どうも初めまして!
このスレは、主に海外の有名な都市伝説…creepypastaの降霊術のようなものを実際に私が、行うスレです。
実際に日本でもやって効果はあるかは分かりません…
外国人がYouTubeとかで検証の動画をいくつか色んな人があげていくのを見て是非とも私もやってみたい!っと思ってやろうと思いました。
…大体殆どの人が怪異現象やなにかしら変化があった模様です(ヤラセかどうかは不明)
ちなみに、私自身はクリーピーパスタ知識は浅くてまだニワカレベルであり、
物凄く英語が苦手です←
なので検証できるものは少ないのであったいう間です…それでもよろしいでしょうか?
※ルール
・やり方は同じものや中にはバラつきがあります
・動画を見て、やり方を知ったようなものなので……多少やり方が違う部分もあるかもです
・あくまで、日本だけで…または、すぐに誰でもできる検証だけです
・……この検証は、日本の都市伝説と違って危険度が高いかもです
幽霊とか呪いではなく、殺人鬼やら化け物を呼ぶ降霊術なので決して真似をしないで下さい成功したら殺される確率が相当高いです。
(…もし、やりたいのであれば自己責任で……)
・ちなみに、雑談OKです。(キャラ萌えの人も構いませんw)
・荒らし、中傷は禁止です。
検証11
【eyeless jack(アイレス・ジャック)】
確か元中国の奴隷人らしいです。
突然自分の目玉を食べてとても美味しかったらしいです。
……彼は、creepypastaの唯一のカニバリズム殺人鬼。
人間の腎臓が好みで、人の腎臓を素手または、ナイフでむしり取り腎臓を食べてしまう。
彼の特徴は、両目玉がなく真っ黒、常に青い仮面を被っている。
・降霊術…やり方…
まず、目を隠します(隠すものはタオルでもバンダナでもなんでもいいみたい)
…できれば、青い色をしたものが良いらしい。
そして、両手に火の付いたロウソクを持ちそれを揺らしながら呪文を唱えていく。
……ただ、これだけでアイレス・ジャックがくるそうです。
これも、いつも通りの時間帯に検証していこうと思います。
検証終わりました。
やった結果……
別にeyeless jack はこなかったですが……。
……寒気はありましたが…
何でしょう…
なんだか分からない感覚に襲われてます…。
よくは分かりません…わかりませんが何かを感じます……
ただよらぬ何かを…。
本当に自分ですらも何がなんだが分かりませんが……
多分、これきっとやらない方がいいです…。
このeyeless jackの降霊術がヤバイのか…
いくら海外のものとはいえ…降霊術をやりすぎてヤバくなったのか…
どちらかは分かりません…。
とりあえず、何かを感じて、とてつもなく嫌な不安感が襲ってます。
これにて、eyeless jack の降霊術を終わりにします。
……実のところ、今日二度寝の時に急に金縛りに会いました。
そして、幻聴なのか?爺さんの不気味な笑い声が聞こえました。
……そして、お昼ぐらいの頃?何やら爺さんのではない声が聞こえました。
最初、ちょっと霊障のようなものが起きてます。
…この降霊術をやってから、必ずなにかが起こるようになりました。
オフェンディマンの降霊術が終えて寝た時にも実は起きてます。
多分気のせいだと思ってたんですが…それにここの展示版自体でアウトな気がしてかけませんでしたが、話します。
オフェンディマン降霊術を終えて寝たころ、何やら股間に違和感を感じました。(これ以上はいえないのでこれだけです)
言いましたが、ジェフザキラーの時は、体調不良。
そして今回、アイレスジャックの時は、何かを感じとてつもなく嫌な不安感が襲ってます。
……なんだか怖くなってきました。
本当のところは、ただcreepypastaファンで、大好きな殺人鬼にあってみたい!面白そう!っと思い些細な気持ちで好奇心に行っていました……っが、しかし…
今になってちょっと後悔しています…もしかしたら、あまりにもクリーピーパスタ降霊術のやりすぎで
あちらの方に繋がった?とかでしょうか…?
…よくは分かりませんが…終わる可能性が高いです。
明日はできないかもです。…っというか…次はいつできるかは分かりません。
次で最終回………例の最後にとっといておいたクリーピーパスタ降霊術で終わらせようと思います。
今回も見てくださった方、ありがとうございました。
今日やっちゃおうかな…?
60:ミケ◆6.:2016/12/01(木) 00:48 検証12(多分、最終回)
【slendy's(スレンダー・ズ)】
スレンダーズというのは、検証3で行ったスレンダーマンと、そして今回初めてやる…
トビー、マスキー、ホーディー≠チという、スレンダーマンの部下三人組もいる彼らのことです。
主に今回の降霊術検証は、スレンダーマン、トビー、マスキー、ホーディー…の四人一斉呼びをするという大変危険な降霊術です。
今回は少々手間が掛かりました。
…一応三人組の特徴を申しますと………
トビーは、マスクとゴーグル?を掛けて完全に素顔を隠しまるで不審者なような姿。…実際、トビーは口が半分裂けて歯が見えてしまうほど裂けているみたいです。そのためのマスク?
…武器は鉈を持ちます。
マスキーは、白いお面を被っています。武器は岩のようで。ちなみにホーディーの兄らしい。
ホーディーは、黄色いパーカーにフードを被り、黒いお面を被っています、マスキーの弟らしい。
……そして彼ら三人組はスレンダーマンの部下らしいです。
…大体はこんな感じ。
・降霊術…やり方……
紙を8枚用意。
その紙に…
1枚目『FOLLOWS』っと横に書き横にスレンダーマンぽい絵を書く。
二枚目横に『ALWAYS WATCHES NOEYES』っとかき、SとNの間に顔文字×-×←こんな感じの
NOEYESに線をひく。
3枚目、林複数にスレンダーマンをかく。
4枚目、CAN'T RIIN.ってかき、Rのとこに黒い線を斜めしたまでいっぱい書く。その横に×
5枚目、HELP ME っとかき、MEに線を斜めしたまでいっぱいかく。
6枚目、DONT そして×、下にLOOK...っで、線をひく。その下に、OR IT TAKES YOU youに線をひき、横に小さくスレンダーマン。
7枚目、真ん中に大きくスレンダーマン(ちゃんと)、そして左右横に6つずつ、NOっと書く
8枚目、LEAVE ME で、横に小さくスレンダーマン。ALONEっで、線をひく。
……終えたら、次は下に自分が入れるぐらいの大きさの縁を書く。そして中には大きく×印。丸から飛び出させる。
火のついたろうそくを横に四つ並べて、縁の中に座り8枚の紙を細かく一枚ずつ破る。
……すると、スレンダーマンズがくるそうです。
用意もできました。
それでは、いつも通りの時間帯で検証してこようと思います。
検証終わりました。
……結果としては、誰も来ませんでした。
例え、全員揃って来なくても一人ぐらいはきそうな降霊術なんですが…
誰一人すら来ませんでした←
…なんか私のやり方でどこかが違ったのか…?
確かに縁を書くとき少し下手な縁でしたし、×印も曲がっちゃって下手になりましたが……やはり、綺麗に書かなけれなダメだったのかな?
…それと、この検証で別に寒気や不安感はなかったです。
はて?以前のはなんだったんでしょうか?
今回の降霊術検証は別になにも感じず普通に終わりました。
……これにて、slendy'sの降霊術検証は終わりにします。
そして……これが最終回となってますが本当に最終回なのではなくて一応です。
次回からの降霊術検証はあるかもですし、ないかもです。
多分、気が向いた時に……まだやってない(やるはずだった)クリーピーパスタ降霊術をやると思います。(多分…)
………それでは。
検証1から、検証12までの最後まで見てくださった方、お付き合いしてくださった方、
___ありがとうございましたッ!!
___それでは、また_どこかでッ!!
【__おまけ】
やってはなかった、creepypasta降霊術のやり方をここで書きます。
おまけクリーピーパスタ降霊術、その1
【jason the toymaker (ジェイソン ザ トイメーカー)】
laughing jack の仲間?である、同じ殺人鬼魔導師。
物語は、creepypastaの中では結構メルヘンな感じです。
……ちなみに、彼は公式イケメン←
・降霊術…やり方……
まず、人形と紙と色鉛筆を用意。
紙に、ジェイソンザトイメーカーの絵を色鉛筆で描く。(上手く描かなくともそれっぽくかけたらいいみたい)
…ジェイソンザトイメーカーの絵が出来たら今度はその下あたりに大きく『TOY』っと書く。
…そして、人形を包丁で切り裂く。(腹から下に包丁を入れてざっくり切る)
中に綿が入ってたら、その綿を全部取る。
……そして、その書いた紙を二回ほど破る(あまり細かく破るのはダメ)
破いた紙の上に、その人形を起き…家の中全体を見回り様子見をする。
家の中探索して、何かした変化や不自然なことが起きたら、例の人形を確かめに行く
もしも、その人形がいなくなって、どこかにその人形が移動してたら
それは、jason the toymaker が来たこととなる。
その人形を見つけ出し、見つけたら、その人形に塩?をかけて
その儀式に使った紙を燃やす。
………これで終了。
……これが、jason the toymaker の降霊術になります。
たとえ、降霊術が終了してもjason the toymaker が帰った訳じゃないです。
…この降霊術を行った後日でも何かしら異変があったり怪異現象らしきものが起こるそうです。あくまで自己責任系で…
ちなみに、危険度は★5つです。
昨日、jason the toymaker の降霊術やってみました。
結果的には、
ドンドンっとなる音が鳴ったり、ちょっとしたラップ音が聞こえました。
窓を叩く音が聞こえましたが…多分これだけは風のせいだと思ってます。
…なんか、あまり成功したとはいえずむしろ失敗に近いような…
…っというか、ついjason the toymakerをイケメンに描いたのが失敗?((
…ちなみに…何かしら降霊術をやるたびに何故か必ずラップ音が聴こえてきます
実のところ、laughing jack の降霊術は簡単なので何回かやってましたw
こういう降霊術ってひょっとしたらランダムなのかな?っと思って何回かやってます。
……あ、それと。一応人形は燃やしました。
おまけクリーピーパスタ降霊術その2(海外版のひとりかくれんぼ?みたいなの)
【splendorman(スプレンダーマン】
スレンダーマンの仲間。
スレンダーマンのように細長い。けれど、目と口はちゃんと付いてる(目は人間のようなものじゃない)
キラキラと輝いた衣装を着ている。
彼は、とてもハッピーで楽しい素敵なものを全てこよなく愛するそうな…
・高霊術…やり方
同じ色の膨らませた風船を二つ用意する。
机、またはテーブルの上に膨らませた風船を二つ起き、その真ん中にスプレンダーマンの画像を置く。(スプレンダーマンの画像だったらなんでも良いみたい)
そして、その場からできるだけ遠く離れて、壁に寄りかかり目を伏せて1から10まで口に出して数を数える。(海外のだから多分英語で言った方が効果があるのかな?)
10まで数え終わったら、風船を置いた所に戻る。
もしも、風船が一つなくなってたら成功。スプレンダーマンが来て一つの風船をどこかに隠した模様。
そしてここからが本番、この4分間の間に♂ス処かに行った風船を探す。(時間を見るために時間を見られる物を持ち歩いた方がいい)
そして、この4分間の間に風船を見つけることができたら勝ち
もしも…見つけられず、4分を過ぎてしまったら………何かがくるそうです…
もし、4分を過ぎてしまったら急いで何処かに隠れてください。風船を見つけるまで終われません。
なので、例え4分すぎても風船を見つける。何者かに見つからないように気をつけて風船を見つける。
これも完全に自己責任系です←
以前前にやった、オフェンダーマンの降霊術の話で…新たな情報←
※(下ネタ&カオス注意)
オフェンダーマンに会いたいのなら…
まず、バーガーキングに行って、何も頼まず…バケツ30個分のマヨネーズとダイエットウォーターを、そのウォーターの中に全てのマヨネーズを注入しよーく混ぜる
すると、セクシャルオフェンダーマンランドとして知られる地へと連れてってくれるらしい。
そこには、小さな子供達が来て、オフェンダーマンの伝統の挨拶としてケツにキスをしてくれる、それが終えたら、その子供達にオフェンダーマンのことを聞く、
するとその子供達は、彼の住む秘密の場所まで連れてってくれる。
そして、彼オフェンダーマンに会い、そこで地球温暖化のについての議論をするだろう…。
そして別れを告げる時、その記念品として彼から虹色の(自主規制)をくれる。
そして、その貰ったのを、3回擦ると小さな異性装趣味の妖精がポンっと現れるそうな。
…ちなみに、これは…とある説によると…
マヨネーズと水さえあれば不思議な世界の門が開き連れてってくれてセクシャルオフェンダーマンに会える…っと、イエスのじっちゃんが言ってたそうな…
(…え!?イエスさん!?マジすか!?)
……っと、いうのがオフェンダーマンのもう一つのお話…
これはひどい←
…ちなみに、スレンダーマンが人々を襲う理由は……すべては地球温暖化のせいの可能性が高い←
地球温暖化が進むと森の面積が小さくなる、
縄張り争いに負け住所を無くし森に住むスレンダーマンはキツくなる
だから、人里に降りてきて人々を襲うようになった
そして仲間も増やした
スレンダーマンの存在を知られて問題化した
creepypasta都市伝説発症の元凶←
全ては、スレンダーマンが自分の住む場所を守るために人間を襲ていたわけだった……
…っという説を知った。
実際はどうだかは知らないが、このようなおかしな説がありました…
おまけクリーピーパスタ降霊術その3
【puppet( パペット)】
人形遣い、また…人を操り人形とする
・降霊術…やり方…
ロウソク一本立てて火を付ける。
部屋を暗くする、そして…
エリーゼのためにっという曲のオルゴール版をかける
速度は通常のよりも速い方の方が良い。
(なぜ…エリーゼのためにっという曲がいいかは不明…)
それをかけながら、ゆっくりと5秒ぐらい空けながらパペティ…パペティ…っと唱える
ひたすらずっと唱え続ける。すると、何やら怪奇現象やなにかが起こるらしい。
しかし…5分間もやっても何もなかったら失敗。
……これが、puppetの降霊術です。
(…ちなみに、これを検証しようかなっと思います)
もう一つ…
同じようなクリーピーパスタキャラがいるんですが…
それは…『the puppeteer(ザ パペッティア)』っという同じような人形遣いであり、人を操り人形とするサイコ型のクリーピーパスタキャラです。
puppetの方はただの人形みたいな見た目で人間要素はないように見えますが…
puppeteerの方は、普通に人の外見で目と口が金色に光り、全身が真っ黒に見える?ようで、ブサメン型とイケメン型に別れてます←
一説だと、幽霊族でもあるようで…
実際に、彼らの情報はあまり日本までに流れてないし、未だに私は彼ら二人の情報はあまりないですね…。
二人とも、同じような人形遣いですが…この二人の関係性も分かりません。
ちなみに、jason the toymakerと何やら何か関わりがあるそうです。
puppetの降霊術はありますが…
puppeteerの方の降霊術はないですし、まだ誰もやってる人はいません。
まだ彼の降霊術は知られてはいないのか…?
……それでは、おまけですが今回はpuppetの降霊術をやってみたいと思います
検証終わりました……
5分間もやるのきっつ( ;´Д`)←
4分経過した時……なんか知らんが、何かにびくりました…
5分間やっても何も起きませんでしたが…4分経過した時に何かにビックリしましたが、なにもなかったです←
これにて、puppetの降霊術を終わりにします。
おまけクリーピーパスタ降霊術その4
【sally(サリー)】
髪の色は茶髪で長い髪をした血塗れな幼い少女(よくお気に入りのクマのぬいぐるみを持っている)
…サリーのお話はいくつか存在しているようで…
有名なのが、事故死して亡くなった。そのせいで血塗れになり幽霊の少女になった。
…または、一家心中に巻き込まれて死に、その死んだ怨念で幽霊となって出てきた。
もうひとつの有名な説として、サリーはどうやらベンが好きな模様…。
・降霊術…やり方…
包丁とおもちゃなどの遊び道具とロウソク用意。
床にロウソクを立てて火を付け、
周りにおもちゃなどの遊び道具を並ばせます(ちなみに、女の子用のおもちゃならなんでも良いみたい)
リカちゃん人形だろうが、ぬいぐるみだろうが、おままごとだろうがなんでも女児が楽しめるものを並べます。
そして、部屋を暗くし、包丁を持ち床をその刃物でなぞりながら唱える。
その呪文がスペイン語だったため色々と調べて日本語で解説すると……
『サリー、ここにきてくれませんか?』
…らしいです。
とりあえず、『サリー、ここにきてくれませんか?』っと何回か唱えながら包丁の刃物を床にこする。
………すると、サリーが来てくれるようです。
多分、殺される可能性はないと思いますが…
幽霊なので取り憑かれる可能性はあると思います。
またとある一説だと……『孤独』『寂しがりや』などのワードが入る話もあるようで…。
このことについては詳しくは知りませんが、そう思わせる物もいくつか見てきました。
また、サリーはスレンダーマンに引き取られて連れていかれた女の子説もあるようで…
…っが、しかし…それはサリーの妹のラザリーの可能性もあるようで…。
・日本の降霊術・儀式___検証
(__日本の降霊術・儀式はもう既ににいくつかやっていて、その結果は_>>53に書いてあります)
(__ちなみに、できないものもあって…それは、>>55にあります)
__久しぶりに、今回降霊術・儀式をやります。
なお、creepypasta降霊術・儀式 検証はこれで終了になります(多分、また別の儀式方法がなければ…)
・日本降霊術・儀式__検証
【家に幽霊が居ないか確かめる方法】
__これは、有名な方法です。
自分の今住んでいる家には幽霊がいないかどうかを簡単に確かめる方法です。
なお、この方法は…自分に霊感があるかどうか確かめる方法でもあるみたいです。
・やり方
まず、目を閉じて…玄関先からスタートしてください。
そして家にある窓を全部開けてください。
窓を全部開けたら玄関に戻ってください。
そして今度は開けた窓を全部閉めてください
そしてまた玄関に戻ってください。
__そして、目を開けてください
__…はい、あなたは窓を開けている時、廊下を歩いている時
誰かにすれちがいましたか?
もしすれちがってたら、それはこの家にいる霊らしいです。
……または、自分に霊感がある…らしいです。
……あともう一つ……この方法は、霊感をあげる方法…らしいので
完全に自己責任系です。
……それでは、今回はなんとなくコレをやってみようと思います。
結果は次のレスで言います。
はい、やりました。
まあ…一応いたのはいたんですが………
(…これってただたんに意識したり想像したら勝手に脳内で出てきちゃうだけだろーが!っていうツッコミは入れたらダメかな…?)
…まあ、とりあえずこれにてこの家に幽霊がいるか確かめる方法…または、霊感があるか確かめる方法を…終わりにします。
……あ、ちなみに一瞬だけ頭痛しましたw
あと今ちょっとだけ寒気がしますw
日本降霊術・儀式__検証 その2
【狐の窓】
霊や狐の嫁入り、人に化けた妖怪などの正体を見破ることができる方法らしいです。
・やり方
手を組み合わせて、その窓から覗かせます。
(手の組み方は、狐の窓(狐窓)と検索すれば、狐の窓の手の作り方がありますので、そちらを参考まで…)
……そして、狐の窓を作ってその窓から覗かせたら…
今度は、『化性(けしょう)のモノか、魔性(ましょう)のモノか、姿を現せ』
……と、三回唱えると、姿が現れるらしいです。
何回か狐窓やったことありますが、一度も見えたことないですね。
まあ場所が場所だからかな…?
もしもこれを稲荷神社とかで狐窓やったら………
…なんか場所によって、狐窓やったら見えそうな気がします…(多分)
・日本降霊術・儀式__その3
【だるまさんがころんだ】
有名な降霊術のひとつ。
・やり方
風呂場で頭を洗いながら目をつむり、『だるまさんがころんだ』っと言う。
心の中で思ってもOK。
そして、だるまさんがころんだっと言い終わったて前を向いて目を開けると……
なんと、血走った目で貴方をじー…っと後ろの方で、または横から見ているそうです…
……今回は、これをやりました。
……そしてその結果……。
…はい、誰もいませんでした←
実際にこれをやってた人で何回もやっててもなにも起きなかったらしいです。
これはいわゆる、水場には霊がいるだとか…頭を洗ってる時に誰かが後ろに立っているんじゃないのか!?とかそういった恐怖心や水場繋がりで、できた作り話らしいです。
…そして最後に…
このだるまさんがころんだは、海外でもやっている人はいました。
もちろんあの有名な、ひとりかくれんぼ もです。
……それでは、また次の降霊術・儀式をやる際には更新していきます。
・日本降霊術・儀式__検証その4
【天・地・水・如律令】
霊、主に浮遊霊を呼ぶ方法のひとつ。
・やり方。
深夜の1時か2時の間に……
「天・地・水・如律令」っと10回唱えると浮遊霊がくるらしい。
ちなみに、読み方は…「てん・ち・すい・にょりつりょう」
検証終わりました。
別になにも起きませんでした。
しかし、多分これからっというのもあります。
私自身、どうやら霊障が起きやすい体質らしくて…
なので受ける可能性もありますね。
その時は後日談として書かせてもらいます。
それでは、また降霊術をやる際には更新していきます。
これって………幻聴?それとも……霊の声……?
昨日?やった降霊術をやり終わった後…
なにやら右側だけ…声が聞こえたんです。
普通に聞こえる感じではなく…
右耳だけ…
なんか耳の穴に口をつけられて話されてるかのような…
そんな感じに…
ボソッと…低音な気味の悪い声が聞こえました。
「ああ…」とか「あーぁ…」とか…そんな感じの…
まあ、幻聴なら幻聴で良いですけど……
でもすっごく気味悪くて昨夜はガグブルでした…(´-` ;)
もちろんなぜか一時的に頭痛とほんの少し体調不良になりましたし……
すみません。コメを失礼いたします。
私はある霊関係で働いているものなんですが、
ミケさんの投稿いつもご拝見させていただいて
いました。ミケさん、降霊術をやっていっていく
内に霊障が起きやすくなってるようですね。
霊障がなんかいも起きると 心 精神ダメージが
強くなって行きます。そしてそれを達すると
霊に取り憑かれるあるいはあやつられる
という事が起きかねないので、一旦やってみた
を休憩、休息したほうがいいと思います。
ご家族が入ればご家族にも迷惑がかかるかと。
お身体の状態心配しております。
どうか無理はなさらずに。
らんさん初めまして。
……そうですか。
私もこうやって降霊術をやっていくうちに…嫌な感じがするようになりました…
なんだがやっていくうち、霊障がおこるだけでなく…
なんだが霊感がちょっとだけ強まったんじゃないのか?っと思うようになりました…
よく分かりませんが…
何かを反射的に感じるようになった?みたいな感じです…
この降霊術もそろそろネタが尽きそうで…そろそろ終わりそうかな?っと思ってたんですが……。
とりあえず、休憩しときます…。
一応、心霊系のは…やばい感じがするので心霊系はもうやらないっと思いました。
ご心配おかけしました。ありがとうございます。
霊感が強まった…ですか。
降霊術は霊感を高める一つでもありますからね。
反射的に感じるのはやはり霊感が高まった
からですかね。それか、霊が分かる
あの世側の人になりかけているかなっているか
ですかね。もしも、心配ならば
近くのお寺でお祓いをしてもらい
家の水が多い所や鏡の近くにお札を
置くのもいいかもしれません。
あの世の人になりかけてるとか…怖いんですが…(⌒-⌒; )
とりあえず…気をつけます。
霊を呼び寄せる系だけは…もうやらないと思います…。
なりかけてるってゆうか…お仲間に?ですかね。
他の方も楽しみにしているので
休憩の形でもいいかと…!でも、ちゃんと
ご休息などをしてくださいね。
耳鳴りしたら本当に危ないのでお寺でも
なんでも策を取ってください…!
人の近くにいつもいることも簡単な策です。
お仲間…!?
クリパスだったらちょっと嬉しr…(((殴
それはおいといて、耳鳴りは時々なりますねえ…
とりあえず、なんでも策をとっておきます。
まず、操られないようにご用心します。
あ、別にやめるわけではないです。
気をつけながらも、検証はおこないます
__久々のcreepypasta降霊術・儀式__検証。
検証12で行った…slendy'sの検証で少々ミスりました…。
この検証は、まず…トビーの検証をやってから…
スレンダーズをやるもんだとわかりました。
なので、今回の検証は、
トビー&スレンダーズ(やり直し)をいたします。
creepypastaおまけ降霊術・儀式検証__その5
【ticci toby&slendy's】
…検証12の時と同じです。
スレンダーマンの部下である、トビーとマスキーとホーディの三人組です。
今回は検証を2回ほどやります。
一回目はトビーを呼び寄せる儀式と…
次に二回目にスレンダーズである、トビー、マスキー、ホーディの三人組を呼び寄せます。
・やり方……。
一回目の、トビーの呼び方は……
紙に、『Tobg Erin Rogers』っと書き、
ロウソクに火をつけて…その書いた紙を
『ticci toby…ticci toby…』っと何回か唱えながら紙を燃やしていきます…。
…次に二回目は……
検証12の時と同じように行います。
………それでは、準備ができましたら検証スタートです。
一気にやりますので…儀式を終わったあとに書き込みます…。
それまでお待ちを………。
検証終わりました。
今回は念入りにやってみました。
検証12のやつを…今回は…
何回か、「トビー?マスキー?ホーディ?」っと…彼らの名前を呼んでみました…
あちらこちら何回もです。
その結果……誰も来るっということは全然なかったです。
そして今回やったこの検証で起こったことを話しますと……。
……私自身、呼んでる途中から…呼吸がちょっとだけおかしくなりました。
呼吸困難まではいきませんが…少しばかり呼吸が荒くなってきました。
もちろん、物音っぽい音も聞こえましたし…。
彼らを呼べば呼ぶほど…なぜだかいるような気がします…。
…まあ、大体はこんな感じです。
寒気もあり…検証を終わった今でも…何かに警戒?をしています。
………もしも、今後なにかがありましたら…
後日談として、書かせてもらいます。
・関係あるかどうか分かりませんが、一応今日起こった出来事。
…私はいつも寝る時には、音楽やらたまにゆっくり怪談などを流しながら寝ます…。
そして今日、寝る時に流したのは…
前に検証で行った、ベン・ドラウンドの元ネタである、呪いのムジュラの仮面を聞きながら寝ました。
…この、呪いのムジュラの仮面は何回か聞いたこともあるぐらい何気に好きな怖い話です。もちろん、時々この呪いのムジュラの仮面を聞きながら寝ることもありました。
……しかし、今日この話を聞きながら寝たら…
なんと、夢で怖い夢を見て…起きたら酷い耳鳴りがし、金縛りにあいました。
……実は、その夜にちょっとだけスレンダーマンの儀式をやってしまいました。
…一体なにが原因かは分かりませんが…
その時の体調は別に疲れてもないし…それで金縛りになるのは変だなーっと思いました。
ただそれだけです。
多分関係ないと思いますが、長々と失礼しました。
どうも、初めまして!
途中まで読んでましたが、時間がないので飛ばして書き込んでしまいました、すみません。
なので他のかたが同じこと書かれてましたら、気にしないでください。
降霊術というより、ひとりかくれんぼに近いですね…
暗いとこでケガしないでくださいね、ある意味それが現象とか…?ゴクリ…
本当に呼びたいのであれば、まずストーリーを読まないと、まあ絵などでもいいのですが、
あの、友達の友達から聞いたとか、読むとやってくる的な感じでしょうか。
それから、精神的に同調しやすい状態でないと、ラフィングなら孤独、ジェフなら周りから理解されない苦しみ?
動画での方法は遊びとして、ただ窓を開く?程度の感じとか…?
私もよくわからないのですが…ファンの人にたずねても英語なので…
こんな感じで怖い夢見れて、私は楽しいのですが、
あまり気が合わない人(Ninaたでしたか?つづり忘れました汗)とか来ると困ります。
と言うわけで、日本にも気が向いたら来てくれますよ。
はじめまして!
ストーリーはメジャーなキャラクターのなら日本語で説明されたりしてるので読んでます。でも、creepypastaは結構マイナーなので…日本語で説明されてるのは凄く少ないです…。
pixivから、ファンのブログ…また、同じファンの人と知識を教えあったりしてます。
…私、メンヘラっぽいので大丈夫っぽいですが…
本気でその精神状態じゃないとだめなんですねえ…
ニナちゃんでしょうか?
この子はブログとかファンの人に教えられたので大体は知ってます。
というか、呼んでいるクリパスキャラ以外のキャラでもくることがあるんですか!?
…私自身は幽霊とかこっちに怖がっているので…これをなんとかしたい…
というか、こうやってクリパスの殺人鬼を呼んでいるのに何故か霊がきちゃうんじゃないのか?っという不安が必ずあります。つい余計なことを考えてしまいます。
…あまり関係ないが…
昨夜、creepypastaのイラストをとある海外のイラストサイトで漁ってたり取ってたり、知らないキャラは色々調べてたりしていて…
それが終わって、iPadの電源消したのに…何故か触れてないのに、勝手に電源が入りました。深夜に
…はい、ただそれだけです。
…何故か最近、怖い話を睡眠用として寝て聞いてると…マジで、変な夢見たり金縛りにあう……。
今日、たまたま…稲川淳二さんの有名な怪談話を聞いてたら…
寝るつもりじゃなかったが…ついうっかり寝てしまって……
その時、変な夢を見てしまった…(何かが出たわけじゃないけど…怖かった…)
しかもやけにリアルで…まるで明晰夢のようだった
寝ている今の状態と同じで…夢の中で目を覚ました…(しかも2回も)
…で、本当に目を覚ましたら、今度は金縛りになってた。
…夢の中で目を覚ましてる時は高確率で幽体離脱してるって2chで知った。
自分、明晰夢みるときは必ず夢の中で目を覚ました時。
明晰夢で思い出したが…
自分、もうすでに明晰夢は成功した。
二回も見たことがある。
…でも、コントロールはできてない。
今、見ているこれは夢だっと自覚し、リアルのような感覚になる…
っということだけは成功したし、
「よし!夢の中で好きなようにしたろ!」って感じで行動はしようともしているが……
うまくコントロールがまだできない…\(^o^)/
明晰夢見れた時が本番、ここからうまくコントロールをするのが難しいらしく…
うまくコントロールできた人は、何回も見ては訓練したらしい…。
自分も後に、明晰夢をコントロールでこるようになるかな…(´` )
…それと、これからは絶対に怖い話を聞きながらの睡眠はやめます…(´` ;)
…ちなみに、聞いた稲川淳二さんの怪談話は…有名な「生き人形」の話です。
自分、これを…2chのまとめサイトで全話を読んだことありますが…なにもなかったです。
…ちなみに、この話は…様々な現象が起こったり、死んだ人もいるくらいの
有名な怪談話です。
……読んだぐらいじゃどうこうはないでしょうから…
気になった人は、「生き人形 稲川淳二」っとかで検索したら出てきますよ。
……ちなみに、めっちゃ長いので…お暇な人のみどうぞ。
えっ…なんかすごい…降霊術するってミケさんすごいですね
96:mike the killer◆jE 元:ミケ:2017/04/23(日) 17:22 >>95
はじまして。
ありがとうございますw
いや、最初はなんとなく成り行きでやってたんですがね…
何時の間にかそれが趣味になってました←
すいません挨拶してませんでした
にゃまにと申します
laughing jackさんときいて飛び込んできましたがこんな方法があったとは…
降霊術をずっとやっていると霊が寄ってくるともいいますしね…
お気をつけてください
クリーピーパスタのキャラクターを喚ぶというその降霊術はもしかして他の霊を喚ぶ方法だったりするのかもしれません
あ、読んでなかった…
99:にゃまに:2017/04/23(日) 17:26 初めて書き込むから慣れてないんですいません…
クリーピーパスタ関連ではlaughing jackさんの原文読んだんですけど英語…英語てめぇって感じですね
確かlaughing jackはsnuff bomb
bloody painter はdelu catという方が作者だったようなきがします
綴りは心配なのであとで調べますが
いえいえいいですよ。
お!?laughing jackさんが好きなんですか!?
なんか食いついてすいませんw私もlaughing jack好きなんですよ!
creepypastaの儀式の中で一番簡単な方法ですからね。外国人のユーチューバーで知りました。
まず、霊はどんな形でもよってくると思ってます。
怪談話を聞いたり…考えてたりするだけでもきますし…。
私も英語苦手です…。
pixivで知ったぐらいですね…
そういえば元ネタの原作があるみたいですね…
でも英文だから読めない…(´` ;)
そのクリーピーパスタの召喚の仕方ってどういう題名でしたか?検索ワードでも結構です
霊的なものは怖いからほんと…
ハピツリ→クリーピーパスタのフルコンボのお陰でグロは見れるようになったけどホラーはまだ苦手
元ネタは作者が書いたのが2つで、黒いlaughing jackが出る''laughing jack''とカラフルなlaughing jackが出て来る''origin of laughing jack''があるようですね
あと作者のユーチューブで作者本人がlaughing jackに扮してゲーム実況やってますね二本ほど(もちろん英語)
結構声ガラガラで好み
同士がいるとわかって嬉しいです……!
私が出来る限りなら情報提供したいです
laughing jackの日本語翻訳ありましたよ!
黒い方の彼のですが
オリジンの方はpixivで’’ナナ’’という人が小説で翻訳されてます
その方もlaughing jackが好きでよくlaughing jackの絵を投稿されてますね
どちらとも内臓が……内臓がないぞうって感じ
何が言いたいかと言うとどちらともグロ注意です
※グロ注意(大事なので二回)
リンクはこちら
黒いlaughing jack→http://blog.livedoor.jp/nanao_yamamoto/archives/40491335.html
カラフルなlaughing jack→https://touch.pixiv.net/novel/show.php?id=5861037
ちゃんとリンク貼れてるかわかりませんがどうぞ
わーこれお絵かき出来るんだ
http://i.imgur.com/tTCE9kM.png
供給を増やす
laughing jack 名前長いからljでいいですかね…
http://i.imgur.com/3izC0rD.png
黄色目立ち過ぎて自己主張激しいごめんなさい
106:mike the killer◆jE:2017/04/23(日) 23:53 おおおお!
これははじめて読みました!
なんか…ジェームズくんは私と同じポジションでちょっとびびった。
グロ系は、よく映画とかで見てますので問題ないです
あと、YouTubeでlaughingさんのコスプレしてる方もいますね。
ソングもよく聴いてます。
あと、laughing jackは、普通にL.Jとかで呼ばれてますのでいいと思いますよ。
私は普段からは、ラフィングさんっと呼んでます
いえ、良いですよw気にしてませんw
あと、ラフィングさん可愛いですね!(o^^o)
私もこの機能知ってますが…使い方がイマイチわからんのです…←
あ、あと。
laughing jackの召喚方法は…
invocacion de laughing jackっとググれば分かると思います。
ありがとうございます!
ユーチューブでinvocacion de laughing jackで検索して1番上にでてきた動画を見てみました
アップ主が取り憑かれてマシュマロ(?)をガツガツ食うやつですかね?
英語かと思ったらエスパニョールか…これは聞き取れねぇ
お絵かきは普通にかけばいいみたいなんですけど黒使ったら消えちゃうみたいですね
111:にゃまに:2017/04/24(月) 08:12 http://i.imgur.com/zQ8T1kO.jpg
過去絵があった!!
ljとjeffです!!
ljさん道化師遊園地モノクロオルゴールグロと自分の性癖まっしぐらなのに供給少なすぎ…
大きいけど、多分マシュマロ?かと…
ypumanさんの動画でしょうか?私、いつも見てます。
もちろん他の方のも
そういや、私もしょっちゅう、ジェフやラフィングを書いてますねー。あとアイレスとかも
梅干し…
どうやら、梅干しは除霊?とか、霊障をふさぐ効果があるみたいですね。
それ知ってから、梅干し食べるようにしました。
今度コンビニおにぎり買う時は、梅にしよう
霊よけに桃はどうでしょう
一応ここ日本なので多分日本系の霊に効くと思います
盛り塩を部屋の四隅に置くとか
あとはファブリーズぐらいしか…
桃って確か中国じゃないでしたっけ?
う〜ん……でも桃って高いからなあ〜…
魔除けで知ってるのは他には…
びっくりするほどユートピアと下ネタぐらいしか…w
古事記でイザナギが桃を魔物に投げつけて追い払ったという記述があったので効くかなぁと…
桃フレーバーとか
あと方角の風水とか十字架かなぁ(地域がバラバラw)
そういえばクリーピーパスタのキャラ召喚でザルゴさんのやり方って知ってます?
検索はエグいのが出るので自己責任でワードは「zalgo」
''zalgo''って唱えるだけでほら………
クリーピーパスタであと知ってるのはもうピンカミーナの話とヘタリアの話二本ぐらいかな……
118:にゃまに:2017/04/26(水) 00:56 今マイリトルポニーのsomething sweet to biteっていう話読もうとしているが駄目だこれ英語……
サムネめっちゃ好みなのに………
すみません!それ、やろうかなと思っているので!
撮影オッケーですか?お願いします。そしてテイルスのほうもお願いします。
撮影オッケーってどういう意味ですか?
ザルゴのことかな?
テイルスはこのurlですか?
http://urbanlegendsonline.com/the-tails-doll-curse/
ついでにこれがsomething sweet to bite
https://www.wattpad.com/story/56956809-something-sweet-to-bite
http://i.imgur.com/nZ6epgd.png
something sweet to bite
かわいい
引用元
http://ask-candy-mare.tumblr.com
zalgoの儀式見てみたが…
アカン、アカン、血だすんですよね!?いやいやw
痛い系は無理ですw
ヘタリアの日本…何時の間に、creepypastaに……w
>>119
はじめまして。
テイルスの儀式ですか?
やり方は簡単そうだが…火事になりそうだなー…っと思ってなんとなくやってませんでしたね…
あれって、紙に糸を通してんでしょうか?
撮影…?
※creepypastaの世界に行ける方法、、または…会える方法(あくまで自己流で考えてまとめたものです)
1,殺人して伝説化する(決して捕まってはならない)
2,自分がcreepypastaの殺人鬼や怪物に襲われて被害者になる
3,creepypastaの森を探す
4,儀式をやる(やり続ける)
5,死んで幽霊になり…決してあの世には行かずcreepypastaの入口を探す
6,スレンダーマンに誘拐される
……大体はこんな感じでしょうか…
あくまで考えたものです。
※スレンダーマンなどがいる場所が分かった__!?
__場所は、イギリス≠フ_スタッフォードシャー州にある、カノックチェース
実はこの観光地で、あのスレンダーマンの目撃情報がある!
そして…このカノックチェースではスレンダーマン意外にもいたり、様々な現象があるとされる。
噂では、黒い目をした子供の目撃談も!?
目撃談は、この黒い目をした子供とスレンダーマンぐらいだが…実際には他にもいそうな予感。
スレンダーマンには部下が三人組いて、
トビー&マスキー&ホーディだ。
他にもいるかもだが…スレンダーマンの部下であるからこそ、この三人組もいる可能性がある。
他に…確かジェフザキラーは…イギリス?からだったが…
この情報が間違いではなければ…ジェフザキラーも一緒のこのカノックチェースにいるかもしれない。
……また、新たな情報が入りましたら書き込みます。
受け身系が1番簡単なんよなぁ…
あれクリーピーパスタのスレンディとジェフの生息地ってイギリスだったっけ?
アメリカって聞いたような聞いてないような
目の黒い子供たちは
目の黒い子供たちはBlack Eyed Kidsですねたぶん
Black Eyed Kids(BEKs)の初の目撃事例は、1998年にジャーナリストのブライアン・ベテルが駐車場で目玉が黒一色に塗りつぶされた二人の子供に遭遇した事件である。
英紙「デイリー・ミラー」の28日付報道によると、30年前にあった事件が現在イギリスで再び大きな波紋を呼び、目が真っ黒な子供たちが本当に存在するかどうかが話題になっている。
まとめから
ジェフの目撃情報はいつ…?
もっとあとだったような
あとスレンディの手下マスキーホーディーはたしかユーチューブになんか動画があってあれが初出だと思う
ljはもちろんイギリスだな
自分の中でクリーピーパスタのキャラはアメリカっていうイメージ強すぎるwww
まとめのurl貼ろうとしたらnaverはだめって出た
上のブラックアイドキッドで検索してくだせぇ
朝なのに怖くなってきた笑える
Marble Hornets
この動画がマスキーとホーディの初出動画だな
entry1が最初で、あとはentry2,entry3…と続いていく感じ
entry1おいときます
https://youtu.be/Bn59FJ4HrmU
どこなんだろここまじで
一言もアメリカって書いてないはず…なんでアメリカって思ったんだろ
スレンディが出るentry6です
これ音声が無くなってるって動画の最初の方に書いてあるっすね
https://youtu.be/lQGvn82NNQw
で、音声が見つかったようです(大嘘)
誰だよふざけたやつwwww
https://youtu.be/acBnEHT-fBo
下の動画はあくまでネタ動画です
スレンディは20ドル欲しくて人を襲うんだよっていうネタが広がったのはこいつのせいです
https://www.reddit.com/r/occult_ja/comments/33gsu9/ウールピットのグリーンチルドレンは都市伝説なのだろうか実話なのだろうか/
これのスレンダーマンの項目にアメリカで事件があったっていうから自分はスレンダーマンはアメリカなんだと思ったんだなたぶん
アメリカっていうイメージはわからなくもないww
でもcreepypastaのキャラはほぼイギリスだったと思う
ジェフもイギリスからだった気も…アメリカではなかったな。
スレンダーマンは、確かワープする能力もあったんだっけ…
とりあえず、スレンダーマンはどこでも出るんだと思う。
あと、イギリスのカノックチェースではスレンダーマンの目撃が数多くあるみたいだし…
それと、スレンダーマンが人を襲う理由はここでも書いたが…
スレンダーマンが人を襲う理由は、地球温暖化を守るためにわざと人間を襲ってるだとか…
地球温暖化が進むと森の面積が小さくなる、よってスレンダーマンの居場所がキツくなる
自分の居場所を守るために地球温暖化を守れない人間に苛立って?襲ったらしい
実際に本当かどうかは知らないがこんな話を聞いた…
(大体パンジャンドラムのせい)
134:mike the killer◆jE:2017/05/07(日) 01:19 パンジャンドラム…ググってみたが…
なんだ…あの兵器は………w
そうかそうか、地球温暖化はあいつのせいだったのか……w
すごいですね!私もこういうの興味アリですwww
136:にゃまに:2017/05/08(月) 18:40 つまりイギリスで何か儀式すれば遭遇率が格段に上がると思われるな
ジェフが何気に召喚しづらそう
なんかこう人間だったらオッケー的な…
スレンディは人形もって森でさまよえばいいんじゃないか
ビデオカメラも忘れずに
ljは………ぼっちならok?
興味あるなら召喚しようぜwwwwww
138:mike the killer◆jE:2017/05/08(月) 20:02 >>135
いえいえw趣味ではじめたものでw
>>136
なるほど……
でもここ、日本…(´Д` )←
そういや青木ヶ原樹海も一応creepypastaの一部だし…
スレンダーマンが日本に現れるとしたらそこ…かな…?
L.Jの場合は、ぼっちっていうだけじゃなく…
孤独を感じ無いと来てはくれなさそう
例えば…
ぼっちで孤独で…幻想にしがみついてる…
ぐらいなメンヘラ気味でないと来てはくれはいような気がする
ジェフの条件はわからんな…
スレンダーマンって本来現実じゃなかったものが現実に現れたっていうようなもんだよね
だってスレンダーマンは本来海外のフォトショで怪物作ろうぜみたいなスレが発祥だったはず
それなのにスレンダーマンの手下になりたいっていう事件も起こるってこれはまさにスレンダーマンが存在している証拠だよね
妄想が現実を襲い始めるっていうか
オーガスト・ダーレス「淋しい場所」みたら多分言いたいこと分かるとおもうすまんつたない文章で
ljはイマジナリーフレンドだと思ってたらオリジンのほうで失せろこのファッキン道化師がみたいなセリフあるからイマジナリーフレンドじゃないかもしれない…?
わけわからない…
ってことは友達がいても孤独と感じればljが来る…?
たしか無印laughing jackではfew friendsだったっけつまりほとんど友達がいないってことだからまったくいないってわけじゃないからね
噂というものは、それが大きく広がれば広がるほど現実化して真実となる
都市伝説がそれだね。
なかったものが、実在するようになる…っていう話も聞くし。
私は幽霊だろうとなんだろうと、例え作られたものだろうと…
いるっていう前提で考えてる(じゃ、ないと素直に楽しめないし…)
確かにlaughing jackは仲間内に同じ魔導師やサーカスの人?達がいるし
別にぼっちではないな………
そういや、laughing jackは嫉妬深いっていう設定もあったな。
でもそれがなんの関係あるかは知らんが←
あと、laughing jackの誕生日は…クリスマスの日じゃなかろうか?と、考えられてるね。
大体12月25日?
オルゴールが送られたのもその日らしいし…
つまりは、laughing jackは12月25日のクリスマスの日に、孤独を感じながらも呼べば効果が上がる?
あれ……今ちょっと思い出したがちょっとまて…
確か、laughing jackの短編ホラー映画で
laughing jackを呼ぶ儀式で通常のと違いなんか、刃物類ジャラジャラ置いてたが…
ひょっとしたらlaughing jackのも刃物は必要だったのかね…?
なんかこう考えると…
刃物とか…血とか…必要なんかじゃないかっと思えてきた…
creepypasta landっていうゲームでlaughing jackルート?のやつのセリフで…
「…血だ…血の臭い…」っていう血に対して興奮するかのようなセリフも入ってたし…
laughing jackは血の臭いで反応するならば…血も必要……?
なんか色々調べたら…
爪→髪の毛→唾液→血…の順が危険度を増すらしいね…。
てことはつまり、血の前である唾液でも効果がある?
または…同じ血を含む涙でも効果があるのかなっと思ってたり…
ひとりかくれんぼの儀式のついてで参考にした。
ちなみに、ひとりかくれんぼの儀式について詳しく調べたら…
なんか怖すぎ((
やっぱガチで危ないやつじゃねーか。
ひとりかくれんぼは呪いの一種てのはなんとなく知ってたが…
ひとりかくれんぼの方法でどうしてそうするのか…っていう理由を知って
普通に怖いw
あれ結構色々と意味があったみたい。
詳しく書くとめっちゃ長くなる…
ああああああああぶねぇ!そこまで行ったらljじゃない別のやばいやつ呼び寄せちゃうよ!
147:にゃまに:2017/05/10(水) 21:50 あ、昨日怖かった話させて
俺眼鏡かけてて(視力くっそ悪いから眼鏡なしだったら近くのカレンダーもみれないほどぼやけるレベル)いつも寝るとき枕元にスマホと一緒においてるんだが、なんかその日眠れなかったんだよ
んでふと寝たまま目を開けたら黒い細長いスーツっぽいものを着た背の高い人影が…
そうなの?www
ごめん、ちょっと深夜のハイテンション?でなんか気がおかしくなってたのかもw
別のやつ……?
なんとなく予想はできるが……どういうやつ?
>>147
なにそのスレンダーマンらしき者は………((
幽霊かなにかなのかな?
そこでスレンダーマンだと一瞬思ったんだけど至近距離にしては頭痛も鼻血も出ないから違うと思って眼鏡かけたんだよ
自分の制服だった…………
まってcreepypasta landの存在すっかり忘れてた
久しぶりに見るか
creepypasta land1なくなってるうううううう
プレイ動画見よ…
???複数あんのかこれ????
とりあえず自分はljが見たいだけなんだよなぁ
あ、別のやつはなんか呪縛霊の強いやつとかかな
155:mike the killer◆jE:2017/05/11(木) 01:26 >>150
ズコーー_(:3」∠)_≡≡
>>154
あ、呪縛霊か、なるほど…。
強い悪霊とか水子の霊よりかは…マシかな?
いや…そんなわけないか…
creepypasta landっていくつかシリーズ化してあるんだよね
laughing jackのbgmが流れた時のあの興奮は忘れない…←