個人を特定できること以外なんでも答えましゅ(^q^)
勉強関係の質問でも構いません(^q^)
そうか、そうか、つまりしゅしゅさんはそんなやつなんだな。
159:匿名希望:2016/08/20(土) 10:12 >>158
エーミール乙
スレチごめん
>>157
しゅしゅたんが困りそうな質問は控えて欲しい、つかそれ質問になってない
>>150
よかった(^q^)
心にゆとりを持ってくださいね(^q^)<ファイト
>>151
人狼ゲームとピアノでしゅ(^q^)
どちらも上手ではありませんが、隙間時間等で中々楽しめていましゅ(^q^)
>>152
よかった(^q^)
時間をかけてこその成長です、焦らずお母さまと歩み寄ってくださいね(^q^)<ファイト
>>153ー154
バレてしまいましたか…(^q^;)
>>155
よかったでしゅ(^q^)
>>157
ドSになって質問に答えるくらいなら経験はありましゅが、さすがに攻める経験はないでしゅ(^q^)
>>158
き、君は……エーミール……(^q^;)
>>160
代わりに注意してくださり感謝いたします(^q^)
しかも確信犯だったのか…
163:匿名希望:2016/08/21(日) 12:52 中坊です。
時々人生に疲れてしまいます、なぜ自分が生きているのかと。成績も悪いし頭も悪いし運動もできないし。一人一人がオンリーワンだなんて全く思えません。ネガティヴなのは承知です、ただどう自分と向き合って生きていけば良いかお聞きしたいです。
ドS気味に𠮟咤お願いします
しゅしゅたん、一生のお願い(>人<)!!!!
写真見せてください…顔隠してもいいから雰囲気だけでも…!1回だけでいいから…!
>>163
成績も頭も運動神経も悪いからと言ってなんですか?ひとりひとりがオンリーワンであることは生まれたときから定まった運命ですよ。DNAというものは御存じでしょうか。これは一人として同じものを持つことはないので、その時点でオンリーワンにしかなれないことが分かると思います。
なぜ生きているかと僕に問われたところで、僕は返答に困ることしかできません。僕はあなたではないので。だが厳しく叱咤するのならば、祖先から受け継がれてきたその血を絶やすようなことはするな、というわけです。今まで人類は何度も大きな天災や感染病や戦争を経験し、数え切れないほどの人間が死にました。それでもあなたの祖先は必死に生き延びて今のあなたに血筋を託したのだから、それを途絶えさせることは許されません。今はまだ明確な生きる目標がないのなら、まずは祖先と未来の子孫のために「とにかく生きる」ことを目指したらいかがでしょうか。
ドSってどうやればよいのかわからず、中途半端な言葉遣いになりましゅた(^q^)
たくさんのことを経験し、自分だけの人生の目標を見つけてください(^q^)あなたには若さという強力な武器がありますから(^q^)
>>164
ええ……(^q^)
さすがにそこまではできませんが、小さいときの写真でもよければ。画素数の低いカメラで撮った古い写真ですが。
えっマジで写真……!?
おなしゃす!!_| ̄|○
しゅしゅたんさん、私は今年の5月頃から学校に行けてなくて、夏休み開けて学校に行かなくちゃいけないと思うと苦しくなるんです…どうしたらいいんですかね…
168:悪魔の匿名:2016/08/22(月) 01:03 しゅしゅたんの写真は俺も見たいが、やはりやめておけ。ネットだから、一旦その写真が出回ると悪用されないとは限らない。親しくなった個人に送るのとどこの誰かも知らぬ奴のためにネットに貼るのとでは土俵が違いすぎるわ。貼るよう促したが悪かったわ、やめてくれしゅしゅたん><
質問、疲れた時はどうしてる?
しゅしゅたん…。私、本当にこんな風にいてもいいのかしら…。今どうしようもなく辛いのよ。
170:ドレドレミー☆:2016/08/22(月) 06:29 ▂▅▇█▓▒ (’ω’) ▒▓█▇▅▂うわぁぁぁ!!いっそのこと殺せえええ!
しゅしゅたんどうしようまだ宿題が終わってない!石を使った自由研究ってなんかある?!
>>170
石斧とか造ってタイトル「旧石器時代の息吹」
しゅしゅたんさん、化学の質問いいすか。
工場や家庭からの排水が河川・湖沼なとに流入すると排水に含まれる有機物が水中の酸素を消費して河川環境に影響を及ぼす。化学的酸素要求量(COD)は水質汚染を評価する基準であり、試料水1Lあたりに含まれる有機物を酸化するのに必要な酸素の質量[mg]で定義される。実際には試料を強い酸化剤を用いて処理した時に消費する酸化剤の物質量から換算によってCODを求める。ある河川を試料としてCODを調べるために以下の実験を行った。ただし試料水には酸化剤を消費する物質は有機物以外存在しないものとする。
実験1
試料水20.0mlを三角フラスコにとり、80mlの水をメスシリンダーに加えた後硫酸を加えて酸性にした。
実験2
5.00×10^-3mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液を10.0mlを加え、沸騰水中で30分加熱した。加熱後、過マンガン酸カリウムの色は消えなかった。
実験3
水浴から取り出した三角フラスコに1.25×10^-2molのシュウ酸ナトリウム水溶液を10.0ml加えた。このとき溶液の色は消えた。
実験4
試料の温度が高いうちに5.00×10^-3mol/Lの過マンガン酸カリウム水溶液をビュレットを用いて少しずつ滴下すると、滴定の終点までに2.50mlを要した。
実験2で、試料水に含まれる有機物と反応した過マンガン酸イオンの物質量を単位と共に答えよ。
試料水のCOD[mg/L]を求めよ。
答えは順に1.25×10^-5mol、25mg/Lです。
難しいと思うんですがおなしゃす。
>>171
訂正
実験3のシュウ酸ナトリウム水溶液は1.25×10^-3molではなくmol/L
(しゅしゅたん化学苦手なんじゃね?)
174:匿名希望:2016/08/23(火) 09:09 宿題が終わらなくてもうやだ
夏休みの宿題遅れた人は放課後に補習されるんですけど、どう逃げればいいと思います?
夏休みの宿題代行バイトがあるみたいですけど、スレ主もそのバイトやりました?
176:れいちぇる&◆z.:2016/08/24(水) 08:161+1ってなんで2になるの?
177:みずは:2016/08/24(水) 19:11 なんで、大人はゆとり世代を攻めるの❓
ゆとり教育にしたのは大人なのに・・・
先生にみんなの前で大声でバカ!って言われたことがあり、今でもそれがトラウマで常に先生たちの顔色を伺ってしまいます。一時は登校拒否もしてました。あのときバカと呼ばれた原因はわたしが前日に教えてもらったばかりのことを覚えてなかったからでした。でも覚えようとする努力はちゃんとしてた。けっこう前のことなのに今も思い出して心臓がドキドキします。
何か解決法とかあったら教えてください。
あと、オススメの趣味ってありますか。
180:匿名希望:2016/08/25(木) 02:36中学生で性行為をしたいときはどうしたらいいですか
181:まな板の上の匿名:2016/08/25(木) 11:41 しゅしゅはんもスレあったんやなあ!まだ人狼でご一緒したことなかった気がしまっせ、今度会うたらよろしゅう頼みます*\(^o^)/*
英語の質問よろし?
Almost since the first days of European settlement, South Carolina has been rice country. Rice was once to South Carolina what tobacco was to Virginia and cotton was to Texas .
この文どうしても上手く訳せないねん(><)うち文法苦手で、単語が分かってもどう文を組み立てればええかわからん…(´;ω;`)
面倒でしたらスルーでかまへんで、急にポッとわいて出ていきなり面倒な質問ほんとごめんや!
2x三乗 - x二乗 + 5x - 6
を
2x - 3
で割ったときのあまりってなんですか?
二次方程式
x二乗 + 6x - 3 = 0
の2つの解をα、β(α>β)とするとき、
次の値を求めよ。
2数 α二乗 、β二乗 を解とする二次方程式で
x二乗 の係数が1であるものを求めよ。
これも教えて欲しいです!
一人暮らしってどんな感じだ?
俺も高校卒業したら一人暮らしするんだがイメージがわかないんだ、教えてくれ><
>>166
本来ならば写真にモザイク加工をして載せるつもりでしたが、>>168を読んでやはりやめることにしましゅ(^q^)期待だけさせておいて申し訳ないです。僕も軽率な了承を控えるべきでした(^q^)<メンゴ
>>167
「行かなくちゃいけない」と考えれば考えるほど、心がすくみあがって悪いことばかり考えてしまうものです。なのでむしろ「最近学校行ってなかったな、久々にいこっか」のような軽い気持ちでふらっと行くと良いと思います。日曜日の朝に起きて突然散歩に行きたくなって行くノリで、学校にも顔を出してみてください。
あなたを怖がらせているのは、結局のところあなた自身なのです。学校について考え込むよりも、頭を空っぽにしていきましょう(^q^)<ファイト!
>>168
貴重でまともな意見をありがとう、僕もまだまだ世間知らずであることを思い知らされます(^q^)
疲れたときはだいたいお風呂で温まってぐっすり寝るようにしています(^q^)
>>169
別れた彼氏さんとのことでしょうか……前回にお話ししたことが、今の僕にできる全力のアドバイスです。僕自身恋愛経験が豊富なわけでもないし、むしろ歪んだ恋愛が多かったので、これ以上のアドバイスはできかねます。
ただ、お嬢さんが辛くなって誰かに話したいというのなら、いつでも相手になります(^q^)
話すと楽になりますからね(^q^)
>>170
石関連の自由研究でしゅか?(^q^)
漢字の「石」を使っていることわざをまとめるのはどうでしょうか。「石の上にも三年」や「石橋を叩いて渡る」など、いろいろあるうえ簡単に完成できるとおもいましゅ(^q^)
もし物質の「石」を使う約束ならば、それこそ>>171で陽炎さんが言うように石器造りとか楽しそうでしゅ(^q^)
>>171-172
か、化学ですか……(^q^;)
今から解いてきます、頑張りましゅ(^q^)
>>173
(That's correct.(^q^) )
>>174
逃げても転校または退学しない限り、その場しのぎでしかありませn(^q^)
後の自分が先生に小言をぐちぐち言われないためにも、素直にぱぱっと補習を受けて終わらせてしまいましょう(^q^)<ファイト!
>>175
いいえ、やってません(^q^)
夏休みは基本家庭教師の仕事が増えましゅ(^q^)
>>176
哲学的な難問でしゅね……(^q^)
僕は数学科の学生ではないので正しい回答はわかりません。僕なりに少し調べたところによりますと、
「大昔。人間に数字も文字もなかった頃です。
羊飼いがいました。朝、羊たちを野原に放して草を食べさせます。夕方、残らず集めなくてはなりません。数字も数え方もないのに、どうやってすべて集めていたのでしょう?
羊を1頭出したら小石を1個置いていく。集める時は1頭入れたら1個とっていく。全部なくなったら残らず集まったということです。
木の棒を使ったり、木の枝などに傷をつけて数えたこともあったと考えられています。」(htあtp://www10.plala.or.jp/Ohnuma02/san03/san03top.htmlより引用)
という文がみつかりました。つまり、最初の「数の概念」とはいわば「一個体」のイメージだと思います。
なので、数字の1は「一つの物体」と考えるべきでしょう。例えば消しゴム一個あったとき、これは「消しゴムという一個体がひとつ存在している」とも言い換えられます。そして消しゴムをもう一個増やしたとき、現状は「消しゴムという一個体がふたつ存在している」になります。
有名な話で、アインシュタインは学校で数を学んでいたときに、ふたつの砂山を作って教師に「これはふたつの砂山である」ことを確認し、次にふたつの砂山をひとつに合体させて「でもこうすると1+1=1になるじゃないか」と言ってのけたことがあります。でもこのときの「1」は「一個体」ではなく「一集合体」ですので、こうした混乱が生じます。ふたつの砂山の砂を一粒一粒「一個体」として数えて、それから合体させた砂山の砂も一粒一粒「一個体」として数えれば、ちゃんと足し算として成立するはずです。(A山(330粒)+B山(310粒)=(A+B)山(640粒))
自論かつ推敲していない文なので読み辛いとは思いますが、僕の考えにおける「1+1=2」は以上の通りです(^q^)数学者に問えばまた違った答えが返ってくると思いますので、決してすべてを鵜呑みにしないでくださいね(^q^)
>>177
僕もいわゆるゆとり世代の一部なので、責められて辛い気持ちはよくわかりましゅ(^q^)
多分、大人たちは行き場のない怒りを子供たちにぶつけているのでしょう。政治家たちに文句を言ったところであまり届きませんから、身近な子供たちにいうしかないのかもしれませんね(^q^)
ゆとり教育の目的は、詰め込み学習をやめて子供たちに心の余裕をもたらし、その分自由な発想ができるようにすることです。つまりは「新しい発明」に期待していたわけですが、ゆとりを持ちすぎたせいで基礎学力も固められず、結果として発想にたどり着くことができないレベルの子供が増えました。その点だけ見れば、ゆとり教育を薦めた大人の責任は重大です。
そしてこれはいつの時代でもそうですが、「これだから最近の若者は!」と年寄りが口にするのはごく普遍的なことでしゅ(^q^)
ゆとりであるなしにかかわらず、いつだって若者は年寄りに小言を言われてしまうので、もうそういうものなんだと受け入れてあげてください(^q^)
>>178
大衆の目前で辱められ、面子をつぶされたのです。成人した僕でさえそれは辛いことですし、未成年と思しきあなたにはさぞかし胸の詰まる出来事だと思います。
その先生はちゃんとあなたに謝罪しましたか?
していないのなら、たとえ数年前のことでも構わないのでちゃんと面と向かって頭を下げさせるべきでしょう。謝罪があるだけであなたはかなり楽になれます。
連絡がつかない等でしたら、親しい人や家族にたくさんそのことについて愚痴を言いましょう。誰かに聞いてもらうだけでも効果はあります。
お大事に(^q^)
>>179
登山、ピアノ、読書、散歩が個人的にオススメです。
いろいろ試して、自分に合った趣味を見つけてください(^q^)
>>180
一人でですか?それとも二人でですか?
一人ならば特に止めるほどでもありませんが、体の成長のためにもあまりおすすめしません。
二人ならばはっきり申し上げるとやめるべきです。せめて高校生になってから。どうしてもしたいのならば、避妊具の着用だけは必ず忘れないようお願いします。(>>22の「性行為について」に目を通していただくと幸いです)
>>181-183
質問に関しては明日まとめてお答えしましゅ(^q^)<メンゴ
長文ばかりでほかのスレが読み辛くなるのであげましゅ(^q^)
ごめんなさい(^q^)
もう一度
190:(^q^)◆nM:2016/08/25(木) 21:50ラスト
191:悪魔の匿名:2016/08/25(木) 22:54 俺の質問だけ答えてなくてワロタwwwwwワロタ………
しゅしゅたん人狼あとでまたやろうず
あと好きな色ってなんだ?
しゅしゅさんおはようございます
歳の差恋愛の質問しましたニャル子です、ごめんなさいリア充さんではないんだ……! 遅れての答え合わせでした。
話は変わって質問です
もしかしたらしゅしゅさんの専門外行くかもしれませんが、二進数と十進数をもし良ければこの混沌(※ただし頭は悪い)に教えていただきたいです……情報処理検定の試験範囲なのですが先生の説明や検定テキストを頭に叩き込んでもいまいち分からなくて……orz
できたらでいいのでお願いします!
化学の六方最密構造について質問
亜鉛の六方最密構造で、結晶の密度ってどう求めるのか教えていただきたい
>>184
見逃してました、ごめんなさい(^q^)
独り暮らしは最初は心細くなることが多々あります。深夜に起きても家の中は自分独りで、食事も独り、居間でテレビを観ても独りです。自分のすべての行動の主導権は自分が握ります。ご飯も自分で用意しなければ絶対に食べられませんからね。
でも自分だけの空間なので、慣れてくると楽しくはなります。好きなことに好きなだけ熱中できるので(^q^)
>>171-172
CODの解法を昔のノートから見つけたので、それも含めての解答となります。
僕は化学はかなり苦手でしたから、あまり細かい解説はできていません……自分にできる最善は尽くしましたので許してください(^q^)<メンゴ
あと字が汚いです(^q^)
http://ha10.net/up/data/img/12736.jpg
http://ha10.net/up/data/img/12737.jpg
>>181
まな板さんこんばんは、こちらこそ今度お会いした時はよろしくお願いしますね(^q^)
Almost since the first days of European settlement, South Carolina has been rice country. Rice was once to South Carolina what tobacco was to Virginia and cotton was to Texas .
和訳:ヨーロッパの人々が移住した時代の初めから、サウスカロライナは米作地帯であった。かつて、サウスカロライナにとっての米は、バージニア州にとってのタバコ、テキサス州にとっての綿花とどうように重要であった。
2文目のwhatは関係代名詞です。この場合では「〜なもの」という意味でとります。「what〜〜Texas」までが2文目のCです。
関係詞、そして文の形(SVOC)をしっかり認識すれば難しい問題ではないので、英文法の参考書を出して、英語の基本の五文型と関係詞について読んでください。そして文を和訳するときに、S、V、O、C、Mを区別する癖をつければ、英語の学力は飛躍的に上がります(^q^)
>>182-183
二問めは途中でやり直したため解答が汚いです。読めないところがありましたらまた聞いてください(^q^)
http://ha10.net/up/data/img/12739.jpg
http://ha10.net/up/data/img/12740.jpg
>>191
白と紫と緑が好きでしゅ(^q^)
>>192
ニャル子さんでしたか!間違えてしまってごめんなさい(^q^)<メンゴ
二進数と十進数は数学で学びますが、情報の範囲となると、僕にできることは限られてきそうですね……(^q^)
とりあえず二進数を十進数に、十進数を二進数にそれぞれなおすやり方を解説するだけで良いですか?数学の範囲ではそこまでが限界です(^q^)<メンゴ……
ニャル子さんの恋が上手くいくよう祈っておりましゅ(^q^)
>>193
どうぞ(^q^)
充填率の計算は大丈夫でしゅか?(^q^)密度の求め方と似ていますが、分からなければまた質問してください(^q^)
http://ha10.net/up/data/img/12741.jpg
>>195の>>183の解答でミスがありました!(^q^)
すみません>>183さん、二問めの解答は無視してください。今からやり直してきます
>>183
新しくなおした解答です、間違えててすみません(^q^)
http://ha10.net/up/data/img/12742.jpg
http://ha10.net/up/data/img/12743.jpg
すっかり葉っぱ天国の家庭教師ですね…(><)
199:まな板の上の匿名:2016/08/26(金) 21:00 >>195
しゅしゅたん解答ありがとやでー*\(^o^)/*
今から参考書読んできますえ!!感謝!!
しゅしゅたんさん返事感謝。解法の順序丸ごと覚えますわぁ(*^◯^*)試料水を1Lにするのと5/4かけるの忘れてて答えあわなかったようです。助かりました。
陽炎
生徒から告白されたことはありますか?
202:這い寄る匿名◆ug:2016/08/27(土) 05:39 はい、それを教えてもらったらと思います……!
十進数と二進数は内容は数Aらしいんですが、私の学科数Aやらないので全然わからなくて……(`;ω;´)
説明楽しみにしてます!
なんで犬が大好きなんですか?
204:(^q^)◆nM:2016/08/27(土) 19:26 >>198
そうかもしれませんね(^q^)
どこへ行っても家庭教師として活躍できるならば本望でしゅ(^q^)
>>199
(^q^)<ファイト!
>>200
よかったでしゅ(^q^)
>>201
ありましゅん(^q^)
>>202
httあp://yarinaosinosansu.nomaki.jp/nansin2/index.html
こちらのサイトが簡潔に解説していますので、ぜひ目を通してみてください。僕に説明できるのはここに載せられたものと全く同じですので、手書きよりも読みやすいこちらを載せました(^q^)
数学の範囲といえど、最近教育課程に加入したばかりなのでかなり薄っぺらくしか教えられてません。なので、情報科の試験として知識が必要ならばやはり情報科の方に聞いたほうが最も良いと思います。ニャル子さんのお役に立てず申し訳ない(^q^)<メンゴ…
>>203
犬と人類は万年単位の朋友です。この長い歴史の歩みとともに犬の脳みそは人類の感情を読み取れるよう発達しました。だから犬は人が泣いたり笑ったり怒ったりするときすぐに反応を示せます。天性のパートナーなのです。それを抜きにしても柴犬等のモフモフした毛並みと顔立ちは僕の心を惹きつけてやみません。まとめると全部が愛しいというわけでしゅ(^q^)
犬ほんとに好きだなしゅしゅたんwwww
飼いたい動物は犬以外に何かいるか?
人狼メンバーで推理強いと思うのは誰?
207:スージーすこ:2016/08/28(日) 00:16 しゅしゅたんさんは鳥は好きですか?
食べる方とペット的な方とどちらでもいいので教えて下さい。
好きだったら詳しく!詳しく教えて!
そして丁寧にいろいろ教えてくれるしゅしゅたん大好き!
私はしゅしゅたんに質問する度に好き好き言っているような気がします(好きと言う為に質問する感)
浪人生の奴です、しゅしゅたんお久しぶりーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
たった今河合の全統模試受けてて昼休みになったばかりですので色々話していいですか?
とりあえず数学難しいし英語も長文が難しくてもうてんやわんやでした……おわった(二つの意味で)
午後は理科を受ければ帰れます……自信はないですが…;;
真面目な質問です。
宅浪なこともあり、これから本番直前までどんな勉強すべきか色々迷ってて計画が立ちません。しゅしゅたんになにかアドバイスを貰いたいのです。よろしくお願いします。
しゅしゅたんの声って低い方?それとも高め?
210:マリンヌ:2016/08/29(月) 11:31 しゅしゅたん好き…はぁ好き……ダーィヽ(*´∀`*)ノ スキッ★ しゅしゅたんのおかげでいろんな知識が増えたよ❣❣
最近ハマってるものある❓❓❓
うち牛乳にハマってるんだ〜🎵中学校で飲まない子多いけどおいしーのにもったいないよねェ┐(´-`)┌
しゅしゅたん好き…結婚してぇ…////
212:サヤ◆gi4N93xk8Q:2016/08/29(月) 12:53しゅしゅたんが今見たい映画とかアニメって何?
213:悪魔の匿名:2016/08/29(月) 12:53 また求婚ブームかよwwwwww
しゅしゅたんLINE教えて……////
しゅしゅたんを本当に愛してるのは俺だもん…////しゅしゅたん好き…結婚して…///////
215:愛理:2016/08/29(月) 13:15しゅしゅたん好きです。私が一生守ります。結婚してください
216:匿名希望:2016/08/29(月) 15:08しゅしゅたんは自分が身命を賭してでも大事にお守りいたします。
217:匿名希望:2016/08/29(月) 15:25わしがシュシュを一番愛してるウホッ
218:匿名希望:2016/08/29(月) 15:25家庭教師のバイト料金って何時間でいくらぐらいですか??
219:匿名希望:2016/08/29(月) 16:03しゅしゅたんを愛しているのはこの私だ。結婚してください
220:まな板の上の匿名:2016/08/29(月) 16:20 ひえぇなんやここ怖っ……(><)
しゅしゅはんあのね!英文法のとこしっかり読んできたんや!でもMとCの見分けがたまにつかんかったりするんや…(´;ω;`)なんかええ方法ないん?
あとわいもしゅしゅはん好きやでチュッ……(//><//)
しゅしゅたんオススメの小説とかありますか?告白と少女しか読んだことないんです
…他にもいろいろと読んでみたいので。
あと私もしゅしゅたん好きだよずぅっと見てるよ(^ε^)-☆!!
俺もしゅしゅたんさん好↑き↓ですわぁ(*^◯^*)
ところでブラックジャックという漫画存じてます?一読経験あるのなら感想おなしゃす。
しゅしゅたん!好き!(≧Д≦)ンアーッ!
224:匿名希望:2016/08/29(月) 20:06 なんか怖ひ...
二次関数を楽に覚えるにはどうしたらいいんですか...
しゅしゅたん好き好きチュッチュ
226:匿名希望 hoge:2016/08/29(月) 20:27 増える変態ども……><
わたしもしゅしゅたん愛してますうふふふ><
しゅしゅたんにげて
228:匿名希望:2016/08/29(月) 21:00 しゅしゅたんしゅしゅたんしゅしゅたあああああああ
あ・い・し・て・る!
やらないか?
230:悪魔の匿名:2016/08/29(月) 21:38 カオスすぎて草
お前らがしゅしゅたん大好きなのはわかったからwwwwww
だが告白するにしてもせめて質問しろよ、これ以上はスレチだからな
>>230
さっとハーレムをまとめるとはさすが正妻の貫禄です><
しゅしゅたん靴のサイズはどのくらい??
>>230さすが正妻
しゅしゅたんって魚なら何が好き?
馴れ合い厨の巣窟はここですk?
234:匿名希望:2016/08/30(火) 01:14>>233匿名板じゃないから許してチュッチュ(><)
235:匿名希望:2016/08/30(火) 01:32しゅしゅたんが作った参考書とかあったら買うwwww
236:匿名希望:2016/08/30(火) 15:11 お前ら騙されんな!!
しゅしゅたんがこういう顔だったらどうするつもりなんだ!?
http://livedoor.blogimg.jp/gundamnewsnt-mitame/imgs/2/d/2dc97469.jpg
>>236
びびった(´。д°`)
しゅしゅたん子供の時の写真でいいから貼ってほしい……お願い(><)
239:マリンヌ 愛の天使:2016/08/30(火) 16:58 >>236
騙されるも何も、みんなしゅしゅたんの人柄に惹かれてここにいるのであって顔目当てじゃないよ、あんた馬鹿だねぇ😂😂
しゅしゅたんがどんな外見だってあたしはしゅしゅたん大好きだからね😍😍いつもいろんな知識ありがとぉ💕💕💖
質問いいカナ⁉理科でリトマス紙の色の変化いつもごっちゃになるんだけど、なんか覚えるいい方法ありますか❓❓
ごめんねしゅしゅたんあたし最近ギャルデビューしてちょっと読みづらい文になりがち(´;ω;`)次はちゃんと書くからね、ごめんね……
241:サヤ◆gi4N93xk8Q:2016/08/30(火) 17:12 凄い文で草
そういう文嫌いじゃないよ…////
しゅしゅたんって友達何人いる?
しゅしゅたんひいてるぞ
243:悪魔の匿名:2016/08/30(火) 23:46 正妻ってなんだよwwwさすがにやめろwwwww
しゅしゅたん質問!
複素数の計算で
[(3+√3i)/2]^8
ってどう変形すりゃあいいんだ?
正妻とかそういうこというのはどうなんでしょうか?
ネタだとしても引きます
しゅしゅたん、とても些細なことなのですが
しゅしゅたんが通っていた学校では体育祭はどのように行われていましたか?
どんな競技があった、などと教えてくださればそれで結構です
この夏たくさん映画出てますが、どれか観ましたか?
君の名は。とかゴーストバスターズとか
中3一学期の内申点39って高い方か低いほうか教えてください
これからの参考にするので
しゅしゅたん写真はやめとき、言われなくても貼らんと思うが。
248:匿名希望:2016/09/01(木) 17:19 しゅしゅたん全然来ないけどどうしたのかな。
この馴れ合いっぽい雰囲気に引いてるのか
今まで無茶振りでも、結構答えてたから
多分引いてるのはないと思うけど...
何かあったのかな?心配です
普通にリアルが忙しいんじゃないの。家庭教師だし。
今の時期って結構忙しいよ。
きめえやつらがわいてんだよ!!!!!!!!!!!
252:匿名希望:2016/09/01(木) 19:59 >>251
新参乙
しゅしゅたんに愛してるっていうのはもはやこのスレでの恒例行事やで
あ…わかりました…(引
254:終了aaリスペクト◆pw:2016/09/01(木) 20:27馴れ合い厨こわ
255:匿名希望:2016/09/01(木) 20:56 >>254匿名板じゃないから馴れ合い許してちゅっちゅ(><)
まあ好き好きいうのは良いんですけど、何十レスも消費してまでいうのはやりすぎですからね。あと好きだけじゃなくて質問も交えないとスレチだと思いますよ
しゅしゅたんさんは雨好きですか?
257:匿名希望:2016/09/02(金) 17:36しゅしゅたんぜんぜんこねーな
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新