相談室を作る必要がありそうなので作ってみました。
基本的には誰が来てもいいですが、投稿の上では一つ
だけルールを設定しておきます。それは「相談者の立場
にたって考える」ことです。
もちろん、荒らしや宣伝、宗教の勧誘などはお断りします。
>>2
もうひとつ、1回投稿したら後どうでもいいという
お気持ちでの投稿に関しては相手にしませんので
その旨ご了承願います。
>>1追伸
もちろん、相談に来てくださった方の投稿には
一つ一つきちんとお答えいたします。>>2は回答者
に向けてのルールです。
専用のスレここですか?
5:やみなべ hoge:2017/03/21(火) 18:22 ID:rbM ここです。誰でも相談に来れるという
形にはしていますが。
合ってるんですね、良かったです。
7:やみなべ hoge:2017/03/21(火) 19:16 ID:rbM私があのスレにリンク先書いとけばよかったですね^^
8:やみなべ hoge:2017/03/21(火) 19:18 ID:rbM ところでキアラさんにはどんな事を打ち明けたい
んですか?話すかどうかはあなたのペースで
差し支えなければで大丈夫ですが。
やみなべさんへ
おはようございます。
天羅雅楽丸さんに関してわたしが抱いてる懸念と、万一の場合の現実的な対処方法についてあなたとお話ししたいのです。
こちらの板だと「あらし」や「書き逃げ」が入りめちゃくちゃになる可能性が高いかと思います。
(苺ましまろさんの相談室のように)
あなたが同意いだだければフリーあたりに、あなたとわたしがお話しできるスレをたてたいのですが。
わたしがこの板で心より信頼して天羅雅楽丸さんのことをお願いできるのは、あなたしかおりません。
お引き受けいただけましたら、助かります。
わたしがこちらの板に関われるのも、春休み中ぐらいだと思いますから。
(実家のものが体調をくずしていたり、息子が勉強に関してはスパルタの私立男子校に入学したから。当面はフォローやサポートが必要などいろいろあるので)
ご返信いただけましたら幸いです。
失礼いたしました。
hogeをつけ忘れました。
次回からはこちらに書き込むときは、hogeをつけます。
》9
「現実的な対処方法」とは「トラブルがおきた場合に公的な相談機関をおすすめする」ということで。
ただいま調べております。
(あと一日か2日で調査に決着はつくと思います。二つほどみつかりました)
キアラさんも大変そうですね
13:やみなべ hoge:2017/03/27(月) 17:22 ID:rbM >>11
承知しました。フリト板で話しましょう。
やみなべさんへ
ありがとうございます。
専門の相談機関の調査がおわったら、フリト板にスレをたてます(二、三日以内にはスレをたてます)
スレをたてたら、こちらに報告の書き込みをいたします。
楓さんへ
ご無沙汰しております。
久しぶりにおあいできて(❓)嬉しいです。
大変なのは私より、現在いじめの渦中にあるお子さま方と親御さん方。
いじめが原因のトラウマに苦しんで方たちです。
零さんの件ですがー二重人格設定はわたしも信じておりません(笑)
ただ…彼女がアスペルガーなのはたぶん本当だと思います。
わたしの友人(アスペルガー)と似通うところが多々ありますから。
》15
脱字を発見!
「苦しんでる方たち」が正しいです。
失礼いたしました。
>>14
承知しました。その時にはこちらにURL貼り付けして
頂けると助かります。
ドゥンケルハイトなべさーん
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新