私……生きてちゃいけないんでしょうか?………皆に嫌われて家族にも兄弟にも…………誰にも話を聞いてもらえないし話せる人もいないんです……誰か相談に乗ってくれる人…お願いします……
2:あお:2009/01/05(月) 11:18 ID:r4Q わたしでよかったら
相談乗りますよ
よかったらはなしてください
ありがとうございます…… あの… 人間恐怖症なんですけど……どうしたら人と向き合ってはなすことが出来るのでしょうか??
4:あお:2009/01/05(月) 15:40 ID:r4Q そうですかー
ネットで会話してるのはしてるのは
怖いですか?
まずわたしと話して
なれてきたら
親や兄弟など
少しずつでいいので
話していったらどうですか?
まずなれましょーよ↑↑
自分も相談聞きますよ
対人恐怖症の原因の一つに自分を過剰に防衛する反応が原因だと思います
人間は自然、地球からみたら小さい存在
人間はたいした存在だが自然からみたら、たいしたことではない存在でもある
まずは自分の対外的なよろいを薄くしてみては?
それとちゃんとした食事していますか?
日本食を食べましょう
みなみさんがんばってください!!
慣れるまでいっぱい話しよお
…ありがとうございます!少し自信が持てました…こうやってネット。メールでは話せるんですけど……どうしても人と向き合っては話せなくて………学校も不登校で……人がいっぱいいたりすると凄く怖いんです………
8:匿名:2009/01/07(水) 00:41 ID:m-0vg 自分も人がたくさんいるところは嫌いです
いきませんね
学校も体の変調がでるなら行く必要は当分ないと思いますよ
ただ個人対個人は対話出来るようにしたほうがいいと思います
やっぱり大勢は怖いですか・・・
慣れたら大丈夫ですよ
勇気を出してお母さんとかに
おはよお
っていってみたらどうですか?
ここで会話できるのだったら
きっとネットやメール以外でも
話せますよ↑↑
家族だったら毎日一緒にいるから
怖い気持ちもなくなってくると思いますよ
がんばりましょーよ↑↑
家族は皆敬語で家がマンションみたいになってて………話す事すら出来なくなってます……
11:あお:2009/01/07(水) 14:05 ID:r4Qご飯とかはどうしてるんですか?
12:みなみ:2009/01/07(水) 14:24 ID:m-CLE家は二階建てなので二階に私の部屋があって一階からご飯を持ってきてふりかけとかレトルトカレーとかをかけて食べます……豪華な時は魚の塩焼きとかカンズメを食べたりします……
13:あお:2009/01/07(水) 17:01 ID:r4Q そうなんですか・・・
みなみさんは
テレビとかはみますか?
わたしはちょっとおばさんみたいだけど
テレビ相手に笑ったりしてますよ笑
部屋にテレビが無いので見ていません……あるとしたらこの携帯ぐらいです……
15:匿名さん:2009/01/07(水) 21:02 ID:x6U 携帯持ってんのかよ笑
パパでも探して小遣い貰って遊んでみれば?
パパ………?
17:匿名:2009/01/07(水) 21:29 ID:m-9Wo学校や近所に友達はいますか?
18:みなみ:2009/01/07(水) 22:02 ID:m-fzEいません…
19:匿名:2009/01/08(木) 09:27 ID:m-9Wo そうですか....
じゃああ、モバゲとかで同性の友達つくるか、
小さい店とか少人数の店でアルバイトしてみたら?友達できるかも、
難しいかな
今日学校行ってきました
ゃっぱ疲れますね笑
始業式なんで早くおわりました↑↑
みなみさんわたしと友達になってくださいよお★
学校行ってきたんですね
友達いいですよ
21の人へ
ありがとうございます
何歳なんですか?
良かったら教えてください
<19さん………
まだ中学生です……
はじめまして。
私も人とうまく話せません・・・。
携帯持ってるけどメールする友達もめったにいません・・・。
みなみさんは何歳ですか?
私はもうスグ高3で、毎日不安です・・・・・・。
みなみさん
わたしは中3です
中学生ってことはおなじですね
自分は社会人です
年齢は離れいますね(・_・、)
学生時代は人生でわずかの時間です、あとは仕事が重要です
やりたい仕事みつけるのも友達と同じ位重要です
また自分の性格にあった仕事みつけると生き甲斐にもなります。
だから、学校行かないでお家ですごすときは、自分の将来やりたい仕事を考えるのもいいと思いますよ
28:みなみ:2009/01/08(木) 21:17 ID:m-cREどんなお仕事があるんですか??
29:匿名:2009/01/08(木) 21:37 ID:m-9Wo そうですね
社会にはたくさんの種類の仕事があります、看護、農業、営業、製造、公務員等があります、資格の本を見れば世の中にある仕事をみることができますよ、一度見てみてください
本ってどこで売ってるんですか?(なにもしらなくてごめんなさい……小学校の一年生から不登校で家にずっと立て篭もりで……外に出るのは年に5〜6回ぐらいで……)
31:匿名:2009/01/08(木) 22:43 ID:m-x8k 本は本屋、書店にありますよ
どこにあるかわからないなら、NTTのタウンページで近くの本屋さがして行ってみて
できたら電話で場所聞けるといいんだけどね
おはようございます↑↑
昨日疲れてたのでこれなかったです↓↓
やっぱり31のひとって大人だったんですね
すごくいろんなこと知ってるなあっ
て思ってたんですよ〜
みなみさん
みなみさんのお母さんやお父さんは
みなみさんに対してどんな態度なんですか?
お父さんお母さんも敬語です……
34:あお:2009/01/10(土) 17:31 ID:r4Q じゃあいじめられてるわけじゃ
ないですよね?
よかったです↑↑
やっぱり何かしないと
何も始まりませんし
あいさつとか
してみたらどうですか?
やっぱりこわくて無理だったら
叉
次、勇気出せるときに言ったら
いいと思います
お母さんやお父さんだったら
毎日会えるから
一回あいさつ失敗しても
次の日とかでも勇気出して
おはよおとか
言えると思いますよ↑↑
チャンスはいっぱいありますから
大丈夫ですよ
こわいのはしかたがないけど
やっぱり慣れていったら
良いとおもいますよ
自分のペースでいいんで
がんばってみたらどうですか?
おかあさんやおとうさんも
みなみさんからあいさつしたら
きっとうれしいと思いますよ↑↑
こんにちは、みなみさん。 あおさんと、どどさんもこんにちは。 昨日初めてここに来ました。 自分で良ければいつでもお話聞きますよ。 辛い事があったらなんでも話して下さいね。 それと、自分も友達がいません。辛い時に話し合える関係の人がほしいです。 こんな自分で良ければ、これからここで宜しくお願いします。
36:あお:2009/01/12(月) 16:16 ID:r4Q ゆきのさんこんにちわ
あおです
なかよくしましょーね↑↑
あおさんお返事ありがとうです。 最近、家族以外と喋ってないので嬉しいです。
携帯も持ってるだけ、の状態です。
話し下手ですが、仲良くして下さい。