おっさんがお茶の間のTVの前で、ビール片手に言いそうな事を言うスレ。
【みどりの日】
平成になって“みどり”という名の女子名が激減した気がする。
あえてソコ(昭和風)を狙って命名すれば、逆に目立つだろーになー?
>>854
「古臭くてダサい」ってイメージだろうね。今の名付けは可愛い・かっこいいが主流だから。
あ、でも今日見たのは「ゆり子」ちゃんだった。やっぱいつの世代にも"子"が付く女の子はいるんだね
【素朴な疑問】
‥何で46歳にもなって女子高生がいいんだろ?
フツーに“(彼女らの)お父さん”の年齢じゃんか?
>>856 .....恐らく女子高生の体と自分の言うことの聞ける人(=警察や親に相談しない。だって思春期の頃は親に秘密にすることが多いし。脅されてもパニックになるだろうと思ってたんでしょう。ジャニーズだからこそ女は落ちやすい)が良いからじゃない?ロリコン好き...?(適当)
858:サビぬき。◆Ow:2018/05/04(金) 23:45 ID:cdc >>855
>やっぱいつの世代にも"子"が付く女の子はいるんだね
ちなみに皇女名なんかは基本的に「○子」様だからね~(※)
古文に出て来る中宮彰子(しょうし)や定子(ていし)なんかも、
当時はフツーに彰子(あきこ)、定子(さだこ)と呼ばれていたみたいだし。
※‥貞子さま、美智子さま、雅子さま、紀子さま、真子さま、佳子さまetc.
【崖の下の山口による奇跡の逆転生還劇のシナリオ】(←思い付き)
○その例の女子高生との電撃結婚を発表
○「彼女を愛おしく想う気持ちを抑えきれなかった;‥ッ!」と、号泣記者会見
「歳の差もあるバツイチのこんな俺なので‥お酒の力を借りずには告白出来ませんでした;‥(嗚咽」
‥で、後は野となれ山となれ
何であれ、今より少しはえんちゃう?
ダメだったらごめん。
【北朝鮮・金正恩の戦略】
安保理&周辺諸国からの経済制裁圧力がよっぽどこたえたのか
突如、北朝鮮が“非核&ほほえみ外交”に方針変更した事により、
極東アジア情勢は生温かく奇妙な混乱状態に陥っている。
「中朝首脳会談」「南北首脳会談(=終戦・統一)」「米朝首脳会談」
我が日本を仲間はずれにしたアジアの国際外交を平和的に推し進める事で
日本政府を辱め、安倍首相を笑いモノにする事だけに溜飲を下げている感じの悪意。
あたかも裏で立憲民主党とでも示し合わせているかのようだ;‥Σ(°△°;)
まさにこれぞ「内憂外患」の見事なまでに典型的な見本と考えて良い。
【加計問題「どんな国政上の意味あるのか」 ‥公明・山口氏 の指摘】
昔から公明党は嫌いだったけど…今宵だけはアイツに一杯おごってやりたくなったぜ!
なー、永田町のオマエラ‥せめて今だけは国際政治をちゃんとやろーよ?頼むから;‥(´;_;`)
【私見】
ぶっちゃけ言わせてもらうと、オレは安倍総理個人はあんまし好きじゃない。
何だかいつも早口でそのくせによく噛んで、ちょっと面倒臭い突っ込みを受けると
いきなりシドロモドロ感が全開になって、何を言ってるんだか分かんない感じが嫌いだ。
だが今の日本丸の船長を務められる人材は、彼を置いて他には居ないとも思っている。
いーから、野党は少し黙れよ。
【Q.何故に今、セクハラ問題がこんなに盛り上がっているか?】
A.サラ金の過払い金返還請求訴訟というドル箱案件がもうすぐ終わってしまうから。
本来であれば「訴訟社会」とは激しく縁遠い「忖度ありきの日本社会」において、
近年急速に増加させてしまった新造弁護士達の飯のタネがあまりにも少なすぎる;‥
たぶんそんな供給過剰の訴訟取り扱い能力が、昨今の状況を現出させているように思う。
“訴訟”は時として気の毒な人を救う事もあるが、
日常に於いてフツーの人々を幸せにはしてくれない。
【「セクハラという罪名は無い」‥という麻生財務相発言】
その通り、日本国の刑法(訴訟法)に於いてはそんな罪名は存在しない。
たいていは強制わいせつ罪か迷惑防止条例違反がそれであり、彼の発言は決して間違いでは無い。
だが、あえて今、あーゆう言い方をする必要も無いかとはフツーに思う。
いかにも東大卒の子供じみた嫌な部分である。
今のままの流れで行くと、中国主導による「大東亜共栄圏」やら
「八紘一宇」みたいなモノが完成しちゃいそうだよなぁ;‥
野党のアホ党首たちも、そろそろ本気でこの国の行く末を考えて欲しいもんだね。
アメリカの外交指南役に反日で有名なキャシンジャー氏と言う噂もありますよね。
この糞ナチス生まれ野郎は、ドイツの経済大国化には何も文句を言わず日本の経済大国化については軍国主義の復活とか騒いでいたとか。
しかも、親中派であり、さらに太平洋を中国とアメリカで分割統治すると言う考えも持っているようで。
>>867
>太平洋を中国とアメリカで分割統治
誰が言わずとも、現在の大きな流れだよねソレ;‥(慙愧
【セクハラ弾劾ブームの落とし所】
たぶん『さわらぬ神に祟りなし』という結論に落ち着くんだと思う。
【大相撲・夏場所初日】
上位陣は安泰、不登校横綱・稀勢の里は安定の欠席続行中。
さぞやツラかろう。
【日本人社会問答】
Q.「何故みんなと同じでなければいけないの?」
A.「いゃ、単純にその方がラクだから。」
「双子座のA型」‥過剰に調和型人間だと思われがちだが、実はそーでも無い。
【日大アメフト部・悪質タックル事件】
昨今の世論は「鉄砲玉に使われた91番の選手が可哀想かも;‥?」に変わって来ている。
それをやらせた日大・内田監督の悪者キャラ感ハンパ無ぇ;w
大学の中でNo.2の肩書きも有るオジサンだから認めない姿勢だろうな
だがいかに監督の命令でしたとしても実行犯が許される事はない。
下手したら選手生命を奪ってたからな
スポーツマンにあるまじき反則プレー(傷害行為)をやらせといて
「選手が監督の指示を誤解した」は無いよな?
>>874
>だがいかに監督の命令でしたとしても実行犯が許される事はない。
うん、その通りだとオレも思う。
たとえどんな強制やら事情があったとしても、不法行為をやってしまったらアウトなんだよな‥。
日大アメフト部監督コーチ陣、全員悪人説。
まー俺にも色々と事情があって、今日は早い帰宅だったのですよ。
【誰かに必要とされたい症候群の闇】
最近では「新潟女児殺害遺棄事件」容疑者である小林遥容疑者の
中高時の同級生を装うなりすましがツイッター等のSNS上に頻発し
安易にそれに飛びついてしまうアホなマスコミを翻弄しているようだが‥
何だかその民度の低さにガッカリさせられる感じ;‥。
たぶん至学館学長の谷岡おばちゃんと日大常務理事の内田(監督)おじさん達って
現代(ネット)社会の怖さと言うものを根本的に理解できていないんだと思う。
とは言え、21,000ツイートされるまで“成りすまし”の存在に気付かなかったオレも
他人の事をとやかくは言えないわな;w
SNSはこわい、こわい。
でもまー、ある意味「暖簾分け」とでも考えたら、それもアリなのかも知れないか?!
で、ちょっと真面目に何日分か読んでみたら‥つまんなかった;
ダメ、暖簾とか分けてやんない!
【悪質タックル事件】
今回の事件の実行犯である日大アメフト部の91番選手が明日、記者会見を行うという。
もうここまで来たら洗いざらい何もかもぶちまけちゃった方が彼にとっては良いように思う。
“身を捨ててこそ浮かぶ瀬もある”という諺の如くにね。
まずお前からやれよ
884:アーリア◆Z.:2018/05/22(火) 23:37 ID:OFY >>883
いつも思うのだが、星夜氏が居なくなった頃にキミのようなタイプの者がここへ来るような気がするがもしかして、星夜の第二形態だったりするの?
>>880
見てきたよ~
たしかにサビっぽくないなーと思った
あのURLのついたツイートはよくわからないけど改行のしかたがサビっぽくない
あと、都立しゃぶりながら高校は草
>>884
つまり、
景清=星夜=>>883
ってことか
時代錯誤の理事長はまだグズグズしてんのかな 時間はもうたっぷり稼いだと思うけど
887:ねりから氏。◆Ow:2018/08/05(日) 17:56 ID:e3c
『8050問題』
ネガ板の“死にたがり諸君”は、これについてもっとリアル&切実な危機感を持つべきだと思う。
珍しく、この、スレが上がってると思ったら、なんとお久しぶりな方が起こしになっていたようですね。
>>887
お久しぶりでございます。トリップから判別いたしました。
>>888 ゾロ目おめ。
お久しぶりですね、お元気そうで何よりです。
“4年前に卒業した部活のOB”的なポジションでやって参りました(笑)
結局広島のデモ隊はあれほど警告を受けたにも関わらず来たのね。
日本語が分からないようだし、来年からは外国語も追加しよう。そうしよう。サビ氏も久々に来られたし。
まさか、ゾロ目だったとは。
ちくしょう。これがマカオのカジノだったら!
マカオのカジノで負けて、中国に50000円もの金をあげてしまったアーリアでした。
>>891
何だかすごく意味の無い場面で賭博運を浪費してしまうタイプなのかもね?‥(笑)
>>890
あれほどまでに健全な民意と乖離した「広島のデモ隊」って‥サクっと強制駆除できたら良いのにね?
文在寅も弾劾されるに2000兆ジンバブエかけたのだが・・・有望か?
895:ねりから氏。◆Ow:2018/08/07(火) 23:06 ID:e3c >>894
>文在寅も弾劾される
それは知らんけど…この先、大統領退任後には100%収賄容疑で刑事訴追されるんだと思う。
まだあなたの偽物がいるっぽいんですけど、どう思いますか?
897:総督:2018/08/07(火) 23:30 ID:s0E >>895
韓国の大統領は不幸になるという法則があるからね
>>896
別に。
本物が完全に居なくなればニセモノに意味なんか無いし。
>>898
愚問を失礼しました。
このスレもあと100レスで完走ってコトだな‥オレにしちゃ割りと早いペースなのかも?
つか、その後どーなったんだろ「紀州のドンファン不審死問題」って;‥?
そーいえば、、、
『>>901氏=紀州のドンファン説』が流れていた時期があった気がしますが……
あの様子だと迷宮入りでしょうかね。かなりややこしそうな事件っていう印象が強め。
>>902
>『>>901氏=紀州のドンファン説』
まー、あれも出来の悪い煽りの一種なんだろーなー‥(苦笑)
ちなみにオレの「紀州のドンファン怪死事件」についての見解は
“アホな事故死”なんだけどねー
>>903
あっさりww
【日本ボクシング連盟の山根(元)会長】
単に喜寿を過ぎたヤカラだと思う。
【コードブルー・劇場版】
昨今の映画俳優って、どんだけバラエティで番宣しなきゃならない義務を負わされているのだろうか;‥?
ちょっと気の毒な気がしないでもない。
【台風13号】
ぶっちゃけ思ったほどでも無かった。
【台風14号】
さらに小者感あり。
たったの100レス未満なのに、お盆中に埋める事が難しい気がして来た;‥
地味に無念だ。
【熱闘甲子園】
何だかんだ言って観ちゃう、面白いから。
甲子園の中継で、自他共に認める天才君でもある私の同級生(2年)が映っていたことが嬉しかった。
……ベンチにて。
これは、喜ぶべきなのか……?
>>911
甲子園常連校?
常連校なら部員も相当な数だからベンチになることも難しいよ。大半は3年間死にものぐるいで練習しても応援団止まりだから。
2年生でベンチなら来年はスタメンだね。
>>911
あー喜んでといい思うよ、地味にだけど。
秋田・金足農のピッチャー吉田君が凄かった。
7回裏に勝ち越し点をもらった8回での、MAX149キロの速球を駆使した3者連続三振が圧巻‥ッ!
シード校と聞いたことがあります。
その天才君が天才校を蹴って入ったぐらいなので相当の実力や実績はあるかと。
名前を出してしまうなら常葉大菊川高校……だったかと思います。
……天才君頑張れ。
何だかんだで‥今年のお盆も終わりだなぁ‥
おどまぼんぎりぼーんぎり ぼんから先ゃ居らんと‥
だが、地味に居たりして。
やっぱ、先の事なんて分からんもんだなー(苦笑)
【元モー娘リーダー・吉澤ひとみの飲酒ひき逃げ事件】
天国への階段をうっかり踏み外して地獄に落ちる‥というパターンの典型的な事件。
たぶん本人はそんなに悪い人では無いんだろうけれど、交通凶悪犯として実刑すらありえる展開;‥。
で、バーター保田圭の今後はどーなるんだろ?
【紀州のドンファン・致死量覚醒剤服飲死事件】
そんなに複雑な事件では無いから、すでに警察の捜査は終わっているはず。
あの若い嫁さんが逮捕されたという報道も無いので、たぶん殺人容疑での書類送検の方は消えたのかな?
で、面白いのはその後の莫大(10億~50億?)な遺産とやらの行方。
何やらドンファンの奴は生前、それを全て地元の自治体に寄付する‥という遺言をのこしていたそうな。
ならばあの若妻は一銭も受け取れないのかと言えば‥実はそんな事は無い!
民法上の規定により、遺族の中でただ一人配偶者(戸籍上の妻or夫)のみは寄与分(きよぶん)として
その50%相当を正当に取り戻す権利が認められており、その上ソレには相続税がかからないのである。
仮にその遺言状が無かったとしたら、配偶者の取り分は75%(3/4)となるワケなんだけれど、
その一方で残りの25%(1/4)は他の遺族(兄弟等)たちに配分される事となり、
当然ながら全員が高い相続税を支払う事となったとしても、兄弟達はそれなりに巨額の遺産を受け取れたんだろうけどね。
だが、数年前に作成されていたとか言う遺言状のせいで彼らの取り分(権利)は完全に消滅w
何だか「兄弟仲が絶望的に悪かった」とされるドンファン氏が、あえてこんな伏線を施していた事が実に興味深い。
>>919
そういえば兄弟としての法定相続人については遺留分をもらう権利すらないから、被相続人となるべき者は姉弟に対する相続排除できないことになるんでしたよね。
であるからこう回りくどいやり方をして実質的に排除をしたという推測できるわけですか。
【日本女子体操界を揺るがす宮川紗江問題について】
あのホクロいらない。
ここは高須クリニックの出番では無かろうか?
【日本のアマチュアスポーツ】
潜在的に指導者・コーチ側へのギャランティーに問題アリなんだと思う。
オリンピック&W杯レベルの日本代表選手を育てるという作業が、
単なる善意のボランティアなんかで果たせるはずも無し。
メダル獲得によって賞金がもらえる「選手ファースト」の制度はいいが、
それじゃ彼らの指導者たちはどーやって生活して行けば良いのやら?
フツーに考えれば極めて当たり前の事であるはずなのだが
「成果に対する適正な報酬」は絶対に欠かせないものなのだと思う。
“アマチュア=無報酬”みたいな幻想はとっくの昔に時代遅れであろうし
例えばフィギュアの羽生を指導した外国人コーチがノーギャラであったとは到底考えられない。
この点をちゃんとしないから、日本のアマチュアスポーツは前近代的な問題を内包してしまうのだと思うんだ。
で、大坂なおみがグランドスラム(世界テニス4大大会)の1つである
全米オープンを制し、日本人初☆となる快挙を成し遂げたのだが‥
(イマイチDNAレベルでの同胞感がビミョー;)‥ともあれ、優勝おめでとうッ!!
優勝賞金が約4億円ってのもスゲェよな~w
ただ、勝利者インタビューに流暢な英語で答える彼女のスピーチの内容が
いつも前田敦子ばりにネガティヴで、その辺は無駄に日本人らしさを感じなくも無いw
北海道の震災は東日本大震災と同規模の地震だったけど、いつまでもお涙頂戴全国放送を繰り返す後者と違って半年もすれば忘れられるんだろうな……。
928:。◆Ow:2018/09/09(日) 18:20 ID:4SU >>927
まー確かにマグニチュードこそ同様のレベルだったとしても
実質的な被害規模は500倍くらいの差があるからなぁ‥;
とりわけ西日本大水害の募金箱が未だ取り払われていない現状で、
となりにもう1つ置くのもどうだかなぁ‥みたいな不運もあるわな。
【そー言えば‥的な問題提起】
「ふなっしーってどーなった?」
【そー言えば‥的な問題提起②】
熊本大地震後にクマモンはかなりの存在感を示していたワケなのだが‥
今回の北海道大地震に際してのあの「メロン羆(?)」の立ち位置ってどーなの?
全然見かけないんだけど…?!
>>929
ふなっしーはバラエティで水に突き落とされたりするのが嫌でTVでるのやめたらしいぜ
んで、イベント中心で営業してるらしい
メロン熊はちょっとわからないなぁ
ふなっしーが表紙の雑誌?を最近本屋でよく見るけど、TVではあまり見ない。Twitterは更新しているみたいだけれど。
933:サビぬき。◆Ow:2018/09/15(土) 17:14 ID:4SU >>931-932
あ、そーなんだ! 情報ありがと♪
なるほど「ふなっしー(自営業=一人親方)」も色々と大変なんだなぁ‥;
つか、基本的に“着ぐるみキャラ”って、水に落とされたりすると
「溺死待ったなし!」的な生存ピンチに陥っちゃうよねw
女優の樹木希林さん(75)が一昨日、都内の自宅で家族に看取られながら亡くなったそうだ。
長年別居中の夫である放蕩ロック歌手の内田裕也(78歳:ダメ人間)氏は臨終にこそ間に合わなかったものの
スマホのスピーカーから流れる彼の声を聴きながら希林さんは逝ったのだという。
世間の夫婦とは違っていたとしても、それもまた“愛の形の一つ”ではあったんだろうな‥。
慎んでご冥福をお祈りいたします。 合掌。
沖縄で今「デニってる」という言葉を流行らせている人達がいるらしい……。
まぁだいたいどの辺かは察しが付くだろうが……。
カープが好きな私としては不愉快極まりない。
最初玉城だけ聞いたときはたま●んたまきかな?って思ったわ
938:サビぬき。◆Ow:2018/09/17(月) 18:01 ID:4SU >>936
>沖縄で今「デニってる」という言葉を流行らせている人達がいるらしい……。
ちなみにどんな行動がその表現に当てはまるの?
まさか「米軍出て行け!」「安倍帰れ!」みたいな感じとか;‥??
【昨今、無限に糾弾され続けるスポーツ界のパワハラ問題】
体育会系にガチで“シゴキ”というものを禁じてしまったら
日本国内の全ての運動部が崩壊してしまうような気がする。
その良し悪しは別として。
むろんそこは伝統技能界も同様だと思うし。
マジで思うんだけれど‥貴乃花親方って、何であーゆう生き方しか出来ないんだろう?
CXの昼帯情報バラエティ番組「バイキング」のMC(坂上忍)を賢く思えた事がほとんど無いのは別にして‥
そこに居並ぶヒナ壇タレント達のアホ過ぎるコメントには時おり寒気を感じたりもする。
>>942
今出てるかは知らないけど、個人的に小籔はしっかりした人だと思うわ
うん、オレも小籔だけはちゃんと考えた比較的マトモな意見を言っていたと思う。
松嶋尚美あたりは一貫して空気を読むだけの発言しかしないし、
IKKOに至っては主張そのものが何を言いたいのかが分からないからな。
【今回の貴乃花親方の突然&イミフの引退騒動を一言で解説】
「よっぽど秋巡業に行くのが嫌だったんだろうな」
その小藪がバイキングを降板するみたいやな
947:サビぬき。◆Ow:2018/09/30(日) 15:19 ID:4SU
バイキングって意図的にひな壇コメンターの一部を毎日入れ替えているから
誰かが干されたり、クビになったり、ケツまくって辞めたりしても目立たんよな?
【“平成の大横綱”とされる貴乃花さん】
だが、社会人としてはかなりポンコツ。
口で言っている事と実際の行動とがあまりにもチグハグ過ぎて話にならないし;
あの「日馬富士・白鵬事件」以来、あたかも“錦に御旗”であるかの如く主張して来た
「何よりも弟子たちの為」という言葉と、
何があったかは知らないが、ちゃんとした根回しや段取りさえもとらずに
電話一本で弟子やらスタッフ10人を他の部屋に押し付けて自分勝手に親方廃業してしまうという行為は‥
どー考えたって矛盾以外の何ものでも無いとオレは思うんだが。
一部のマスコミでは「純粋すぎる改革者」だとか「相撲道の求道者」みたいな好意的扱いを受けているけれど
現実的には“反抗期の中学生”みたいな振舞いに終始して、ただひたすら孤立を深めているだけにしか見えない。
だが、もしも今回の電撃的相撲界引退が、来年の参議院選挙での立候補をめざした布石であったとしたら‥
今回の騒動の糸を陰で引いていたのがダレであるのかが、たいへん興味深い♪
玉城デニー氏当確。ほらみたことか。
沖縄はな、もう日本じゃなくなってんだよ。
台風のせいでまともな有権者が投票に行けなかったんじゃないのか。
951:あめ hoge:2018/09/30(日) 22:06 ID:3tk いや、目先のことを考えない沖縄県民のことだし
「とりあえず有名な玉城さんに投票しよ~🎶なんか関税も消費税も0になるらしいし~🎶米軍無くなるらしいし~🎶もし失業者増えても日本政府がなんとかしてくれるし~🎶なんくるないさ~🎶」
みたいなノリで投票したんじゃないかしら……。
ま、仮に独立してと観光で成り立つさ!なんくるないさー
訂正
目先のことしか考えない
しかし面白いな。
米軍基地問題が主な争点だった今回の知事選では野党派が勝ったのに、肝心の米軍基地がある宜野湾市長選では与党派が勝った。これ如何に。