそれで生きている素直で明るい青年
というのは全て周りに振りまいている演技であり、全てを見下し、そして諦めている人生悲観者、誰かに心を許すことはなく、また誰かに救われることも良しとしない、全て1人で完結している傍観者でもある
彼の本質は『虚無』、ただそれだけである
異能:『代役のアドリブ』
自分が望んだ『誰か』の皮をかぶり、対象の見た目、性格、能力、全てになりきることが出来る能力
武器:大鎌(能力使用時は対象が持っている武器に切り替わる)
備考:
・学校生活の中では、その愛嬌からからかわれるクラスのマスコットのような立場、白鳥紫月とはクラスメイト
・ドジ、ノロマを演じてはいるが、ほんとうの彼は無気力なだけでなんでもこなすことが出来る完璧人間、だが生きることへと情熱が致命的に欠けており、人間の三大欲求が欠落している、何をするにも続かない、飽き性といえば一般的感性に聞こえるが、彼のそれは一般的というカテゴリ〜においておけるほど平凡ではない
・本来の性格は演技をしているときのような明るい性格だったのだが、とある事件を気に本質が反転、だが周りが求めているのは明るい今まで通りの麗だったため、昔の自分という皮をかぶり、1人で演目を永遠に続けている
・自分の舞台にイレギュラーが入り込むことも、自分が誰かの舞台のイレギュラーになることも良しとしない、他者の舞台は傍観者として、己の舞台はひとりの名も無きモブとして演じきる事を唯一の己の目的としており、それ以上もそれ以下も望みはない、そのため、本人は自分の能力をかなり嫌っている
・実は彼の本質を見抜いた人は何人か存在しており、その中でも彼を救おうとしたかつての友人たちは、誰も彼の『演目』を終わらせることは出来なかった
はいどーん
658:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:13(大場ななじゃん、こまるすき)
659:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:14(いやすきなんだけどどうしたらいい?)
660:◆RI:2021/12/20(月) 02:14「演目」とか君好きかなと思って…
661:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:14(どうしたらいい?)
662:◆RI:2021/12/20(月) 02:14草
663:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:14(好きだけど?舞台関連はまじ好きだけど?)
664:◆Qc hoge:2021/12/20(月) 02:14(ちなみに月族スレのパート2か3辺りで『教会』も絡ませる予定です(他の方々の教会とは無関係の組織です))
665:◆Qc hoge:2021/12/20(月) 02:15(うおお、良いキャラ······)
666:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:15((行き場のないこの感情どうしたらいい?))
667:◆RI:2021/12/20(月) 02:15だから能力もそれっぽい名前にしたんですよ
668:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:15(供給おおいどうしたらいい…?(心臓おさえなかまら))
669:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:16(ほんと、このみ見抜かれててこまる)
670:◆RI:2021/12/20(月) 02:16>>664>>665 どんどん拡がってく世界観つよすぎないか??????好きです、そしてお褒めいただき光栄の至り
671:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:17(どうしたらいい…(頭抱え))
672:◆RI:2021/12/20(月) 02:17
「………………おれが、1度でも、助けて欲しいって言ったか?…そういうの、偽善っていうんだぜ」
って言ってほしい
髪型どんなんがいい?個人的に明るい方のキャラっぽく可愛い髪がたにしてやった方が演じてる感あっていいかなって思うんだけど(暴れるオタク無視)
674:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:18(ひかりちゃんの台詞だけど白鳥さんに「ここが舞台だ!虚式 麗 」って桜の花びらが散るなかでみぬいたあといってほしい)
675:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:19 >>673
(わかるわかる、ばれたら髪の毛かきあげてくれ)
言ってほし〜!!主役の白鳥さんとモブ、傍観者の麗でレビューやれ
677:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:20(神だから叶えなきゃいけないっていってほしいいや。こわ)
678:◆RI:2021/12/20(月) 02:20死ぬほどわかる
679:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:20 >>676
(お前はキリンのポジじゃねぇんだよって分からせてほしい白鳥姉)
(「奪え!主役を!舞台を照らせ!」っていってほしいよ麗君をまっすぐみながら)
681:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:22(いやすきなんだけどどうしたらいい?こまる)
682:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:23(「演じる役でもなんでもいい見つけろ、一から…お前には時間がある」っていってほしい最後)
683:◆RI:2021/12/20(月) 02:23 「─────かみさま、ねぇ」
「なぁ、白鳥、おまえ、前に俺に聞いたよな、桜の下には死体が埋まっている、お前もは埋まるか?…って」
「でも、桜の下に、死体なんか埋まってないんだ、俺はそんなの信じない」
「──あぁ、そうだ、俺は信じない、そんなもの」
「神様?だからなんだ?それはお前の役だとしても、役は役にしか効かない」
「俺は傍観者だ、同じ舞台にすらたっていない」
「おれは、救われる舞台になんか、登りたくない」
って言って欲しい
(白鳥姉まじなにしても曇らないの困る、逆にこわい)
685:◆RI:2021/12/20(月) 02:26ちなみにこの辺の麗はひかりちゃんと再開する前の、主役じゃなくてもいいやって思ってた頃の愛城モチーフだったりします
686:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:27 >>683
「おかしいのう……妾は一言もお主を救う何て言っておらぬが?」
「妾はやりたいようにやる、限られた命も自分のためだけにつかう」
「どこまでもわがままに貪欲に…そう生きてきてるだけなんだが」
「救う、救うか…お主が望むなら叶えてやろう……叶えて欲しくないなら全力でその化けの皮を剥がせ。主役はお前だ」
っていってほしい
>>685
(そんな気がしてたこまるこまる、ひぇ、でも中身があまりもばななでばなないす)
(曇らないなこわい、なにこの人…神様だから?いやそれにしても、こわ)
689:◆RI:2021/12/20(月) 02:29 一人きりの永遠の演目はひかりちゃん
イレギュラーを求めない、同じ演目を繰り返すのはばななちゃん
表の性格と、脇役でもいいの精神は初期愛城
怖いね…
691:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:30(好きなキャラの詰め合わせで困っちゃうなほんと)
692:◆RI:2021/12/20(月) 02:31しかも多分こいつ強いしな、ちゃんと演じれば主役になれるんだよ、主役になるだけの情熱が欠落してるだけで
693:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:31(舞台に乱入してきた白鳥さんはだれなんだろうな、何者でもないんだろうな、まじでただの白鳥さんなんだろうな…この人ヒーロになってたら、かなりやばかったな)
694:◆RI:2021/12/20(月) 02:32あくまでも中立だった白鳥さんが麗のための主役でありヒーローになっちゃうの良過ぎない?
695:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:33(情熱を注ぎ込んでほしいよ白鳥さんに…全力で、なんでってきかれたら「勿体なかったから、せっかくまだ舞台は続きというのに…妾と違って時間があるのに」っていってほしい)
696:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:34(叶えちゃったんだろうね、ほんとヒーローになってほしい。たった一人を人間に主役にするために引きずり込んで)
697:◆RI:2021/12/20(月) 02:34でも人間の三大欲求も情熱も生きるために必要なことがぜんぶけつらくしてるから、昔の明るい麗を演じてなかったらこいつ物理的に生きていけないんだよねコイツ
698:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:35(なにがあったのかすごく気になるわ)
699:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:36(情熱が戻ったらおなかがすくといいね、ほんと)
700:◆RI:2021/12/20(月) 02:38180もあるのに56しかないのはそういう理由です、ちなみにあっちにあげる時にもっとガリガリにする、ちなみに情熱は戻らないよ、戻らないまままた演じて、神社に来た時だけたまに演技辞めるよ「たまに」
701:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:39(うわ、うわ……てか白鳥さん死んだらまた舞台に戻っちゃうのでは?卒業したらくるの?こわ)
702:◆RI:2021/12/20(月) 02:40戻るよ、だから生きようね(ニッコリ)(俺は最初にこいつがいたら白鳥さんが生きるようになるならと言ったはずだぜベイベー)
703:◆RI:2021/12/20(月) 02:41というのは冗談だけどまぁうん、戻ります、卒業したらどうだろうね
704:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:41(願われなきゃいけない、人間のまま長生きさせろって(なんとかするよ、この姉行動力はぱない))
705:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:43(卒業後は食べずに倒れてるとこを白鳥姉が拾ってくるといい)
706:◆RI:2021/12/20(月) 02:43倒れるようなヘマしないんだよな…もう慣れてるから…
707:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:44(偶然あうか?あってほしいな運命はほかの人と交換したけど偶然あって眉を潜めて神社に引きずり込んでほしい)
708:◆RI:2021/12/20(月) 02:46最初まじで覚えてないといいよな麗…そんでいつも通り演技したらめっちゃキレられて初対面でなんでバレ…ってなってから思い出せばいい
709:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:46(なんか知らんけど救うためなら運命交換してもいいとかいいそう。断られてほしいけど。それくらいには気になってほしい)
710:◆RI:2021/12/20(月) 02:47いいねぇ、別の人との麗も見てみたい
711:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:47 >>708
(「死ぬぞ」って声に少しだけはっとしてからだんだんおもいだしてほしい)
(それはわかる、リリィさんらへんと切実に絡ませたい)
713:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:48(リリィさんも亡霊だし、リリィって名前殺した人からとったやつなんだよな…うふふってしててほしい)
714:◆RI:2021/12/20(月) 02:49 「…あぁ、白鳥、だっけ」
「わらわをわすれるとはな、麗」
って言って欲しい
(いってほしい、ありえないって顔してほしい…)
716:◆RI:2021/12/20(月) 02:50リリィさんいいよな、気に入って後ろから絡みつくリリィさんとかみたい、鬱陶しげに剥がそうとする麗もみたい
717:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:51(「演じるって大変ねぇ〜…まぁわたしは亡霊だからふふ、あなたよりらくね、麗ちゃん♪」って頬っぺたむぐむぐしててほしい。その下の骨みてるんだろうけど)
718:◆RI:2021/12/20(月) 02:52今思ったんだけどリリィさんと姉弟だったら尊くない…?2人とも偽名…
719:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:53(え、よいよい……二人とも離れ離れでくらしてたらよい)
720:◆RI:2021/12/20(月) 02:53「うるさい、ウザイんだよお前」 っていってひっぺがそうとして欲しい、骨と皮だけみたいな体だから力ないけど
721:◆RI:2021/12/20(月) 02:53姉さんの前だと演じないまま辛辣であるといい…
722:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:54「食べなきゃだめよぉ〜、好き嫌いしたら骨が脆くなっちゃう…そんなの冒涜よ」っておこってほしい
723:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:54(よいよい、あらあら〜ってしててほしい)
724:◆RI:2021/12/20(月) 02:55 「お前みたいな異常者みたいにまともに生きていけないんだよおれは、もういいでしょ、帰る」って言ってほしい、リリィとか姉さんって呼ばないでお前とかで呼んで欲しい
異常者なのにまともに生きてるって言って欲しいんや、自分がまともに生きてないって自覚はあるから…
(授業参観参加しそうリリィさん白衣のまま「れーいちゃん♪」って抱きついてくれ…)
726:◆RI:2021/12/20(月) 02:57クラスメイトがいるうちは「もっ、も〜!姉さんやめてよぉっ」って徹底的に演技してるけど終わった瞬間存在無視してそう
727:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:57(「気が向いたらまたいらっしゃ〜い」って手を振って見送ってほしい対して傷付かないで弟のことを頭の片隅で心配しててほしい)
728:◆cE hoge:2021/12/20(月) 02:58 >>726
(「麗ちゃん彼女とかいないの〜?」ってクラスメイトにうざがらみしてほしいわ、無視されたら少しだけ頬っぺた膨らませながら「解剖してあげないわよ」っていってほしい)
「こねぇよ、というかあんたから来るんだろ」
ってさっさとかえる、うわ…姉弟よい…
(両親他界してるとよき)
731:◆RI:2021/12/20(月) 03:01 外だと徹底的に無視決め込むからね…見かねたリリィさんが後ろから捕まえて制服の下に手突っ込んで
「相変わらず骨と皮だけねぇ」 って言って麗めちゃくちゃ鳥肌立てて逃げて欲しい
(「だってぇ、たった一人の弟ですもの…一応ねぇ」って手を振ってみおくる)
733:◆RI:2021/12/20(月) 03:01 リリィさんが殺してて欲しい…それを見た麗に「あら、起きちゃったのねぇ麗」
って綺麗に笑って欲しいリリィさん
やべぇ好きだ…
735:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:02 >>731
(「うふふ、なに怖がってるのよ〜悲しいわぁ」ってにこにこしててくれ)
(わかる、それおもった殺してほしい。)
737:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:04(「お父さんは警察官なのに横領、お母さんは他人に威張り散らしてコミュニティの害になってた…だからよ〜」っていってほしいわ。「正義とは信念…なにを信じるのかは麗ちゃんしだいねぇ」って死体を埋めてくれ)
738:◆RI:2021/12/20(月) 03:05両親がくそクズ野郎で麗の人間らしさ欠落の原因であって欲しい、長男である息子を傀儡にして将来いいように使えるように中身ぐちゃぐちゃにして、それで「もうだめね、あれ」って思って両親ぶち殺して欲しい
739:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:06リリィさんの本名なんだろうな…
740:◆RI:2021/12/20(月) 03:06あ、そっちも好きだ…したい埋めてる姉をただただ真顔で見つめる麗…
741:◆RI:2021/12/20(月) 03:06麗も本名なのかわかんねぇしな…
742:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:06 >>738
(わかるわかる、めっちゃわかる……それで殺してほしいその時に桜の木の下に死体を埋めればいいと思うんだ)
>>740
(埋め終わったあと今回つかったものをばれないように燃やして二人でそれを真顔でみててほしい)
「これはね、麗ちゃん、死体じゃないのよ、ただの養分、だから、来年には、綺麗な桜がさくわぁ」って言ってほしいな
リリィさんブラコンかブラコンじゃないかのギリギリくらいのところにいて欲しい
人間としてぶち壊された弟と最初から壊れてる姉…うーんこの
746:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:11(めっちゃわかる、わかる。一応家族ってカテゴリだけどゴリゴリすきってわけではないといいな、絡む理由うざがる弟がかわいいって理由で「あらぁ、だって面白いんですもの」っていってほしい)
747:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:11(お姉ちゃんはお父さんが警察官でその時に「正義とはなにか」を考えて行き着いた先がこれであってほしい)
748:◆RI:2021/12/20(月) 03:12でも弟が人間じゃなくなったことには切れてて欲しい、それがリリィさんにとってのコミュニティの膿をころすに繋がる原点になって欲しい
749:◆RI:2021/12/20(月) 03:12行き過ぎた正義は悪になりますからね…
750:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:13(一応麗くんが浮かないように学校では「結梨」ってなのっててほしい、もともとの名前がそれで亡霊になるときにリリィってひとを探してるといいな)
751:◆RI:2021/12/20(月) 03:14よい…超いい…
752:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:14(わかる、そこで初めて自分の正義に気づいてほしい「あぁ、正義って信念なのねぇ」っていってお父さんをころしてほしい)
753:◆RI:2021/12/20(月) 03:15演技する麗に思うところあって欲しいよ…
754:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:16(「麗ちゃんの姉の結梨でーす、んふふ、麗ちゃん学校こと話してくれないから教えてくれるとお姉さん嬉しい〜」って同級生にからんでほひい)
755:◆cE hoge:2021/12/20(月) 03:17(演技する弟みてて途中で辛くなって「帰ろっか麗ちゃん、お姉ちゃん今日頑張って夕飯つくるわねぇ」っていってほしい)