次は>>980だ、よろしく。
537:◆RI:2022/01/29(土) 01:59どんよりしてそう、でも何かしらのハプニングで骸さんの前髪が上がってハチャメチャになるんだなわかるぞ見たい
538:◆RI:2022/01/29(土) 01:59急に重くなっちゃった...
539:◆cE:2022/01/29(土) 02:00めっちゃそれみて二人してため息をついて欲しい…わかる
540:◆cE:2022/01/29(土) 02:00過去が死ぬほど重いから…
541:◆RI:2022/01/29(土) 02:04 「可哀想に陰、お前の死は無駄にしねえからな...」
って言いながら刀を抜く叢雲さんはいる
「あっは、なーんだよこのメンツ!どいつもこいつもだっせー顔して男が集まって!花がねぇよ花が!おひいさんつれてくっか!!」
とか色々言いながら暴れ散らかす陽...
じごく...
543:◆cE:2022/01/29(土) 02:05刀を抜く叢雲さんと暴れてる陽くんみてさらにため息をついて「もういやだ」ってつぶやく新キャラさん
544:◆cE:2022/01/29(土) 02:05なんとかなるよ、旅の途中だから…きっと
545:◆RI:2022/01/29(土) 02:07可哀想...常識人たちの胃を守る駆け込み寺ないの...、ちなみに正気に戻った陰さんが切腹しかけるところまでがセット
546:◆RI:2022/01/29(土) 02:07信じるからね...
547:◆cE:2022/01/29(土) 02:08大丈夫…見つけるからきっとそのうち
548:◆RI:2022/01/29(土) 02:10 「我でもさすがにどうかと思う」
って蛇さんいってくんねえかな...この人本質はまともだから、ねじ曲がってるけど
能力とかどうしような…新キャラさん名前もだけど
550:◆RI:2022/01/29(土) 02:10さっさと星見つけてもろて...
551:◆cE:2022/01/29(土) 02:11うわ、よ…また増えたって諦めの境地にいきながら「はは」って渇いた笑いをこぼして欲しい
552:◆RI:2022/01/29(土) 02:14 叢雲さんは白蛇くんの本質しったらかち切れるから蛇で拘束されてそう
「正直俺でもちょっと引くぞお前様達、なんだ、前世で業でも積み上げたか?」
「「「しるか」」」
みたいな会話がみたい
うわ、みたい……「珠緒が一番我が儘で傍若無人な生き物だと思ってたんだよ、俺…ほんと…いやだ」っていってほしい
554:◆cE:2022/01/29(土) 02:20相談なんですが、名前と能力の名前は決まったんですけど…名字と能力の詳細が思い付かないのでもしよければ手伝ってくれればなぁってえへ
555:◆RI:2022/01/29(土) 02:20 『あのクソバカ野郎のおかげで俺の人生の半分掻き消えた』
「ゆきさんにあいたい(脳死)」
「うわ...なんじゃこいつら...」
「大体そのような事であれば俺とて『自主規制』」
みたいな感じで3人かっとばして殿堂入りするくらいの話無限に持ってる蛇さんはいるよ
3人ともひぇ...ってなって
まかせんしゃーい
557:◆cE:2022/01/29(土) 02:22 「鬼の面を被り非情に徹する…それが影としての矜持」
「は?あいつがなんもできないお嬢さんに見えるか?残念だな…ただの我が儘で意地っ張りな毒蝶だよ」
神影 ( みかげ)
鬼影
無表情で冷たい印象を受けるが、表情筋が機能しないだけで口数は多く意外と親しみやすい青年。常識人でヒーローたちの状況に胃を痛めたり痛めてなかったり。超がつくほどのお人好しで、義理固くさっぱりとした性格。しかし長年一緒にいる幼なじみには素直になれず口論になることもしばしば。
緋色斬月
いまきまってるんがこんなんなんよ…だからちょっと考えるの手伝って欲しいです
璃月(あきつき)
なんて苗字はどないでしょ
うわ、よよすぎる…使わせて貰います…
560:◆RI:2022/01/29(土) 02:26 能力な〜
炎系で玉緒ちゃんの蝶の鱗粉と混ぜて粉塵爆発とか楽しそうだけどな
やったぜ
562:◆cE:2022/01/29(土) 02:27うわ……いいないいな確かにうわ、相手の視界を奪うとかもありかなとおもってたんだけどそれいいな
563:◆cE:2022/01/29(土) 02:27武器もなんも思い付かんのよね
564:◆RI:2022/01/29(土) 02:29ガンブレードとか持ってて欲しい
565:◆cE:2022/01/29(土) 02:29アビリティで炎系統持ってるとか良さそうだな…
566:◆RI:2022/01/29(土) 02:30よいよい、飛んでも火力になりそう
567:◆cE:2022/01/29(土) 02:30うわ、そいうごついかんじのめっちゃすき
568:◆cE:2022/01/29(土) 02:31ありがとう能力系は決まったかもしれん…ぴえさんのあんほぼ使う感じになってしまうけど…
569:◆RI:2022/01/29(土) 02:32いいよいいよ使え使え、楽しければなんでもよし!
570:◆cE:2022/01/29(土) 02:32感謝!
571:◆RI:2022/01/29(土) 02:33ういうい!楽しみにしてまーす
572:◆cE:2022/01/29(土) 02:38 「鬼の面を被り非情に徹する…それが影としての矜持」
「は?あいつがなんもできないお嬢さんに見えるか?残念だな…ただの我が儘で意地っ張りな毒蝶だよ」
璃月 神影 (あきつき みかげ)
鬼影
無表情で冷たい印象を受けるが、表情筋が機能しないだけで口数は多く意外と親しみやすい青年。常識人でヒーローたちの状況に胃を痛めたり痛めてなかったり。超がつくほどのお人好しで、義理固くさっぱりとした性格。しかし長年一緒にいる幼なじみには素直になれず口論になることもしばしば。
緋色斬月
相手の視界を奪い暗闇に閉じ込める。そこから出る方法は彼の一太刀だけ。
武器
ガンブレード
アビリティ能力 『流星』 炎系
炎をアビリティブレイドにまとわせたたかうことを可能とする。
いかがてしょう
かっこよくて大変良い...今更だけど『みかげ』はなんだか馴染み深いものがあるぜ...
574:◆XA hoge:2022/01/29(土) 21:36 おばんです
やっぱり設定考えるの楽しいわ
やほ、昨日は寝落ち…ごめんね
576:◆XA hoge:2022/01/29(土) 23:01 >>575
おばんです
新キャラの能力炎系なのね、さっちゃんの緋厳花とどう差別化しよう?
そこら辺まだよく練ってないんだよね…個人的に珠緒ちゃんとの相性考えてるから…うーんってかんじ
578:◆XA hoge:2022/01/29(土) 23:20流星って名前だしガンブレードから炎を噴射して加速するとかいいかも
579:◆cE:2022/01/29(土) 23:26確かに…加速か…いいかも
580:◆XA hoge:2022/01/29(土) 23:36 >>579
一瞬で間合いを詰めて斬るのかっこいいと思う
夜中に来ましたこんばんは
582:◆cE hoge:2022/01/30(日) 00:15お、やほ
583:◆cE:2022/01/30(日) 00:17間合い詰めるのいいな…
584:◆RI:2022/01/30(日) 00:22今蛇さんの絵描いてる、今日か明日にはあげます、アビリティとても良い
585:◆cE:2022/01/30(日) 00:23え、楽しみ…
586:◆RI:2022/01/30(日) 00:23白蛇くんと生前のどこかの誰かくんを描写したくて...頑張る
587:◆cE:2022/01/30(日) 00:25楽しみにしてる…頑張れ
588:◆RI:2022/01/30(日) 00:26頑張る...蛇さんとても楽しい、うちの子トップクラスに好きかも...
589:◆cE:2022/01/30(日) 00:27めっちゃよい…みてて楽しい
590:◆RI:2022/01/30(日) 00:29蛇さん、設定がややこしくて上手く説明できないからめんどくさくもある、でも楽しい
591:◆cE:2022/01/30(日) 00:30キャラがとてもいいキャラしてると思う
592:◆RI:2022/01/30(日) 00:32嬉しい...くそ気に入ってる、ロル回しとか絡ませとかしたい...
593:◆cE:2022/01/30(日) 00:33めっちゃみたいな…絡んで欲しい色んなこと
594:◆RI:2022/01/30(日) 00:34くちなわさん自体はとんでもやべーやつなのがネック、誰と絡んだら殺さないんだこいつ
595:◆cE:2022/01/30(日) 00:38ころす前提だからおもろすぎる
596:◆RI:2022/01/30(日) 00:39人間の負の部分の全てを担ってる人類特攻マンなので普通に「人」じゃ勝てない...こわいね...人類殺戮マシーンだから...
597:◆cE:2022/01/30(日) 00:40おもろすぎる…絡んで欲しいけど絡んでほしくない
598:◆RI:2022/01/30(日) 00:41すぐころすから...どうにかして白蛇くんと仲良くしないといけない
599:◆cE:2022/01/30(日) 00:43頑張ってどうにかしてもろて…
600:◆RI:2022/01/30(日) 00:44無理ですね...
601:◆RI:2022/01/30(日) 00:46雰囲気だけの話かけたので君のために置いてきました
602:◆cE:2022/01/30(日) 00:47みてくる
603:◆RI:2022/01/30(日) 00:47いてら〜
604:◆cE:2022/01/30(日) 00:48うわ、うっわ……うっわ(消えた語彙力)
605:◆RI:2022/01/30(日) 00:49どこかの善性『達』は、絶対に伸ばされた救いの手をとることはないよ...っていうあれ
606:◆cE:2022/01/30(日) 00:49うわ……うわなんなん、なんなんすか
607:◆cE:2022/01/30(日) 00:49こまる…(消えた語彙力)
608:◆RI:2022/01/30(日) 00:50こういう雰囲気だけの話死ぬほど好きだからよく書く、反応が良くて嬉しい
609:◆cE:2022/01/30(日) 00:50めちゃくちゃ好きすぎて泣いた…
610:◆cE:2022/01/30(日) 00:51神影くん全然思い付かんのよな他の詳細…
611:◆RI:2022/01/30(日) 00:52善性は自分の死には意味があり、そのつみかさねにより未来ができることを信じて自分の死を受け入れていくんだ、『信じてるから』
612:◆RI:2022/01/30(日) 00:52あらあら、詳細はノリに乗った時に死ぬほど出てきたりするから気長に待つのも良いぞ
613:◆cE:2022/01/30(日) 00:53うわぁ……うわ、信じてるのうわぁ…もうよい
614:◆cE:2022/01/30(日) 00:53容姿とか全く思い付かんくて困ってる…気長にやるつもりではいる
615:◆RI:2022/01/30(日) 00:54 人々を信じて、全盛を信じて、未来を信じて、笑って死ぬ
パライバトルマリン家とかまさにそれ、多分いつかこの白蛇くんにもいつかあの子たちも混ざる日が来るよ
入れたい要素言ってくれたら良ければ描きますけども
617:◆cE:2022/01/30(日) 00:55うわ…さらっとなんてことをいって……ちょもう…ひぇ
618:◆cE:2022/01/30(日) 00:56まじでありがたい……いまのところ仮面被ってる以外なにも思い付いてないのであれだけどお願いしたい…
619:◆RI:2022/01/30(日) 00:57白蛇くんの純白の鱗が黒く染まらない限り、この世に善性はちゃんとあるっていう存在証明みたいなものなので、白蛇くんがもしも黒蛇に完全に変わる日が来たらそれは『この世全ての悪』が完全覚醒する決定打になる
620:◆RI:2022/01/30(日) 00:58おけおけ、短髪長髪とか、目の色とかテキトーな部分決めて貰えたら
621:◆cE:2022/01/30(日) 00:58うわぁ……うわ、うわぁ……よすぎて泣いた黒蛇になるの?まじ?
622:◆RI:2022/01/30(日) 00:59善性が誰一人居なくなったいつの日かに白蛇くんはいなくなります
623:◆cE:2022/01/30(日) 00:59短髪かなぁ……赤目であって欲しいかもしれん、ぼんやりしててほんとごめんよ
624:◆cE:2022/01/30(日) 01:00うわぁ……うわ、うわ…つら
625:◆RI:2022/01/30(日) 01:00おっけ〜、仮面って洋風?和風?洋風だと仮面舞踏会ぽいのとか、レースのやつとか、和風は狐面見たいな?
626:◆RI:2022/01/30(日) 01:01 まぁ一応善性悪性両方を普通にみんな持ってるから、その善性だけでもなくならなければいなくならないよ
無くならなければだけど
和風かなぁ…そんな感じでおけだとおもう、まじでありがたい
628:◆cE:2022/01/30(日) 01:03無くなった世界みたいようでみたくないのこまっえしまう
629:◆RI:2022/01/30(日) 01:04りょーかーい!明日には完成させるでございます
630:◆cE:2022/01/30(日) 01:05感謝……感謝お礼といってはなんだけどお兄様の話頑張って完成させるから待ってて
631:◆XA hoge:2022/01/30(日) 01:05ただいま、さっきまでルイス君の設定作ってました
632:◆RI:2022/01/30(日) 01:05多分星明と利害一致して破滅させたりも出来るその場合、あいつ星の終わりみたいだけだから見届けたら死んでおけ♡みたいなやつなので
633:◆RI:2022/01/30(日) 01:05死ぬほど期待してるよろすくお願いします
634:◆RI:2022/01/30(日) 01:05おかえりあんどこんばんわ〜
635:◆cE:2022/01/30(日) 01:07おもろすぎる…
636:◆cE:2022/01/30(日) 01:07ルイスくん楽しみにしてる