コピペでも自作でも構いませんので、意味がわかると怖い話を載せていきましょー!
こういうの俺大好きなんだ☆(知らねぇy
>>239
トムは足がな〜い
>>286
せーかい。
ま、簡単すぎかな。
>>うにゃ様
そ、書いてから気づいたの!
>>238
その女性は首をつって死んでいる。
1階の蛍光灯は1本切れているためにロープが見えなかった。
そして8階の明るい場所から見ると、ロープが見えた。
クローバー
ある小学校で、子供が大量に殺されるという事件が起こった。
まだ未来ある子供だったはずなのに、かわいそうに。
ある日、その小学校の前を通ると、クローバーが備えられていた。
あるお婆さんが備えているらしい。
毎日毎日、新しいものが備えられてることに感心し、私も花を備えることにした。
花束を持って小学校の前に行くと、例のお婆さんらしき人がいた。
私は声をかけた。
「いつもいつも備えてるんですね」
「あぁ、私にも孫がいてね。自殺しちゃったんだけど。
その子と仲良くしてくれていたみたいだからねぇ。多少でも感謝を込めてね」
偉い人だ、と思い、会話を続ける。
「なぜクローバーを備えているのですか?」
「ふふふ、クローバーって、四葉だと幸せになれるって言うじゃない?
あの世でも幸せに入れるようにってね」
…なんで偉い人だ。
ちょっと難しいかな。
ある家族の兄弟の兄が、狂い家族を殺した。
すぐに兄は逮捕され、死刑になった。
奇跡的に妹は生き延びたが、事件のショックから記憶を失った。
その後、自分の過去を占い師に占ってもらうことにした。
「何故兄は狂ったのでしょう」
「いいえ、あなたのお兄さんは冷静でした」
「何故兄は家族を殺したのでしょう」
「いいえ、あなたのお兄さんは一人しか殺していません」
妹は全てを理解して泣き崩れた。
既出かしら。
クローバーはなかなか難しいかも。
>>243は結構簡単かも。
>>242
クローバーは実は他人を不幸にする代わりに自分が幸せになれるという、黒魔術に使われていたもの。
四つ葉のクローバーが出来るのは、外部からの刺激のせい…つまり、よく踏まれる場所に見つかり易いっていうしね。
つまりは大量殺人の犯人はこのお婆さんで、お婆さんの孫がいじめられてたってことかな?
>>243
実は狂ったのは妹で、妹を庇うために兄は狂ったふりをし、自分を殺した(死刑になった)。
っていうのが一番有力だけど、母と父どちらかが狂って、妹を庇うために兄が狂った方を殺したってのもあるよねぇ。
>>うにゃ様
うにゃ様!
むぅ、ちょっと違うかもしれないですね。
あたしが知ってるのは、クローバーの花言葉「復讐」
大量殺人の犯人はこのおばあさんで孫がいじめられてたってとこは正解です。
狂ったのは妹で兄は狂ったふりをして自分を殺したってのがあたしが見たやつですね。
>>241
さすがですね!!!www
初見全くわからんかった……。
>>246
様っていうのやめてくれませんかね姫様!?←
照れますわ((
あー成程。
花言葉でしたか、そっちでしたか。
匿名様
へ!?
ただの偶然ですよ!
うにゃ様
何故に!?
ていうかうにゃ様だって様付けじゃないすか!
ある産婦人科で赤ん坊が生まれた。
しかし、夜看護婦が見に行くと、赤ん坊は死んでいた。
産婦人科はその事実を隠蔽するために、死んだ赤ん坊と瓜二つの身よりのない赤ん坊を替え玉にした。
母親は意識を失っていたため、赤ん坊を見ていない。
瓜二つの赤ん坊だし、気づかれるはずはない。
しかし、母親は赤ん坊と対面すると鬼の形相で叫んだ。
「こいつは私の赤ちゃんじゃない!!」
>>250
気付かれるはずは無いのに気付かれた→赤ちゃんが死んだ事に母親が何らかの事で関係していて(多分母親が殺したかその近くの人が母親に頼まれて殺した)母親は赤ちゃんが死んだ事を知っている
だから赤ちゃんが生きている筈はないのでおかしく思った母親がそう叫んだ
こうかな?
>>ここなたん
大正解♪
いれて下さい!!
突然ですがこのしたの話意味わかりますか?
俺の友人に東京消防庁の消防士と地元交番の警察官がいて、お互いにとても仲が良い。
そんな友人達の話なんだがこのまえ
久し振りに会って居酒屋で三人で飲んだんだ
消防「この前現場があってさ、親子が三人仲良く川の字になって
黒コゲで死んでんだよ。良く火事になったら落ち着いて逃げましょう、
なんて言うだろ?それは不可能なんだよね、
ガス吸うとまず体が動かなくなるわけ、
意識のある中でジワジワと焼かれていくんだ。
だからきっついんだろうな・・・」
警察「署で聞いたな、その事件放火じゃなかった?
ひでー事しやがる。最近俺も仕事で行ったよ現場。
駐車場で練炭自殺があってさ。マジやっぱりおっかねえ
、練炭なら苦しくないなんてのは大嘘らしい、顔が変だったもの」
俺「少し前硫化水素なんてのも流行ったな」
消防「あれも駄目、あっさり死ねるなんて大嘘、ガスマスクしてないと不味い
実際緑色に顔変色して苦しみもがいて死ぬから」
警察「それも聞いたな、ここらで流行ってるよな最近
まあ確実なのはやっぱり縄で首吊りだな
それも誰にも発見されないように樹海で」
俺「こえー話すんなよ、まるで完全自殺マニュアルみたいじゃねーか」
消防「馬鹿言うなよ(笑)」
そして別れたあと、警察の友人から電話がかかってきた
「おい今日の話は誰にも言うな」
結構真剣な口調だった、いきなりの事でで全く意味が分からない
それが何だか怖かった
皆さん分かったら教えて下さい!
僕分からないんです(T ^ T)
たぶん違うと思うけど…
消防が火災系での死因を知っているならまだしも
最近あったとされる「水素」での自殺を死体の顔色の事まで知っているのはおかしい…
推測にすぎないけど
つまりその水素自殺の件は消防がやったから他殺となり
その事に気付いた警察は友達の安全確保のために
「だれにもいうなよ」といったと思うけど
だったらストレートに消防にはきをつけろよといえば
よくね?って話になるんだけど(笑)
>>253
消防が犯人ってのがあたしが見たやつだけど。
ガスマスクしてないと顔が緑色に変色するなんて見てないとわからない。
よって消防が犯人。
警察はそのことに感づいて電話した…。
…なんかあたしが知ってるのと違う。
入らせてもらいます
では、挨拶変わりに1つ…
俺と仲間の3人は、
一ヶ月前に事故で死んだクラスメイトのTの名前を使って、
『儀式ごっこ』をする事にした。
夜の学校に集まり、Tが使用してた机に、
火を灯した蝋燭と鈴を置き手を取り合った。
準備は整った。
「じゃー電気消すよ」 真っ暗になった教室を、
蝋燭の火がわずかに照らす。
俺は目を閉じてTの名を呼び続けた。
鈴の音はしなかったが、だんだん怖くなってきた。
気のせいか、仲間が強く俺の手を握ってきた。
みんな怖いのだろう。 二重の暗闇が怖くて、
目を開けたくて仕方なかった。
けれど、もしTの幽霊がいたら・・・
結局、儀式はわずか3分で終了した。
何かあってからでは遅いし・・・
俺達とTはそんなに親しくなかったから、
話すことも何もなかったし・・・
後日、そのことが担任の先生にばれて
めちゃくちゃ怒られた。
『儀式ごっこ』は禁止となった。
256>>手をつないでたのは仲間じゃなくT君。
でも、何故先生にばれたのかも気になる
「優しい心友」
A子さんとB子さんは大の仲良し。
だからB子さんはA子さんの恋をいつも応援していた。
でもA子さんは恥ずかし屋だからc君に告白出来なかった。
ある日B子さんはA子さんを殺した。
ー5カ月後
「c君、これあげるわ。」
そしてB子さんは、c君にダイヤの指輪をあげた。
>>257
そういう考えもありますね
でも私が見たのはちょっと違ったかも…
確かに何故ばれたのでしょうww
>>258
全然わかりません…
>>258
BはCが好きだった。
Aの恋を応援していたのは表だけ。
まぁおおかた、Aに保険でもかけて殺し、おりた保険で買ったダイヤの指輪をあげたってとこじゃない?
>>258
Bは、Aを殺した。その後Aは焼かれますよね。
実は人間の骨はダイヤと同じ物質なのでAの骨はダイヤに変えてもらえます。(ちゃんと親に許可をもらってね)
そしてCに渡す。
まぁ、Bがcの事が好きだったなら、あげるだけではなく告白とかしますけどね☆
Bはcの事どうでもいいからあげるだけ、そんな感じです。
>>260
現実的に考えて発言しなよ
A子の保険金が他人であるB子の元へ渡るわけないでしょ
そもそも、金額にもよるけど葬儀代でほとんど無くなる
余ったとしてもダイヤの指輪なんか買えないよ
「ベートーベン」
私の班は3階の一番左にある理科室を掃除する。
まず準備室で隅っこにある掃除棚から掃除道具を出す。
んでまぁ、雑巾がけと箒ではわく。
キーンコーンカーンコーンとチャイムが鳴る。
私が廊下に出るとおじさん2人がいた。
1人はデブ
1人はガリ。
私は「こんにちは」と丁寧に言って隣の隣の部屋に入った。
――音楽室
先に入っていた人達の顔が青くなっていた。
どうやら人の声がするらしい「助けて」と。
その時、ふっと、気がついた。
隅っこにの天井が穴あいており、紐が出ていた。
私は、そこらへんの楽器によじ登って紐を引いた。
その同時に「ぐえっ」と声がした。
>>262
別にいいじゃん。
意味怖はだいたい現実離れしてるものだし、現実離れしてようとなんだろうと。
>>256
まぁ答え言っちゃうと手を取り合っていたんだから
電気を消したのは誰って話。
入れて〜
267:匿名さん:2012/11/03(土) 10:29 >>264
最低限のリアリティーは必要
それを無視した作品は誰も答えに辿り着けない
きゃん、俺のスレで口論しないでッ!!
いやジョークです本当すみません。
まぁ自作できるなんてそれだけで十分すごいんで(俺も作ったことはあるけど簡単すぎて一レスで解かれたオワタ)
ある程度は許してやってくださいw
>>266
自由に入って〜w
元カノから手紙がきた。内容は
いつもいつもね
あなたのことを見てる
大好き
だからヨリ戻そう?
これが封筒の中に入っていた一枚目。
まぁ…無理だよね
あんな別れ方したんだから
許してくれないよね…
これが二枚目。
カッとなっちゃったの…
本当にごめんなさい…
今でも好きなの
これが三枚目。
ライトが綺麗だね…、って夜景の事を言ったのが
最後だったかな…
楽しく話したのは。
これが四枚目。
いらないっ、って結婚指輪をほっぽ
らかされたとき
泣きそうになったよ…?
これが五枚目。
クマのお揃いのネックレスもズタズタにして…
書きながらな
いています
これが六枚目。
ヨリを戻してくれたらなんでもします。
お願いだ
から
電話番組消したなら「×××××××××」にかけてね。
意味がわからん、俺は結婚指輪をもらった覚えもクマのネックレスをズタズタにした覚えはない。
それに無駄に枚数が多い。一気にかいちゃえばいいのに、まったく不気味だ
ぐふっ…IQの低い人を敵に回したねここなちゃん…!←
手紙一つ一つに暗号が隠されているのは分かったけど、暗号を解くのに五年かかるわふひひwwww(
>>270
私は自分で自分を敵に回したというのか←
オリジナルだから基本よく考えれば分かるとおもいまヒ。
だから5年かけちゃってwwwwww←
手紙の頭文字を繋げて読むと
いまカラいクヨ→今から行くよ
手紙の送り主はストーカーで今から語り手のもとへ行くって考えるのが妥当かな
>>272
貴方は神ですか。
>>273
いいえ。ケフィアです。
>>274
おなか痛いwwwwww
酸素不足www苦しいwwww
草はやしてごめんネっ
>>272
正解でつ。
でも頭文字を繋げるんじゃなくて手紙一枚一枚の縦一行目だけを残して重ねてから横読みすると…?って感じだったんですよ
これだけ説明力がない私もある意味怖いでふよ
人の骨でダイヤの指輪って作れるものですか?骨とダイヤは同じ物質?
278:きゅー ◆6iYI mlk:2012/11/09(金) 19:12 >>277
作れますよ!
同じ物質なんです!!!
『妻と二人で夕食を食べた。』
妻と二人で夕食を食べた。
「物を噛む時にクチャクチャ音を立てないで」
「……」
夕食後、友人にメールを打っていた。
「携帯のボタン音は消してよ」
「……」
コーヒーを飲みながら趣味の音楽鑑賞だ。
「ヘッドフォンから音が漏れてるわよ」
「……」
夕刊と朝刊をゆっくりと読もう。
「新聞をバサバサと派手に読むのやめてくれない?」
「……」
うちの妻はうるさい。
わたしは音を消した。
とても静かになった。
わたしの立てる音以外は。
>>279
音=妻の声
だから「わたし」は妻の喉を潰すか妻を殺すかした
今日は期末だから早めに家に帰れる。
と言うわけで早めに家に帰ったら、入れ替わりのように母さんが買い物に出掛けて行った。
安売り卵が売り切れちゃう!!って言いながらただでさえ開け閉めが煩いドアを力いっぱい閉めた。…みしみしいうほど叩きつける、女の安売りへの執念ってマジ怖ぇわ。
明日は数学と英語の期末だから、準備しなきゃ…
そう思いながら自室で勉強する準備をするも、友人と話したりゲームの更新を確認したりでダラダラ。
暫くすると、何故か外でガタガタ音が聞こえてくるのに気づいた。
多分あれは椅子の音。
でもなんか、たとえるなら椅子の脚を高速で床に打ち付けてる感じ。
すげぇ怖くなって、慌てて自室からこっそり顔を覗かせると、そこには見なれた姿。
「…何だ、母さん帰ってきてたのかよ。」
びっくりした。
何だよ幽霊でも出たのかと思ったじゃん。
うん、じゃねーよ母さんビビらせやがって…。
因みにこれリア話。
違うのが実際に母さんはいなくて(絶対に母さんがいるよね!?とかビビってたのに)、ただ単にベランダに干してたものが風で吹かれて窓にパシパシ当たってただけ。
音もガタガタじゃなくてパチ、パシ、みたいな小さい音ですた(´・ω・`)ビビッタ…
先週、職場の近くで殺人事件があった。
若い女をアイスピックでめった刺し。
しかも普通のアイスピックじゃない、
業務用の三本歯のやつでだぜ?怖いだろ。
小さな町だから、どこに行ってもその話で持ちきり。
マスコミも大きく取り上げてる。
滅多にない大ニュースだから無理もない。
うちのばあちゃんは、可哀相なくらい怯えて、
毎日何時間も仏壇の前で手を合わせている。
警察は、まだ凶器すら判明できないだとよ。
まったく馬鹿にしてるとしか思えないね。
既出かな。
>>282
凶器すら判明できない
↓
語りては何故、凶器を知っているか...?
↓
語りてが犯人だから??
>>283
yes
「キャ―!」
散歩をしていると、「キャー!」という女性の悲鳴が聞こえた。
驚いて行ってみると道路で女性が、
縦2m・横2m・暑さ50cm程の鉄板らしき物の前に座りこんでいた。
女性は、驚いたのか話せない。
作業服を着た人が話をしてくれた。
ビルの工事をしている時に落としてしまったらしい。
怪我人はなく、女性は驚いて腰が抜けただけ。
赤いタイルの上に真っ黒の鉄板とは不気味。
散歩も飽き、もう一度その場所に寄ってみた。
先ほどの女性がいた。声をかけてみた。女性は
「驚きました。悲鳴を聞いたときはビックリしました」
と返した。
http://japan.busytrade.com/upload/images/5067344.jpg
俺にも彼女ができた
包容力のある蠍座のB型
丁度仕事から帰って来た時告白されて
持って来た食材で料理中。
つまり俺にも春が来た
たのしい日々が始まりそう
女っ気がない人生から卒業だ
ニコニコした生活が待ってる
居場所もできて
座ってると料理が出てきた
ラッキー
れんあい経験無いけど
てんからの贈り物かな?
にんげん、良い事がある
げんに、俺がそうだ
ラッキー
れんあいも頑張るか
なんか、ずっと見ていてくれて、
いつも気に掛けてたらしい
たのしい
すてきな人生
けいけんない俺で良いらしい
てか、これ見て照れてるよ
>>285
悲鳴を上げたのは座り込んでいる女性ではない。
「けが人はいない」
怪我人はいないが死人は出た。
悲鳴を上げた女性は鉄板の下敷き。
俺
包
丁
持
つ
た
女
ニ
居
座
ラ
れ
て
に
げ
ラ
れ
な
い
た
す
け
て
縦読みだよね...?
>>286
>>288
正解。
あ、陽実だ!
291:陽実 ◆NLsI:2012/12/14(金) 20:47 >>290
うぬ?陽実だぞい?
私は彩弥香。
今日はスーパーでお肉をかって、1人虚しく食べる予定。
家にはお肉がもう無く、買わなければならない。
スーパーでは、お肉が後1つしかなかった。
そして、お肉売り場のところには、黒い帽子をかぶり、黒いダウンジャケットを着たおじさんがいた。
オジサンは、何やら手に小さな瓶を持っている。
中は何か赤い色だった。
お財布かな?変なの。
私はお肉を諦めて野菜を買って帰った。
家にかえると、1人で野菜炒めを作った。
つくる途中に、お肉を見つけたので、入れた。
とってもおいしかった。
【誰でもわかる簡単な問題。】
「ねぇお父さん。なんで僕には弟ができないの?」
「それは、お前が夜遅くまで起きてるからだよ」
夜遅くまで起きてるから親がsexできない?
296:am/pm:2013/03/24(日) 10:33 つまらんが一つ
私の学校給食は転校する人がいると、とっても美味しい給食が出るの
でもいつもは不味い給食ばかりなの
手ぬいてんの!?頭来るわー
でもこの前一番の友人が転校したの
すごく悲しかったけど美味しい豚カツが出たわ!
この豚カツ、あの子のにおいに似てるわ・・・
思い出させてくれてありがとう!
給食のおばちゃん!!
連続してすまん
私は我慢できなくなってトイレへ行きました
「ふぅ・・・」 間に合ったようだ
そうすると下の方向から殺気が・・・
恐る恐る下を見ると隙間2cmぐらいのところから両目を覗かせて見られてたんです!!
怖くて動けませんでした・・・
>>296
給食には転校した子の肉が使われている
>>296豚カツは転校した子の肉
>>297どういうやり方でも両目で見ることはできない
普通はかためしか見れないはずなのに
両目ということは・・・
って感じであってますか?
>>297
覗かせてるんじゃなくて、
目玉が落ちてる??
みんなスゲー! とくのが早いですね!
青い血
女の子がクッキーを食べました。
すると・・・・「あーおいちー♪」
これはネタwww
am/pmさん<<ダジャレ?
303:リコタン:2013/03/26(火) 23:26プクク
304:リコタン:2013/03/26(火) 23:26入れて!
305:リコタン:2013/03/26(火) 23:55ネタがない(;0;)
306:三毛猫:2013/04/01(月) 16:40 んじゃ1つだけ
ある子供たちが幽霊が出るマンションに入っていった
見た感じまだ新しく幽霊が出るか半信半疑だった
夜中の0時になるとマンションにあるエレベーターに幽霊が乗り込んでくるらしい
階段が工事で使用禁止になっていた
0時になりエレベーターで最上階まで行った
行く途中で人影?
みたいなのが見えたが止まらずそのまま最上階に
そして一階のボタンを押して下に下がる
ん…さっきの人影みたいなのが見えた階でエレベーターが止まった
扉が開いて誰も入っては来なかった
そのまま一階に着いて
幽霊を見れずに終わった
もう幽霊を見たということは
幽霊はエレベーターに乗っている
あってる??違ったら恥ずかしい...
いい忘れてた。
同じ階でとまったということは
そこで幽霊は降りていった。だから
もう幽霊を見ることができていた
半分正解
半分足りないかな…汗
横から失礼します。
真夜中、暇だったから廃墟に肝試しに行ったんだよ。
ボロボロになった部屋の中で、心霊写真でも撮れないかなーと思って、
続けて三枚くらい写真を撮った。
その後、現像した写真を見てゾッとしたね。
三枚の写真の中に、一枚だけ変なものが映り込んでたんだよ。
部屋正面の窓枠のところに、不気味な日本人形が座っていてこっちを見て笑ってるの。
ビックリして、翌日今度は明るい時にもう一度その廃墟に行ってみた。
そしたら、別に何てことはなかったぜ。あの人形は幽霊でも何でもなくて、
本当に日本人形が窓枠に置いてあっただけだったw
一瞬心霊写真かと思ってビビったじゃねーかwww
>>390
本当の人形なら3枚とも写ると思うんだが…
>>310
続けてとったということは連写したということ。
連写したのに一枚にしか写っていない。
ほかの二枚はなぜ映らなかったのだろうか――
っていう話ですよね。
>>311-312
正解です。
今北産業 とりあえずひとつ。
私は、以前からひとりかくれんぼというものに興味がありました。
ぬいぐるみに霊を宿らせ、かくれんぼをするという、
有名な降霊術です。それを、試してみたんです。
手順通りにやって、いよいよ隠れます。
お風呂場で人形にあなたが鬼と言って、
塩水を口に含み押し入れに隠れました。
しかし、特に何も起きず……
ちゃんと条件はそろっていたはずなのに。
少しがっかりしました。
眠たいので洗面台のぬいぐるみを回収して
もう、寝る事にします。
くだらない事ですみません。
>>314
お風呂場から洗面台に移動してる…
てかちょ、死ぬんじゃない!?
ぬいぐるみにはぬいぐるみで対抗だ(´・ω・`)
317:匿名さん:2013/06/01(土) 10:42 >>315
正解ですw
俺も入れてくれ。
319:うふふ qqqqqqqqqqqq:2013/06/01(土) 20:38↑ごめんなさい。名前入れ忘れた。
320:つむり ◆XXww:2013/06/02(日) 11:51 >>317
死んじゃうのかぁ!
早速やってみる
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
とある、貧しい家に一人の少女がいた。その子は、愛という名前だった。
おばあちゃん「早く、砂糖取ってきてくれないかい?」
愛「はーい。」
しかし、そこまで貧しくはなくおばあちゃん・おじいちゃん・愛の三人で幸せに暮らしていた。
おじいちゃん「こい、鯛を釣ってきたぞ。ばあさん。」
おじいちゃんは釣り好きでとても上手。2人友大好き!え?お父さんとかはって?……実は私がまだちっちゃいころに死んじゃった。
ある日、おばあちゃんとお散歩していると頭をぶつけたことがあってね?そしたらおばあちゃんが、
おばあちゃん「頭には気をつけんと。強く打ったら大変なことになるよ?」
おばあちゃんは心配してくれた。
後ね、作文を頑張っているとおじいちゃんが、
おじいちゃん「作文は一番初めの点までが肝心じゃ!」
おじいちゃん。張り切りすぎだよ……
けど、そんな二人ももういない。おじいちゃんおばあちゃん……
↑かぶっていなければオリジナル。
誤字とかあったらいってください。
俺は、ビールを、買った。 俺には、一人子供が、いる。 その子供は、いたずら好きで、 よく、壁に落書きをよくする。 ビールの、アルコールは、12% 12と%の間に、白い四角があったなんだろうと、思いビールを飲み干した。落書きみたいだったので子供に 聞いてみた。そうすると、 「うん、0をマーカーで塗ったよ。」それを知った時、俺は、倒れた。
324:虎:2013/06/02(日) 19:55怖っ!!
325:火炎神:2013/06/02(日) 20:01缶ビールの、やつ自作ですよ。
326:大根:2013/06/02(日) 20:04うわー!!
327:禮繪:2013/06/03(月) 15:54 初めまして 何かにかぶってたらすんません。
女子高生二人が買い物をしていた。
すると、一人の男が彼女達の前を通った。
その男は、若く、とても綺麗な顔立ちをしていた。
女子高生は思わず、
「写メをとらせてください」
と言った。男はそれを受け入れ、何枚か撮らせた。そして、
「大勢の人に写真見られるのなれているから」
と言った。その言葉に女子高生は、
「モデルさんですか?」
とたずねた。すると、男は
「内緒。」
と言った。そして、なんとそのイケメンに彼女達は、食事に誘われてしまった。
彼女達はそのことをもう誰にも話せなかったって。
本当に難しいと思います。
上のやつ!
俺の文章力の問題やがww
327 のやつ
男が幽霊だから
心霊写真として見られるのが多かった とか?
329 すごいですね。これだけしかない情報で!!
そっちのほうが話的によさそうですし!
考え方は合ってます。
見られるの慣れてる→指名手配犯だから(ポスターがいたるところに貼ってある)
女子高生達は誰にも言えなかった→ご飯に誘われた後、殺されてしまうから。
実は、あの男は女子高生連続殺人犯でしたオチ。
あぁそういう事かぁ
近くとも遠からずって感じだな
ある日パソコンを開くと一通のメールがきていた。
そのメールには「突然ですがあなたに質問です。あなたはどちらを選びますか?(A)3355411(B)1122411」とりあえず俺はAを選び返信した。
数日後、俺は遺体となって発見された
もう一つ
妻が作るハンバーグはおいしいのだが、今日はいつもと味が違う気がする
「これ何の肉なんだ?」
「静岡産よ」
「へぇ〜」
Aは 死にたい Bは 生きたい
Aを選んだから殺された
人間の肉とか?
静岡産 じゃなくて 静岡さん とか
当たりです
336:三鼎:2013/06/03(月) 23:52いえーい
337:夜:2013/06/04(火) 19:46それでは、俺から行くでござる 悪の十字架からはなそう。 とあるスーパーに 悪の十字と書いていた。
338:ロックマン:2013/06/08(土) 13:20母を、殺した?
339:つむり ◆baX.:2013/06/08(土) 13:40 >>337
それ「開くの10時」でしょ?ww