この板が消されないように一日一回書き込んでください/part98

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆RI:2022/07/17(日) 23:49

次のスレは>>980さんたててください

544:◆RI:2022/07/23(土) 00:45

>>542
紅葉さんがいなかったら下手すると運命だったかもしれないペアなんですよねこの好敵手…いやまぁ今も運命のライバルではあるんだけども、もし運命ルートだったら運命を殺しちゃったことになるんだ

545:◆cE:2022/07/23(土) 00:46

>>543
平和な時空はほぼギャクなのに…闇はとことこんどん底であってほしい分かるよ

546:◆RI:2022/07/23(土) 00:47

闇オタクの悲しい性だね…

547:◆cE:2022/07/23(土) 00:47

>>544
さらっというなさらっと…うわぁ、辛

548:◆RI:2022/07/23(土) 00:48

まぁ本編ハッピールートだと晴明さんが仙人になったせいで現世を謳歌してるので…セーフセーフ

549:◆lIlJ.:2022/07/23(土) 00:51

いろいろ考えた結果、ルイスくんの居場所はシャングリラだろうということになりました。

550:◆cE:2022/07/23(土) 00:51

あとなんとなく思ったのが雛ちゃんが屋根の上で闘ってて、追い詰められてあわあわしてるとき、下に御前がいて
「御前、頼むぞ…よいしょっ!」っておちてほしいなっておもった

551:◆cE:2022/07/23(土) 00:52

みんなでバカみたいなことやってほしい

552:◆RI:2022/07/23(土) 00:53

>>549
お、そちらに参入になったのか、楽しみ

553:◆RI:2022/07/23(土) 00:54

>>550
「おや、親方空から女の子が!」「それだいぶ古いぞ御前!あと親方貴方だろう!」つってお姫様抱っこで駆け出して欲しいな…

554:◆RI:2022/07/23(土) 00:54

>>551
みんなでタコパしような…(半数昏倒)

555:◆RI:2022/07/23(土) 00:55

そういえば言おうと溜め込んでたネタなんだけど、人外組、瓦礫とかに腕とか挟まって動けなくなっても腕引きちぎってなんもありませんみたいな顔で抜け出して欲しいんだよね…
大怪我で血だくだく流してるくせに平然として同じく大怪我して死にかけてる人間組に「まだ、生きてたか、早く帰るぞ」って腕引っ張って立たせようとして欲しいんだ…人外の人間あんまり理解出来てない感が好き
紅葉さんとか人と寄り添ってる組は多分手当してくれるか手当しなくても負担にならないように抱えあげて運んでくれる

556:◆cE:2022/07/23(土) 00:57

>>553
わかる、めちゃくちゃ信頼して落ちてそうだなと思った…。
「ありがとうございまーすっと、ナイスキャッチ御前!」って笑顔で二人でたたかってほしいなおもった

557:◆lIlJ.:2022/07/23(土) 00:57

>>552
ルイスくんは政府の飼い犬として不自由なく生きるか大切な人を守る為に飼い主に牙を剥くかみたいな感じにしたい思ってる

558:◆RI:2022/07/23(土) 00:59

御前もノリがいいからキャッキャしてるんだよな…
「よしよしそれじゃあここからはお手並み拝見と行こうか、どうかこの老いぼれのカバー頼むぞ、雛」
って戦って欲しい…お前カバー要らんやろが

559:◆RI:2022/07/23(土) 00:59

>>557
どっちも好きだ…

560:◆cE:2022/07/23(土) 01:00

>>555
うわうわうわすき、人が理解できないのめちゃくちゃすきわかる

561:◆RI:2022/07/23(土) 01:03

>>560
「……足が折れておるか、綺麗に折ったでは無いか、褒めてやる」って弟子組の誰かの所行って自分の腕ちぎれてんのになんでもないみたい薄く笑って、おっきい狐に変化して背中に乗せて運んでくれる紅葉さんとか見たいんだよね…

562:◆lIlJ.:2022/07/23(土) 01:03

>>559
まぁ、ルイスくんは後者を選ぶんですけど……

563:◆RI:2022/07/23(土) 01:03

>>562
でしょうねぇ!!!!!!!しってた!!!!!!!辛!!!!!!

564:◆cE:2022/07/23(土) 01:04

>>558
敵に回したらヤバそう…なかなか手強い敵相手にしてたとき、ふとした瞬間、真剣な顔で「御前」っていったあとこっそり耳打ちして作戦会議してほしい…

565:◆lIlJ.:2022/07/23(土) 01:04

シャングリラルイスくんはヒゲダンのイエスタデイとか合いそう

566:◆cE:2022/07/23(土) 01:05

>>561
うわ、うわぁ…めちゃくちゃにすきだかっこいい

567:◆RI:2022/07/23(土) 01:06

>>564
わかるわかる、というか思ったけどこの2人、陰陽戦闘組の中でも戦闘に対する「センス」が良さそうなイメージがある、他は火力とか俊敏とか色々あるんだろうけどここが1番センスありそう

568:◆RI:2022/07/23(土) 01:06

>>565
あー何となくわかるぞ…朧気に覚えている…

569:◆RI:2022/07/23(土) 01:07

>>566
こういう人外性大好きなんだ…、耐久値が人間とは違うから…

570:◆cE:2022/07/23(土) 01:09

>>567
普通に戦術に造形深そうだなと思ったこのふたり、わかる、めっちゃわかるよ…二人めっちゃ頭回ってそうだなとおもった
「Bだな、だめなら途中でC」って闘いながらいってほしいんだよね、

571:◆cE:2022/07/23(土) 01:10

>>569
めっちゃ好き…わかる不意にめっちゃ人外をつよくだしてほしい、わかる、強者であってほしい

572:◆RI:2022/07/23(土) 01:11

「それが最善だな、よし、合わせろよ」
ってコツンって拳合わせたあと次の瞬間には敵の頭上と足元に居て欲しい…すきだ……、倒した後いえーいってハイタッチしててくれ…キャッキャしてて…

573:◆RI:2022/07/23(土) 01:12

>>571
いいよね…
「何を動揺しておる、この程度でどうにかなるのは貴様ら人間だけじゃ、舐めるでないわ」
って動揺してるみんなをよそ目にちぎれた腕指で持ってぶらぶらさせてて欲しいもん…

574:◆cE:2022/07/23(土) 01:14

>>572
「仰せのままに」
っていってあわせててほしいんだ…めちゃくちゃよい

575:◆cE:2022/07/23(土) 01:14

>>573
うっわくっそみたいです……うわめちゃすき、くれはさんいい

576:◆RI:2022/07/23(土) 01:15

>>574
サイコーの返しだな…他のいつもは組まなさそうなペアでも見たくなってきた…

577:◆lIlJ.:2022/07/23(土) 01:15

とんでもないことを思い付いてしまった……

578:◆RI:2022/07/23(土) 01:16

>>575
うちの中でも最高レベルのお強女性だからな…でも多分晴明さんが偉い顔してるから治さないと不味い

579:◆RI:2022/07/23(土) 01:18

なんだなんだ

580:◆lIlJ.:2022/07/23(土) 01:19

鏡花の設定をルイスに混ぜるとか絶対好きなやつだ、どうしよ自分に刺さりそう

581:◆RI:2022/07/23(土) 01:19

自分スラも含んでやばいことしようとしてる…

582:◆cE:2022/07/23(土) 01:19

>>576
わかる…普段組まない組の戦闘めちゃくちゃみたい…

583:◆RI:2022/07/23(土) 01:20

>>582
意味わからん組み合わせにしたいんだよな…白菊ちゃんと睡蓮さんとか睡蓮さんが「は?」って顔めちゃくちゃしてくれそうで見たい

584:◆lIlJ.:2022/07/23(土) 01:21

ちょっとルイスくんの作って来ますね

585:◆RI:2022/07/23(土) 01:21

いってら〜

586:◆RI:2022/07/23(土) 01:24

https://i.imgur.com/W9WolWG.jpg

全然関係ないけど立ち絵だけ思いついたやつ書き終わったから上げてみる

587:◆cE:2022/07/23(土) 01:24

>>583
うわ、めっちゃいい…「あなた…まぁいいです、くれぐれも怪我はないように俺はぶった斬るしかできないので」っていってほしい、めちゃくちゃこまっててくれ

588:◆cE:2022/07/23(土) 01:26

死ぬほど好み…刺さるよ…安心してほしい

589:◆RI:2022/07/23(土) 01:26

>>587
「はは、まぁ任せろ、なるべく足は引っ張らないよう頑張る」
つって返そうな…まだひよっこなので…
戦闘狂ではないけど戦闘が楽しい白菊ちゃんをギリギリのところで慌ててえり引っ張って引き戻す睡蓮さんとかみたい

590:◆RI:2022/07/23(土) 01:28

>>588
海兵さんor船長キャラにしようかなと、今のとこ船長優勢、クールな常識人(天然ボケではない方)です

591:◆cE:2022/07/23(土) 01:29

>>589
「あー!あー!あー!白菊お嬢、ストップストップ前にですぎです、下がってください…こらっ」ってやってほしいしそのあとうわぁって顔しながらあなたも戦闘好きな人ですかみたいなかおしてほしい

592:◆cE:2022/07/23(土) 01:31

>>590
うわ……うわすき

593:◆RI:2022/07/23(土) 01:32

>>591
「うわっ!っはは!ありがとう睡蓮、助かった、いやーやっぱりまだまだだな」
つって一回落ち着いて後ろに下がるけど
「うん、でも、だいたい分かった、睡蓮、次は止めなくていいぞ」
って構え直して地面をけったと思ったら敵の首飛ばしてたりして欲しい

594:◆RI:2022/07/23(土) 01:33

>>592
誰かの知り合いにしとこうと思うんだが現在発見ならず…海組(マレとヴィヴィアン)とは別に探し中です

595:◆RI:2022/07/23(土) 01:36

力尽きたので途中の前言ってた入れ替わりネタも上げとく、気が向いたら続き書くやも
https://i.imgur.com/f4qOVSC.jpg

596:◆cE:2022/07/23(土) 01:37

>>593
「おお〜、流石ですね…では、俺も少しだけ」って首落としたあと白菊ちゃんの回りにいる敵片っ端からつぶしていってほしいんなって
「センスですかねぇ、俺の仕事が減って嬉しいです、今日は酒一杯飲めますね」っておわったらいってほしいんだ

597:◆RI:2022/07/23(土) 01:38

>>596
「っはは!さっすがだなぁ!やっぱり先輩にはかなわん!」って楽しそうにしてる…
「む、また飲んでるのか睡蓮、雛や凛にまた叱られるんじゃないか?」って止めはしないけど言ってそう、多分この子も酒に興味が向いたら飲むようになるからとめない

598:◆cE:2022/07/23(土) 01:39

>>594
あら…うちのひとでよかったら…ぜひ…

599:◆cE:2022/07/23(土) 01:39

無言でなげるなげるな…楽しみにしてるよ

600:◆RI:2022/07/23(土) 01:40

>>598
許可もらっちゃった!やった!サンクス!

601:◆RI:2022/07/23(土) 01:41

>>599
V、2人の表情普段2人がしなさそうな顔でかけて楽しかった、これが演技なのほんとやばばだなって

602:◆cE:2022/07/23(土) 01:41

>>597
「生き甲斐ですので…だめです離れるなんてあり得ません、いや闘える人が増えるのはいいですね、サボれますし」って笑顔でいってそう…こうなっちゃだめだぞ、白菊ちゃん

603:◆cE:2022/07/23(土) 01:42

>>600
うちのこでよければお好きに…わたしもたのしいのに

604:◆cE:2022/07/23(土) 01:43

>>601
困った顔の兄者始めてみたのでとても新鮮だった…それは本当にそうなんだよな

605:◆RI:2022/07/23(土) 01:44

>>602
「肝臓やらなんやら壊して夢泣かすんじゃないぞ〜、まぁ多分栞が治してくれるだろうけど、怒られないようにな」
って方に鞘に入れた刀トントンしながら言ってる
白菊ちゃんには幼なじみと旦那っていうストッパーがいるので……と、言いたいが、兄者は大酒豪だし弟は兄に飲まされて伸びてるので旦那しかストッパーがいないのでどうなるか分からん、不安になってきた

606:◆RI:2022/07/23(土) 01:45

>>603
サンキューだぜ…、色々考えますす

607:◆RI:2022/07/23(土) 01:46

>>604
兄者振り回すタイプだから困った顔なんて多分したことないからね…、弟もあんなふわふわした笑い方しないし、怖いな兄弟の演技力

608:◆RI:2022/07/23(土) 23:21

ちわよ〜

609:◆cE:2022/07/23(土) 23:39

おこんです…

610:◆RI:2022/07/23(土) 23:41

おこん〜

611:◆cE:2022/07/23(土) 23:47

昨日羽落ちてたごめんね

612:◆RI:2022/07/23(土) 23:47

いいぞ〜きにすんな〜

613:◆RI:2022/07/23(土) 23:48

今また立ち絵だけしかできてない人描いてるんだが、昨日の船長含めて3人も書いたのにほとんど何も設定できなくてやばばばば

614:◆cE:2022/07/23(土) 23:48

めちゃくちゃ描いてる…楽しみにしてる

615:◆RI:2022/07/23(土) 23:49

顔がよくかけたので見てほしい…特に男性の方満足
https://i.imgur.com/Z3YKWPm.jpg
https://i.imgur.com/IdwivdA.jpg

616:◆cE:2022/07/23(土) 23:51

うわ、うわ、よい

617:◆RI:2022/07/23(土) 23:51

女性はマジで何も決めてないので保留だけど、男性の方は呪い師にしようかとおもってる

618:◆RI:2022/07/23(土) 23:51

やったぜ

619:◆cE:2022/07/23(土) 23:52

お、まじか…めちゃくちゃ楽しみだ

620:◆RI:2022/07/23(土) 23:54

陰陽師の奇行に「うへぇ」って顔してたらいいなって、先生とあきくんと絡ませたい

621:◆RI:2022/07/23(土) 23:54

ちなみに夏でもこの格好してるレベルの寒がり、冬はダルマみたいになる

622:◆cE:2022/07/23(土) 23:55

常識人枠だ………
先生もうへぇてしてるけどこのひとも割と論外なのでうわってなってほしい

623:◆cE:2022/07/23(土) 23:56

おそらくめちゃくちゃすき

624:◆RI:2022/07/23(土) 23:57

>>622
常識人側ではあるんだけどほかの常識人組とは違ってうへぇ、って顔するだけで止めずにそのまま眺めてるから真面目系クズの部類です…
「お前も同類だろ引くなや」って引いてる先生見て言って欲しいんですよね…

625:◆RI:2022/07/23(土) 23:57

>>623
冬は自分から動かない限りテコでも動きません…ずっと振動してる

626:◆lIlJ.:2022/07/24(日) 00:01

おばんです

627:◆RI:2022/07/24(日) 00:01

おばんですー

628:◆RI:2022/07/24(日) 00:01

ちなみに馬鹿ほど寒さに弱いけど雪女の系譜です呪い師さん

629:◆cE:2022/07/24(日) 00:02

>>624
うわうわうわすき……
「いやぁなんのことか…化け物は他の人だし、冗談が下手ですねぇ」っていってる…

630:◆cE:2022/07/24(日) 00:02

うわ、うわすき

631:◆RI:2022/07/24(日) 00:04

>>629
化け物同士の戦闘に我が身を投入するほどいい人では無いので…
「うっさんクセェ詐欺師みたいな見た目で何言ってんだお前」って言って
「胡散臭いのはお互い様でしょう」って言われて欲しい

632:◆RI:2022/07/24(日) 00:05

>>630
V、イメージはエルサ的な感じで、手袋外したら指先が氷みたいに透き通ってて、素手で触ると触ってる間じわじわとその場所から周囲が凍っていきます

633:◆lIlJ.:2022/07/24(日) 00:06

今日はルイスくんの新しい異能を考えてました、吸血鬼モチーフとかも合うんじゃないかと思ったりしてる

634:◆RI:2022/07/24(日) 00:07

>>633
うっわなんとなくわかるぞ吸血鬼系似合う

635:◆cE:2022/07/24(日) 00:09

>>631
「俺紛い物ですし、まぁいいです仲良くやりましょ、冗談ですけど」
っていってほしいんだ…うわいいすき

636:◆cE:2022/07/24(日) 00:10

>>632
うわうわうわすき

637:◆RI:2022/07/24(日) 00:11

>>653
悪態は着くけど別に仲はそこまで悪くない、けど別に仲がいい訳でもないみたいな中途半端な仲出会って欲しい、背中を友成さんにパンって叩かれて2人して同じ驚き方してて欲しい

638:◆lIlJ.:2022/07/24(日) 00:11

>>634
ルイスくんって闇系の異能が似合うと思うんだよね、漆黒の翼を生やすのとか合いそう

639:◆RI:2022/07/24(日) 00:12

>>636
たまに頼まれて戦闘組止める時に地面に手当ててスケートリンクみたいに氷張って全員滑らせて止めて欲しいなって思いながら作った

640:◆RI:2022/07/24(日) 00:12

>>638
影・闇系属性似合うよな…

641:◆cE:2022/07/24(日) 00:16

>>637
うわ、わかるわかる会ったら挨拶するけどそういえば中身はあんましらないみたいなかんけいであってほしい、わかる

642:◆cE:2022/07/24(日) 00:17

>>636
うわめっちゃいい、本人くそだるそうにしてほしい

643:◆lIlJ.:2022/07/24(日) 00:18

闇系のギフトって多分エリカちゃんが喉から手が出るほど欲しいタイプのギフトなんだよな〜


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ