https://m.youtube.com/watch?v=z9Uekw3sJus
まずはこの動画を見て欲しい。ご覧の通り、コンビニ業界はかなり大変な状態だ。人手不足、
本部からの圧力、大量廃棄等様々な問題がある。きっと、このスレを見ている貴方も、私も今後コンビニを利用するだろう。だからこそ知って、声をあげなきゃいけない。私たち客が声をあげれば、本部は何かしら対応をするだろう。
そういったコンビニの社会問題を議論する。
人手不足の原因って単純にサービス過多による重労働が原因では?
末端のバイトによってなりたってる業界でバイトに対して
次から次へと業務を増やして上層部は静観なんてしてたら
そりゃ人手不足に陥る。
業務に似合うギャラじゃないから仕方ない。
似たような業務なら断然、スーパーとかにバイトが流れるわな
そもそもフランチャイズって基本的に成功しにくいからのぅ。
成功するような場所なら本部が嫌がらせで隣とかに出店してくるからな
フランチャイズは基本的に経営のノウハウを学ぶくらいしかメリットないわ。
儲からないから店を畳むわなんてしたら違約金地獄
その段階でフランチャイズの恐ろしさに気付く経営者が大半やろうな。
今回の東大阪のセブイレ店長の話聞いて、経営者の過酷な現状と改善どころか契約解除を叩きつける会社側の対応で、セブイレ嫌いになった。
裁判までして戦おうとする店長さんにもっと誠意見せろよ。